ミラクルファミリー♪

お空の住人シェルティ(メイ、つきキアラ親子)と、新生わんずシェルティ&コリー姉妹のドタバタ日記

ひな、9日目

2012年08月08日 12時08分07秒 | Weblog

我が家に連れて帰って今日で9日目

 

大分大きくなりました

でも、やっぱり自然堺の虫を食べてるわけじゃないので、親鳥に育てられるより、かなり成長が遅いように思います

我が家に来て9日目だけど、たぶん生まれて二週間は経ってると思うので、普通ならもっと羽も生えて大きいと思う

 

   

でも、6日前に比べると大きくなったよ

 

大きめのミルワームも食べるようになったし 

 

 

いっちょ前に、伸び伸びしたり

 

 

羽ばたきの練習をしたりと、日に日に成長してます

 

 

昨日から、朝と夕方、外に出すようにしました

沢山のツバメが家の周りを飛び回ってるし、外の雰囲気にも慣れなくちゃね

 

 

普段の、つば子(今年はつば子と命名)の餌です

ふやかしたドッグフードと、ミルワーム

 

 

本来草むらや公園にバッタが居るはずなのに、この暑さのせいか、なかなかバッタは居ないし、炎天下の中網持って虫とり!なんてできんし(というか、いささか私一人網持って虫を追い掛けるのは恥ずかしい)、しばらくドッグフードで栄養バランスをとるしかないかも

 

 

ちなみに、つば子の隣の虫ケースの中には、キリギリスのご夫婦が居らっしゃいます

オスは、なぜかスーパーの駐車場に、それも4階の駐車場の壁に居たので、家に持って帰りました

家に持って帰って数日後、なぜかメスのキリギリスが、ウズラのケージをよじ登ってるところを発見

オスの居るケース目当てに来てたのか?

せっかくなので、オスのいるケージに入れて、晴れてご夫婦になられました

 

 

 

 

 

我が家のトマト泥棒さん

ついに、現場を押さえました

 

裏庭にも植えてあるミニトマトが、何個か赤くなってるので、そろそろ収穫しようと裏庭へ行くと、「なになに?」と、容疑者Kがついて来ました

しばらく様子を見ていると・・・

 

     

トマトを吟味した後・・・・・

 

 

パクッ

 

 

 

お口の周りには、とても新鮮なお色が

 

    

 

 

 

裏の畑には柵がしてあるので、閉め忘れん限り、トマト泥棒はできんけどね

 

 

 

 

かあしゃん、トマトくだしゃい

 

   


オボロ邸ドッグラン(=^・^=)

2012年08月06日 17時43分48秒 | Weblog

朝の散歩が夏休みになってからというもの、オボロちゃんと一緒に散歩へ行くことがないし、オボロちゃんも玄関先から出ないほど、お散歩拒否らしいので、なかなか会えないので、今日は我が家の方からオボロちゃんちに行ってきました

 

家を出るときは比較的曇ってたのに、歩いて行ってる間にが出て来て、歩いて5分もかからんぐらいの距離なのに、暑かったわ~

 

かあちゃん、暑いよぉ

 

 

 

オボロちゃんは、バケツの中の水で水遊び

そのあと、お庭にゴロンゴロンしたり、ふさって穴掘りしたりと、泥んこ状態に

 

じゃぶじゃぶ♪   なんですか?

 

 

わたし、きれい?

 

 

 

 

そんな中、アンリー達は、ウロチョロ

 

   

 

 

 

オボロちゃんが歩いた後には、道しるべの如く水の跡があるねぇ

アンリーはしっかりと、屋根の下&日陰に居るし

 

 

 

 

明日は、「立秋」

暦の上では秋だけど、まだまだ猛暑続きで、「秋」と言うには程遠そうだな~~~

 

 


ひな、6日目

2012年08月05日 18時09分32秒 | Weblog

ツバメの雛を保護して今日で6日目です

 

日に日に餌を食べるようになったけど、でもやっぱり食べる量がイマイチ少ないし、この暑さのせいか虫が少なくて、バッタでさえなかなかいないぐらい、自然の虫が居ないし、やっとトンボやチョウチョが居たと思っても、今はまだ大きい虫は食べられないしで、ミルワームだけでは栄養が足りないので、ふやかしたドッグフードを少しやるようにしています

 

羽もちょっとずつ生えて来ました(=^・^=)

 

3日目

   

 

 

4日目

   

 

 

6日目

   

 

 

 

 

餌も、大きなお口をあけて催促するようにもなりました

 

バッタ   ミルワーム

このまま、元気に育ちますように

 

 

 

 

庭のミニトマトが、ついにキアラに全部食べられてしまいました

 

 

青いトマトは残ってたのに、色づいたトマトがなくなったせいか、青いトマトまでも食べつくしてました

 

 

 

 


検査日&ダイビング(>_<)

2012年08月04日 22時03分26秒 | Weblog

月に一度の、尿検査にK病院へ行ってきました

 

呼ばれて、結果を聞いて、「はい、終わり!」状態で、待ち時間30分、呼ばれて部屋を出るまで、たったの2,3分でした

なんだか最近そっけないと言うか、次の予約も何んとなくしずらかったです

 

毎月尿検査をするように言われてるから、行ってるんだけど、やっぱり病院を掛け持ちしてるので、K病院としては「H病院にするならH病院で、ウチならうちでとハッキリして!」っていう思いがあるのかも

私が気にしすぎなのかもしれないけど、でも去年の今頃とは、何かが違うんだよな~

 

 

検査結果は

つき、キアラ  PH6 結晶なし

アンリー    PH5 結晶なし

でした

 

アンリーには、PHコントロールのフードに、少しボッシュのフードを混ぜて

つきとキアラには、ボッシュのフードに、少しPHコントロールのフードを混ぜて

と言った感じで、6月の終わりごろからやってるけど、7月の検査でも、今日の検査でも異常がなかったので、アンリーはボッシュのフードの割合を増やしてやってみようと思う

 

 

 

 

昨日のこと

ツバメの餌のバッタを捕りに、ジュンと一緒につきたちの散歩がてら、畑のコースに行ったんだけど、帰りに通った裏道に、人工のため池があって、そこはヘドロ状態だけど、でも亀やカエルが居たりとするようなため池なんだけど、ため池の向こう側は、散歩中に出会った和犬のミックス犬の家だったようで、つきがそのミックス犬に吠えついて行ったのはいいけど、何を思ったか、そのため池にダイビングして行ってしまって、二頭引きで繋がってたキアラまでもが、つきの勢いに引っ張られて、ため池にダイビング

二匹とも泥パック状態

その時の写真を撮ることさえ思いつかんほど驚きの光景で、ミックス犬の飼い主さんも、その姿に爆笑

当然、私も淳も爆笑でした

 

側に川(用水路?)が流れてるので、ジュンがため池から二匹を引き上げて、川に二匹を入れて、手足の泥を少し落としてから、家に連れて帰って、早々にシャンプー

先週、トリミングに行ったばっかりなのにぃ

 

      

泥は泥でも、ヘドロ状態なので、ほんまきちゃないわぁ

 

 

   

私たち、きれいになったでしょ~

 

 

 

 

スマホのカバーを買いました

 

本体にはストラップホルダーがついてないので、ホルダーのついてるカバーを買いました

やっぱ、専用カバーはきっちりとして良いね

 

スマホにして一週間

なんとか操作にも、慣れてきたかな?

とは言え、まだまだ四苦八苦の私です

 


トマトどろぼう(ー_ー)!!

2012年08月02日 15時51分57秒 | Weblog

庭の植木鉢に植えてるミニトマトが、赤くなってたのでそろそろ収穫しようかなと思ってたら、赤いトマトが無い

2,3日前から、トリミングに行って一週間もたたんのに、キアラの額や口のまわりが、なんとなく黄色っぽいような・・・・と思ってたら

 

      

 

 

 

トマトの鉢をクンクンしてる姿は、何度か見たことはあったけど、見事に青いトマトだけ残して、赤いトマトはみんな無くなっとるし

 

   

試しに、冷蔵庫にあったミニトマトをやってみたら、食べる食べる

つきにもやってみたら、食べっぷりが悪い

アンリーは見振きもせん

 

絶対、犯人はキアラ

確たる証拠も上がってます

 

それは、今朝のうんニョ

 

立派なうんニョの中に、トマトの皮があるし、皮だけの赤いうんニョもお出しに

 

まあ、食べちゃあいけん物を食べたわけじゃないけん良いけど

 

 

 

 

31日の火曜日に、「ツバメの雛がまた落ちたんだけど・・・」と、保育園の事務員さんから電話があり、そのあとに園長先生からも「ツバメが・・・」と電話があったので、保育園まで雛を引き取りに行きました

「また・・・」というのは、27日の金曜日に仕事で保育園に居るときに、雛が落ちて来たのを園児が拾って、事務所で保護してたンだけど、保温するものもなく、かなり弱ってたんだけど、夕方仕事が終わって帰る時、まだ雛が生きてたので、駄目もとで家に連れて帰りました

でも、やはり衰弱が酷いのと、まだ孵化してそんなに日にちが経ってないような雛だったので、夜には死んでしまいました

 

火曜日に連れて帰った雛は、今日で3日目だけど、元気なのは元気なんだけど、食べる餌の量が少ないし、なんとなく食べるのが下手くそなので、無事に育って巣立ちできる確率は少なそうな気がします

 

   

でも、お星様になってしまった兄弟たちの分も、元気に巣立ちできるよう、頑張ろうね