四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・ 鎌倉宮~覚園寺~瑞泉寺~紅葉2014

2014年12月07日 | 風景

2014年12月2日 鎌倉宮~覚園寺~瑞泉寺~の紅葉を見て回った

今が見頃かと思いきや何々~終わっているのもあればまだ青いのまで色々あった

【 鎌倉宮の紅葉 】

鎌倉宮行きのバスの終点で下車する 直ぐ前だ

鳥居から見ると赤いのが見える~ 良かった まだ大丈夫だ

 

一回りする 近づいて見ると見頃は既に過ぎていた

休憩所の前のモミジは赤く輝いていた

 

この辺りがまだまだ紅葉が続きそうだ

狭い場所なので撮影は短時間に終わってしまった

 

【 覚園寺の紅葉 】

続いて 覚園寺へ行く  鎌倉宮から徒歩10分足らずで着いた

石段を上って山門をくぐると右手に紅葉があった

 

本堂の右手に紅葉がいっぱい~

しかし既に見頃は過ぎていると思われた

 

本堂前で鐘楼を入れて背景の紅葉を撮る

この辺りが一番赤く見えるが、紅葉は終わり掛けていた

 

振り返ると太陽に透かされて真っ赤に見えた

 

山門の前の赤い紅葉が光っていた

全体に見頃を過ぎていた為か、今日は人も少なく、カメラマンも少なかった

狭い境内なので短時間に見て回れた 

 

時間的に早く見て回れたので、この後瑞泉寺へ行った  

 

【 瑞泉寺 】

長い坂の階段を上り詰めて山門に着いた

周りは青々としていて紅葉の気配が無い  こりゃ~期待外れだ

 

裏手に回るとこの黄葉のみが色付いていた

境内には赤い紅葉は残念ながら見当たらなかった

 

この階段の上の方にもモミジがあるが今は全然色付いていない

 

受付の所まで戻って来たが道中に紅葉は見られなかった

ちょうど受付の方が掃除をしていたので訪ねたところ

「15日頃でしょうか」 とのお返事でした

やっぱり~そうなんですかと

お礼を言って帰ることにした

 

鎌倉宮まで戻る道端に、紅葉している所が

いくつかあったが撮るに至らなかった

 

2014、12、2、鎌倉宮~瑞泉寺

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿