アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

春を告げるネコヤナギの銀白色の花穂

2008-03-06 | モブログ

野々下水辺公園のネコヤナギに可愛い花穂。
銀白色の毛で目立つ花穂はまさに「ネコのシッポ」を思わせる。
ヤナギ科 ヤナギ属 学名「Salix gracilistyla」

撮影2008年2月28日


サムネールクリックで画像拡大。


<No1 <No2 <No3 <No4 <No5
<春を告げるネコヤナギの優しい花穂


スタートの庭の写真に戻るには

<



メモ

ネコヤナギ(猫柳)は落葉低木。山間部の渓流から町中の小川まで、広く川辺に自生する、ヤナギの一種。北海道~九州までの河川の水辺で見られ、早春に川辺で穂の出る姿は美しいものである。他のヤナギ類の開花よりも一足早く花を咲かせることから、春の訪れを告げる植物とみなされる。他のヤナギ類よりも水際に生育し、株元は水に浸かるところに育つ。根本からも枝を出し、水に浸ったところからは根を下ろして株が増える。葉は細い楕円形でつやがない。初夏には綿毛につつまれた種子を飛ばす。花期は3~4月。雌雄異株で、雄株と雌株がそれぞれ雄花と雌花を咲かす。高さは3mほど。 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より


10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花穂の色々な姿… (henao&henako)
2008-03-06 16:24:30
アルママさん、こちらもこんにちは。
遠めに見ますと、地味な感じのネコヤナギですが
こうして間近で見る花穂も、とても可愛いですね。
まだ、出始めだからでしょうか?
フワフワした、毛並みに見えてしまいます。
左から2番目の花穂は本当にベレー帽を付けているようですね。
おしゃれさんのネコヤナギですね
(へなこ)
返信する
よく撮れてますね (michi)
2008-03-06 17:20:23
アルママさんこんにちは~♪
ネコヤナギすごくよく撮れてますね。
こんなに間近で見たのは初めてです。

左から2番目なんか触りたくなるほど、ふわふわっとした感じがよく出てますね。
ネコヤナギがこんなに魅力あるものだとは思わなかったわ。
私も、公園に探しに行ってみようかな~(^-^;
返信する
ネコヤナギ (がちゃばば)
2008-03-06 20:25:58
いつも楽しい画面を有難うございます。

雄花化序の変化がよく分かります。雌雄異株なんですね~

ベレー帽、まさにぴったりな銀白色のなめらかなネコヤナギです。

以前生け花で、ネコヤナギを生けて、ずーとほっておいたら、黄緑の可愛い葉が出ていました。
返信する
ネコヤナギ (ヒキノ)
2008-03-06 23:31:14
春の訪れですね。
このごろピンクのネコヤナギを見たような気がしますがどこのブログか思い出せません。
返信する
◆henao&henakoさま (アルママ)
2008-03-06 23:31:30
いつもいつもお出でくださり有り難うございます。
このネコヤナギも、10mも離れると、地味な枯れ木が何本かまとまって立っているという感じでした。

そばによると、丁度花穂が出始めたところのようで、ふわふわとして、思わず触りたくなりました。

偶然どの穂にもまわりの皮が残って、ベレー帽をつけているような花穂を見たときはシメタ~と思いました。
返信する
◆michiさま (アルママ)
2008-03-06 23:35:29
こんばんは。
ネコヤナギ、近くで撮るといろいろな表情があって面白いです。

褒めていただいて、とても嬉しいです。
実物を見ると、思わず触ってみたくなりますよ。

小川など、湿ったところによく生えていますので、撮ってみてください。
返信する
◆がちゃばばさま (アルママ)
2008-03-06 23:38:28
ネコヤナギの花穂を近くで見ると、いろいろ変化しているのがわかり、面白いです。

私も、お正月に活けたヤナギの枝から、黄緑の葉がでて、そのままにしておいたら根もでてきたことがあります。
ヤナギは、強い木なのですね。
返信する
◆ヒキノさま (アルママ)
2008-03-06 23:41:49
ホント、春がきたなぁという感じがします。
雄花序がやや赤みを帯びていましたが、ピンクのネコヤナギもるのですね。見たいです。
返信する
アルママさん、おはようございます♪ (タムリン)
2008-03-07 06:48:46
アルママさん、おはようございます♪
ネコヤナギは、子供の頃、どこにでもある身近なものでした。
街路樹にも使われていたように思います。
しかし、だんだんと見かけなくなりました。
寂しい思いがしますね。
返信する
◆タムリンさま (アルママ)
2008-03-07 17:57:32
こんばんは。
本当にそうですね。
街中では、水辺が減っているせいでしょうか、ネコヤナギを殆ど見ませんね。
このネコヤナギもウオーキングがてら、30分ほど歩いて行って見ることが出来ました。
近くの大堀川には生えていないんです。
返信する