庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

緑の季節~森林浴のすすめ

2024-05-17 06:58:03 | 日記・エッセイ・コラム

野山が新緑から万緑へと移り変わるこの季節、自然豊かな森や
林へ森林浴に出かけリフレッシュ!ましょう。

静かな森の中を歩けば・・

どこからともなく聞こえてくる小鳥のさえずりや、沢を流れる
水音などが心地よく響き、心を和ませてくれます。

自然が奏でる小鳥のさえずりやせせらぎの音は、周波数分析で
人には心地よく聴こえる「1/fゆらぎ」といわれる特性を示す
ことが知られています。

このような自然が奏でる音のもとでは、人は生理的にリラックス
した状態になる事も分かっています。

新鮮な森の空気をいっぱいに浴びながら、自然に溶け込み健康づ
くりをしようというのが森林浴ですが・・

森林浴では、単に体をリフレッシュさせるだけではなく、精神的
なストレスもぬぐい去ることができます。

森の木陰は暑さを遮り..

爽やかな風を送り..

静けさは疲れた体を癒し..

木々の緑は目に優しく映り..

小鳥のさえずりは心を和ませ..

どこからともなくほのかに香る森の香りは、体を刺激して
明日への活力を生み出します。

五月の薫風に吹かれながら森や林の中を散策すれば、自然に
心が躍り心身ともにリフレッシュする事ができます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭先で見かけた蛾と蜘蛛 | トップ | 大船フラワーセンター五月のバラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事