きゃおきゃおの庭

近代建築から現代建築までPHOTOたてもの探訪の記録。大切にしているものなど写真で綴ります。

熊野への旅 西村記念館(旧西村伊作邸)

2010-12-12 | 西洋館
かつて 行ってみたいと書き込みをしたことを
bokuさんは覚えていてくれたのです。
行き先を告げられたとき、舞い上がってしまった。
西村記念館は、新宮生まれの教育者でもあり建築家であった西村伊作の自宅です。
歌人与謝野寛・晶子らとともに東京神田駿河台に「文化学院」を創立し、自由教育を実践しました。
建築設計にも多くたずさわりましたが、現存するものが少なくなりました。

小さな駐車場に車を停め、歩きだした右手に洋館が見えました。



旧チャップマン邸 これも西村による作だそうです。

住宅街の坂道を登って行くと 不思議な建物が見えてきます。



石垣の塀が どこか外国風

  

   

外観を ぐるぐる見てから中へ。
民家風ではありますが、どこのものなのか…ミックス…。
スイスのシャレー風と書かれているものもあります。

軒下の垂れ下がった覆いは、新宮の山間の民家に使われている「ガンギ」と呼ばれる幕板を真似たものなのだそうです。



貼り出した出窓が気になります。



自らの住まいとして建てられたこの家は、
装飾のない、モダンでシンプルな佇まいです。
伊作のデザインした家具が多く残されています。

  



 



建築家の自邸は、とても大好きです。
自分のために、そして愛する家族のために造られた家。
愛に包まれている…そんなぬくもりを感じるのです。

階段をのぼって2階へ。
一階部分ではあまり感じなかったのですが
思ったより痛みは激しいものがあります。
和室の畳の床は抜け落ちそうなふかふかと足が沈む感触に驚きが。
心痛むものがありました。
建物保存、再生への道は、かなり厳しそうです。

竣工 1914年
設計 西村伊作
所在 和歌山県新宮市伊佐田
2010年、国指定重要文化財に登録されました。
西村記念館保存会

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊野への旅 佐藤春夫記念館 | トップ | 熊野への旅 遊木漁港と獅子岩 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかった (chameko)
2010-12-12 12:21:00
きゃおきゃおさん 重要文化財に指定されて良かったですね。 bokuさんと ゆかり深いこともあって ほっとしました。
bokuさんと きゃおきゃおさん にお任せしましたが 実際には なんと70枚くらい写していました。(キャー)絵やら 焼き物やら 沢山あったので 展覧会に行っている 気分にもなっていました。
返信する
こんにちは (106)
2010-12-12 12:31:22
都内では洋館があっても周辺に高いビルがあったり景観に難がありますが、そんな障害物も無く日本じゃないみたいです
今後、修復という名のやり過ぎたリフォームは避けてもらいたいですね
返信する
こんばんは (こりす工房)
2010-12-12 19:02:08
外観を見ても、だいぶ痛んでいるのがわかりますね。
本当にもったいない!
でも、重要文化財になれば、保存するでしょうから、痛みも修復してくれますね。

日本は木の家なので、しょうがないとは思いますが、
海外の何百年と経っている家を修復して使っているのを見ると、
壊すだけでなく、もっと早くから保存して欲しいな~って思いますね。色々難しいのかな?
返信する
こんばんは~ (ピッピ)
2010-12-12 19:43:33
赤い窓枠が目立ちますね~~
自らの住まいとして建てられたお家だったんですね~
国指定重要文化財に登録されたのなら
もうちょっと手入れして欲しいですね~~
返信する
おばんです (いどきち)
2010-12-12 20:25:09
きゃおこさんはようかんがお好きですね。
食べるんじゃなくて、見るだけですか。
門がかっこい、へー。
返信する
chamekoさんへ (きゃおきゃお)
2010-12-13 00:29:11
これからが 大変そうでしたね。
建物を維持するためにやらねばならないこと、山積み…。
絵もたくさん飾ってあって、多芸なのに驚きました。チャメ子さん、しっかり楽しんでたのですね。気が付きませんでした。
「bokuさんの熊野自慢その9」 2008-09-13 の記事を、よかったら探してみてくださいね。
返信する
106さんへ (きゃおきゃお)
2010-12-13 00:40:00
こんばんは。
お返事が遅くなってごめんなさい。

少し傾斜のある場所に建っている、背の高い建物だからそうみえますね。周りは住宅街なんですよ。
これから、どうなるのか気になりますが、東京からはちょっと遠くて ふらっと観に行けないのが残念です。綺麗になりすぎないことを祈ります。
返信する
こりす工房さんへ (きゃおきゃお)
2010-12-13 00:48:17
この建物を守ってきた西村家も大変だったと思います。シロアリ被害とか、色々あるようです。
古い建物を保存するには、価値観と財力…が必要ですね。壊すとなると あっというまに消えて行くのが怖いです。
移築されず、現存して住まわれ続けている建物が一番嬉しそうに見えます。なかなか難しいんでしょうけど…。
返信する
ピッピさんへ (きゃおきゃお)
2010-12-13 00:58:07
明るく撮ったので分かりづらいのですが、窓枠は、明るい茶色なんです。
改築された場所が少なく、竣工当時の姿が残っているから重文に指定されたそうです。
2階の和室、床が抜けそうなくらい柔らかくて、歩いていいのが悩みました。
これから自然な形で修復されるといいなって思います。
オリジナルが見れて、でも 嬉しかったです。
返信する
いどきちちゃんへ (きゃおきゃお)
2010-12-13 01:15:20
古河庭園の売店で、バラの羊羹を売っているのがいつも気になっています。
これは 「羊羹」と「洋館」をかけているのかしら…。
洋館も羊羹も どちらも大好きです。
へ~(笑!)
返信する

コメントを投稿