ゼロからのレコードレーベル

アメリカで日本人がゼロからスタートしたインディー・レーベル。純粋に音楽の楽しさを追求するレーベルの将来はいかに!?

ZAMZA

2010-01-09 11:44:47 | 音楽
昨年の大きな仕事は、
ZAMZAの米国デビューアルバム「MANGA ROCK」をリリースしたこと
また、それに伴い新しいサブレーベル「MAR ROCK RECORDS」を始めたこと
更に、彼等のCDリリースコンサートをマンハッタンで開催したこと。

ZAMZAのメンバーは全員キャリアもあるプロ中のプロ。
この話が現実的になり始めた時、我がインディーズレーベルが
そんな人たちと一緒に仕事をして良いのか、少し迷いもしたが
本当にやってみて良かった。バンドがカッコイイこともさることながら
各メンバーに人柄や考え方が素晴らしい。

今年はZAMZAと更に飛躍したい。
MANGA ROCK!! ZAMZA ROCK!!!

新年明けましておめでとうございます

2010-01-02 04:14:07 | 音楽
2009年は個人的には凄まじい一年だった。
もう手に負えないくらいのことをやったと思う。
もちろん、反省点は数えられないくらい多い。
ただ達成感もあったし、一皮むけた。
今年は心機一転、イチからのスタートとしたい。
2003年に始まったレーベルも現在は親レーベルの
Mar Creation Recordsを始め、サブレーベルが二つ。
うち一つのMar Rock Recordsは、生まれたてホヤホヤ。
ラウドロックを中心に、ハードな音を追求するレーベルにしたい。

2009年度のリリース

- Mar Creation Records
1. No Balanço do Mar/Catarina dos Santos
2. Flowing Blue/Satoshi Kanazawa
3. Samba do Mar/Various Artists

- Mar Trax Records
1. My Life Has Value/Dario Boente & Huge In Japan

- Mar Rock Records
1. Manga Rock/ZAMZA

日本におけるディストリビューション:
1. The Anthems of Life/Dana Leong
2. Eating Mantis/ok|ok
3. Obsession/ERIKA
4. No Balanço do Mar/Catarina dos Santos
5. Flowing Blue/Satoshi Kanazawa
6. Samba do Mar/Various Artists

これらのリリースに加え、9月はNYアニメフェスティバルにも出展。
10月はERIKAの名古屋公演のブッキングもした。

主催コンサートも後半は、ほぼ毎月開催。

1. Catarina dos Santos CD Release Concert @ Pregones Theater in Manhattan, NY(6月4日)
2. Satoshi Kanazawa CD Release Concert @ JAA Hall in Manhattan, NY (9月4日)
3. Samba do Mar CD Release Concert @ Karma in Manhattan, NY(10月12日)
4. ZAMZA Live @ Maxwell's in Hoboken, NJ(11月18日)
5. ZAMZA CD Release Concert @ The Studio at Webster Hall in Manhattan, NY(11月19日)
6. Tri-Star Holiday Concert Vol.1 @ The Korean Community Church of NJ, U.M.C. in Englewood, NJ (12月5日)
7. Tri-Star Holiday Concert Vol.2 @ St. Paul's Episcopal Church in Riverside, CT (12月6日)
8. Tri-Star Holiday Concert Vol.3 @ Ann Goodman Recital Hall in Manhattan, NY (12月12日)

2010年の抱負は?と聞かれれば、イベントと答える。
人を集めることも大切だが、少数でも感動を与えられる音楽を紹介し、
触れてもらうことが、最も重要なポイント。
CDやダウンロードで得られないライブの醍醐味、楽しさを
一人でも多くの人に伝えるのが今年の課題。
「Feel Music!! Feel Alive!!」