正眼院 小諸市 2009-12-18 20:39:30 | 古民家、庭園 お寺は北國街道から少し上がった高台にあり、浅間山を借景にしているのだろう。 お庭を拝見したいという来意を告げるとお坊さんが丁寧に対応して下さったが、江戸末の作庭とされる枯山水の庭は、あまり昔の姿を留めているとは言えない感じである。 庭石は大体昔のままなのだろうと想像するが、どうなのだろう。 奥の松の根元の石はこの庭の要と見えるが、植え込みの灌木に隠されて、この角度以外からは目に入ってこない。 #国内旅行 « 小諸の街並み | トップ | 鮨 長 神楽坂 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (j-garden) 2009-12-20 10:18:49 この庭園の存在は知りませんでした。小諸にも古庭園があったんですね。石組は少し控えめで、迫力には欠けますが、そこそこ気の手入れはされているし、サツキの咲く時期は、見事でしょうね。その時期にでも、ぜひ、訪れたいですね。 返信する Unknown (kikouchi) 2009-12-20 15:36:09 >j-gardenさん確かにサツキの頃をねらえば、それなりに見ごたえが有りそうです。今は思い切り、冬枯れの姿ですし。小諸といえば、市の中心部にある光岳寺さん(先日の私の日記の4枚目の写真に出てきます)にも、江戸末期の庭があるようです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
小諸にも古庭園があったんですね。
石組は少し控えめで、
迫力には欠けますが、
そこそこ気の手入れはされているし、
サツキの咲く時期は、
見事でしょうね。
その時期にでも、
ぜひ、訪れたいですね。
確かにサツキの頃をねらえば、それなりに見ごたえが有りそうです。今は思い切り、冬枯れの姿ですし。
小諸といえば、市の中心部にある光岳寺さん(先日の私の日記の4枚目の写真に出てきます)にも、江戸末期の庭があるようです。