みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

【大反対】NHK受信料、ネット利用者は全員が払う時代か「ネット同時配信」NHK新社屋建設に関係の可能性!建設費、新機材費不足…受信は「会員制」にせよ!安倍様の「反社会的」国営放送は永久にいらない!

2016-11-01 00:01:11 | 政治
【大反対】NHK受信料、ネット利用者は

全員が払う時代か!

「ネット同時配信」

NHK新社屋建設に関係の可能性!

建設費、新機材費不足…

受信は「会員制」にせよ!

安倍様の「反社会的」

国営放送は永久にいらない!











建設費1700億円!NHK放送センター、建て替えに呆れ「受信料取りすぎ」その上…ネット視聴も受信料負担、経営委員長が言及!


ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

全文表示 | ネット利用者は全員、NHK受信料を払う時代に? 経営委員長の発言真意めぐり論議 : J-CASTニュース


ネット利用者は全員、NHK受信料を払う時代に? 経営委員長の発言真意めぐり論議

2016/9/17 10:00

NHK インターネット NHK受信料 NHK経営委員会

NHK経営委員会の石原進委員長が「公共放送を維持していくためには、ネット配信であっても何らかの受信料をいただく必要がある」などと話したことが、インターネットで波紋を呼んでいる。

NHKの受信契約をめぐっては、2016年8月26日にさいたま地裁で、いわゆる「ワンセグ放送」の視聴者には受信契約を結ぶ義務はないとの判決が下りたが、この判決にNHKは控訴。9月6日には総務省がNHKに契約の実態調査を求めたが、NHKの籾井勝人会長が8日の定例会見で調査しない考えを示すなど、NHKの「強気」な姿勢が目立っている。

なんだか強気なNHK ネット配信でも受信料を徴収?

「経営委員会として具体的な方向性や方針を決めたわけではありません」

NHKは現在、番組のテレビ放送とインターネット同時配信に試験的に取り組んでおり、災害時などの報道番組やスポーツ番組の一部などを配信している。石原経営委員長の発言は、9月13日に開かれた経営委員会後のブリーフィングでのこと。将来的に、NHKの番組をテレビ放送とインターネット配信で同時に見ることができるようにする方針を示したうえで話した。

9月14日付の朝日新聞デジタルは「実現すれば、放送を受信できない世帯からも受信料を徴収することになる」としている。ただ、同時配信の開始時期は明らかにしていない。

発言内容について、J-CASTニュースがNHK経営委員会事務局に改めて確認したところ、15日に「経営委員会として具体的な方向性や方針を決めたわけではありません」と、発言の有無を含め、「そのようにご回答させていただきます」と話した。

とはいえ、インターネットには

「一方的に配信してカネを請求するとか、これぞ『押し売りテレビ』やん」
「地球上のすべてのインターネットユーザーから徴収してみろや」
「見たくないテレビに金など払いたくない。しかも強制的に徴収とか信じられん」
「コイツら特権階級かなにかなの? もうNHKは「解体」するか「国営化」の是非を問うべきだよ」
といった怒りの声が多く寄せられている。

なかには、

「そんなんカネとったら、世界中のネット配信事業者が同じようにカネとることになるぞ」
と、ネットだけで番組を見る人からきちんと受信料を徴収できるのか、懐疑的にみる向きや、NHKがネットユーザーから受信料を徴収することになった場合の影響に言及する向きもある。

ネットの反応の中には、あの「ブリーフ裁判官」の岡口基一氏も自身のツイッターで、「ネット利用者は、全員、NHK受信料を払う時代へ」とつぶやいていた。
NHKは「未契約世帯」への民事訴訟を続々と

総務省によると、NHKがインターネットで番組を見ている人から受信料を徴収するためには、放送法の改正が必要になる可能性があるという。「現状、放送法では番組をインターネットで24時間、同時に配信することはできません。それを可能にするのであれば、法改正が必要になる可能性があります」と指摘。そのうえで、「ただ、ネット配信をどうやるのか、によります。NHKは現在も有料サービスがありますから、受信契約を抜本的に見直して配信するのか、有料サービスの一つとして配信するのか、具体的なことが決まらないことには、法改正が必要かどうかはわかりません」という。

NHKの今後の業務や受信料、経営の在り方について検討している総務省の「放送をめぐる諸課題に関する検討会」の第1次取りまとめ(9月9日発表)によると、NHKの受信料は「今後の業務の在り方などを踏まえ、受信料の公平負担を確保し、国民・視聴者に納得感のあるものにするという観点から、今後検討していく必要がある」ことが示されている。

一方、放送法には「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者」とあり、視聴者はNHKと放送の受信契約を結ばなければならない。この場合の受信設備には、テレビのほか、ワンセグ機能を搭載したスマートフォンやTVチューナーを内蔵したパソコンが含まれるというのがNHKの見解だ。8月26日のさいたま地裁の判決を不服とし、すぐに控訴を決めた根拠はここにある。

そうした中で、NHKは受信料を払っていない「未契約世帯」への民事訴訟を、管轄する簡易裁判所に次々と起こしていて、2016年9月12日には北海道内の13世帯に対して、受信契約の締結と受信料の支払いを求めた。

NHKはこれまでに北海道や東京都、愛知県、大阪府、広島県、福岡県などで190件もの民事訴訟を提起。このうち、107件は契約を結ぶなどで訴えを取り下げ、26件は支払いに応じることで和解となり、32件でNHK側の請求を認める判決が確定している。9月14日現在、38件が係争中(12日の13件を含む)だ。

ただ、この中には「ワンセグ放送」だけの視聴者は含まれていないとみられている。


ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

NHKは、いま恐ろしい事態に直面している!英紙タイムズがNHKの内部文書を暴露/安倍の報道禁止命令!

NHK受信料『解約ラッシュ』電話で「TV壊れたからNHK解約します」と言えば解約完了!裁判所が認める…NHKの確認はなくても解約は成立する!


NHKに「敗訴ラッシュ」の危機「NHKをぶっ壊す!」立花孝志氏が追及!ワンセグ携帯所有者はNHK受信料不要、さいたま地裁判決!受信契約の“強要被害裁判” など、さらに同局の悪質な実態を追及する!




NHK受信料義務化計画は、安保デモ報道に怒った自民党が国営放送化の目論み!受信料の強制徴収と罰則!罰則規定を含む法的拘束力は国が担保するため、NHKは"国営化"に限りなく近づくことになる。そうなると、当然、懸念されるのが、放送内容に対する政治介入だ。


NHK受信料無料相談〈受信料で、お困りの方〉は“立花孝志”まで…メール&電話



【NHK】安倍様の籾井現会長の再任は、絶対にしてはならない!NHK全国退職者有志ら27団体が申入れ!籾井会長が辞任するまで受信料支払いを凍結する運動も!


異常!NHK職員の平均年収は約1200万円だ!民間の平均的な年収408万円!国家公務員が約600万円!

安倍首相が「特攻隊」を世界遺産に推していた!協力者は NHK会長の娘である籾井圭子、文科省官僚/南京大虐殺の登録に「政治利用」と抗議しながら…


NHKの生番組で解説委員が反乱!原子力再稼働を認めない「あさイチ」も反戦反乱…安倍官邸の恐怖支配に屈しない良心が残っていることを証明した!官邸に尻尾をふり続ける安倍政権の犬のような連中がほとんどの環境の中!



ヒラリーもトランプもTPP反対なのに…安倍政権だけが何故、国民からあらゆるリスクを隠蔽し法案を強行採決するのか!基本的人権も…貧富の格差がさらに拡大、金持ちでないと医療も受けられず、安全な食料も手に入らなくなってくる!米議会もTPPに反対!安倍政権のTPPインチキ説明総まくり!


安倍政権が急ぐ【TPP】本命の狙いは『日本の国富1500兆円』日本の乗っ取り!米国戦争屋や欧米銀行屋の命令通りに動く安倍晋三!日本社会が米外資の思うままになると、日本の一般弱者は切り捨てられ…彼らはボロ儲けできる!新ベンチャー革命



大惨事以上の福島原発【収束・廃炉は不可能】か?現時点では!600トンの溶融燃料が行方不明、日本は溶けたウラン燃料を取り出す技術を持っていないことを認めた!国民負担の税金、電気代は上がり続ける?


福島原発の廃炉・収束は夢物語か!廃炉も解体も出来ない原発?閉鎖するしかない!汚染水でも東電は無能、不誠実!

福島原発廃炉に『180年以上』なぜなら、英国原発廃炉2基で90年以上!?ましてメルトダウン事故原発!

天文学的【国民負担】福島廃炉費用…年数千億円に、想定2兆円を大幅超え!経産省、東電救済で!見通し立たない未知の廃炉作業、廃炉技術は現在ない、何百年か!?子どもたちに、未来に重い負の遺産!




sohnandae Twitter→復活Twitter


地震カテゴリー・一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語

災害 - みんなが知るべき情報/今日の物語

政治 - みんなが知るべき情報/今日の物語

健康 - みんなが知るべき情報/今日の物語

みんなが知るべき情報

今日の物語/ウェブリブログ

PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックよろしくお願い致します

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石巻市、宮城県が控訴【悲劇... | トップ | 10月31日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。