私の年度最強馬【ゴールドシップ】二段ロングスパートの「白い怪物」
ゴールドシップ
有馬記念の二段ロングスパートは、強烈な印象でした。
有馬記念で、はじめて観た、二段ロケット。
その母系には、お気に入りのメジロアサマ。
オルフェーブルと同じ、ステイゴールド×メジロマックィーン。
という事も、うれしく。。
ゴールドシップは三冠とれた可能性。ダービーの時は追い出すのが遅かった。
まだ、ゴールドシップが長くいい足が使えるのを騎手も知らなかった。
常識的な追い出しのタイミングだった。
菊花賞の前哨戦、神戸新聞杯で、ゴールドシップは、
いい足を長く使えると判断、このブログでの菊花賞予想は
【ゴールドシップ】 早めのスパートで、力は上。と。
まだ、まだ、強くなると思います。
オルフェーブルファンは、最強馬はオルフェーブルと。
問題は、ゴールの踏ん張りです。
凱旋門賞で負けた仲間、ディープインパクトも、そうでしたが
ゴール前の踏ん張りが効かないタイプ。
ゴールドシップは、ロングスパートしてきても、
ゴール前も踏ん張りが凄いのです。
ジャパンカップ優勝の牝馬三冠馬ディンテルドンナは、
ハンデ4キロ差と、上空映像で観ると、オルフェーブルに
明らかに失格でもしかたがない、ぶつかり方で、差し引き。
2位オルフェーブル、3位 ディンテルドンナ。
有馬記念で出遅れて3着のルーランシップ、、
出遅れていなければ、勝った!?
このタイプの馬はマトモに出ればでれで、
能力を出し切れないものです。。
来年も、オルフェーブル、ゴールドシップ、 ディンテルドンナなどで
競馬が楽しみです。。
………………………………
■菊花賞・予想【ゴールドシップ】 早めのスパートで、力は上。
早めのスパートで、力は上。
ゴールシップは、長くいい足を使えるタイプ。。真面目にゴールに向かう馬。
展開が紛れても、騎手がモタモタしなければ、二冠馬誕生と、予想します。
ゴールシップの父スティーゴールドも長い足で世界制覇。
母系の父系はメジロマックーイン⇒メジロティターン⇒メジロアサマ⇒パーソロン。
メジロアサマは、どのレースも必ずゴールに向かって上がって来た。
ゴールシップも、真面目さを受け継いで、長くいい足で、必ずゴールに。
同じ配合のオルフェーブル、何故クセ馬に・・?
メジロティターンがクセ馬だった、勝つ時は大勝ち、負ける時は大負け。
ちなみに、ゴールドシップもオルフェーブルも、奇跡の血脈なのです。
母系の父系の種牡馬メジロアサマは受胎率が悪く、
やっと生まれたのが、メジロエスパーダとメジロティターンでした。
人気種牡馬は何百頭、何千頭と子を残すなか、
数頭しか子を残さなかったメジロアサマ。
ゴールドシップもオルフェーブルも、メジロアサマの奇跡の血脈で走れ。。
http://s.ameblo.jp/kimito39/entry-11383509921.html?frm=theme
http://s.ameblo.jp/kimito39/entry-11383509921.html?frm=theme
ゴールドシップ
有馬記念の二段ロングスパートは、強烈な印象でした。
有馬記念で、はじめて観た、二段ロケット。
その母系には、お気に入りのメジロアサマ。
オルフェーブルと同じ、ステイゴールド×メジロマックィーン。
という事も、うれしく。。
ゴールドシップは三冠とれた可能性。ダービーの時は追い出すのが遅かった。
まだ、ゴールドシップが長くいい足が使えるのを騎手も知らなかった。
常識的な追い出しのタイミングだった。
菊花賞の前哨戦、神戸新聞杯で、ゴールドシップは、
いい足を長く使えると判断、このブログでの菊花賞予想は
【ゴールドシップ】 早めのスパートで、力は上。と。
まだ、まだ、強くなると思います。
オルフェーブルファンは、最強馬はオルフェーブルと。
問題は、ゴールの踏ん張りです。
凱旋門賞で負けた仲間、ディープインパクトも、そうでしたが
ゴール前の踏ん張りが効かないタイプ。
ゴールドシップは、ロングスパートしてきても、
ゴール前も踏ん張りが凄いのです。
ジャパンカップ優勝の牝馬三冠馬ディンテルドンナは、
ハンデ4キロ差と、上空映像で観ると、オルフェーブルに
明らかに失格でもしかたがない、ぶつかり方で、差し引き。
2位オルフェーブル、3位 ディンテルドンナ。
有馬記念で出遅れて3着のルーランシップ、、
出遅れていなければ、勝った!?
このタイプの馬はマトモに出ればでれで、
能力を出し切れないものです。。
来年も、オルフェーブル、ゴールドシップ、 ディンテルドンナなどで
競馬が楽しみです。。
………………………………
■菊花賞・予想【ゴールドシップ】 早めのスパートで、力は上。
早めのスパートで、力は上。
ゴールシップは、長くいい足を使えるタイプ。。真面目にゴールに向かう馬。
展開が紛れても、騎手がモタモタしなければ、二冠馬誕生と、予想します。
ゴールシップの父スティーゴールドも長い足で世界制覇。
母系の父系はメジロマックーイン⇒メジロティターン⇒メジロアサマ⇒パーソロン。
メジロアサマは、どのレースも必ずゴールに向かって上がって来た。
ゴールシップも、真面目さを受け継いで、長くいい足で、必ずゴールに。
同じ配合のオルフェーブル、何故クセ馬に・・?
メジロティターンがクセ馬だった、勝つ時は大勝ち、負ける時は大負け。
ちなみに、ゴールドシップもオルフェーブルも、奇跡の血脈なのです。
母系の父系の種牡馬メジロアサマは受胎率が悪く、
やっと生まれたのが、メジロエスパーダとメジロティターンでした。
人気種牡馬は何百頭、何千頭と子を残すなか、
数頭しか子を残さなかったメジロアサマ。
ゴールドシップもオルフェーブルも、メジロアサマの奇跡の血脈で走れ。。
http://s.ameblo.jp/kimito39/entry-11383509921.html?frm=theme
http://s.ameblo.jp/kimito39/entry-11383509921.html?frm=theme
競馬中継の無いところに長く住んでいたので、ブランクがありますが、ゴールドシップを見て、メジロアサマを思い出しました。
皐月賞でも注目していましたが、3コーナー過ぎで仕掛けたのを見てびっくりしましたが、快勝!
ダービーは内田騎手がワールドエースをマークしすぎたようですね・・・
ゴールドシップの力を信頼していれば、取りこぼすことは無かったと思います。
須貝、池江両調教師の方が良く馬の力量を知っていたと思います。
メジロアサマを思い出させてくれた、そしてアサマの血を伝える素晴らしい馬が連続して誕生していることに感激もひとしおです。
でも、メジロアサマのことをこれほどご存じとは、年齢は60代半ば以上の方でしょうね。