老後は京都で !

京都の町中(堺町六角)と東京(青山)を気ままに行き来する二地域居住を実践中。 

高橋洋一 × 石平 ~ 「中国経済崩壊宣言」

2023年08月02日 | 投資 &  国際情勢

( kindle版あり )

( kindle版あり )

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株主優待ハンドブック 2023-2024年版

2023年07月18日 | 投資 &  国際情勢

( kindle版あり )

( kindle版あり )

( kindle版あり )

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円安好況を止めるな! ~ 金利と為替の正しい考え方

2023年04月06日 | 投資 &  国際情勢

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10倍株の転換点を見つける ~ 最強の指標ノート

2023年03月10日 | 投資 &  国際情勢

( kindle版あり )

( kindle版あり )

( kindle版あり )

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少子高齢化が日本を救う ?  ~ エミン・ユルマズさんの新著「大インフレ時代」

2023年03月07日 | 投資 &  国際情勢

確かに、自動運転や工場無人化の普及で

将来世界各国で

生産年齢人口の相当の割合が失業する、、、

と言われているが、

日本のように生産年齢人口が先細る国には

もともとその心配はない、、、

( → 足りない位が丁度いい ? )。

生産年齢にある若い層が仕事からあぶれると

失業保険等の社会的コストが発生するが、

日本の場合その心配はない、、、

なにやら、ブラックジョークのような話だが、

そう主張されているのが、

ここ何年か世界経済の動きを

ことごとく的中させてきた

エミンユルマズさんとなると

信憑性も増す。

さて、どうなりますか?

ちなみに、この新著でも

そうした視点から

「無人化」について

詳しく取り上げられている。

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貯金40万円が株式投資で4億円

2023年03月06日 | 投資 &  国際情勢

( kindle版あり )

( kindle版あり )

( kindle版あり )

( kindle版あり )

( kindle版あり )

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Xデイ到来 資産はこう守れ!」 ~ 現在kinlel版期間限定50%還元キャンペーン中

2022年12月31日 | 投資 &  国際情勢

( kindle版あり )

( kindle版あり )

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職金を40億円にした今亀庵さんの、「小型成長株投資術」

2022年12月08日 | 投資 &  国際情勢

( kindle版あり )

冒頭に掲げたのは、

以前もこのブログで「シニアの星」

としてご紹介した、

退職金をウン十億円に増やした

今亀庵さんの初著書。

( kindle版あり )

( kindle版あり )

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来の年表  業界大変化  〜 瀬戸際の日本で起きること

2022年12月04日 | 投資 &  国際情勢

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小泉悠さんの 「ウクライナ戦争」

2022年12月01日 | 投資 &  国際情勢

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国共産党 暗黒の百年史

2022年11月26日 | 投資 &  国際情勢

( Audible版あり )

( kindle版あり )

( Audible版あり )

( kindle版あり )

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被害総額1410兆円 ~ 「リスク大国  日本」

2022年11月25日 | 投資 &  国際情勢

( kindle版あり )

( kindle版あり )

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界インフレの謎

2022年11月10日 | 投資 &  国際情勢

( kindle版あり )

( kindle版あり )

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経平均が1日1000円暴落する相場で勝つ投資術

2022年11月09日 | 投資 &  国際情勢

( kindle版あり )

( kindle版あり )

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日銀はYCCを止めることも、政策金利を上げることもできない ?

2022年11月01日 | 投資 &  国際情勢

冒頭に掲げたのは、

最近テレビでよくお見かけする

エコノミストの加谷珪一さんの

「スタグフレーション  生活を直撃する経済危機」

に掲載されている図表。

10年国債金利を0.25%に抑えるために

10年国債を無限に買い入れる、、、という

YCC(イールドカーブコントロール)

に固執することで、

日米金利差の拡大を招き

その結果としての円安を放置しているとして、

黒田日銀総裁に対する風当りは

日増しに強くなるばかりだが、

加谷さんによると

日銀にはYCCを止めることも、

政策金利を上げることもできない事情がある

のだという。

そして、加谷さんが

その最大の理由としてあげているのが、

YCCを止めた場合に起こる

国債金利の上昇 → 国債費増額による財政圧迫。

某生命保険研究所の試算によると

現在YCCによって0.25%に抑えられている

YCCを止めた場合

10年国債の金利は1.5%に上昇

するのだというが、

上記図表のように、

3.5%に上昇すると23兆円の追加利払いが発生する

との前提にたつと、

1.5%に上昇するということは

23兆円 × ( 1.5%  ÷ 3.5%)

= 9兆8000億円

と法人税収を上回る追加利払いが発生する

ことになる。

来年春に任期を迎える

黒田日銀総裁の退任とともに

日銀の政策変更を予想する向きもあるが、

この一点からも

誰が日銀総裁になっても

政策変更は容易ではないことが分かる。

政府日銀としては、

為替介入によって円安をなんとか制御しながら

金融政策はなんとか維持したい

というのがホンネだろう。

さて、どうなりますか ?

下は、その加谷珪一さんの

「スタグフレーション  

~ 生活を直撃する経済危機」。

( kindle版あり )

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする