郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

テニスコート

2022年08月26日 | 日記

 私は午後からの健康相談会があり、その帰りに家人が一人でやっているテニスコートに立ち寄りました。サーブの練習をしていました。ボールを打たない場合は数ポイントをチェックできますが、実際にボールを打つ場合は1ショットで気を付けられるのは1ポイントです。また、上げたボールが前後左右にずれますから思ったように打ち方を固定出来ないようでした。それでも、ほとんどのボールはサービスエリア内に入っていましたが、これも実際の試合になると確率は落ちるのでしょうね。だから、そのために打ち方の固定が出来るように練習しているのでしょうけれど…。会得するのが早い人、遅い人がいます。家人は超遅い人のようですから苦労をしていますが、そういう苦労を厭〔いと〕わないクソ真面目な人です。

 今日の夕食は、


 ◆鮭の包み焼き ◆かぼちゃのクミン焼きとオクラ ◆冷奴キムチ添え ◆刺身こんにゃく ◆ご飯
   ~ オクラ も家人の卓球仲間からの頂き物で新鮮です。 ~


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議と続いている卓球とテニス

2022年08月25日 | 日記

 家人は卓球に行きました。他の人のラケットの握り方や打ち方を見て気付くことがあったと言います。他人の技を盗むことは難しい。何気なく見ていれば見逃してしまうからです。教えてくれる方もすべてのスキルを教えてくれるわけではありません。自分が苦労をして得たスキルを無償で相手に教えて相手が自分よりも上手になったらライバルとして悔しいからです。テニスクラブでもそうです。コーチが教えてくれるのは基本的と言うか、本に書かれているようなことばかりです。その人の特性に応じたものではありません。結局、自分で努力して会得するしかないと思いクラブを止めたそうです。我流かも知れませんが自分自身の論理にあっているからうまくいかなければまた別の方法を考えてやればよいわけです。家人が偉いのは毎日欠かさずこうしたらどうかと練習をしていることです。そうやってちょっとした新しい打ち方に気付くことが脳を活性化させて楽しいということでしょうか。明日はテニスコートを一人で借りて練習するそうです。

 今日の夕食は、


 ◆焼き鳥(鶏もも肉・レバー) ◆炊き合わせ ◆野菜炒め ◆焼き茄子 ◆ゴーヤ佃煮 ◆ご飯
   ~ ゴーヤ佃煮は卓球の友人から戴きました。最高に美味しい ~

  追記: なぜあなたは、テニスをしているのか?
 ・単純に楽しいから(漠然と)
 ・男としてのブランド力(格好よさ)
 ・仕事や仲間内での関係づくりに役立つ(話しの種:趣味がないのは悲しい)
 ・友達として一緒に楽しい時間を過ごすことができる(グループに帰属:孤立化防止)
 ・自分の健康を考えて若々しさの維持ができる
 ・向上心ができて充実した毎日にすることができる
 ⇒家人の場合は最後の答えが主のようです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣は

2022年08月24日 | 日記

 午前中に用事で農協に行きました。その後、その関連で調べ事。午後からは料理献立レシピをパソコンが出来ない人の代わりにEXCEL入力のお手伝い。それでほぼ一日が終わりました。家人は新聞を深読みしたり、気付いたことの調べ事を別のパソコンやスマホでやっていました。孫は午後からはオンラインでインターシップに取り組んでいるようですので私たちは静かにしていました。少し、秋めいた風になったように思います。二十四節気「処暑」は昨日からでしたので然〔〕もありなんと思う。京都では多分今日が「地蔵盆」ですよね。京都近くのこの町でも昔は夏休みの終わりを告げる行事として盛大にやっていましたが、コロナ禍や学校が二学期制になり、夏休みが早く終わるようになってからは次第に下火になってきたように思います。こういった行事を町の自治会が中心になってやっていましたが、自治会活動はものすごく消極的で回覧板が回る程度で、寂しい思いがします。そう言えば、今年も連合自治会の盆踊りはなかったように思う。人と人との繋〔つな〕がりが疎遠〔そえん〕になり、「隣りは誰が住む人ぞ」状態に近くなりました。

 今日の夕食は、


 ◆鱧とズッキーニのフライ ◆卯の花煮 ◆ツルムラサキと長いもの二杯酢 ◆枝豆 ◆そうめん汁 ◆ご飯
   ~ ビールなしの枝豆。これが絶品 ~

  追記: 「処暑」とはまだ残暑は厳しいものの、夏の太陽の熱さが徐々に鎮まり、朝晩は過ごしやすくなってくる季節


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

36.5度

2022年08月23日 | 日記

 テニスの日ですので家人はポカリスエットが入った1.5Lの保冷専用スポーツタイプの水筒を持って昼前に出掛けました。思っていた以上に汗をかいたが水分はそれほど飲まないようで家に帰ってからがぶ飲みで水筒を空にしてしまいました。こうやって異常な発汗とその後の異常な水分の取り過ぎで異常に身体が疲れるようです。疲れると熱中症やコロナウィルス感染症の病魔に襲われやすいので帰ると直ぐにリステリンで口内を消毒をしていました。疲れが酷〔ひど〕いのか昼食も摂りませんでした。やはり年老いていくと年毎に階段を下りるようにガクンガクンと体力が弱っていくのでしょうね。ロードサイクル(スポーツ自転車)も購入を躊躇〔ためら〕っているようです。購入したい自転車は決まっているのですが、注文しても今は入手が困難なようです。だから、どうせ注文してもいつ納品されるか分からないので体力とを天秤にかけて悩み続けています。夕食は家人も食べましたが食は細くなっています。寝る前に体温を測ると36.5度で正常で家人も私も安心しました。

 今日の夕食は、


 ◆鶏肉のロースト、オレンジソースで ◆ヒイカとトマトのバジル炒め ◆マカロニサラダ ◆玉ねぎスープ 
~  ~


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展望見えず

2022年08月22日 | 日記

 時代は変わって行っているのに昔はこうだった、あぁだったと古い話しばかりで、新しい話しが出て来ない。スマホやパソコンにしてもアップル製が大きなシェアを持っている。テレビなども韓国製が台頭しているようです。日本の製造技術や新技術による新製品は注目されなくなった。自動車だって電気自動車になると危うい。コロナワクチンだって日本は開発出来ずに輸入に頼っている。金融緩和で企業は低金利でお金を借りることが出来るが既に内部留保が積み上がっており借りる必要もない。要は企業が冒険をしなくなった。リスクを取って新製品の開発に取り組まず、ただ如何にコストを抑えて従来製品を作るかを目指してきたし、その目標の継続から脱皮出来ていません。だから、非正規人を増やし、安い給料で働かせることしか考えて来なかった。海外で作るよりも国内で作る方が安いものも出てきた。物価が安いので海外からの観光客も増え、インバウンドで商品が売れ急遽、観光立国を目指すのだと言い出す始末です。グローバル化の中で世界に通用する新製品や新サービスがなくなった。将来への展望が見えないのです。こんな日本に誰がしたのでしょう。悔やまれます。産業経済界も考えないとね。

 今日の夕食は、


 ◆カレイの西京焼き ◆蒸し茄子のそぼろあん ◆ピーマンの胡麻マヨサラダ ◆味噌汁 ◆みょうがご飯
   ~ メインディッシュの撮り忘れ ~


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする