四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・ 横浜みなとみらい21 全館点灯 2017

2017年12月24日 | 夕日 夕やけ~夕景 夜景

みなとみらい地区で冬恒例のイベント

【 TOWERS Milight ~ みなとみらい21 オフィス全館ライトアップ



今回で21回目で、横浜ランドマークタワーなどオフィス22施設参加、街全体を輝かせた




大桟橋より俯瞰撮影と思いやって来たのだが

まだ早い時間なのにカメラマンがズラリ~大変混んでいる




夕焼けで西の空が赤らんだが、富士山は顔を出さなかった

日没の16:30に点灯したが、空が明るくライトが見えない

5時過ぎになって、やっと点灯の様子が分かってきた




空もブルーになって、手前の赤レンガの灯りも見えてきた




今日の大桟橋は風もなく撮影には良かった

この後、次の撮影ポイントへ急ぐ




ここは映り込みがステキに見られる定番のポイント・象の鼻で

今日は風が無いので、映り込みがはっきりと見えた




開港の丘よりの眺めです




定番のポイント、万国橋です

橋の上では欄干に人がびっしりと立ち並び、しばし待っていると空いた




ナビオス横浜では「横浜キャンドルカフェ2017」が

行なわれていて、周りは人で埋まっている

ここでも暫らく待って、やっと撮影が出来た

このキャンドルカフェは24日まで開催されるそうだ


この後、運河パークやワールドポーターズを横目に見ながら

観覧車の足元までやって来た



国際橋上からの眺めです

今日はこの橋は往来の人で大混雑していました


この後、赤レンガ倉庫やイルミネーションの撮影も予定していたので、

全館点灯はここで切り上げて、次に急いだ

今日は風も無く、急ぎ足で撮り回ったので汗ばんだ


次回に続きます

2017、12、22 撮影 みなとみらい21にて












最新の画像もっと見る

コメントを投稿