庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

「五風十雨(ごふうじゅうう)」とは?

2016-04-26 14:03:58 | 日記・エッセイ・コラム

五風十雨(ごふうじゅうう)」という言葉の意味は、五日に一度風が吹き、
十日に一度雨が降るような、気候が穏やかで順調な事で豊作の兆しとさ
ます。

そこから転じて、世の中が平穏無事である事のたとえとされています。

別にこの季節に限らない言葉ですが、田植えの準備や農作業が始まる、
春か
ら初夏へと変わる、気持ちの良い陽気のこの季節にピッタリな言葉
だと思います。。


最近は熊本地震のような自然災害を始めとして、気候の変動も激しく、
何十年に一度?の異常気象等や、殺伐とした事件や
事故のニュースが
多くなりましたが・・・

五風十雨のように穏やかで順調な気候と、平穏無事な世の中を願って
やまみません。。

散歩で見かけた晩春を彩る花々。
モッコウバラ 。

ナニワイバラ。

槍水仙 (イキシア)。

ヒルザキツキミソウ。

シラー。

藤の花。
 

タンポポの咲く森の道。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする