みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

関電 原価に原発対策費上乗せ!!値上げ審査委【原発がある限り電気代は高額になる】

2013-01-22 16:49:42 | 脱原発
関電 原価に原発対策費上乗せ!!値上げ審査委【原発がある限り電気代は高額になる】

【廃炉より原発維持のほうが高コスト】ドイツ関係者が断言!!自民党は新原発まで!!

☆原発がある限り、、電気代は高額になりる。
☆ツケは全て国民に。。ふざけた国である。。

東京新聞より

………………………
関電 原価に原発対策費上乗せ 値上げ審査委

2013年1月19日 朝刊

経済産業省が十八日開いた関西電力の家庭向け電気料金値上げを
審査する専門委員会 で、関電は原発関連の安全対策工事費として
二〇一三~一五年度に計約千九百五十億円の設備投資計画を
原価に織り込んでいることを明らかにした。
東日本大震災を踏まえて津波 対策などを強化する。

工事の内容は原発を浸水から防ぐ防潮堤の建設や非常用発電機の設置など。
同様の工事 費は一一年度は百二十九億円、
一二年度は二百五十三億円だったが、
一三~一五年度は年 平均六百五十億円程度となる。

設備投資総額は、競争発注による支払額の削減を見込み、
〇八年度の前回改定より三百 十九億円減の三千六百九十九億円とした。

関電は高度成長期に建設を進めた鉄塔や変圧器などの
送電設備の改修が必要で、設備投資に一定の金額が必要だと主張した。

停止中の美浜原発1~3号機など計七基の原発に関しては、
原価算定の対象としている期間以降に稼働すると見込み、
減価償却費や維持運営費を原価に織り込んでいることも明 言した。

一方、長期停止中の火力発電所や病院にかかる費用の一部、
計三十七億円は原価から除 いていると強調した。
経費をぎりぎりまで切り詰めて値上げ幅を算出したとアピールしたが、
委員会ではさらに削減する余地があるとの声も上がった。


東京新聞 2013年1月19日より
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013011902000130.html

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  【廃炉より原発維持のほうが... | トップ |  高レベル放射性廃棄物を処分... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。