10月 20日

2019-10-19 16:35:48 | Weblog
               七五三・七五三(しめ)祝・帯解・千歳飴・袴著



     飴袋黒土擦つて七五三           沢木欣一


     袴著の男の子つまづく神の庭        矢野愛乃


     児の足袋の爪先余る七五三         中山ユキ


     七五三小さき嫁後となりにけり       伊坂壽子


     唇に綿菓子つけて七五三          奥山ひろ子


     祝詞聞く子らの真顔よ七五三        神尾知代


     神域に太鼓響けり七五三          加藤けい子


     祝着の子と祓はるる七五三         松永敏枝


     小さき手の小さき拍手七五三        こころ




          



     袴著や八幡宮の氏子だち           正岡子規 


     七五三の母子に名古屋城晴れて        村山故郷


     帯解や雨の中打つ宮太鼓           石橋秀野


     神馬いま百歳となる七五三          阿波野青畝


     畳店青き香に満ち七五三           中村草田男



     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする