ライラと仲間たち

いろいろな生き物と暮らす楽しくて大騒ぎな日記です。

大雨を凌いだ野菜

2024-05-14 | 庭仕事

今日は朝から庭で野菜の手入れに大忙し。

昨日の雨凄かったですものねえ。

まだ若くて不安定な苗にはカバーを掛けてガードしたんだけど

朝見るまでは心配で、心配で

でも、何とか凌げたみたい、大丈夫だった。

畑にに植えてるのと違いプランターだと、やはりキャパシティーに問題が。

今は、プランターも水捌けを考慮した物も沢山でてるし、培養土も

優れてるけど、やはり限界はあるからね。

それと、雨以上に怖いのが[風]吹き荒れたら小苗はひとたまりもない

 

茄子

 

きゅうり、実が付き出したよ。

 

 

一番心配だったミニメロン、親蔓摘心したところだからね。

 

植えたばかりのバターナッツかぼちゃ

 

すいか、これはテラスで育ててるんだけど、庭に、もう2本植えるつもり。

 

人参は、一斉に芽出ししてきた。

≪カヲル≫君、もうちょっと待ってね

 

トマトやピーマン系は、支柱がしっかり支えてるから大丈夫だったよ。

そして、この雨で一際元気になったのが、山葡萄

今年は、沢山実が付てるんだけど、最後まで落ちずに育ちますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする