郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

火災予防

2018年11月30日 | 日記

 火事対策として消火器と住宅用火災警報器を購入した。消火器は普通赤色だけれど白色の外形で強化液1リットルのやや小型のものです。ガソリン火災以外には使用できます。家でガソリンを使うことがないので多分これで十分だと思います。31年の3月まで有効だと書かれていますがこれを使うことがないのが一番です。火災警報器はワイヤレス連動型で親機と子機の各1台がセットで入っていました。煙で感知するものです。親機を2階寝室に設置して、子機は1階台所にと思っていますが、1階洗面所の近くの廊下にも子機が必要でもう1台増設用子機を購入しないといけない。一般的に機器は子機よりも親機の方が高い概念があるが、火災警報器については逆で子機の方が高く、意外に値段も高い。しかし、命には代えられないので買わないといけない。消防法で火災警報器の設置が義務つけされており、今まで必要性は認識していてもいざ購入しようと思わなかった。でも地震とか台風とかで危険を肌で感じるとやはり設置した方が安心だと思うようになりました。こうやって予防をしておれば保険と同じで実害に見舞われないであろうとの思いもあります。

 今日の夕食は、
















 ◆鰤の照焼き ◆揚げ出し豆腐 ◆キャベツの生姜酢 ◆ さつま芋の甘煮◆粕汁 ◆ご飯
   ~  ~


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高圧洗浄

2018年11月29日 | 日記

 一週間少し前に外壁の高圧洗浄をしてもらった。しかし、1時間も掛けずに終わった。家人が見ると玄関外壁に土埃〔つちほこり〕が残っていたのでこれで終わりですかと職人さんに尋ねると自分たちは一生懸命したので納得できなければ業者を代えて頂いても結構ですよと言われた。家人は替える権限はないので相談しますと答えた。職人さんが帰った後、家人が外壁を見て廻ると水を掛けた場所と掛けなかった場所が明瞭に分かり、また、水を掛けたかどうかは分からないものの黒く土埃がいたるところに残っているし、2階壁の上から落ちてきたゴミが1階壁に張り付いている。この上に塗装をされるのかと思うと情けなくなったと家人は嘆〔なげ〕く。リフォーム会社担当者からその夜電話で次の工程の話しがあった時に明日にでも見て頂けないかと家人はお願いをした。翌日、担当者が見て丁寧ではないと判断して業者に言ってくれたようだが、業者も忙しいのか再洗浄までに一週間以上待たされた。それとも、業者の遠まわしな嫌味行為なのかなぁとも思った。なお、高圧洗浄は15Mpaで4時間程かけてするようだが実際は5Mpaでした。時間は組立足場や家の形状、大きさによって変わるらしいが1時間未満でした。100%満足はいかないが今回は丁寧にしてくれたようだ。

 今日の夕食は、
















 ◆鰯の大葉揚げと蓮根の天ぷら ◆肉豆腐 ◆小松菜のリンゴ和え ◆ラデッシュの酢漬け ◆ご飯
   ~  ~


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄棒

2018年11月28日 | 日記

 雨が昼ころから降ると言うので家人は早くからベランだのお掃除をしてくれていました。ベランダには人工芝ジョイントマットが敷き詰められています。その上に子ども用鉄棒を置き、布団干しの代わりに使っています。マットの下をお掃除するにはこの鉄棒を片付けねばなりませんが、長く雨に当たり錆びて折り畳めない。道具箱からオイルスプレーとモンキーレンチを取り出してきてネジや、折り畳み部分にオイルスプレーを掛け、モンキーレンチでネジをゆるめ、折り曲げると畳むことが出来た。鉄棒を部屋に入れてマットの下を掃除する。私も手伝いました。長く掃除をしていなかったのでゴミが出たが、そのほとんどは人工芝マットの先が劣化して折れた緑色をしたプラスティックの長さ3mm程度のクズであった。丁寧に何回も掃除をしたので10時近くになって朝食を食べた。40数年前の鉄棒は思い出深いものがある。雨は夕方、暗くなってから降りだした。

 今日の夕食は、
















 ◆鮭の包み蒸し ◆白菜の煮浸し ◆蓮根サラダ ◆蒟蒻の土佐煮 ◆茶碗蒸し ◆ご飯
   ~  ~


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦手意識

2018年11月27日 | 日記

 苦手があると全体に影響して一日が暗いものになる。苦手の対象が特定の人であったり、運動であったり、英語であったり、歯医者であったり、食べものであったり、広範囲に及ぶ。でも、ある時を境に克服できるときもある。食べ物などは幼少時に食べず嫌いで年齢がいくと食べることができ、それが好物になることだってある。人との対話も煙たがって近寄らないが、ふと話してみると馬が合うことだってある。苦手は意識の中で作られる。意識があるから緊張して上手くいかない。上手くいかないからまた苦手が重症化する。こう考えると苦手だと思わないことが一番だと思う。まず白紙にして好きでも嫌いでもないし、得意でも不得意でもない。やっていないし、充分知らないのだから。だからやってみよう!。やって出来なければまだまだやるのが足りないからだ。続けてみようと思い直せば苦手が苦手でなくなるかも…。

 今日の夕食は、
















 ◆ホワイトシチュー ◆海老と野菜炒め ◆大根サラダ ◆ピックルス ◆ご飯
   ~  ~


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖冬

2018年11月26日 | 日記

 暖冬と言うけれど、冬になり始めるとやはり寒い。寒いと動きが悪くなる。先ず朝起きるのが遅くなる。単に日の出が遅いだけではない。寒さが影響する。動物が冬眠するように人間も動きたがらず、省エネモードを維持しょうとする。けれど、人間には寒さを押しのけてまでやろうとする欲のようなものがある。それが力となって欲を自分の掌中に収めようとする。欲は人それぞれで違う。欲は一般に悪いイメージで捉えられるが、良い欲もある。何かの目標を達成しようとする意欲などは目標や目的を皆が認め、正しければ良い欲だと思う。歳を取ると良い欲も、悪い欲も小さくなってどうでもよくなる。これを張り合いがなくなると言う。人間なんだから寒さに抗っても、こんな年寄りになりたいと欲を持って生きていきたい。

 今日の夕食は、
















 ◆蓮根の肉挟み焼き ◆鯛の蕪蒸し ◆ピーマンと生ハムのサラダ ◆すまし汁 ◆ご飯
   ~  ~


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする