goo blog サービス終了のお知らせ 

老後は京都で !

京都の町中(堺町六角)と東京(青山)を気ままに行き来する二地域居住を実践中。 

青山・夕景 ~ 国連大学ビル

2016年02月20日 | 東京・青山ライフ

1月の上旬から、所要で東京にいるのだが、

そろそろ用事も山場をこしたので

3月の初旬頃には京都に戻れる見込み。

冒頭の写真は、青山通り(青山学院大学の向い)にたつ

丹下健三さん設計の国連大学のビルで、

昨日4時頃に撮影したもの。

京都の本願寺など偉容を誇る木造建築もいいが、

東京のこうした現代建築も決して悪くはない。

ちなみに、この国連大学ビルの右わきの通路を奥に行くと

東京にいるときには散歩がてらよく覗く

青山ブックセンターの本店がある。

表参道を歩いてわかる現代建築
米田 明,押尾 章治,後藤 武,内野 正樹
大和書房

京都移住について考える・「老後は京都で」~トップページに戻る

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都医療センターの、「メタ... | トップ | 「京都花街 ファッションの美... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東京・青山ライフ」カテゴリの最新記事