ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

ベランダで苗作り

2019年03月14日 | ベランダの花と野菜

菜園ポットの小松菜やチンゲン菜が終わったので
全部抜いて石灰を混ぜて寝かせ、ルッコラとパクチーの種を蒔きました。


ハーブ類は強くて成長も早いので、端境期には助かります。


ビニールポットにはトマト、ナス、ピーマン、キュウリの種を蒔きました。



ここ数日、寒の戻り?風が冷たいですね。
ビニールを被せて寒さから守りましょ。



パンジーとビオラはまだまだ元気に咲いてますよ。





膝痛で農園にはもう一ヶ月以上行ってません。
行ったら休まずに草取りなどをしてしまうので
相方が連れて行ってくれない

日曜日の収穫 ブロッコリー、大根、キャベツ



ジャガイモも相方が一人で植えました。
種蒔きや苗を植えるのは私の担当なので
かなり心配でございます~
相方が植えると育たないのよねぇ。。。

来週は偵察に行かねば。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (優ちゃん大好きママ)
2019-03-15 07:07:04
ミーコさん

お早うございます。

桜の開花ももうすぐですね!
春だ~
やっぱり暖かいのがいいです

農園にご主人さまが連れて行ってくれないのはわかります
久し振りの農園だと力も入ってしまいそうですし
ミーコさんは働き者なので
やはり、しっかり良くなってからがいいですね

新鮮野菜、いつ見ても立派ですね!
優ちゃん大好きママさんへ (ミーコさん)
2019-03-15 07:56:45

おはようございます。
農園の事が気になって、『ついていく!」と言っても「おとなしくしてろ」です

多分、雑草がすごいことになってると思うのよね~。
春夏野菜の種蒔きもしたいし、今度の日曜日はついて行きますきよ。
お風呂用のイスを持っていくかな
Unknown (苔玉師匠)
2019-03-17 07:32:37
 ここ数日寒の戻りがあります。
暖かくなるまで辛抱です。そしたらミーコさんの体調も戻られるのでは・・・。
 桜の花が咲き終わる頃にはすっかり元気になられるでしょう。
 今はゆっくりしてください。
苔玉師匠さんへ (ミーコさん)
2019-03-17 11:54:37
昨日、今日とやっぱり寒いですね~
昨日は農園についていきました。
小さめのイスを持って行って、ひたすら雑草取りをしましたよ。
疲れたけど気分すっきりしました。

早くサクサクと歩けるようになりたいです。
ありがとうございます。

コメントを投稿