四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・ 大和ふれあいの森 ・泉の森 コスモス~散策

2016年10月02日 | 花 1

2016年9月30日 大和のふれあいの森へコスモスを見に出かけた

大和駅より歩いて行く途中はどんより曇っていたが、ふれあいの森に入ると明るくなり

青空になってくれた  チャンス~チャンス~と急いで撮る

 

今年のコスモスの出来栄えは余り良くないが、それでも今がちょうど満開になっていた

 

こんなお天気なのに何人ものカメラマンが来ていた

 

倒れたのも多くあったが、これはきれいに咲いていた~

 

周りを蝶が飛び交っていて、止まった所を撮った

 

構えていたら蝶が飛び込んで来てくれた

 

少ないコスモスとひとしきり遊んだ後、散歩を兼ねて泉の森へ

引地川沿いでカメラを構えていた居た方の先にはカワセミがいた

二匹が向かいあってお話しをしているようだった

 

くらやみ坂の斜面の彼岸花は殆ど終わっていたが、ココだけが元気だった

 

赤い彼岸花のシベを狙って撮った

 

しらかしの池の土手をやって来て、展望デッキに来ると

いつも居る野鳥専門のカメラマン達が大きなレンズを並べていた

池の方を覗いて見たがまだ来ていない様だった

 

しらかしの家に立ち寄り、緑のかけ橋の下を通り池の土手に出る

一昨日の雨のせいか土手に沢山落ちている

見上げると、手の届く位置にも沢山ぶら下がっていて、すっかり大きく成長して

一人前になっていた~ もうすっかり秋なんだなぁ~

 

お天気の悪い日の朝夕はすっかり涼しくなってきた

つい先日まで暑い暑いと嘆いていたのを思い出した

 

そんな事を思い出しながらふれあいの森まで戻ってきた

緑の見本園には、可愛いお花たちが咲いていた中に

ピンクのシュウメイギクもあった

 

コスモスを見た後、散歩の歩数を稼ぐために

泉の森まで一回りして来た

 

2016、9、30 大和ふれあいの森にて

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿