goo blog サービス終了のお知らせ 

マーブルの小部屋

マーブルとは犬の名前です。
2013年の12月に虹の橋を渡り、
ラムも2017年8月虹の橋り今はサボがいます。

今日は実家に

2010-06-22 18:34:01 | 日常
       
今日は昨日と比べれば、湿気が無い分、まだましです。

午前中仕事の後に実家に行きました。

その時、ラムが最初に見送ってくれました。寝てたんですが。

マーブルもカーテンの陰から見送ってくれてます。



実家に行くのに別に何って用事はないけど、母の顔を見にです。

母は近くの歯医者さんに行ってて、私が行った時はまだ帰っていませんでした。

でも間もなく帰って来て、なんて事なくおしゃべりして来ました。

私は女兄弟がいないので、母とは友達感覚で話してます。

帰りに庭になっていた木の実、「これ美味しいんだ、ユー君に持っていったら?」と

言うので、見てみたら、ユスラ梅というらしい。

私は初めて見ました。ずっと庭にあったのに。

食べて見ると、ちょっと甘酸っぱくて美味しい。鳥が食べて無くなるので、持って

行ってと。それが下の写真です。



木になってるのも写真に撮ってくれば良かった。70センチ位の木ですよ。

でもびっしりなってました。


帰り、いつもの広瀬川にかかってる宮沢橋で信号待ち

その時のカモメさんです。



なんだか慌ただしく、飛び立ったり止まったりしてました。

いつも車の状態で、停まる場所により撮れなかったんですが、今日は撮れました。

途中、花を買ってきてプランターに植えました。

今年はとりかかるのが遅い位です。なんとなく今になってしまいました。

yukaさんのブログで刺激され、

私もやってみました。yukaさんみたいに大掛かりではないですが、ちょっとだけです。



日々草、ブルーサルビア、シャルウィーダンスなんてのもありました。

アメリカン・ブルーも植えましたよ。ピンクの葉っぱはランデブーだそうです

もうちょっと大きくなったらまたアップしますね。

今日は内容が無くてごめんなさい、ただ長いだけで・・・・・

いつもですって、そう言わないで~~

      

最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユスラ梅 (座敷犬)
2010-06-22 20:32:20
私も今日叔母の家でユスラ梅をつまみました。

子供の頃に食べた味が忘れられず、2,3年前に畑の隅に植えましたが、まだ、「花は咲けども実の一つだに・・・」です。
来年こそは・・・。
返信する
Unknown (yuka)
2010-06-22 20:37:01
ゆすら梅、サクランボみたいで可愛い実ですね。
美味しかったですか?

ガーデニングも夏の花の寄せ植えが素敵です。
土や植物をさわっていると何だか落ち着きますよね。
ブルーさん家のアメリカン・ブルーもう咲いていましたよ!
返信する
座敷犬さんへ (マーブルママ)
2010-06-22 21:18:38
場所は違っても同じ時期になるって、珍しいですね。
私は初めて見たし初めて食べました。
梅をちょっと甘くした感じですね。
食べやすい大きさで、種もちゃんとあると言う事は
植えれば木になるんでしょうか。
返信する
yukaさんへ (マーブルママ)
2010-06-22 21:22:46
サクランボより小さい身で、甘酸っぱいですね。
食べやすいですよ。

寄せ植え、思いついたんですよ、チャッピーちゃんに教えられて。
穴掘りしたそうにしてたから、私もついつられて・・・・
汗かいたけど、気持ち良かったですね。ルンルン・・・・
返信する
寄せ植え (hirugao)
2010-06-22 22:25:22
マーブルママさん

ゆすら梅きれいな色ですね~
まるでルビーみたいです。きっとリカーでつけたら綺麗な色になると思うけど。

寄せ植えされたのですね。
今年はパンジーもビオラも長くてこちらも昨日寄せ植えしました。
返信する
hirugaoさんへ (マーブルママ)
2010-06-22 23:00:51
初めて見ました、というか見たのかもしれませんが、
名前が分からなかったのでしょう。
ルビーですか、良い表現ですね。
やっと寄せ植えしました。
今年は遅かったんです。
綺麗に咲いたらまたアップしますね。
返信する
Unknown (ギズモパパ)
2010-06-23 00:12:10
ユスラ梅、初めて聞きました。
ほんとサクランボに見えますね。
車の中から写真、という事はいつもカメラを
持ち歩かれているんでしょうか?
運転にはお気をつけてくださいね。

ギズモ日記にコメントありがとうございます。
どんなに小さくても大切ないのちですよね
人が勝手に生死を決めて良いはずがありませんよね。
返信する
Unknown (riko)
2010-06-23 03:45:47
久しぶりのコメントです。

企画に参加頂きありがとうございます。
抽選では残念な結果になりましたが、次回企画した際には懲りずにご参加くださいね。

ちょっと・・・ええ事・・・ウフッ


お母様との何気ないお話でも楽しいですよね。
やはり女同士ですよね。

私の母は9年前に亡くなりました。
大阪と鹿児島・・・なかなか会えずにいました。
教えてもらいたい事がいっぱいあったのに・・・後悔だらけです。

いくつになってもどうして女性はお喋りが好きなんですかね~。
父親は可愛そうやわ


返信する
Unknown (ヨシ)
2010-06-23 06:26:22
ユスラ梅、サクランボに見間違えそう~。
美味しそうですね。

私も、先日実家へ行ってきました。
何があるわけではないのですが、実家はやはりホッとします。

母とのおしゃべりも、楽しいですよね。
返信する
ギズモパパさんへ (マーブルママ)
2010-06-23 06:50:13
ユスラ梅、初めて聞きましたか。
私は見たのが初めてでしたし、食べたのも初めてでした。
可愛い実ですね。

いつもカメラ持ってますよ。
ここは信号が長~いので、でも気を付けなければいけませんね。
有難うございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。