フリーライター・ファイナンシャルプランナー ヒビカナのできごと

仕事のこと、プライベートのことをきままに綴ります。

カラー診断♪

2006年11月27日 11時24分18秒 | Weblog
先日行った美容院で、カラー診断たるものをやってもらった。
つまり、自分に似合う色を見てもらったということです。

結果がどうあれ、
自分の好きな色の服を着ればいいじゃん!って思う。
見られる美しさも大切だけど、見せたい美しさの方が大切だと。

とりあえず、結果を掲載!
とにかく私は微妙らしいです。
基本的に色は、Summer Spring Winter Autumの4つに分けられてて
Summerはクールな色(原色に白を一滴たらしたかんじ)
Springは淡い色(原色に黄色を一滴たらした感じ)
Winterは原色
Autumは原色に黒を一滴たらした感じ。

で、私は、Autumが似合わないだけで
あとは、どれでもいいみたい。
私的にAutumは好きな色だけど、洋服には取り入れなかった色なので
正解だったみたい。

あれこれと、色々教えてもらったけど、
全然あたまに入っていない。
とりあえず、理論はどうでもいいです。

それよりも、その後に美容師さんと話した
「男の美学」の方が楽しかった。
(内容は、かなり薄っぺらいものなので、省略)



税金の使い方

2006年11月13日 12時31分53秒 | Weblog
この週末、
久しぶりに岐阜県の美術館と図書館に行って来ました。

その心地よさにびっくり!
近代美術館とかみたいに、開放感があるとか
美しく整備されてるってわけじゃないんだけど
なんか、居心地がいい。

お客さんも家族連れとかが多くて和やかな雰囲気。
図書館も、明るいし見やすいしいい感じ。
公共機関ってこういうところだよなーって改めて思った。
そして、ちゃっかり1日を過ごしてしまいました。

岐阜県さん、こういうお金の使い方をして欲しいです。
もっと、公共施設を整えて欲しいです。
税金を払ってる私らが、心地よく過ごせる場所を提供してください。

環境、環境って言って
冷暖房を抑えたり、電気を暗くするのは分かるけど
その前に、居心地をよくしてくれー。とは、愛知県に向けての言葉です。