讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

カップ麺「どん兵衛肉だしうどん」日清食品

2021-01-31 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、スーパーで「どん兵衛肉だしうどん」を発見。あれ、どん兵衛といえば、大きな揚げが入っている「きつねうどん」やろと思いながら、1個お買い上げ。確か、「逃げ恥」の人と、キツネがCMをやっていたような。


 同梱物は、肉等のかやくと、粉末スープです。


 熱湯5分で出来上がり。


 この肉は、生姜が効いていて美味い。どん兵衛の出汁はそのままで、珍しい肉うどんでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップ焼そば「太麺焼そば濃い旨スパイシー」エースコック(スーパーカップMAX)

2021-01-30 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、スーパーで「太麺焼そば濃い旨スパイシー」を買ったのである。スーパーカップMAXと書いてあるので、大盛りのカップ麺だ。


 同梱物は、粉末スープと100種類のふりかけ。


 100種類のふりかけとは、面倒くさいので以下の写真参照。すべてカタカナで、細かく書いてあるが、つまりこれらの素材が使われているということ。


 お湯は多めの600mlを入れて5分待ち、湯切りをしたら出来上がり。100種のふりかけをかければ完成です。


 太い麺が、甘辛の濃厚スープを連れてきて美味いな。当然ですが、食べがいあります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップ麺「もっと赤いたぬき天うどん」東洋水産

2021-01-29 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、スーパーで「もっと赤いたぬき天うどん」を見つけたのである。なに?「赤いきつねうどん」と「緑のたぬきそば」やろ。「赤いたぬきうどん」ってなんや?

 と思ったら、赤いきつねと緑のたぬき合戦で「赤いきつねが」勝利したので、その記念カップ麺とのこと。


 そうかぁ、世間は「うどん好き」なのか。なので、緑のたぬきが赤くなったのだ。

 同梱物は、粉末スープと七実味唐辛子だ。


 天ぷらが赤い! これは、紅生姜入りの小エビの天ぷらだ。


 さらに、かまぼこも赤い。


 通常通り、粉末スープを投入後、熱湯を入れて5分待つと出来上がり。添付の七味唐辛子を入れると、辛みと赤みましまし。


 出汁は普通なるも、紅生姜入りの天ぷらが効いており、生姜の味が強くでるかな。ネットで調べてみたら、赤いきつねは人気投票で2連勝とのこと。来年は「みどりのたぬき蕎麦」がんばれ。勝負が、あればだけど。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムロン体重体組成計「HBF-904」の電源が入らなくなった。

2021-01-28 20:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン
 この体重計には、あらかじめ使う人の年齢、身長などを登録すると、体脂肪率・内蔵脂肪レベル・基礎代謝・BMI・体年齢を測定できる優れものだ。体脂肪率・内蔵脂肪率は若干高いものの、体年齢は-7~-9歳くらいを維持しているので、悪くはないだろう。


 確か、なんらかのポイントをためて、20年以上前に貰ったものだったと思う。


 こないだから、電源の入りが不安定になってきたのである。本体のSWを入れても、電源がONにならない場合があり、何度か入れなおすと起動することが頻発した。電源は、単三電池4本である。

 もう長いこと電池を入れ替えていないから、電池切れかと思い入れ替えた。


 元気に生き返れ!と思い、SW ON・・だめだがな。なんで? 生きのいい電池入れたやろ。なにが不満なんや?

 もう古いからなぁ。といっても買い替えるのはいやなので、自分で何とかなるかやってみた。とりあえず、ばらします。(自己責任) 一部錆が出てますが、配線は切れてはないようです。写真下部分の、白い長方形の部品が電源SWです。


 電源SWの白いプラスチックを外すと、SW本体があります。ドライバーで端子をショートすると、電源が入ります。もう一度ショートすると、電源が切れます。


 これだな。基本はSW交換なのだが、手に入るはずもない。コードで引き出して、手持ちの適当なSWに交換する手もあるが、使い勝手が悪くなり見た目も良くない。

 ここで秘密兵器登場。ホームセンターで買ってきた、コンタクトスプレー(接点復活剤)を使うことにする。


 できればSWを分解して接点に直接スプレーしたいのだが、これが1つの部品なので、努力したが開けるのは無理と判断した。無理すればプラスチック部分が壊れて、元に戻らなくなる恐れがある。

 ちょっと上の写真に戻って、SWの隙間からスプレーしてみることにする。スプレー⇔SWかちゃかちゃ して、なるべく内部に復活剤が侵入するように努力する。

 どうや!

 動きました。何度か試験しましたが、問題なく起動し終了します。


 組みなおして終了です。基盤やディスプレイ部は元気なので、あと何年かは生きていてくれ。

 交換部品無し ちょっとした努力のみ コンタクトスプレーは手持ちを使用 合計0円
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙食「ライスケーキ(餅)」(株)ビー・シー・シー・BF

2021-01-27 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 記憶も定かではないずいぶん前だが、これまたどこで買ったかも詳細には思い出さない、宇宙食を買ったのである。賞味期限が数年あったので、緊急用の保存食にいいと思い、しまい込んであったものが発掘された。


 あー、なんじゃこりゃ。スペースシャトルが描かれているパッケージがあるではないか。そういえば、宇宙食というものが珍しくて買った覚えがある。賞味期限は、すでに1年以上過ぎている。その程度なら、宇宙食なら大丈夫やろう。もともと数年あるものだし、賞味期限(消費期限ではない)だしな。

 乾物なので、いけると踏んだ。(自己責任)

 オープン! フリーズドライ餅と、きな粉のパックが入っている。餅はともかく、きな粉が大丈夫だろうか?


①餅をプラスチック皿から撤去する。
②水皿(皿の半分)側に水を適量入れる。
③餅3個を水皿に入れると、数秒で水を吸収し餅の出来上がり。


④皿の、のこり半分部分に餅を入れて、きな粉をまぶす。


➄有難く食す。

 フリーズドライの餅みたいなものが、餅になった。もちもちで、これはもうつきたての餅である。すごいな宇宙食。もちろん美味い。

 実際の宇宙空間では無重力なので、皿に水を入れてふやかすというのは無理だと思います。スペースシャトルで食べるものは、水が漏れないようなパックになっているはずですが、これは同じ素材で地上用ですね。

 しかし、製造後数年たったものが、水だけで出来立て風の餅になる技術は凄いな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごぼう天うどん「丸幸うどん」福岡県飯塚市

2021-01-26 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、飯塚市にうどんを食べに行ったのである。事前に「うどんマップ」で目星をつけ、「丸幸うどん」に決定した。

 八木山バイパスを通り200号線を右折し、ハローディがある交差点を左折すると「丸幸うどん」を発見。200号線からは少し入った所にあるので、たまたま見つけて入るということは少ないかもしれない。駐車場は、10台くらい収容できる。平日の14時ころだったが、先客はいないようだ。


 昔なつかしいタイプの、ディスプレイです。


 カウンター、テーブル、座敷があるので、好きな席に着くと水ポットとコップを持ってきてくれる。水を入れるのはセルフです。


 メニュー載せときます。


 うどんの単品、丼とのセット物、ご飯ものなどメニュー豊富です。ちなみに、蕎麦もありますが、50円増しとのこと。


がっつり食べたい人向けには、セット物がお勧め。


 今回は、「うどんマップ」で紹介されていた「ごぼう天うどん」にしましょう。

「すいません、ごぼう天うどんを」
「はい、ごぼう天」

 しばし待つ。先客がいなかったが、10分位待ちました。美味いうどんだったら、待ちますよ。作り置きのうどんを温めただけのうどんより、打ち立て湯がきたてがいいですからね。「うどんマップ」の情報によると、圧力釜でうどんを茹であげるらしい。

「ごぼう天、お待ちどうさま」
「どうも」


 天ぷら揚げたてで、熱々である。麺は細麺だ。それに、ぐにーんと伸びて弾力がある、博多ではなかなかお目にかかれない、伸びる系のコシがある麺だ。讃岐でいうと、「中村系」みたいな麺で、とても美味い。


 ごぼう天、出汁、麺ともに調和がとれており、これは素晴らしいうどんだ。もっと、混んでいてもいいような気がするが、2020年10月に訪問したので、コロナ禍で来客が減っていた時期だったからかもしれない。

完食しました。


 たぶん、この麺だったら「ざるうどん」が絶品だろうなと思う。再度、訪問したい店でした。

 帰りしな、地元と思われるおばちゃんが一人で入ってきた。
「うどん定食を」
「はい、うどん定食」

 地元に根付いた食堂のようです。

ごぼう天うどん 500円(税込み)

 丸幸うどん 福岡県飯塚市秋松418-1 Pあり
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALINCO HFトランシーバー「DX-SR9」のロックウェルコリンズCWフィルター故障

2021-01-25 20:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン

 ALINCOのHFトランシーバーDX-SR9は、コストパフォーマンスのいい機械なのだが、各種フィルターが安価な「セラミックフィルター」を使っており、切れがいまいちである。メカニカルフィルター(以後、メカフィル)はオプション(ALINCO社外の製品)で、(高価な)ロックウェルコリンズ社のメカフィルターが搭載できるので、CW/SSB/AMフィルター(3個)を乗せている。特に、電信を運用するには、ナローフィルターがあった方がいい。(本体が安いので、メカフィルを搭載するのはもったいない、という意見もあるでしょうけど)


 50W機を車に搭載して、移動運用で使っていたのだが、いつのころからかToneがおかしいと打たれることが多くなった。RFの回り込みが酷くなったかと思い、いろいろと対策をしたのだが、症状は改善されなかった。

 仕方がないので、車から降ろして固定で使ってみた。

①モニターしたら、やはりCWの信号がチャピっている。(ぴょーみたいな)
②固定局のアンテナなので、RFの回り込みは考えにくい。
③受信をしてみたら、narrowポジションの方が帯域が広い感じがする。(こりゃ、絶対に変だ)
④SSBは、送受信共に問題ない。


【考察】
・CWのみに現象が出ている。
・CWの送信はもとより、受信もおかしい。
・CWフィルターを通さない、他のモードは異常がない。

 ということで、オプションのCW用メカフィルの故障と考える。 メカフィルだったら、メーカーのALINCOでは対応してくれない(※)ので、自分でなんとかしないといけない。ネットで、メカフィルを注文しました。このフィルタはすでに製造中止となっており、流通在庫のみのようです。えー、よりによって高価なメカフィルかぁ。(泣)

 あ、フィルタは背中側ではありませんでした。


 お腹を開腹すると、フィルタユニットがあります。


 フィルタの基盤はねじ止めはされておらず、コネクタで刺さっているだけなので、水平に力を加えて上に引っ張り上げます。コネクタを傷めないように注意しましょう。


 一番大変な作業は、既設のCWフィルタを外すことです。足が3本あるので、半田吸い取り器で丁寧に半田を吸い取ります。マイナスのドライバを隙間に入れて、基板を傷めないように注意しながらこじ上げていきます。

 ↓上手く取れました。


 メカフィルが到着しました。


 元の位置にメカフィルを装着したら完成です。


 SR9にダミーロードを接続し、CWで送信します。別のトランシーバーでモニターした結果は、問題はなさそうです。「ぴょー」が「ぴー」に直ってます。数局交信してみましたが、普通にレポート交換できました。

 さらに、1月に行われたオール埼玉コンテストに参戦してみましたが、問題なくQSOできたので完全に直ったようです。

 ※自分でメカフィルと専用基板を調達すれば、取り付けは有料で受け付けるようですが、メカフィルの故障等に関しては、一切クレームは受け付けないとの記載あります。修理の際の、フィルタの取り寄せも行っていないようです。特に、中古フィルタを購入した際は要注意です。(オークションなどで、故障品のフィルタを掴まされないようにご注意下さい)

 ロックウェルコリンズのメカニカルフィルタ 型番526-8693-010  500Hz用
 送料込みで10K円弱程度

-------------------------------------------------

 2023/10/6 追記

 再度、CWフィルターが故障しました。コリンズのメカフィルは製造中止で流通していませんし、流通在庫もありません。当初のチップ抵抗は残っておらず、元に戻すのは不可能です。メーカー送りにすると可能かもしれないが、費用がかかるのでやめました。SSB/FM専用無線機か、BCL受信機としての活用になります。AMフィルターは実装しているので、AM放送はいい音で聞くことができます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンとタイカレー(グリーン)_いなば食品(タイ生産)

2021-01-24 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだスーパーで、いなば食品の缶カレーを見つけた。それも、いろいろな種類があり、1個100円程度+TAXという、お手頃価格である。


 それでは、この中で一番辛いバージョンの「チキンとタイカレー(グリーン)」を食すことにしましょう。


原材料は、鶏肉・ココナッツミルク・唐辛子・ニンニク・レモングラス・ガランガル等


 缶のままお湯に入れて温めます。温まったら、オープン!


 すでに、ココナッツのいい香りがします。ご飯の上に、投入します。お、結構大きな鶏肉の塊があるではないか。


 辛さレベルは5段階の4なので、かなり辛い部類に入ります。食べてから、しばらくして辛みが来ますが、いい感じです。内容量は、通常のレトルトパックが170~180Gに対して115gなので、少し少ない感じです。キャンプに持って行って、温めて食べるという使用法もいいのではないかと思います。

 いや、レストランで出されてるカレーにも負けないんじゃないかなというほどの、本格的なグリーンカレーじゃないですか。レトルトカレーは良く食べるのだが、こういった缶カレーは珍しかったので買ったのだが、見直しました。侮れんな、いなばの缶詰。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾袋ラーメン「麻辣酒香豚肉麺」台湾のセブンイレブン

2021-01-23 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、台湾に行ったのである。(2019年)台北のセブンイレブンに行ってみたら、日本ではお目にかかれないようなラーメンがてんこ盛り。

 吟味に吟味を重ねて「麻辣酒香豚肉麺」を選択した。


 通常、この大きさのパックだと、5袋入っているはずだが、これは3袋入りだ。

 台湾も漢字の国なので、なんとなく意味は分かるような、分からないような。ま、なんとかなるでしょう。



①水500mlを入れ、沸騰したら麺を投入し3分間煮る。
②一番大きな袋は肉などの具材なので、別途袋ごと暖めておく。
③3分たったら、調味料と付属の酒を投入
④どんぶりを温めておくと、さらに良い。
⑤麺をどんぶりに移した後、暖めておいた具材を投入


 多少、袋の説明文との相違があるかもしれません。

⑥ありがたく食す。


 袋を見ただけで辛い!と分かるのだが、やっぱり辛い。ですが、味のある辛さではあります。

 基本セットだけでも具材が豊富なのでいいのですが、トッピングをしてみました。豚肉+キャベツ+にんにくを別途炒めたものを投入します。


 1袋の中身は、麺+肉具材+酒+粉末調味料+液体調味料と、盛りだくさんなので、3袋パックというのも納得です。

 まだまだ、お土産にいいなと思うような袋めんがありましたが、次の機会ということで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸天うどん「万平」福岡市博多区

2021-01-22 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、丸天うどん専門店に行ったのである。最寄駅はJR竹下で、そこから徒歩15分ほどの所にある、フォレオ博多(ショッピングセンター)の2Fにある。(コロナ禍前に訪問しました)

 あ、写真の手ぶれすまん。


 丸天専門といっても、どんぶり物をセットにすることもできる。


 しかーし、今回はベーシックに「丸天うどん」じゃ。大将は日本料理を30年ほど学んでおり、その中ですり身を使う、お吸い物が得意だったとか。そんなこともあり、丸天(すり身)で、食材を包み込み他にない季節感を味わえる丸天うどん専門店にしたとか。


 五月限定は、トウモロコシと雑穀米の丸天だ。


 食券を購入します。


「満席なので、少しお待ちください」

 椅子が数客用意されているので、座ってしばし待つ。

「どうぞ」約3分後に呼ばれた。

「五月限定のトウモロコシと、雑穀米で」
「少し、お待ち下さい」

 約、25分待つ。13時を過ぎているんだけど、続々客がやってくるので、人気店なのだろう。厨房3人・ホール1人では、なかなかさばき切れていない感じ。席は空いているんだけど、片付けが間に合っていないのもあり、客を店内に入れないで並ばせている。ホール担当の兄ちゃんは、新人バイトのようで厨房内の指示で動いている様子。並んでいる方からしたら、席があるのに何で入れてくれんの?みたいになる。

 店内に「うどんMAP」があったので、読みながら待つ。本があるということは、TNCの取材が入ったということだろう。(実際、載ってました)


 来ました。見た目はシンプル。


 ん、平麺で「きしめん」のようだ。


・麺はきしめんのように平たいが、もちもち感があり、きしめんとは明らかに異なる。
・丸天にこだわっているだけあって、揚げたてで美味い。
・見た目、少ないかなと思ったが、食べてみたら十分(但しN村比)
・人気店なのが納得のうどんでした。
・ただし、昼時は若干待つことを考慮の事。

 完食しました! 美味いっす。


 万平 丸天うどん 600円

 福岡県福岡市博多区東那珂1丁目14-46 フォレオ博多2F ショッピングセンターのPあり
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿茸酒_台湾のスーパーにて購入

2021-01-21 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、台湾に行った時(2019年)に、7-11(コンビニ)に行ったのである。店内は、日本の7-11みたいな感じで、特に違和感はない。あれこれと、物色しました。いわゆる日本で使えそうなカードは使用不可で現金のみ。ただし、現地仕様の非接触カード(恐らくEDYみたいなもの)の端末はあったので、現地の人はキャッシュレスで使っていたりするのかも。


 お酒も売っている。紹興酒なんてものは、どこでも買えるからな。で、鹿茸酒なるものを見つけた。なんや?鹿茸酒って。見たことがないので、1本お買い上げ。約300円。


 滋養強壮に良さげだけど、アルコールは25度と高い。


 あけるとアレなので、日本に持って帰ってから飲んでみました。どうやら、牡鹿の袋角を使ったお酒で、やっぱり滋養強壮に良いらしい。たぶん、養命酒みたいなものかな。

 1口飲んだ

・うっ、養命酒に台湾名物のスパイスを、がっつり効かせたような感じ。
・飲めないことはない。
・毎日1口ずつ飲むといいのかもしれないが、効果のほどは不明。
・現地のスーパーでも売っているので、台湾では一般的なのだろう。

 ちなみに、台湾ではリアルタイムで、日本の野球を見られました。ホークスがんばれ!

 鹿茸酒:約300円(現地価格)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉うどん「庄内のうどん王国」福岡県飯塚市

2021-01-20 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、飯塚の「庄内のうどん王国」に行ったのである。これは、TV西日本の人気番組うどんマップで、肉うどんが凄い店という紹介を見たからなのである。

 福岡からだと、八木山バイパスを抜けて飯塚市内に入る。バイパスの途中では、一部4車線化の工事が行われており、並行して測量も行われている。朝夕のバイパスの込み具合は半端ないというのだが、4車線化になれば再度有料化になるらしい。(昔は有料だったが、現在は無料になった)

 まあ、有料は嫌という人は、昔のように八木山峠を通ればいいので、そうなれば旧道も少しは賑わいが戻るかもしれない。今は、かつて峠にあった飲食店が、ことごとく閉店してしまって寂しい限りである。

 カーナビに住所を入れたので、難なく店に到着しました。駐車場は広く、停めやすいです。

営業時間は、10:00~16:00と書いてます。13時過ぎに訪問しましたら、先客は7~8人程度でした。


 セルフ方式です。店内での動き方は「丸亀製麺」と同じです。


「肉うどんの並で」
「はい」


 肉うどんをどんぶりに入れてもらったら、天ぷらコーナーに進みます。最後に会計をして、出汁を入れに行きます。


 それとお好みで、天かすやネギ・ショウガ等を入れて、好きな席に移動します。お茶、水はセルフです。

 天かすとネギを、トッピングしました。おっと、並にもかかわらず、肉マシマシである。


 あ、しょうがを貰ってくるのを忘れたので、蓮華に取ってきました。


 福岡特有の柔らかい麺に、肉うどんに合う甘い出汁です。途中でしょうがを入れると味の変化を楽しめます。


 食べても食べても、肉がある。(笑) 甘辛く煮た牛肉も、ばっちり美味い。並でよかった。(但し、N村比)

 麺は自家製です。パネルには、「讃岐の味と粋を伝えます」と書いてある。作り方は、讃岐うどんそのものなのですが、2「荒踏み」のパネルでは、「現在は足ふみは不衛生なので禁止。また量をこなせない問題点もある」と書いてある。


 もう少し読んでいくと、6「足ふみ」のパネルでは「足ふみを行う」と書いてある。うーむ、足ふみをしているのか否かは、よく分からない説明だな。どちらにせよ、麺は福岡特有のコシのない柔らかい麺である。それはそれで、肉うどんに合って美味いのである。

 店内には、オートレース選手の「鈴木圭一選手を応援します」と大きなパネルが飾られていましたので、どこかつながりがあるのかもしれませんね。


 最後に食器を下膳口に返却して、退店します。

 肉うどんの並 480円+TAX ちなみに大は、580円+TAX

 福岡県飯塚市綱分1768-2  Pあり
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋ラーメン「マヨらーめん」栗木商店(福岡県うきは市)

2021-01-19 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、「マツコの知らない世界」を見ていたら、袋ラーメンの特集をやっていた。そうかぁ、今やカップラーメンの方が、袋ラーメンより売り上げが大きいのか。そういえば、自分も袋ラーメンより、カップラーメンを買う機会が多いような気がする。カップラーメンは、お湯を入れるだけで作れるし、どんぶりや鍋が不要なので、後片付けもいらないしな。

 でも、袋ラーメンは美味いらしい。番組の中で九州うきは市の「マヨらーめん」というのが紹介された。で、近くのスーパーに行ったら「マヨらーめん」が売っていたのである。ちゃんと、「マツコの知らない世界で紹介されました」と書いてあったので、280円+TAX/1袋という値段にもかかわらず、かなり売れているように見えた。

 1袋、お買い上げ。


 製造は、うきは市の「栗木商店」で、販売者は大阪市の「有限会社フェイスウィン」だ。


 同梱物は、麺+粉末スープ+乾燥かやく+粉末マヨネーズです。


①まず、麺を3分茹でる。
②乾燥かやく投入
③さらに、1分半茹でる。
④火を止めてから、粉末スープ+粉末マヨネーズを投入。
➄どんぶりに移して食す。


 設計図通り完成しました。豚肉+キャベツは、別途トッピングしました。


 粉末マヨネーズを投入すると、マヨネーズ臭がすっごいくる。(マヨらーめんだからな)マヨネーズ好きだけど、わざわざラーメンに投入しようと思ったことはない。不思議な感触だと思う。よくマヨネーズ風味のラーメンを作ろうと思ったなと、感心する。ネタにはいいかなと思う。(味は、好みがある)

 1個、いかがですか?


でも、スープまで完食しました。あれ、意外と美味かったな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お~いお茶_希釈用_1~2L

2021-01-18 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、あるスーパーに行ったら「おーいお茶」を見つけた。「あー缶バージョンね」と思ったのだが、良く見ると「希釈用」と書いてある。


 え、希釈用? 珍しいと思って買ってみた。カルピスだったら希釈するけど、お茶の希釈用は初物だ。手持ちの、1.5Lペットボトルで作ってみよう。


 もともと1~2L用なので、間をとって1.5Lというのは初物にとってちょうどいいと思う。(ほんとか?)

 ちょっと薄めかなと思うも、旨い「おーいお茶」ができた。冷やして飲んだら、Good。もしかしてだけど、知らんでそのまま飲む人とかありそうたな。(大きく希釈用と書いてあるがな)

 保管にいいので、またあったら買ってきます。

 おーいお茶希釈用 伊藤園
----------------------------------------------------------------------
追記

スーパーでこの手の商品を探していたら、「おーいお茶」以外にも、ウーロン茶なども売っていました。知らなかっただけで、結構メジャーなんですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サークルレバーの交換方法

2021-01-17 20:00:00 | 日記
 こないだ、浴室のサークルレバーを交換したので、ご紹介します。

まず第一歩として、どうやって取り外すか?  マイナスドライバーで、キッャプを外す。


 キッャプを外すと、プラスねじが見えるのでこれを外します。


 アダプタが見えるので、これも取り外しましょう。


 ここまでばらしたらOKです。


 ホームセンターで、気に入ったサークルレバーを買ってきます。


 メーカーによって、アダプタの形状は異なっており、この商品は4社に対応しています。


 それと、ねじも各社対応のものが添付されていますが、元々のねじが使えればそれでもいいでしょう。


 このアダプタが、ぴったり一致しました。残り3個は使用しないので、何かの時のために保管しておきます。


 ちょうどいいポジションにサークルレバーをセットして、ねじ止めして完成しました。


 自分でやっても簡単ですが、けがなどにはご注意を。もちろん、自己責任です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする