遠い森 遠い聲 ........語り部・ストーリーテラー lucaのことのは
語り部は いにしえを語り継ぎ いまを読み解き あしたを予言する。騙りかも!?内容はご自身の手で検証してください。
 




日本の業界って
國 → 元受け → 二次下請け → 三次下請け → 四次=直行

今の世界のシステムにはめると
この直行部隊が どこか? 元受けは どこか? 世界の総元締めってどこか?

自民党って 本体は なにか?


『政界 芸能界の闇』

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





岸田さんはあちらさんのロボットなんですよ
日本国民のことなど これっぽっちも 考えていない。
歴代最凶の首相です。.....日本が亡くなる 日本人が亡くなる 国富が無くなる

『フランスの人権とは』

 岸田政権が恐ろしい。国民が感覚麻痺に陥ってる間に、LGBTは推進するわ増税し放題だわ、挙句、不正を暴かれてもシラを切り通して乗り切ろうとしています。勢いで、…

ロバ耳ブログ 

 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





これじゃ 逃げる(移住する)よね

みなさん 日本が こうならないように 現金死守ですよ。
便利(カード)という落とし穴 スマホという落とし穴
のツケは 痛すぎる。

中国は、社会信用システムを更新し、中央銀行デジタル通貨を導入 : メモ・独り言のblog

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





いいニュースです。安心しないでこの先を見ましょう。
世間の圧力に屈して!? 圧力は必要です。
SDGs 企業に 圧力かけたいね。なにも知らないでやってるんだから!!

JPモルガン、ステート・ストリートが脱退、ブラックロックは国連気候変動対策グループへの関与を縮小 Rhoda Wilson|さてはてメモ帳 Imagine & Think!

JPモルガン、ステート・ストリートが脱退、ブラックロックは国連気候変動対策グループへの関与を縮小 Rhoda Wilson|さてはてメモ帳 Imagine & Think!

独立個人党のオルタ黙示録:なんでも何が正しいのか自分で考えてみよう-世界暴政化の策謀を絵本で理解-「百聞は絵本にしかず」 |JPモルガン、ステート・ストリートが脱退...

 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




369不動 @N4er5BANKPkQFQe
14 hours ago
緊縮財政 増税を推進し 更に 外資を誘致し海外に 円が流出している 金は血液 回らなけば死を意味する


あいひん @BABYLONBU5TER
2 days ago
東京大学法学部卒で元野村証券の三國陽夫氏は、日本がデフレに陥っているのは
輸出による利益が日本経済ではなく、アメリカ経済に使われているのが原因であると主張。
さらに、円安と輸出時に還付される消費税は、輸出企業にとって有利に働く。
「失われた30年」の理由のひとつ。

20 877 1,446 404.1K Download Video


アメリカの代わりに ウクライナ支援 およそ2兆円!!!



キノシタ薬品 retweeted

Laughing Man @jhmdrei
16 hours ago
明日、ゼレンスキーが来日し、岸田と会合を持つ可能性があるとのこと。また追加支援か?
(※米国のウクライナ追加支援は、議会で否決されている。)


91 1,527 3,317 83.7K Download Image
キノシタ薬品 retweeted

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ヤスコ 利用されてるね。。。いい子だけど。。。

“戦争手当”の導入検討/「経済的徴兵制」も拡大/防衛省

アメリカと いっしょ だ!!

防衛省は18日、有事の際の自衛官の給与や手当の導入を検討すると明らかにしました。
“戦争手当”と言えるもので自衛官への応募減少や退職者の増加に歯止めをかける措置ですが、
“安心して死ねる”ための“命の値段”です。
しかも、ここでいう「有事」には米軍主導の海外での戦争も排除していません。


また、自衛隊入隊を前提にした奨学金制度「貸費学生制度」の名称を「自衛隊奨学生制度」
に変更し、対象者や採用人数を拡大することを検討。
高学費に苦しむ学生を狙いうちした“経済的徴兵制”といえるものです。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「国外に脱出する」インド人と中国人 変わる〝大国の条件〟日本も他人事ではない!(Wedge(ウェッジ)) - Yahoo!ニュース

「国外に脱出する」インド人と中国人 変わる〝大国の条件〟日本も他人事ではない!(Wedge(ウェッジ)) - Yahoo!ニュース

 2024年1月31日付のウォールストリート・ジャーナル紙で、同紙コラムニストのSadanand Dhumeは、「米国に不法入国してくるインド人や中国人がこの2~3年間に急増している。...

Yahoo!ニュース

 



以下抜粋

中国とインドは、世界の移民の大部分を占めている。
国の繁栄と安定が保証されているのであれば、なぜ高学歴者や富裕層を含む多くの人々が国外に出ようとするのか。

繁栄している国は、通常、資本や人材を惹きつける。富裕層を流失させることはない。
しかし、22年、中国は1万800人の億万長者を失っている。2位はロシアで8500人、インドは3位で7500人である。




この10年間で日本人の人口は約381万人減少している。22年の1年間で約75万人減少した。
この人数は福井県の人口に相当する。毎年一つの県が消滅している規模の減少数になっている。

 23年6月現在、日本に在留する外国人は、約322万人いる。中国人が1位で約79万人、
2位はベトナム人約52万人、インドは約4.6万人で「その他」に分類されている。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





ちらしはできた。

猫のフクと過ごす。

カフェで ロワイヤル と 生ハム チーズのサンドイッチを頼む。
ランズ を 思い出す。いいカフェで過ごすと 自分に帰れる 
希望のようななにかが湧く。

サンライズブルースの ストーリーを見直す。

浅川マキ ちあきなおみ のCDを注文する。


忍びの家 シーズン1 の 最終回を 見る。

あした月曜日 23日 休みだし がんばろう!

日本中に いまおきていることに気がついて それでも がっくりしないで

首あげて 未来信じて はたらく ひとがいる。

日本は なんとかなる。

まずは 現金厳守。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )