MD*DIARY

2024年3月です。
暖冬なんだけど、気温の日格差が大きいです。
体調を崩さないよう気を付けたいですね。

ご無沙汰です。

2013-01-26 07:43:43 | 皐月

あけましておめでとうございます。
2013年になって、もう1カ月が経とうとしているんですね。早いもので。びっくり。
あっという間だったような気がします。毎日毎日バタバタしていて、新年をお祝いする暇もなかったなあ。

ありがたいことに(かなあ?)、2013年元旦からお仕事がありました。
初詣は、職場の先輩方と詣で、三が日は残業ありつつのお仕事。
新年を祝うなんて、そんな雰囲気もなかったな。
こんな新年の開け方はびっくり。

そう、初めて、ひとりで年越ししました。
一人で、紅白を見て、12時半に就寝、と。なかなかさびしかったです。

いや、わりとさびしかったです。

でも、嬉しいことも。
12/31に、恩師でもあり先輩・お友達としてもお世話になっている方から「お疲れ様プレゼント」を頂きました。
サプライズプレゼントだったので、本当にうれしかった。
「がんばっている」私をちゃんと見てくれる人はいるんだな、って、なみだが出るほどうれしかった。

また、31日に大学の友達とゆっくり話す機会ができました。
その際に、友達のお母様からおせちのおすそ分けも頂きました。
おせちはあきらめていたので、本当にうれしかった!なにより、私を気にかけてくれて下さったということが何よりもうれしくておいしかった。
本当にありがとうございました、と伝えたかった。
おかげで、元旦におせちと白米を食べれました。ゆったりとした元旦の朝だったな(ま、食べた後はバタバタと出勤しましたが)

2012年は本当に苦しくて、つらくて、情けなくて、悔しくて、ほんとうに怒涛でした。
でもそんな中でも、新しい出逢いや嬉しいこと、楽しいこと、HAPPYに出会えました。 
やっぱり人生プラスマイナスゼロ。
どうしても、マイナスのことばっかりに目がいって、いやな年だったって思いがちだけど、でもいいことがあったって忘れたくないな。


新年早々、風邪をひきました。
今年の目標の風邪をひかないっていうことが早々に打ち破られたっていう。

風邪引いてつらい中、それでもパンを焼くっていう私、チョッコさんの娘だなあ。
ずっと食べたかったサブマリン! 
見ているだけで、つくったことなかったけど、なんとかいい形にできあがった♪
長年見てるだけっていうのも、ちゃんと身になっているんだな。



「おいしいものは自分で作る」

私が、チョッコさんから学んだことは、一人暮らしをしていて本当に身にしみて、また、有り難く思っています。 
その気持ち、忘れないようにしたいです。

今年もおいしいものを、おいしいと思えるように。
本年もよろしくお願いいたします。 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うれしいなあ (チョッコ)
2013-02-04 11:07:21
このブログ、忘れていなかったんだね。
おいしそうなサブマリンだね。

おいしいものは、自分で作るんだけど、食べてくれる人がいるから作るんだよね。

3人娘の一人でも、こうやって作ってくれるとうれしいです。

コメントを投稿