空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日も終わった

2021-06-22 22:13:36 | 日記

今日も一日いつものように終了したが、夕方に詩吟の先生の訃報にはじわじわと寂しさがこみあげてくるようだ。

何年も前から倒れて療養していて最近はデイケアに通っているようなことを聞いていたのだが、朝方倒れて救急車で運ばれて亡くなったそうである。

詩吟も離れてたまにしか声も交わさないが、恩人だからねぇ。

 私が月間空手道誌において「温故知新」というタイトルで7年も漢詩の紹介などで連載できたのも詩吟のおかげである。

21歳の頃、川崎駅前砂子の詩吟教室において先生の吟を聞いて鳥肌が立ち、即入会を決め、途中少し離れてきたが48年にわたりお世話になってきた。

 空手教室を開くときには、上杉を応援しようということで、各地の会員に動員をかけていただき、幕張本郷や生麦教室などの開催にこぎつけた。

詩吟の記念大会では空手の演武を行い喝さいを浴びたものだった。思い出せばキリがない・・・結婚したのも詩吟の縁だ。

 今週の土曜日がお通夜だという。急遽矢島師範に連絡を入れて休ませてもらうことにした。

今夜はしみじみ・・・休むか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粛々と

2021-06-22 18:49:55 | 日記

オリンピックの最終予選などでメンバーが決まっていくようだが、芋手沙汰になるほどではない。本来ならば、出場選手の紹介やコメントなどが大々的に報道されるところだが、今回ばかりは観客の制限などいまだに右往左往しているようである。

 私はすべてテレビで見る予定だが、このマスコミでさえ放送の割り振りがあったようで、反対を唱えていたのにもかかわらず着々とその準備を進めている。

ワイドショーでは放送の切り替えが目立つようになってきた。

 

 今日はワンコウのカットシャンプーで大田区までの送迎をして、以前のように日常が回復したのが何よりである。

今日も恩人の訃報を聞いてびっくりしているところだが私もそのようなグループに入ってきているのだね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸すねえ

2021-06-22 07:21:35 | 日記

梅雨の時期特有の晴れた日でも湿度が高くて蒸し暑い一日になりそうである。

 先ほどクウと出てきたときには風も感じて気持ちよかったが部屋に入ると何となく蒸し暑さを感じた。

今日は空手が休みだが、クウのカットシャンプーを久しぶりに行ってくる、医者の許可も出たことなのできれいさっぱりとしてくるか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする