郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

切磋琢磨する仲間

2022年03月31日 | 日記

 朝、雨が降っていなかったのに家人が山手の卓球に行く頃にはしとしと降っていたので雨合羽で出掛けたが私は買い物にバスで行く。先週、卓球を休まれた人が遅れて来られた。抗がん剤を飲んでおられるから来られても卓球は出来ないが顔を見せて下さるだけで誰もが安心する。長い間、共に練習をしてきた同士としての絆が自然と培われ、互いに認め合う存在になったのだと思うと家人は言う。そういう点では私が属する会も同じような仲間意識があるように思います。
 選抜高校野球は決勝戦で大阪桐蔭が近江に18対1の大差で優勝を飾った。私たちは京都国際高校の代わりに出場した近江高校が優勝する番狂わせが起こることを期待したがそうはならなかった。大阪桐蔭は1回戦 鳴門に3対1、2回戦 広島商に不戦勝、準々決勝 市和歌山に17対0、準決勝 國學院久我山に13対4と順当に勝ち進み、大阪桐蔭の全国1強時代を印象付けた。これでは高校野球がつまらなくなってしまうと危惧する声すらあると聞く。地元・大阪出身選手は今回ベンチ入りした選手18名の内4名だけ、1ケタの背番号では1名だけであり、他選手は他県からスカウトしたり、野球留学してきた生徒らしい。昔、箱根駅伝や全国高校駅伝でアフリカからスカウトした学生を学校アスリート( Athlete)選手として多くの人を競技に出場させて優勝をかっさらったのと同じです。高校野球もある程度の規制は必要かも知れませんね。

 今日の夕食は、


 ◆ポトフ ◆鰯のパン粉焼き ◆蒸し鶏とブロッコリーサラダ ◆若ゴボウのきんぴら ◆ご飯
   ~  ~


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい一日

2022年03月30日 | 日記

 我が家の枝垂れ桜ももう花が咲きそうなところまで来ています。花弁が開きそうで開かないので開花宣言は明日に持ち越しです。が、明日は雨で風も出て寒くなり,明後日はさらに気温が下がると言う。桜は下の方からが早く咲きそうです。また、今年は肥料を与えていないので緑色の葉の芽ばかりだと思っていましたが、芽が次第に大きくなるにつれてピンク色部分が出てきて花芽だと分かるようになり多分、昨年と同じくらい花が見れるのではと期待しています。昨年は3月15日に3輪の花が咲いたと本ブログに書いています。今年は半月遅れです。こうやって遅れたとか、早かったとか、ワイワイ、ガヤガヤと騒ぐところがよいのかも知れません。
 ウクライナとロシアの停戦交渉のトルコ会談が昨日行われ、一歩前進したとニュースで発表がありましたが、私はこの会談は国際社会に対するジェスチャー(gesture)でしかなく、詰めの段階でご破算になると思っています。ウクライナは日本円で何十兆円もの損害を被っています。ロシアは戦車やミサイルなど武器弾薬を相当消費して何の利益も得られなければ無駄骨に終わるわけです。人命とは別の次元で両首脳は国民から責任を問われるわけです。だから、残念ですけれど停戦終結には至らない。どちらかが音を上げるまで続くと予想します。この会談も大山鳴動して鼠一匹(ラテン語で「Parturiunt montes, nascitur ridiculus mus.(山々が産気づいて滑稽な鼠が一匹産まれる→大きい山が音を響かせて揺れ動くので、大噴火でも起こるのかと思っていると、小さな鼠が一匹出てきただけだったという意味)」)の感が拭えない。私の考えが間違いであればよいのですが。

 今日の夕食は、


 ◆生鮭の味噌焼き ◆海老と若ゴボウのかき揚げ ◆ 三つ葉の白和え ◆すまし汁 ◆ご飯
   ~  ~


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花冷え

2022年03月29日 | 日記

 花曇りの空で花冷えで気温が上がらず暖房を入れてしまいました。3月もいつの間にか終わりになってきました。ロシアによるミサイルでウクライナの都市が廃墟と化した建物の状況をTVで見るにつけ心を痛めました。これは自然がなした災害ではありません。止めることも出来、止めてと言っていくところもありますが、ロシアが耳を貸しません。困った状況です。11年前に地震に見舞われた福島でまた震度6強の地震(3月16日23時)があり、被害に遭われた方が心が折れそうだと嘆いていたが、私などは自暴自棄になってしまう。福島の人は辛抱強く、心が強いと思った。大相撲・春場所はその福島出身の若隆景関が優勝した。悪いことばかりではないようだ。NHK朝ドラ「Come Come Everybody」ももうすぐに終わりになる。『日々鍛錬し、いつ来るかもしれぬとき(something happening = accident + chance←機会)に備えよ』の伴 虚無蔵さんのセリフ(台詞)が人生のバックボーン( backbone~精神的支柱)のように思え、良くても悪くても進むしかないのでしょうね。

 今日の夕食は、


 ◆豚肩ロースのハニーマスタードソース ◆トマトとモッツァレラのカプレーゼ ◆ポテトサラダ ◆ほうれん草のソティ ◆ブロッコリーのポタージュ ◆ご飯
   ~  ~

 追記: 台詞から
       We can do anything we want to if we stick to it long enough.
      (頑張っていれば、私たちが望む、どんなことだってできるものです。)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者パワー

2022年03月28日 | 日記

 月曜日ですからスポーツセンターへ卓球をしに行きました。今までで一番早く行ったのに卓球台の空きはなく、別の人と共同利用となりましたがその別の人が他の卓球台でダブルスの試合をしてくれたのでほとんど私たちが使うことが出来ました。少しずつですがラリーが続くようになりちょっと嬉しくなりました。家人も続くと楽しそうです。私たちは卓球室でやっていますが、中体育室でも卓球クラブの人が部屋を借りていつもやっていますし、大体育室(体育館)でも卓球試合や中体育室と同じように部屋を借りて卓球をしています。また、やっている人達はWeekDayなので高齢者ばかりで男性も女性も同数くらいです。こんなに卓球人口が多いのには驚かされます。元気な高齢者のパワーをいろんな面にもっと活用すれれば日本も変るのではないかと思います。
 丁度、卓球をしてる時間に金光大阪の第3戦の選抜高校野球の試合がありましたのでTVで応援することが出来ませんでした。それで卓球の帰りに結果を見ると近江に1対6で負けていました。やはり、私たちが応援しないといけなかったのではと思いました。

 今日の夕食は、



 ◆鰤のお刺身 ◆餃子 ◆百合根と絹さやの卵とじ ◆胡桃入りくぎ煮 ◆三つ葉の胡麻和え ◆味噌汁 ◆ご飯
   ~くぎ煮は娘が作ったものです。上手に出来ていて美味しくいただきました。 ~


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも通り

2022年03月27日 | 日記

 コミュニティセンターへ卓球をしに行きました。家人は以前にバックハンド(backhand)の打ち方を教えて頂いた方に今日はフォアハンド(forehand)を教えて貰っていた。基本的な打ち方・フォーム・構え方を練習で身につけてから試合にはその応用としてどんな打ち方でもよいとのことであった。家人でさえ基本が出来ていないのだから私などさらさらである。いつも通り、我流の打ち方でも良いと思えばそれなりに楽しめると思うのですが、家人を偉いと思うのは教えを請い、初歩の基本からやり直そうとする固執しない姿勢です。利休の教えに「規矩作法 守り尽くして 破るとも 離るるとても 本を忘るな(決まりや作法を守り身につけ、改善・改良のために型を破って元の型から離れて新たな型を創造したとしても、基本の型を忘れてはいけない)」があり基本の大切さを諭してます。独創性は大事ですが自分勝手なアイディアでやっても思った結果は得られない。ものごとには順序があり、先人のやり方を学び、それを段階的に少しずつ進化させていく手順を踏む方が上達の早道です。家人は遠回りをしてきたことになりますがその遠回りが無駄というわけではありません。逆に無駄にしないために基本を学ぶことにしたのかも。(写真は 孫が近江八幡へ行った お土産です)

 今日の夕食は、


 ◆鱈のチリソース ◆茄子の肉挟み揚げ ◆バンサンスー ◆生のりのスープ ◆ご飯
   ~  ~


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする