亀仙人のひとりごと

京都・大江は茨木童子の里から、日々の暮らしを綴ります

今度はイノシシ

2019-11-03 23:40:58 | ハンティング

日曜ごとに有害鳥獣駆除が実施されてます。この時期はまだ松茸シーズンの止め山で、11月15日に入山解禁というのは昔からの常識だったんですけど、最近の猟友会役員はそれすら知らないらしい。

銃器による鹿とイノシシの駆除のため、朝8時集合で出猟しました。総勢14名とビーグル5頭で巻き狩りです。

午前中にメスジカ1頭と雌イノシシ1頭が獲れました。

今回も待ち場を案内しながら、一番高い所で待ちましたよ。不幸にも僕の下の二人が鹿と大物のイノシシを撃ったものだから、引っ張り下ろすのに難儀しました。

しかもほとんど誰も手伝いに上がって来ないという・・・そんな中で驚いたのは福知山支部の支部長。

元自衛隊員ですが、率先して手伝いに上がってきて大物イノシシを引っ張ってくれました。これにはビックリ!少し見直しましたよ。

  

午後からの第二ラウンドでも更に大きい雄イノシシが獲れました。毎週末の山登りは老体に堪えるけれど、成果があれば疲れも吹き飛びますなぁ。


 

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ ブログランキングに参加しています

       ポチッとお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ あなたのポチが励みになります


最新の画像もっと見る

コメントを投稿