訪問いただきありがとうございます☆
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。
夕べ放送の、小栗旬と西島さんのドラマ
先週の第一話はながら見してたので意味がわからず
難しそうだしつまらない?なんて思ったんですが、第二話を観る前にもう一度真剣に観てみたら・・・!
西島秀俊はやっぱりカッコイイ!
という結論に至りました
モミアゲ部としては、林部さんが歳とったら西島さんに似るんじゃないかな?

ちょっとだけ似てない?
ちなみに、ちゃんと観たらドラマはなかなか良かったです
パソ子がおかしいんです
画像処理しようとクリックすると、変なページが開いてしまうんです
他の作業をしようとしても同じ
かろうじてブログ記事は書けそうなので、日々つくれぽが増えてる旬の筍レシピ集をもう一回載せておきますね。
見飽きてる方はごめんなさいです
最後にアップロードしてあったミーさんの写真を載せておきますね

I love 筍♡我が家の筍レシピ一覧 by らるむ。
cookpadには現在31品の筍レシピをUPしていますが、順次残りをUPしていきたいと思います
筍掘りにチャレンジしたい人は、まずは筍専用クワを購入しましょう
スコップでいいじゃん!
なんて甘い考えは、開始1分で大後悔へと変わります
竹の子掘り初体験レポはこちら

掘った筍はどんどん味が落ちるので、手に入れたら一秒でも早く下茹でしてください
産直などへ行くと安く売ってますよね
去年、掘りたて筍の穴場購入スポットを見つけたので、掘りに行くより買った方が楽か?

<待望のシーズン到来! I love筍レシピ特集①>
(
クリックすると各種レシピが見れます)
<初日編>
筍の下茹で&保存
焼き筍
姫皮&穂先で筍の刺身

<和え物編>
姫皮と三つ葉の胡麻マヨ和え
姫皮の真砂和え
姫皮の梅塩こんぶ和え
筍の穂先のキムチ和え

<主食編>
しっかり味の筍ごはん
生桜海老と筍の炊き込みご飯
筍ちらし
筍入り鶏ひき肉の親子丼

筍とベーコンのペペロンチーノ
筍と塩麹豚のガーリックバター醤油スパゲッティ

(cookpad未掲載)
和風オムライス~明太子あんかけ~
野菜ジュースde時短キーマカレー
うまソースde肉あんかけチャーハン
うまソースdeエスニックそぼろ炒め飯
ホタルイカと春野菜のペペロンチーノ
筍と茹で卵のWソースペンネグラタン

<待望のシーズン到来! I love筍レシピ特集②>
(
クリックすると各種レシピが見れます)
<汁物編>
若竹汁
筍と春キャベツの味噌汁

(cookpad未掲載)
たけのこ汁
<煮物編>
筍の土佐煮
筍の田舎煮
筍とわらびの五目煮

染み旨鶏肉と大根の煮物
筍と三つ葉の卵とじ
茹で筍de手作りメンマ

(cookpad未掲載)
鶏肉と筍の甘辛煮
七福煮
<炒め物・焼き物編>
筍のきんぴら
筍とフキの甘辛炒め
豚肉と筍のピリ辛味噌炒め
肉巻き筍のピリ辛葱照り焼き

青椒肉絲/チンジャオロース
カラフル青椒牛肉片
豚肉とタケノコのピリ辛中華炒め
筍のバジルパン粉焼き

(cookpad未掲載)
焼きたけのこわかめ
<揚げ物編>
中華風揚げ春巻き
筍の磯辺天~甘ダレがけ~

(cookpad未掲載)
エスニック春巻き
筍の天麩羅
<その他>
乾燥筍
<今日のニャンコ>

今にもヨダレを垂らしそうな勢いで爆睡するミーさん
ギュッとお腹にしがみつくように眠るその姿は、まるで赤ん坊!
こんなデカイ子産んだ覚えはないんだけどなぁ
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

竹を植えてパンダを飼いたいww
4月18日の報告 
つくれぽありがとう
夏の常備菜① 揚げナスの南蛮漬け by らるむ。
春の一品♪ 豚肉と筍のピリ辛味噌炒め by らるむ。
3れぽいただきました
とろとろ♡漬けサーモンとアボカドの温玉丼 by らるむ。
悶絶~!生桜海老と筍の炊き込みご飯 by らるむ。
定番筍料理④ 味しっかり筍ごはん by らるむ。
筍を余さず食べよう@姫皮の真砂和え by らるむ。
定番筍料理② 若竹汁 by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 3,055人 おいしそう!:8,748件 お気に入り:6,944件
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。
夕べ放送の、小栗旬と西島さんのドラマ

先週の第一話はながら見してたので意味がわからず

難しそうだしつまらない?なんて思ったんですが、第二話を観る前にもう一度真剣に観てみたら・・・!
西島秀俊はやっぱりカッコイイ!
という結論に至りました

モミアゲ部としては、林部さんが歳とったら西島さんに似るんじゃないかな?

ちょっとだけ似てない?
ちなみに、ちゃんと観たらドラマはなかなか良かったです

パソ子がおかしいんです

画像処理しようとクリックすると、変なページが開いてしまうんです

他の作業をしようとしても同じ

かろうじてブログ記事は書けそうなので、日々つくれぽが増えてる旬の筍レシピ集をもう一回載せておきますね。
見飽きてる方はごめんなさいです

最後にアップロードしてあったミーさんの写真を載せておきますね



cookpadには現在31品の筍レシピをUPしていますが、順次残りをUPしていきたいと思います

![]() 本格派!筍(タケノコ・竹の子)堀、山菜採りにもたけのこ堀り バチ鍬 (くわ クワ) 大型1050m...価格:3,343円(税込、送料別) |
筍掘りにチャレンジしたい人は、まずは筍専用クワを購入しましょう

スコップでいいじゃん!
なんて甘い考えは、開始1分で大後悔へと変わります

竹の子掘り初体験レポはこちら


産直などへ行くと安く売ってますよね

去年、掘りたて筍の穴場購入スポットを見つけたので、掘りに行くより買った方が楽か?


<待望のシーズン到来! I love筍レシピ特集①>
(

<初日編>




<和え物編>





<主食編>








(cookpad未掲載)







<待望のシーズン到来! I love筍レシピ特集②>
(

<汁物編>



(cookpad未掲載)

<煮物編>








(cookpad未掲載)


<炒め物・焼き物編>










(cookpad未掲載)

<揚げ物編>



(cookpad未掲載)


<その他>

<今日のニャンコ>

今にもヨダレを垂らしそうな勢いで爆睡するミーさん

ギュッとお腹にしがみつくように眠るその姿は、まるで赤ん坊!
こんなデカイ子産んだ覚えはないんだけどなぁ

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




竹を植えてパンダを飼いたいww






3れぽいただきました








フォロワー: 3,055人 おいしそう!:8,748件 お気に入り:6,944件
いつもコメントをありがとうございます

コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
西島さん、娘も大好きらしいですw
昨日スーパーに行って
BGMが流れていたのですが
何処かで聞いた・・・・?って思ってたら
あ~~~っ!林部さんの曲でした
聞き惚れながら買い物してました
タケノコの茹でた姿が素晴らしいですね。
ひょっとしたらお家の裏が竹林?
今年もおいしそうな献立がたくさんあるわね・・・
我が家は桑は買ったけれど外周の竹やぶを
掘りに行かなくては。
今日は買おうと思っていますが
こんなにいっぱいお料理が並んでると
どれにしようか迷いますね(笑)
敷地内でタケノコが採れるのはいいですね。
私が、これから買いに行くのは、たぶん中国産でしょう。。
あまり買いたくないけどね(苦笑)
PCは、私のも10になってから調子悪いです。
ブログ書いてる途中で突如消えてしまったり
今まで見れていたものが見れなくなっちゃったりね。
勘弁してほしいですよ、ホントに。
ドラマ、第1話をしっかり見直したからドラマが良かったと言うのかと思ったら・・・(笑)
ら。さんらしいです(^_^;)
私も昨日見ましたよ。
私は第1話見ていません。
でも今後の話は見ると思います。
P!
たけのこ料理どれもおいしそう)^o^(
まだ観てない~
早く観なくては!楽しみ♪
今年はタケノコが届いてないわ~
こりゃ、買わないかんかな。。
春はタケノコを食べなくちゃね(#^.^#)
何を食べても好きですが
やっぱり若竹煮が一番かなぁ。
この季節ならではですものね。
応援ぽち
食べました。美味しいです。
応援ぽち3.