goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

驚くほどお肉が軟らかい塩麹肉じゃが

2012-03-02 | うちごはん・きょうの献立
おはようございます。
最近人気があるらしいお笑いコンビ2700の何がおもしろいのか、ちっとも理解できないアラサーです
2700は女子高生に人気があるって
そりゃー理解できないのも納得だ
いいもん。。。



去年の雛祭り
早いものであっという間に3月。
明日はひな祭りですね~
ひな祭りってどんな料理を作ったら良いのか、まったく思い浮かばず
やたらお寿司関係をアピールしてる広告が目につくので、海苔巻きかちらし寿司が無難かなぁ?
ひなあられって好きじゃないけど、何年食べてないだろ?
もしかしたら給食で食べた以来かも



-晩酌セット-
塩麹肉じゃが
もやしと舞茸の塩麹炒め
割り干し大根のハリハリ漬け
イインダヨ!グリーンダヨ!!


ご飯を添えて見たけど、絵にならなかったのでおビールを添えてみたの図



塩麹肉じゃが

そのまんまなネーミングでいいんだろうか?
「塩麹入り塩肉じゃが」
が正解な気がするけど、長ったらしいからこのままでいいやw

塩麹料理に手を出すと決めた時に、すぐに閃いた塩麹で味つけした肉じゃが。
思った通りの味に仕上がりましたよ~
程良い塩気と甘味のある、優しい味の肉じゃがです
炒め油を使わないので、体にも優しいょ

塩麹の味を知ってる人なら容易に想像がつく味ですが、、、
つまりはどの料理も似たような味になる?  ・・・>これも結局すぐに飽きられる?
(((( ;゜д゜)))アワワワワ
それを言ったらアカン! 既に心が離れてる人がチラホラ・・・ カムバーック!



ただ、あれこれ調味料を足しては味見して・・・を繰り返さずともバシッと味が決まるところは塩麹の魅力ですよね
それに!
今回その威力をまざまざと感じたのは、塩麹を揉みこんだ豚肉の軟らかさ
脂肪が多く軟らかいバラ肉ではなく、わざと安い切り落とし肉を使って作ってみたんですが、気持ち悪いくらいに軟らかく煮えてました
ロース肉で実験した時にその威力は十分感じましたが、ほんとすげーな・・・塩麹めw


<材料> 3人前
豚切り落とし肉(今回は肩ロース) 120g
塩麹 小さじ4
メークイン 小振り4個
玉葱 大1/2個
人参 1/3本
絹さや

かつお出汁 200cc
酒 大さじ2
塩麹 小さじ1
塩麹 小さじ2~3
みりん 小さじ1(好みで)



<作り方>
1.豚肉に塩麹を揉みこみ、15分ほど漬けておく
2.通常の肉じゃがのように野菜を切っておく
3.広口の小鍋に野菜を入れ、だし汁と酒、塩麹小さじ1を入れたら火にかける (フタをする)
4.沸騰したら火を弱めて5分ほど蒸し煮する (アクが出たらすくう)
5.フタを外し、1の豚肉を広げながらのせる (大きい場合は引き千切ってのせる)
6.再びフタをし、じゃが芋が煮崩れない程度の火加減(弱~中火)で蒸し煮する
7.肉の色が完全に変わったら木べらでそっとかき混ぜて、アクとりシートをのせてアクをとる
8.味を見て、好みの濃さになるまで塩麹を加え、みりんみ加えてひと煮立ちさせる
9.野菜が軟らかくなってれば火を止めて、できれば数十分置き、じゃが芋に味を浸み込ませる

塩麹自体に甘味があるし、野菜の甘味も出るので、みりんは入れなくても十分甘いと思います。



濃い味がついてないじゃが芋が苦手なワタスとしては、じゃが芋以外は文句なし
ただし、「今晩は肉じゃがお願いね」と出かけた旦那さんにこれを出したら、かなりの確立でちゃぶ台をひっくり返されると思います
これはこれでおいしいけど、おふくろの味肉じゃがが食べたい時にはちょっと違うかなぁ?
たぶん、男性より女性向けかもね?
  


もやしと舞茸の塩麹炒め

手間をかけた副菜を作ってる時間がなかったので、ささっと定番のもやし炒めに塩麹を使ってみました。
いつもはウィンナーを入れ塩で味つけしてるけど、ウィンナーを入れなくても塩麹を使うと旨味があるらしいので、今回はシンプルに。
やはりこれも塩を使うより塩味がマイルドだったし、酒を入れなくても意外に水分が出るので、思ったより炒めやすかったです
おいしかったようで、食卓の売れ行きも好調な一品でした

(サラダ油でもやしを炒め、太白ごま油と舞茸を加え、黒コショウ、塩麹小さじ2~3で味付け)


なんにでも合う塩麹だけど、ほんとおかず全部が塩麹入りになっちゃいそうです
ご飯を炊く時に入れてもいいらしいよ?
塩麹のフルコースだわ~


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ     

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます


ちゃたの悲劇①
雪解けと同時に、ミーに春がきてしまいました・・・
昨日は朝からニャーニャー。
昼もニャーニャー。
うるさい・・・

目撃したとーちゃん談によると、メス猫をちゃたと奪い合ってて、巨体のミーが小さいちゃたを押さえこんでいじめてたって
雪解け水で足もドロドロだったし、いじめっこはアカンって事で、昨日は家の中へ入れてもらえなかったミー様

でも、喧嘩してたにしては2匹寄り添ってるし、ちゃたに餌を横取りされても相変わらず怒らないし、ミーがちゃたの毛づくろいをしてるよ
おかしいな?と思ってたらさ・・・・・あぁ嫌だ



ミー()はちゃた()のケツを追いかけてて、上に乗ったりしてたらしい
あんたら同士じゃないか・・・。
おっさんと青年のフォーリンラヴ?
嫌じゃ・・・

ちゃたもすっごく迷惑そうな顔をしてたよ

(ちゃたの悲劇はさらに続きがあったんですが、長くなったのでまた今度~)

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塩麹漬け卵とつけ麺TETSU | トップ | 店員コールはタンバリン( ̄∇... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1)
2012-03-02 08:22:20
らるむ。さん
ひな祭りもうすぐですね

塩麹の肉じゃが 美味しそうです
返信する
Unknown (mayunbo94)
2012-03-02 09:25:15
わ~っ!!塩麹肉じゃが!!
やさしい味の肉じゃが、わかるぅ~
以前塩味の肉じゃが作ったら、息子がこれは肉じゃがじゃない!
スープとかポトフと言った方が納得できる。と言ったのね
だから塩麹肉じゃがに手を出さずにいたけど
気持ち悪いくらい(笑)に豚肉がやわらかくなるんだったら
やっちゃおうかな~試してみたいウズウズ
昨日、塩麹に新たな感動を覚えたので
また復活しそうよ、塩麹熱☆応援
返信する
Unknown (メロン)
2012-03-02 10:12:57
おはようございます^^

おぉ~
ご馳走作りましたね♪♪♪
どれも超美味しそうです^^

塩麹入りの肉じゃが
程よい塩加減が良い感じのお味になるでしょう^^
今日はニャンズが増えた^^

ポチッ☆~♪
返信する
Unknown (Toshi)
2012-03-02 10:30:14
こんにちは。
1枚目の写真左手前の、おにぎりで作ったお雛様。
かわいいですね。
ナイスな感じです。
P!
返信する
Unknown (ぴよ)
2012-03-02 11:28:58
らるむ。さん、おはようございます。
去年のひなまつり!!
お寿司、はまぐり汁、ケーキ…と、
フルコースで作られたのですね♪♪♪。
塩麹入り塩肉じゃが!!
肉じゃが系で煮込むと硬くなるロース肉が、
やわらかく食べられるぅ♪って、ヘルシーレシピの
幅が広がりそう…塩麹!偉い!!。
塩麹で肉じゃがを煮ると、
お肉がやわらかくなるだけじゃなくって、
玉葱や人参などの野菜も、よい旨みが引き出るんですね。
らるむ。さんの肉じゃが、とても、おいしそう♪♪♪。
ミーちゃん、木に非難してたことがあったから
いじめっ子にみえないのに…春…ですね。
返信する
Unknown (うさぎぴょん♪)
2012-03-02 12:32:00
可愛い雛飯ですねヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
ひな祭りか~~♪
ずっとお祝いしてないな。。。。。
塩麹興味あるのに、まだ未経験な私。
実は今月知り合いから頂くことになってます。
レシピ活用させてもらいますヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
凸凸
返信する
Unknown (Unknown)
2012-03-02 13:14:21
2700!?
なんと読むんでしょう
全く疎いです^^”

雛にぎり(?)かわいいですね!
返信する
Unknown (らるむ。)
2012-03-03 02:35:03
みなさん応援ありがとうございます

>ryuji_s1さんへ
なんだかんだ、1年通してイベントがありますよね~
スーパーがひな祭り一色でした


>mayunbo94さんへ
まさに
息子っちナイス
そうなんですよー、なんかこれホワイトルー入れてシチューにしたいな?って味だったんです!
確かにポトフっぽい
酒とかつお出汁効果で辛うじて和風にとどまってるけど、、、
醤油味の肉じゃがに塩麹を使う場合はどういう配合にすればいいんだろ?
この残りに白滝足して、醤油と砂糖も入れてみましょうかね?
それじゃ意味ないか?

豚バラ塊とかもも肉を丸ごと塩麹につけてどーにかしたいって思ってるんですが、きっと軟らかく仕上がりそうですよねー
何個塩麹を買っても足りなーい
私も手作りするべきぃ?


>メロンさんへ
去年のですけどね~
他に牡蠣フライも作りました

ニャンコかわいいですよねー
3匹まとめて面倒みたいくらい


>ぴよさんへ
去年はパワーありましたねー
今年はお雛様さえ出してないです

麹のパワーって凄いんですねー
お肉が軟らかくなるのは、とても魅力的です
あれ以来、ロース肉の値引き品を探しちゃいます
今までは入れ歯の家族がいたのでほとんど買わなかったんです。

ミーがちゃたをいじめてたと思ってたけど、マウンテン行為だったんでしょうね
ちゃたが不幸だ・・・


>うさぎぴょん♪さんへ
男の子一家ですもんね

塩麹便利ですよー
味付けに悩んだ時の塩麹様~


>hairprioriさんへ
そのまま「にせんななひゃく」ですよー
一人は美系なのに光GENGIのおっかけっぽい格好が痛い・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。