蕎麦喰らいの日記

蕎麦の食べ歩き、してます。ついでに、日本庭園なども見ます。風流なのが大好きです。

中野邸美術館  新津市

2009-07-30 22:56:45 | 古民家、庭園
中野家はこの地で代々の庄屋を務めていたという。それが明治の半ばまで散々苦労を重ねて商業規模の油田を掘り当て、その後は石油王と言われたそうだ。


今でも新津の町の南側に、壮大な規模の館および外庭(もみじ園)が残る。


旧中野邸に入れば、入口近くから中の様子を期待させる庭が出迎える。


邸宅や庭園は明治30年代から40年の長きを使って造られたという。邸宅は規模が大きい。写真は客用玄関。


挨拶の何のという面倒な儀式をショートカットしたい客のための門はこちら。




こちらのお庭も現状ではちょっと荒れた感じになってしまっているが、石油を当てて後の二代目は日本を代表する数寄者だったと言われるほどで、それは見事な庭が維持されていたものと思われる。なにしろ、こちらの敷地内の「新館」は、かの岡星茶寮へと移築されたのだ。




昔の庭園の姿は多くは残されていないが、石には何とも言えない迫力を感じる。




美術館内部の撮影は原則として禁止なのだが、邸宅を説明して下さった方の確認下だったので、屋内から庭を写してみた。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (j-garden)
2009-08-04 22:11:59
なかなか面白いお庭ですが、
布袋様と赤石が気になります。
この赤石、
どこかで見たんですが…(能登だったかなあ)。
インパクトが強すぎですね。
庭全体のバランスが崩れているように感じます。
返信する
Unknown (kikouchi)
2009-08-06 00:09:02
>j-gardenさん
こちらは美術館を名乗っているだけあり、展示されている中国の宋時代の陶磁器は第一級のものです。
それに比べると、庭の手入れをもう少しマメにされた方がよいのでは、と感じられます。
そのやや手入れの不足な庭に赤石を見ますと、何ともペンキ塗りのような違和感を感じてしまいます。しかし収蔵品の格からすると、本物が間違って偽物にしか見えない状態のようです。赤石ほど鮮やかではないが、同じように赤みを帯びた靴脱石にも、そんな各が感じられます。
返信する

コメントを投稿