みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

貫く脱原発1万5000人集会~大江さん【福島第一原発事故をなかったかのようにしようとする人々と闘う】

2013-03-10 13:51:15 | 地震
貫く脱原発1万5000人集会~大江さん【福島第一原発事故をなかったかのようにしようとする人々と闘う】

壇上で大江さんは
「東京電力福島第一原発事故をなかったかのようにしようとする人々と闘う」
と決意を語った。

このように、政府は忘れさせようとしています。

image

image

image

この集会には行けなかったのですが・。
東京新聞は、堂々と掲載します。
外のマスメディアはやらないですけど・

京都に避難した斎藤夕香さん(40)が
「私たちは忘れられるんじゃ ないかと不安。
原発事故は終わっていない。

さらに状況が悪化していることを知ってほしい、と
壇上から訴えると、会場から大きな拍手が 湧き起こった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貫く脱原発 福島と共に 1万5000人集会

2013年3月10日

東京新聞

東日本大震災からあす二年を迎える。
市民らが脱原発を訴えるイベントが九日、各地で開かれた 。
東京都新宿区の明治公園では「つながろうフクシマ!

があり、約一万五千人(主催者公表)が参加。

ノーベル賞作家の大江健三郎さんらが
「私たちの思いは福島の人たちと共にある」などと訴えた。

集会は、脱原発を目指して署名運動を続ける市民グループが主催。
九日現在で約八百二十万人 分の署名が集まったという。

壇上で大江さんは
「東京電力福島第一原発事故をなかったかのようにしようとする人々と闘う 」
と決意を語った。

作家の沢地久枝さんは
「福島の事故を二度と繰り返さないために、私たちに 何ができるか。
一人一人が考えることが、世直しにつながる」と訴えた。

集会の最後、最近になって福島市から京都に避難した斎藤夕香さん(40)が

「私たちは忘れられるんじゃないかと不安。原発事故は終わっていない。
さらに状況が悪化していることを知っ てほしい」と
壇上から訴えると、会場から大きな拍手が湧き起こった。

集会後に参加者は会場周辺をデモ行進し、
「原発やめろ」「子どもたちを被ばくから守れ」と声 を上げた。

2013年3月10日 東京新聞より
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013031002000115.html ?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter


今日の驚きブログより
http://blogs.yahoo.co.jp/koiuta48/8577870.html

★★★★★★★★

3.11を忘れさせようとする者たち【ですから、ほとんどの日本人は福島を忘れようと】小出裕章 今日の驚き/ウェブリブログ
http://kimito39.at.webry.info/201303/article_25.html

どの国でも、母は不安です。


福井の原発事故で汚染なら近畿の水が全滅【琵琶湖代替水源なし】近畿壊滅、国家的危機!! 今日の驚き/ウェブリブログ
http://kimito39.at.webry.info/201303/article_34.html

いつの間にか「原発再稼働」が前提となっている気持ち悪さ【狂気のお国がある!!】 今日の驚き/ウェブリブログ
http://kimito39.at.webry.info/201303/article_13.html

image

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  福井の原発事故で汚染なら近... | トップ |  耐久性より増設優先 福島第... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。