
一生をかけて償わなければならない罪があった。
命をかけて信じ合う恋人たちがいた。
原題 ATONEMENT
原作 イアン・マキューアン『贖罪』
上映時間 123分
製作国 イギリス
監督 ジョー・ライト
音楽 ダリオ・マリアネッリ
出演 キーラ・ナイトレイ/ジェームズ・マカヴォイ/シアーシャ・ローナン/ロモーラ・ガライ/ヴァネッサ・レッドグレーヴ/ブレンダ・ブレシン
ブッカー賞作家イアン・マキューアンのベストセラー小説を、『プライドと偏見』のジョー・ライト監督が映画化したもの。
1930年代、戦火が忍び寄るイギリス。政府官僚の長女セシーリア(キーラ・ナイトレイ)は、兄妹のように育てられた使用人の息子、ロビー(ジェームズ・マカヴォイ)と思いを通わせ合うようになる。しかし、小説家を目指す多感な妹ブライオニー(シーアシャ・ローナン)のついたうそが、ロビーに無実の罪を着せ、刑務所送りにしてしまう。(シネマトゥデイ)
一度もウソをつかずに人生を終える人はどのくらいいるのだろう・・・
臆病から嘘をつく人。
優しさからうそをつくこともあるかも知れない。
本作では無知と幼い誤解と嫉妬から生まれた嘘―。
しかし、犯罪に関わる重大な嘘、人の将来を奪う嘘はどうやって贖うというのだろう・・・
タイプライターの刻む音がもう不安を予感させ、徐々にそれがピアノの音へと移っていき、
胸騒ぎと哀しみを帯びた展開も引き込まれる。。。
美しい姉と、魅力的な青年の階級違いの恋。
幼さと潔癖さだけが思春期の少女の、取り返しのつかない行動を取らせたのではない。
それは幼いながらも激しい、ブライオニーのロビーに対する恋心。
もしあの時―、
手紙を入れ間違ってなかったら!
もしあの時―、
噴水での意地の張り合いがなかったら・・・!
もしあの時―、あの二人を理解できていたら・・・!
繰り返されるもし・・は、遠く離れた戦場で、兵士で埋め尽くされた病院で、
遠く離れてなお熱い想いの恋人たちの胸を襲う。
そして罪を悔いながらも、勇気の無いブライオニーを責める、もし―。
この3人の「あの日」、「あの時」「あの幼き日」を巻き戻し、リピートさせる手法で
より登場人物の心情が解りやすく、感情移入してしまう。

私に戻ってきて....
勇気と確信をもってセシーリアを抱いた、あの時の自分に戻る為、
彼女への道をひたすら歩くロビー・・・遠く果てしない道―
ジェームズ・マカヴォイ、素敵です
一人の少女の残酷な嘘と、戦争に引き裂かれるふたりが切ない。
罪に目覚め、その重みを背負うブライオニーが痛ましい。どの時代の彼女も。
キャスト、映像、音楽、ストーリー、、、
全てが好みの作品で、とっても良かったです~
ロニーの母親役のブレンダ・ブレシン、ジョー・ライト監督の『プライドと偏見』にも出てましたね~。
キーラの母親で憎めない明るい役でしたが、今回は彼女の登場シーンが良かったです
命をかけて信じ合う恋人たちがいた。
原題 ATONEMENT
原作 イアン・マキューアン『贖罪』
上映時間 123分
製作国 イギリス
監督 ジョー・ライト
音楽 ダリオ・マリアネッリ
出演 キーラ・ナイトレイ/ジェームズ・マカヴォイ/シアーシャ・ローナン/ロモーラ・ガライ/ヴァネッサ・レッドグレーヴ/ブレンダ・ブレシン
ブッカー賞作家イアン・マキューアンのベストセラー小説を、『プライドと偏見』のジョー・ライト監督が映画化したもの。

一度もウソをつかずに人生を終える人はどのくらいいるのだろう・・・
臆病から嘘をつく人。
優しさからうそをつくこともあるかも知れない。
本作では無知と幼い誤解と嫉妬から生まれた嘘―。
しかし、犯罪に関わる重大な嘘、人の将来を奪う嘘はどうやって贖うというのだろう・・・
タイプライターの刻む音がもう不安を予感させ、徐々にそれがピアノの音へと移っていき、
胸騒ぎと哀しみを帯びた展開も引き込まれる。。。
美しい姉と、魅力的な青年の階級違いの恋。
幼さと潔癖さだけが思春期の少女の、取り返しのつかない行動を取らせたのではない。
それは幼いながらも激しい、ブライオニーのロビーに対する恋心。
もしあの時―、
手紙を入れ間違ってなかったら!
もしあの時―、
噴水での意地の張り合いがなかったら・・・!
もしあの時―、あの二人を理解できていたら・・・!
繰り返されるもし・・は、遠く離れた戦場で、兵士で埋め尽くされた病院で、
遠く離れてなお熱い想いの恋人たちの胸を襲う。
そして罪を悔いながらも、勇気の無いブライオニーを責める、もし―。
この3人の「あの日」、「あの時」「あの幼き日」を巻き戻し、リピートさせる手法で
より登場人物の心情が解りやすく、感情移入してしまう。

私に戻ってきて....
勇気と確信をもってセシーリアを抱いた、あの時の自分に戻る為、
彼女への道をひたすら歩くロビー・・・遠く果てしない道―


一人の少女の残酷な嘘と、戦争に引き裂かれるふたりが切ない。
罪に目覚め、その重みを背負うブライオニーが痛ましい。どの時代の彼女も。
キャスト、映像、音楽、ストーリー、、、
全てが好みの作品で、とっても良かったです~


キーラの母親で憎めない明るい役でしたが、今回は彼女の登場シーンが良かったです

『ペネロピ』でチェックしといて良かった~。
彼は、映画によって印象が違うし、演技派なんですね。
切なかったです。久しぶりに、おいおい泣きました。
コレが「つぐない」というには
はあまりにもせつなすぎる物語でしたが
私も心惹かれました~(涙)
ブラウニーも許されれば
いいなぁ・・と思いました(泣)
この作品、好きです~
音楽も良かったし、ストーリーに起伏があって
のめり込んじゃいましたヨ!
ラスト近くでは意外なひとも出て来て、、、、
早くも今年のベスト5には入りそうです
キャスト、映像、音楽、ストーリーと
すべてがよかったですよね^^
少女のついた残酷な嘘と戦争に引き裂かれた
二人の純愛が切なかったです。
作家となっていた年老いたブライオニーの登場
によりわかった二人のその後に
あまりにも残酷だった運命に
泣かされました・・・
つぐないと言う意味よりも重い内容でした・・・
悲しく切なかったですが、心に残る作品だと
思います。
ジェームズくん、良かったですよねー
心の強さと優しさと、純粋さと甘さと、(笑)
みんな一緒に同居してる感じがするというか、
「ペネロピ」でチェックしておいて大正解でしたね
次回作もグッと楽しみになりました~
たった一言の嘘が、周りの人をも不幸にしてしまう。
ロニーの母親の「うそつき」といって取り乱した姿に
まず泣けてしまい、、、
妹の犯した罪が愛する人を連れ去った、
セシーリアの心中も思いやられますが、
真直ぐ彼だけをみつめるところがステキすぎで、、
ホントにやるせなかったです
ありがとうです~
情熱的なキーラも素敵だったし、
マカヴォイくん、良かったです!
彼の紹介のところで「残念ながら妻います」のmigちゃんの言葉に
思いがけず動揺してしまった私って、何かしら(爆!!
まだ若いジョー・ライト監督も好きになりました~
劇場予告の段階で予測していたストーリーではありましたが、
その見せ方、音楽、そしてキャストの存在感で
とっても満足できるものでした
恋人同士の未来だけでなく、
母子家庭から優しい息子をも奪ってしまった嘘。
こういう罪はあがなえないということを感じさせる
重い内容ながら、
またラストはアレしかないような、そこに
この作品の優しさを感じました
TB、ありがとうございましたm(__)m
花見三昧から久しぶりに観た映画でしたが、思ったより僕は感情移入がし辛かった映画でした。女性好みの映画と言っていいんでしょうかねぇ(笑)?
kiraさんが最後に書かれているブレンダ・ブレシン、僕も好きな女優さんです。少し前の『ガールズ・ナイト』をご覧になったことがありますか? もし未見でしたら時間があるときにどうぞ~♪
cyazさんの花見処、結構馴染みのところで、
ここ何年か花見離れしてる身としては楽しかったです~
感情移入ができなかったですか~?
コドモの嘘が悲劇を招く・・・ってことで
「君のためなら千回でも」を思い出しながらみました。
あれよりも心理的にフクザツな嘘でしたが、女性向きかもしれませんね。
『ガールズ・ナイト』観るぞリストに~