みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

【消費税】増税すると得する大企業~輸出還付金制度(戻し税)~大企業は消費税を負担していないのに

2013-10-09 13:53:48 | 政治
【消費税】増税すると得する大企業

  ~輸出還付金制度(戻し税)~

大企業は消費税を負担していないのに、

  還付金を受け取ることができる。



抜粋引用終了(下記に全文)

ブログランキング・にほんブ ログ村へ

増税になれば成るほど儲かるトヨタなど大手企業 【消費税還付金】だから経団連は増税賛成!!

消費税増税の大詐欺【社会保障、財政赤字でもなく】官僚、政治家、一部大企業の利益利権のためだった。

ブログランキング・にほんブ ログ村へ

語られる言葉の河へ様より 2013年10月06日
…………………………………………………………

【消費税】増税すると得する大企業 ~輸出還付金制度(戻し税)

(1)消費税率が上がれば、大企業は喜ぶ。 輸出還付金制度【注】によって、自動車メーカー、商社、家電大手などは消費税を1円も納め ないどころか、税率引き上げにより数百億円から千億円ものカネを手にすることができる。

(2)輸出還付金制度(戻し税)は、国内で原材料などの仕入れで消費税を払っているのに、 その分を海外の消費者に転嫁できないための救済措置。 輸出企業が損をしないよう負担分を国内で販売して納めた消費税と相殺し、負担分の方が多け れば払い戻す。


(3)一見理に適った制度に見えるが、盲点がある。 立場の弱い中小企業が、将来還付される消費税分を納入先の大企業に請求できるかというと、 極めて困難だ。下請け業者間の競争もある。結局、消費税分の値引きを強いられる。 つまり、大企業は消費税を負担していないのに、還付金を受け取ることができる。


ブログランキング・にほんブ ログ村へ

(4)主な大企業の還付金額を有価証券報告書から拾い出すと、2012年度は次のとおり。

【湖東京至・税理士/元静岡大学教授】 �トヨタ・・・・1,801億円 �日産・・・・906億円 �住友商事・・・・665億円 �ソニー・・・・635億円 �三井物産・・・・624億円 �本田技研工業・・・・563億円 �丸紅・・・・537億円 �三菱商事・・・・532億円 �マツダ・・・・504億円 �キャノン・・・・465億円 (ただし、2012年1~12月)

【注】「【消費税】増税すると得する大企業 ~輸出還付金~」 「【消費税】増税すると得する大企業 ~輸出還付金~」

□大場弘行・奥岡幹浩(本誌)「「大企業は増税で5兆円儲ける」戻し税のカラクリ ~消費増 税 7つの衝撃~」(「サンデー毎日」2013年月日号)

語られる言葉の河へ様より
http://blog.goo.ne.jp/humon007/e/9e44ffc27f866cdb6318f51101b53598


↓↓クリック
悪夢なのか現実か、消費税大増税後はどんな事になるのか。リストラ、倒産、自殺の連鎖が止まらなくなる。

消費税増税は「安倍晋三政権の命取り」になると予感。物価上昇、年金支給額減額で「高齢者の恨み」買い-


ブログランキング・にほんブ ログ村へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生きるために税金を払うので... | トップ | 日本中で死産、奇形、染色体... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。