みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

「お祭り首相」と「お祭り都知事」は 踊り呆け、カナダや米国などは放射能汚染水による損害賠償請求の構え

2013-09-06 19:27:11 | 脱原発
「お祭り首相」と「お祭り都知事」
は踊り呆け、
カナダや米国などは
放射能汚染水による 損害賠償請求の構え


◆東京電力福島第一原発の沿岸から
海中に漏れ続けている放射能汚染水が
太平洋の海流に乗って、2014年夏から
秋には、遠くカナダや米国、
岸に大量にたどり着くと見られている。


板垣英憲氏 - 本音言いまっせー!ブログより

ブログランキング・にほんブ ログ村へ
にほんブログ村

◆東京電力福島第一原発の沿岸から海中に漏れ続けている放射能汚染水が 太平洋の海流に乗って、2014年夏から秋には、遠くカナダや米国、 メキシコの西岸に大量にたどり着くと見られている。

問題は、カナダや米国、メキシコの西岸に流れ着く放射能汚染水の量が 大量でしかも、放射能濃度が極めて高いとなれば、漁業被害が、 金額にすると莫大なものになると予測され、そのときは、カナダや米国、 メキシコの漁業関係者のみならず、各国政府が黙っていない。 放射能汚染水による損害賠償請求の構えだという。 文字通り、国際的な大問題になるので、安倍晋三首相はいまから、 覚悟を決めておく必要がある。

◆2011年3月11日に起きた東日本大地震、大津波、 福島第一原発大事故の直後から、放射能汚染水が海中に漏れ始めていた と言われてきた。現場の作業員たちが、外部に情報を漏らし続けていた のである。

だが、東京電力や政府は、この重大事実を「極秘扱い」にして、ひた隠しに してきた。ところが、放射能汚染水貯蔵タンクからの漏れ、海中への流出の 事実をついに隠しきれなくなってしまった。 丸で「頭隠して、尻隠さず」の失態ぶりである。

◆「お祭り首相」と「お祭り都知事」が、「2020年東京五輪招致」に 踊り呆けている最中、「東京電力福島第一原発の4カ所のタンク付近から 高い放射線量が検出された問題で、東電は1日、このうち1カ所で新たな 汚染水漏れを確認したと発表した」と朝日新聞DIGITALが 9月2日午前5時31分、配信した。

この事態に大慌てしたのか、政府・与党は9月2日昼の連絡会議で、 東京電力福島第1原発の汚染水問題について、 「3日に政府の原子力災害対策本部の会合を開き、総合的な対策を パッケージとして示す」「関係閣僚会議を設置する」という考えを示した。 席上、安倍晋三首相は「東電任せにせず、国が前面に出て必要な対策を 実行する。基本方針を取りまとめる」と強調したという。 いかにも危機意識に欠け、泥縄的である。

◆安倍晋三首相は、これまで政権維持にとって、何かと都合の悪いことを 隠してきた。その代表例が、福島第1原発大事故被害の実態であった。 全国の原発の再稼働を最優先するあまり、「安全管理」については、 疎かにしてきた。その結果が、このザマである。 TPP参加については、交渉の大半がすでに決まっていて、日本の農協、 農家が守ろうとしている「聖域」を死守できなくなっているにも かかわらず、本当のことを「極秘」として隠し続けている。

最低としか思えないのは、「2020年東京五輪招致」にマイナスと 恐れることを、何が何でも隠し続けてきたことだ。 その結果、日本国民ばかりでなく、カナダや米国、メキシコの人々の健康 を少しも配慮してこなかった。これは、実に「犯罪的」である。

国際オリンピック委員会(IOC)に向けて 「東京の放射能汚染は、心配しなくてもよい」「放射能汚染水対策は、 万全を期している」などとアピールしてきた発言内容は、全部ウソで あった。その証拠に、この期に及んで、安倍晋三首相は、 やっと「東電任せにせず、国が前面に出て必要な対策を実行する。 基本方針を取りまとめる」と強調している。

つまり、長い夏休みを取り、「ゴルフ三昧」に明け暮れて、貴重な時間を 浪費していた。この間抜けな姿は、IOC委員の多くがいまや、 百も承知している。

ブログランキング・にほんブ ログ村へ
にほんブログ村

【参考引用】朝日新聞DIGITALが9月2日午前5時31分、 「配管からも汚染水漏出 福島第一、タンク見回りを増員」という 見出しをつけて、以下のように配信した。

「【小池竜太】東京電力福島第一原発の4カ所のタンク付近から高い 放射線量が検出された問題で、東電は1日、このうち1カ所で新たな 汚染水漏れを確認したと発表した。 タンク間をつなぐ配管の継ぎ目からで、タンク本体だけでなく、配管にも 危険が潜む現状が浮き彫りになった。

東電は2日以降、見回りの作業員をこれまでの10人程度から60人まで 大幅に増やす。漏れが見つかったのは、先月19日に約300トンの 汚染水漏れが分かったタンクがある『H4』と呼ばれる区画から、 南西に約100メートル離れた『H5』区画。31日に見回り中の作業員 が継ぎ目部分の外側の保温材を押したところ、水滴が落ち、床面を測ると 毎時約230ミリシーベルトを検出。 保温材を外したところ、配管とタンクをつなぐ継ぎ目部分から約90秒に 1滴の割合で漏れているのを見つけた。継ぎ目のボルトを締めると漏れは 止まったという。また、31日に表面で毎時1800ミリシーベルトが 検出された『H3』区画のタンクを1日にあらためて調べたところ 同1100ミリシーベルトだった一方、同じタンクの反対側で 同1700ミリシーベルトを検出した。 ただ、主に透過力が弱いベータ線で、防護すれば遮蔽(しゃへい)できる。 東電は今後、このタンクの汚染水を別のタンクに移す方針」

↓↓クリック
板垣英憲氏 - 本音言いまっせー! - Yahoo!ブログより


↓クリック
天皇、皇后両陛下は、 放射能汚染水対策より東京五輪にうつつをぬかす安倍晋三首相を「ご案じ」なのだ。


↓クリック
ドイツのシミュレーションでは『福島の汚染水で太平洋は終り』日本国の罪は世界中で末代まで ‥‥-


↓↓ポッチお願いします。
ブログランキング・にほんブ ログ村へ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天皇、皇后両陛下は、 放射能... | トップ | 汚染水処理より五輪招致。 故... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。