goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

練乳入りホイップがおいしい♪ フルーツ入りチョコミルクレープ

2012-11-29 | お菓子作り
おはようございます。
昨日は思ったほど寒くなかった気がするけど、眠くって眠くって・・・
ずーっと側で猫が寝てるせいか、眠気が移るんだよね~
添い寝したくなる衝動を抑えるのが大変w

ミーさん、具合悪いのかね?
さすがに寝すぎな気がします
この数日、部屋の中にいても存在感薄っ




フルーツ入りチョコミルクレープ

クレープミックスが1回分余ってるしバナナが安く買えたので、生地にココアを混ぜてチョコミルクレープを作ってみました
前回、初めて作ったミルクレープはさつま芋を混ぜたクリームをサンドしましたが、今回は生クリームに練乳を混ぜケーキ屋さん風のホイップクリームにし、バナナ・キウイフルーツ・煮リンゴをサンドしました
チョコ風味の生地にバナナは合いますねぇ~
煮リンゴもおいしかったけど、キウイはなくてもいいかなぁ?



コンテストでもモニター投稿でもなく単に普段のおやつなので、若干作りも写真も手抜きモードになっちょります
生地の中にココアを入れ仕上げにココアを振ったんですが、それだけでも十分なチョコ風味
飾りを変えればクリスマスケーキにもいいかもね



全ての層にフルーツをサンドするのではなく、クリームだけの層と交互に重ねてあるのがポイントです
前回作った後に市販品を確認したら、もっとクリームたっぷりでも良さそうだったので今回は多めに入れたつもりだったんですが、まだまだ足りなかった模様
フルーツ入りの層は厚みが出てしまうので、クリームだけの層にも大胆にクリームを塗るべきでしたね
重みで潰れちゃう気もするけどね


<材料>  直径20cmホール型1台分
クレープ生地 15枚程度 (純ココア10gを粉に混ぜて焼く)
 ・日清製粉のクレープミックスを使用
純生クリーム 250~300cc
 ・砂糖 大さじ1 ※カロリーが気になる方はカロリーオフの砂糖を使ってください
 ・練乳 50g
バナナ 2本
キウイ 1個
りんご 1/3個
 ・砂糖 大さじ1~2 ・レモン汁 小さじ1/2~1程度
(飾り)
純ココア 適宜
ミント 適宜

<作り方>
【クレープ生地を作る】 21cmのテフロン加工のフライパンを使用

1.クレープミックスの箱に書いてある手順通りに、なるべく同じ大きさになるよう丸く薄く焼く
  ※1枚だけ2周りほど大きく焼いておく
2.焼き上がったら重ねていき、乾燥させないようにラップをかけておく

【フルーツの準備】
1.りんごはくし切りにした後皮を剥いて薄くスライスし、深い耐熱容器に入れ砂糖とレモン汁を
  絡めてラップを被せ、電子レンジ(500w)で様子をみながら3分ほど加熱する
2.キッチンペーパーの上に広げて水気を拭き取り、そのまま冷ましておく
3.キウイは皮を剥き、薄く輪切りにする
  キッチンペーパーの上に広げて水気を拭き取る
4.バナナは変色しやすいのでサンドする直前に切るか、
  酸味が気にならなければレモン汁を振っておく

【ホイップクリームを作る】
1.水分も油分もないキレイなボウルに生クリームと砂糖・練乳を入れ、
  氷水に当てながら8分立てにホイップする

【ミルクレープを作る】

1.2周り大きく焼いたクレープはTOP用に除けておく
2.まず1枚、クレープ生地にホイップクリームだけを塗り、もう1枚重ねる
  再びホイップクリームを塗り、バナナを敷き詰める
3.クレープ生地を重ねホイップクリームだけを塗り、もう1枚重ねる
  再びホイップクリームを塗り、キウイを敷き詰める
4.さらにクレープ生地を重ねホイップクリームだけを塗り、もう1枚重ねる
  ホイップクリームを塗り、煮りんごをを敷き詰める
5.塗っては重ねてを繰り返す
6.最後は除けておいた大きなクレープを被せ、周りを押さえて馴染ませる
7.ラップをかけ、冷蔵庫で2時間以上冷やす
8.クレープの下に持ちあげやすいようにフライ返しなどを差し込み、
  上からココアパウダーを振りかける
  キレイなお皿にそっと移して飾り付けして完成


詳しい手順はさつま芋クリームのミルクレープを参照
フルーツは中心に置かない方が切りやすい
フルーツとフルーツの間にできる段差にもクリームを埋め込むと均一に仕上がる
包丁を温めるとスパッとキレイに切れる



さすがにフォークだけでは切りにくく、ナイフを使ったけどブニュッって
口に入れちゃえば一緒一緒

練乳入りのホイップクリームは今や有名だけど、こりゃぁ間違いなくおいしいねぇ~
砂糖を混ぜるだけよりミルキーな味わいで、某ロールケーキのクリームみたいなお味に
ココアが入ったせいか生地が波打ってたけど、味わいはノーマルのミルクレープよりおいしいかも?
大きな一切れを食べ終わっても、もう少し食べたい・・・と病みつきになるチョコ風味でした

次は練乳クリーム入りのロールケーキを作りたいな


あふぅ~、眠っ


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ        

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます



(寒いと思って、毛布やタオルをかけてやっても脱走してしまうミーさん)

最近、猫の「すまん寝」というのを知ったんだけど、ミーさんのすまん寝まであと一息
しばらく様子を見てたんだけど、この後はいつも通りクルンと丸まってしまいました
足の上に移動して寝始めたら、座イスの肘掛に向かってついにすまん寝を始めたんだけど、そこじゃ写真撮れませんがなー

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちらし寿司には納豆汁が合う(... | トップ | 和食ランチの予定がCoCo壱に... »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しーにゃん)
2012-11-29 05:20:32
スイーツはプロ級の腕前だ。こんなのが作れちゃう人って素敵だな。憧れちゃう。
クリスマスが近付き活躍の場がいっぱいだね。
ランキング応援!
返信する
Unknown (Toshi)
2012-11-29 10:23:36
こんにちは。
ミーさん、本当ずーっと寝ているいるかのような日々ですね。
大丈夫なのでしょうか?
「すまん寝」???
また写真UPお願いします。
P!
返信する
Unknown (hairpriori)
2012-11-29 12:05:06
こういうのも出来ちゃうんですね!
フワフワで美味しそうですね
返信する
Unknown (mayunbo94)
2012-11-29 13:29:20
おいしそ~う!!
チョコバナナクレープが1番好きなので
これはもう食べたい食べたい( ̄∀ ̄*)イヒッ
生地にココアを入れるの初めて!
これはチョコ好きにはたまらな~い!!
フルーツの置き方とクリームの量にコツがあるんですね!
むーっ難しそう( ̄▽ ̄;)
その前にフライパン買いかえなきゃ生地さえ焼けないよ(苦笑)
でもおいしそうなミルクレープ見ちゃったから頭ん中クレープでいっぱい!
今すぐ食べた~い!!
返信する
Unknown (シロチャンのパパ)
2012-11-29 13:39:22
こんにちは
日本人は大人でも子供でもチョコが一番好きな
お菓子だそうです  午後になってこちら曇って
風が出て来て寒くなりました うちのシロチャン
この頃、外に女が出来たみたいで、食より色気です
PP
返信する
Unknown (あんじゅ)
2012-11-29 16:29:22
美味しそうですね~
買ったミルクレープみたいですよぉ♪
すまん寝可愛いですよね~
あんずはやりそうにないので
是非ミー様にお願いします^^
ポチ☆
返信する
Unknown (ko*haru)
2012-11-29 16:31:06
どうかお願い。届けに来てー( ̄∀ ̄;)
今ならワンホール食べちゃいそうっ。
ミルクレープは断面がたまらないよね~。
うんうん、クリスマスにいいね♪
予約しておこうかしら(笑)
(。・ω・。)ノ~☆'
返信する
Unknown (さんぐりえ)
2012-11-29 20:24:44
なんてゴージャスなミルクレープなの~っ!!!
コレ、絶対発売したらヒットするはずっ!
ワタシ、想像しただけで・・・たまら~ん!
もう、夢にまで出そう=3

ミーさん、『すまん寝』までもうちょっとよ~っっ(≧з≦)ノ
頑張って~っ♪
(何をどう頑張るのかは不明( ̄∀ ̄))
☆☆
返信する
Unknown (らるむ。)
2012-11-30 04:56:09
みなさん応援ありがとうございます

>しーにゃんさんへ
嬉しいような手厳しいような・・・(汗)
もっと精進しまーす


>Toshiさんへ
前ほど外に行かなくなっちゃったんですよねー
夜の巡回は1時間ほどで帰ってきちゃうし、寒いんですかねー?
家の中の快適さを知ってしまったのかな?
でも、常に鼻垂らしてるので、風邪はひきっぱなしみたいですね。
医者連れてってあげようかなぁ。。。
頻繁にくしゃみするので、そこらじゅうエライ騒ぎで

なかなかすまん寝は見られないので、常にカメラを側に置いてスタンバイしときます


>hairprioriさんへ
前回そんな苦じゃなかったなーと思ったんですが、クレープ焼くのが面倒でした(笑)


>mayunbo94さんへ
本当は溶かしたチョコレートをかけたいなーなんて思ってたんだけど、これだけでも十分チョコ感ありました
サンドするのはそんなに気を使わなくてもOKOK
ワタスも超テケトーよ
そう・・・まずはフライパンからなのです(笑)
小さいフライパン、大事に使ってます


>シロチャンのパパさんへ
あら嫌だ
シロチャンったらお盛んなのね~
ちょっと嫉妬しちゃうわ(笑)

冬になると一斉にチョコ商品が出ますよね


>あんじゅさんへ
もうちょっと綺麗に作ればよかったですね
雑すぎました
早く食べたい気持ちが勝ってしまって

犬はすまん寝できるんですかね?
ミーを特訓せねば(笑)


>ko*haruさんへ
電車でかっ(゜Д゜≡゜д゜)エッ!?
着いた頃にはぐっちゃぐちゃになってそー(笑)
これね、ココアがかかってるからか案外甘くなかったんだよねー
でも、フルーツ入りだから、大きな一切れで大満足
クリスマスはティラミス風味のミルクレープなんていかが


>さんぐりえさんへ
オレンジも入れようかと思ったけど、予算の都合で・・・
プレーンのフルーツ入りはあるけど、チョコ生地のは売ってないのかなぁ?
滅多に買わないので、しばらくハマりそうです

ここまできたらぜひとも頑張っていただきたいですよね( ̄ー ̄)ニヤリッ
返信する
Unknown (Toshi)
2012-11-30 06:44:44
今日はポチ逃げです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。