憧れのAudio☆お知らせブログ☆

メインブログアドレス⇔http://longingforaudio.blog.fc2.com/

Lo-D DAD-001 ―抜粋紹介ー

2022年05月31日 | 抜粋紹介

Lo-D DAD-001

今回はCDの認識が出来ないとの事で此方にきました。

blog_import_53b8df2c5505d.jpg
トランスポートの内部です。
始めてCPU基板を扱った頃と同じ様な基板の作りで懐かしさを感じます。
内部はヤニの様な物が全体に付着しており、ピックアップのレンズも曇っていました。
清掃を行いましたがCDは認識できず、良くみるとピックアップ内部にも曇りがみえます。
分解は出来そうにないので手持ちのピックアップと交換してCDの認識・再生は出来るようになりました。

blog_import_53b8df2db2c15.jpg
D/Aコンバーターの内部です。
トロイダルコイルと思われる大きなトランスが眼をひきます。
リケノームの抵抗やスチロールコンデンサが大量に使われディスクリートで作られたアナログ回路は手間とお金がかなり掛かっていると思われます。

blog_import_53b8df2f10d24.jpg
アナログ回路部分のアップです。

blog_import_53b8df30586b5.jpg
表示器と操作ボタンが整然と並べられ、流石は真面目な日立さんと思わせます。
現在のCDPに比べサーチが若干遅いですね。

blog_import_53b8df319ca92.jpg
音はいいですね、情報量・音域レンジの広さ・スピード感当時のLo-Dの技術力の高さが音に反映されていると思います。
丁度WADIA6が在るので音を比べましたが全然ひけを取りません、レンジの広さはこちらが上ですね。

*******

実は、高橋、これと同じものを持っています。

どこだったかが、壊れていて

治そうということで、

下位機種から、部品取りをしようとしたところ・・・・

なんと、下位機種のほうが、音が良い?????

と、感じさせる・・出来栄え。

これでは、部品取りに使えないwwww

当然、残ることは、

Lo-D DAD-001の不具合修理とOHと音質改善とBlue化流用

下位機種もOHと音質改善とBlue化流用。

当時はWADIA6と比べての評価だったので、

WADIA6LTD(改)Blueとの格差があると思われる。

よって、

OHは無論、音質改善・プチLTD化・Blue化流用は必須事項。

この存在は、ながらく、黙っていたが・・www

W6LBが、つきぬけてしまった今、

もう、良いのではないか・・と、代理の勝手な判断。

と、いうより、

OH~Blue化流用までやってあげないと、もったない機器なので、

あえて、公開しました。

*****

https://audio-heritage.jp/LO-D/player/dad-001.html

CDトランスポートDAP-001とデジタルプロセッサー(D/Aコンバーター)HDA-001で構成されたCDプレイヤーシステム。

CDトランスポートとD/Aコンバーターを分離したセパレートシャーシを採用しており、操作系のデジタル部の振動や回路間の音の回りこみ、電源の相互干渉などが与える音質への影響を排除しています。

D/A変換部には高精度16ビットD/Aコンバーターを左右チャンネルに配したLRツインコンバーターを採用することでセパレーション特性を改善しています。

デジタルフィルターには121次直線位相FIR型デジタルフィルターを採用しており、信号折り返しノイズをデジタル的に処理しています。
また、エラー信号は5重訂正信号処理LSIによって2000万年に1回という桁外れの確立で訂正されています。

内部振動の発生する電源回路には徹底した防振パーツを採用しています。
また、大容量トロイダルトランスやRMA抵抗、銅メッキシャーシ、パワーMOS FETなどの高音質パーツを採用しています。

最高15曲まで登録できるランダムメモリー選曲を搭載しています。

全曲/ランダムメモリー選曲/区間/1曲の4モードリピートを搭載しています。

インデックスサーチを搭載しています。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本の教育の中に仕組まれた... | トップ | Category: LHH500 から ー... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (呉)
2021-11-12 21:06:40
はじめまして。 呉ともうします。 私も同じくdap-001をもっていますが、 ピックアップが壊れて交換しようと思ったものの、 適合なピックアップがわからなくて困っています。 可能であれば、ピックアップ交換情報を教えていただけないでしょうか。
うろ覚えですが・・・ (代理)
2021-11-13 08:13:47
確か日立が特に作らせたピックアップだったと思います。
このため、同じ機種あるいは、下位機種から
移植したのではと思います。
市場には、出ていないと思われます。

はっきり覚えておらず申し訳ありません。
ただ、何台か、下位機種・本機を持っていたような覚えがあるので下位機種・本機から取ったと勘違いしているのかもしれません。
Unknown (呉)
2021-11-15 08:29:04
早いリプライありがとうございます。当然日立の当時のものだ思っていましたが、もしある機会に型番とか覚えだすことになりましたらここに貴重なコメントお願いします。
時期的に・・・ (代理)
2021-11-15 12:21:24
AUDIOメンテナンス開業のために
修行?を兼ねて
請け負った頃の機器の1台だと思います。
2009年ごろのメンテナンスです。
(オーナー様のバックアップで)
修行を兼ねて、機器を修める。と、いうことをしていました。実践本位だったため、詳しい資料を残していません。
申し訳ありません。
別途、ネット上の資料・情報を調べましたが
001は掲載されていませんでした。
*ネット上の資料・情報については
お答えできません*
Unknown (呉)
2021-11-16 17:43:56
お世話になっております。古いものですから情報もほとんど残ってないし、メンテが事実上できないのが残念です。音がすごく気に入ったのでできれ復活させようと思ったんでが、やはり無理ですね。この間いりいろありがとうございました。
本当に復活させたいのであれば・・ (代理)
2021-11-16 21:24:46
Lo-D DAD-001をもう1台入手されるか、
下位機種を購入してみてピックアップを照合する。
合うものがあれば、ピックアップを乗せ換えられると思います。
多分、ピックアップ単体では売ってないと思います。
そして、もう一つ、よく判らないことがあります。
ピックアップが壊れていると判断したのがどういう根拠からか?ということです。
実際には、ピックアップは壊れていない。
だけど、信号を読み取り、伝達する部分やICが壊れているだけということもあり得ます。
そのあたりを今一度確認されてはいかがでしょうか?
ピックアップのアイパターンや電圧・電流などは
はかられたのでしょうか?
もしくは、そこに至る信号がちゃんとはいってきているか?とか・・・そこから、でているかとか・・・
ここが、はっきりしないと、判らないところがあるのですが、すでに壊れていたらむつかしいかもしれませんね。

コメントを投稿

抜粋紹介」カテゴリの最新記事