原発問題

原発事故によるさまざまな問題、ニュース

『原発ゼロ』<日本は法治国家か? ~もはや東京の一部も放射線管理区域~> ※9回目の紹介

2015-12-09 22:17:49 | 【原発ゼロ】著者:小出裕章

 『原発ゼロ』著者 小出裕章 を複数回に分け紹介します。9回目の紹介

『原発ゼロ』著者小出裕章

原発を廃絶させるまで、私は闘いたい。

  原発は、都会では引き受けることができない寛大な危険を抱えています。「原子力マフィア」はまさか大事故は起きないだろうと高を括り、人々に対して「原発 は決して大事故を起こさない」と嘘をつきました。それでも不安を払拭できない彼らは、原発を過疎地に押し付けたのです。私は破局的な事故が起きる前に原発 を廃絶させたいと活動してきましたが、福島第一原発事故が起きてしまいました。私の人生すべてが否定されてしまい、自分の非力を無念に思わずにはいられま せんでした。しかし、この事故を忘れまいとする人々もまだ大勢いてくれることを、本当にうれしく思います。被害者の苦しみを少しでも減らし、嘘をついてき た巨大な権力を処罰するために、私自身も決して挫けずに闘いたいと改めて思います。

----------------

**『原発ゼロ』著書の紹介

 「第2章 もはや東京の一部も放射線管理区域」P72~ より

 日本は法治国家か?

 一平方メートルあたり4万ベクレル以上のところが放射線管理区域だというのであれば、一平方メートルあたり60万ベクレル以上という猛烈な汚染を受けた、福島第一原子力発電所から北西に延びる4、50キロメートルのエリア内はもちろん、半径30キロメートル内、それから、さらに一平方メートルあたり3万から6万ベクレルに汚染されたエリア、すなわち北から、岩手県の一部、宮城県の南部と北部、福島県の東半分、栃木県と群馬県の北半分、新潟県の一部、茨城県の北部と南部、千葉県の北部、埼玉県と東京都の一部、といったところは、すべて放射線管理区域ということになります。

 一平方メートルあたり60万ベクレルの地域は、およそ琵琶湖の1・5倍の面積ですが、ここは政府がすでに住む人々を避難させて無人になっています。それで他のエリアの面積を合計すると、一万数千平方キロメートル。この広大な放射線管理区域で、今も数百万人が生活し、子供を産み、子供を育てているのです。

 どうしたらいいのか、もうさっぱりわかりません。これがどれだけの悲劇か想像することもできないほどの悲劇が、今、この瞬間にも、この日本で進行しているということなのです。

 一平方メートルあたり4万ベクレルを超えて汚染されたものを、放射線管理区域から持ちだしてはいけないというのは、法律で定められたことです。ですから、日本の法令を守るのであれば、一平方メートルあたり4万ベクレルを超えて汚染された土地は放射線管理区域に指定して、一般の人々の立ち入りを禁じなければいけません。

しかし日本の政府は、一万数千平方キロメートルという広大な土地を棄てることができないと判断し、人々をそこに残したのです。他にも、一般の人々は一年間に1ミリシーベルトを超えて被曝してはならないという法律もありました。しかし、政府自身が発表しているように、東北地方だけでなく、関東地方も広大な範囲で深刻な汚染を受けています。その事実を前にして、政府な何をしたか。「これまでは平常時だった。今は緊急事態だから、一年間に1ミリシーべルトを超えて被曝してもいい」と言ったのです。しかし、被曝は危険を伴います。特に細胞分裂が活発な子供には危険です。

 被曝を避けたければ、その土地を捨てて逃げるしかないのですが、自主避難者に対して国は何の賠償も支援もしないと言って、彼らを見殺しにしました。力のある人の中には自力で逃げた人もいましたが、家族全員では逃げられないので、せめて子供を被曝させたくないとして、子供と母親を逃し、父親は汚染地にとどまっているというケースもあります。そして、農民や酪農・畜産家などにとっては、土地そのものが命であり、容易には逃げられない。それで、子供もも含めて大勢の人々が、本来なら「放射線管理区域」にしなければならない土地に棄てられることになりました。

 さらに遡ると、放射能に汚染した水を流すときには濃度規則があるのですが、例えば、今、青森県六ケ所村に建設中の再処理工場については、到底適応できないということで、その規制を外してしまい、かわりに、排水管を沖合3キロメートルのところまで引っ張っていって、海面下四十数メートルのところから海に放出して薄めて流すということになっています。

また、つい半年くらい前でしょうか、南相馬市で、法律で決められた以上の汚染水を川に流し、それを、その法律をつくった原子力機構が承知していたという事件もありました。

 これまで日本は法治国家だと自称してきました。国民が法律を破れば国家は処罰します。それなら、法律をつくった国家が法律を守るのは最低限の義務だと私は思います。

しかし、日本の政府というのは、守るのが無理だとなると、自分が決めた法律の一切を反故にしてしまうのです。そうしたことも含めてこの福島の事故については、ここまできて、なぜその罪を裁けないのかと私は思いますし、絶対にこの事故を起こした責任のある人たちを処罰していかなければならないと思います。

続き『原発ゼロ』著書の紹介は、12/10(木)22:00に投稿予定です。

原発ゼロ (幻冬舎ルネッサンス新書 こ-3-3)

 


12月8日(火)のつぶやき

2015-12-09 02:52:45 | つぶやき

南相馬市原町区馬場の土壌(深さ5㎝)を11月17日に採取して測ったところ9610万ベクレル/㎡のセシウムが検出
「20mSv基準撤回訴訟」の原告、小澤洋一さん
政府は土壌汚染を無視
こういう場所に帰還させようとしているのは問題外
onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2015/12/…

neko-aiiさんがリツイート | 27 RT

大惨事発生後の1年間における
放射能汚染地域に特徴的な不調の訴えには、

急速に進行する疲労(59.6%)

頭痛(65.5%)

血圧不安定(37.8%)

特異な夢(37.6%)

関節痛(30.2%)などがある

(チェルノブイリ被害実態レポート 第2章第3節)

19 件 リツイートされました

2012/09
福島・伊達市 小学校雨水口、524.1μSv検出!!
”ここは最近開校した小学校、これはもう犯罪”
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/78dfe…

"tetsumah 本当です。
町役場、学校の先生、父兄も知っていて
子供を通わせています。残念な状況です。"

7 件 リツイートされました

2014年05月01日
去年の夏まで横浜、今は西に住んでる。

サイログロブリン抗体500超え
チラーヂン投薬したら身体の不調が改善。

2012年
町田市在住の30代いとこが橋本病に。

自分まで
橋本病の診断されるなんて。

私の妹(関西)
甲状腺に小さな腫瘍が三つあると診断

4 件 リツイートされました

内分泌学的検査/甲状腺関連検査『抗サイログロブリン抗体』
*異常値を示す病態・疾患
甲状腺腫、膠原病、糖尿病、バセドウ病、特発性粘液水腫、橋本病
srl.info/srlinfo/kensa_…

4 件 リツイートされました

静岡県浜松市北区大原町
1.23μSv/h

計測日:2011年10月24日22時

計測機器:RADEX RD1706

計測場所:屋外 地表 5cm

静岡県浜松市大原浄水場
北側道路行き止まり付近
hakatte.jp/spot/20724

7 件 リツイートされました

静岡県伊東市吉田
0.613μSv/h

計測日:2011年10月12日11時

計測機器:HORIBA PA-1000Radi

計測場所:屋外(側溝) 地表 5cm

雨樋の出口付近の側溝
hakatte.jp/spot/18447

6 件 リツイートされました

2011/11/16
郡山市在住『腕・脚に紫斑』
『突然鼻血(止血まで15分~20分)』『肩関節やひざ関節に痛み』
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/ce6ff…

3 件 リツイートされました

2011/11
千葉県柏市在住

ガイガーカウンターを購入し、

初めて部屋と
外の線量を測ったところ、

自室の線量
0.25μSv/h平均、

ベッド周辺
0.27μSv/h平均、

自宅前の線量
0.3~0.4μSv/h平均と判明。

9 件 リツイートされました

renren01050624氏
Twitterプロフィールより

3・11時夫は相模原に出張中。

2014・7・1朝
前日まで全く普通に生活していたのに
眠るように亡くなっていました。

5 件 リツイートされました

"renren01050624 2015年11月22日
海外移住です。

高校生にもなる息子が貧血起こし
年がら年中頭痛に苦しみ、
学校休んで家で寝ている

目の下にクマが出来て治らないから逃げた"

4 件 リツイートされました

2014-05-28
誰も知らない事実:計800立方メートルの汚染水が毎日、環境に流れ込んでいる
(ドイツ放射線防護協会会長)
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/c1f77…

オリンピックの日本開催はとんでもない誤り
選手は、放射能汚染が激しい東京北部に宿泊が計画されている

3 件 リツイートされました

2013年8月09日
<1>〔チェルノブイリ 認知症〕脳神経系障害(知能低下)→交通事故多発
<2>〔チェルノブイリ ハート〕循環器系障害(心筋梗塞等)=赤子だけでない
<3>〔チェルノブイリ エイズ〕感染症の多発(免疫力低下)

6 件 リツイートされました

2014年4月5日
首相の海外セールス同行 軍需11社 自民に1億円献金
『約2500社の下請業者は膨大な「軍需産業帝国」形成』
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/1332f…

ロシア、中東、アフリカなど15回の外遊にのべ32社同行
訪問国と「防衛交流」の拡充、促進、強化で合意

6 件 リツイートされました

kaorinosuke 2011年11月18日

関東恐ろしすぎ

手にホクロや
赤いプチプチできてる奴多い。

元気だった知人が
先月脳卒中で死ぬわ

知り合いの子供も
病気が再発して急変して死ぬわで

お悔やみ欄も増えまくりで
叔母さんが驚いてたよ。"

6 件 リツイートされました

2011年、7月28~31日頃と、8月19~21日頃
福島第一原発で『再臨界』

7月よりもはっきりと数値が上昇している8月は
規模が大きく継続時間が長い『即発臨界』が起きた。
大量発生したセシウムやヨウ素などが首都圏にも達した。
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/f1391…

2 件 リツイートされました

2011-08-21
ロンドン在住

今日午後、結構な雨が降ったので
雨をキッチンペーパーでふき取り
ガイガーカウンターで線量を調べた
なんと300CPM以上!

通常ロンドンのバックグラウンドは40~50CPM
雨に放射線が多量に含まれてる
他のガイガーカウンターでも同様の線量

4 件 リツイートされました

"def_zep_deep 2011年8月21日

20110821夕方 小雨
東京都江戸川区葛西自宅マンション前

高さ1m 0.17?v/h

自転車置き場地表0.29~0.30

側溝0.26

雨の後 地表が物凄い数値に。

瞬間0.40初めて見た"

10 件 リツイートされました