寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

カレンダー

2021年10月29日 07時58分11秒 | 笑い

 おはようございます^^

この頃のあいさつが 寒くなりましたねぇ というのが増えた気がします。

 そりゃぁ いつまでも暑い筈はないんでしょうが、先々週くらいだと 夏日になったくらいの日がありました。

ところで人って カレンダーを一日に何回か見るでしょう‥もしカレンダーでなかったら スマホの中の

日付や時刻を確認していませんか。私なんか お気に入りのカレンダーを良く目につくところに置いていますが

私にとってのカレンダーとは‥‥日にちと曜日の確認と二十四節気のやはり確認、それと絵柄を愉しむことと

合わせると日に十回近くはカレンダーを見ていますね。 それだけ見ている人ってどれくらいいらっしゃるか

分かりませんが実用的に美術の観賞用にと併せた使い方をする私は カレンダーフェチを自認しています。

カレンダーと一口に言っても実は様々で 一年を見渡せる大きな一枚もの、月別(二か月に一枚、毎月一枚)

 毎日めくる日繰り(懐かしいなぁ…) とおよそ三種類があります。そこに絵柄があるのと日付のみ

(数字だけ)の二種類があって絵柄には 風景、絵画、幾何学的なもの、文字やキッズ、写真、食べ物 等々

挙げたらきりがありません。

今年こそは‥‥と今までの趣向を変えるよりも 今年も ヨーロッパのお城で、などと毎年同じものと

決めていらっしゃる人が圧倒的多数でしょう。

 風景のカレンダーはこの数年 フィルムの上に写真を載せている所為か 単なるカレンダーというよりも 

部屋を飾る風景画のようになっています。ですが去年あたりから不景気らしくってお金の掛かるカレンダーは慎みましょう、

と一斉号令がかかてしまったらしいのです。

カレンダーには今月の予定や明日の約束なんかを書き入れたり要件別に色分けをしたりピンをつけたりバラの花を貼ったり

しながら傍目で見ても実にきれいで芸術性に富んでいる使い方をしている人を知っていますが、もう書き込みに夢中で

本来の予定のチェックとしての使い方とは言い難いようです。^^

 これは極端なのですが本来の目的を忘れて手段に凝ってしまうことは良くある話ですね。

 それとは正反対なのがカレンダーとは予定を書き込んで確認をする、それだけのものであってそれ以下でもない、 だから

奇麗な図柄や有難いサトウイチローさんはご遠慮をしてもらいたい。そんなのを載せる余裕があるのなら日付の下の空白欄を

もっと大きくして貰いたい。とまぁ実用的な人、使うのは中太の黒色のサインペン^^

 あ、そうそう 友引、大安‥‥あれはなんの意味のない迷信です。絶対載せないで頂きたいですね。。

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシムクサムライ・・

2021年10月28日 06時59分24秒 | 笑い

 おはようございます^^

いきなりですが 西向くサムライ‥‥これって古今東西 どこでも使ってたんでしょうか^^

まさか 知らないよ‥‥とおっしゃる方はいないでしょうね。 まぁ知らなかったからどってこと

ありませんが この平成からこっちとそれまでの事、はっきり違っています。 

ついては私ら(昭和に青春を過ごした年代)は、暦の大の月と小の月が有るのを承知していますが、

 え!大(だい)とはなんですか?小とは一体どれくらいちいさいものですか?と訊かれると これはもう議論や百家論争を

やってるところではないでしょう。世代の違いというのがあるのは承致をしていますが、暦の大小を今更語ることは勘忍

して頂きたいものです。

とは言いながら毎月の月末(つきまつ)となったら それで もうおしまい^^

 これをどうして‥だとか、なんで2月だけが他の月と比べても極端に日数が少ないの?

科学的にこの手の疑問はすでに解決されているようですが,実際どうなの?と訊かれて納得のいくような説明が出来ますか?

口頭で無理なら 閏年(うるうどし)との関係で微調整をされていることをホワイトボードを使って話せるでしょうか^^

何の学識も持ち合わせない私は 一年が365日あるのを知ってることで精いっぱいですね。

 

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物分かりの良さ・・

2021年10月27日 06時39分03秒 | 笑い

 おはようございます^^

毎日が記憶に残るようなこともなく淡々と消化しています。

 若い頃のような 喜怒哀楽があまりなくなった老齢期ですから 今更、子育てとか仕事の悩みや憂さ晴らし

に社内恋愛だの後輩の人生相談に忘年会、新入社員歓迎会、退職者送別会、労働組合の労使交渉、選挙応援、得意先の応援

東京出張、海外出張、円建てドル安‥‥そんなことは日々と言いたいところですが、さすがにそんなことは無くて良くて二週に一度、

平均では数か月にあるかどうかだったように思います。ただ その場では先のことを思い巡らせていましたから日の経つのが

早かったのだと思います。

 ですが それは私自身が ほんとに 自己中心的な考えの中の過ごし方だったようで 周りの例えば女房とか下支えして

頂いていた現業職、事務職の方々の思いを汲み取ることが出来ていませんでした。 

それなのに営業成績は自分の力であったような自己満足や自己顕示欲や唯我独尊に終始して今頃気づいて冷や汗ものであります。

最近プロスポーツ選手が偉業を達成した時のインタビューを聴いていますと 両親や家族、応援してくださったファンの皆さん

‥とここまでは分かるのですが、いつも体調管理や練習に付き合って下さったスタッフの皆さんに感謝をしてお礼を申し上げます。

 とまぁこの頃のヤツは優等生やなぁ……と 妙なところに感心をしてしまいます。

そして今更ながら‥‥周りの気づかいや気配りが分かっても 遅かりし由良助‥‥と見栄でも張って見せましょうかね^^

 過去はたった数分でさえも後戻りできないんだよ、 とは昔のエライ偉人の御説法。

それに相反したと言うよりも それじゃぁ夢もないし希望もないでしょう、 タラレバは禁句というのは耳が痛いほど聞かされて

いますが、幾つになっても物分かりの良い老人よりも駄々をこねる不良じいさんの方が肩を張らずにいいのですが 

 果たして 極楽にいけるでしょうか^^

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域のお言葉・・

2021年10月26日 06時25分14秒 | 笑い

  おはようございます^^

小雨が降ることを お湿(しめ)り というそうです。これはジャジャ降りのような大雨では使わなくて

しとしとと降る雨の事を指しているようで、しかも長い事晴天が続いて周りが乾燥している時でしょうか。

ちょっとお湿りが欲しおすなぁと京ことばで聞くのがよろしおすなぁ‥^^最近は京都に限らずどこもその地方の言葉

、方言が平たくなってきています。 平たくとは私流の解釈ですが要は標準語に近づいてきているように思います。

なぜ標準語になってきたかというのはやっぱりテレビの普及からでしょうか。テレビが全国津々浦々に拡がったのは

昭和四十年代、東京オリンピック(昭和の時です)や皇太子のご成婚の時に ワァ~と拡がっていきました。

それまでのテレビと言えば一台が何十万円もして 当時の給料が何千円でしたから とても手が出なかったのですが、

大量生産ができ始めると価格も下がってきて 手に入り易くなりました。となりの家に蔵が立ったぞ、 これって

ウチも負けていられん という 良い意味ですと切磋琢磨と言うらしいのですが そんな競争心も煽られて

一挙に広がったのですって。 

 私は近所にテレビを観に行った記憶は無くて 気が付けばウチにテレビはありました。テレビを観ていると 

眼で見る耳で聴くでしょう。

 目はそのままですが耳は同じ日本語でも発音が違ったり こんな言い方しないよなぁと思ったりしました。

ですが子供の心は そんな発音がどうだとかおかしいとかは気にしなくて 只々画面にのめり込んでいたようです。

そして画面の主人公の言葉を知らず知らずのうちに受け入れて その言葉(標準語)が脳に移ったのではないでしょうか。

ですから テレビをよく見た という人は標準語を話す割合が多い‥‥

これと 方言、これはイメージ悪いですねぇ、何となく田舎のダサいイメージがあります。ですから○○言葉といえば

なんとなく郷里のイメージも下がらなくて気にせず使えるのではないでしょうか。

ただし‥‥何でも冷害がありますが関西に限っては 関西弁という呼び方に負い目を感じている人はあまりいないような

いないどころか 胸を張って誇らしげにしている様子が老若男女問わずあるようで ここらあたりが関西人のド性根なんでしょうね。

 これは私の意見ですからあまり気にしないで下さいな^^

 

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温かい朝・・

2021年10月25日 06時50分24秒 | 笑い

 おはようございます^^

今朝は穏やかな と言いますか そんなに寒くないのです。女房に話すと それは 雨気(あまけ)やからでしょう。

というのです。 皆さんのところでも この雨気というのでしょうか‥‥使わないというところでしたら少し

私なりの解釈を話しますと これは秋から冬にかけて使うようで 雨気でちょっと寒さがマシや ぬくいなぁ、

などと使います。

この温(ぬく)い というのも方言かな? ぬくい で打つと 出てきましたよ^^

ですが もっちゃりした言い方なので やっぱり関西弁かな^^

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする