JA5DBE の Coffee Break

DXの話、製作記事、etc. ・・・ 気の向くままにまかせて掲載しています。

タイマー IC NE555

2010年10月05日 | 実験と製作

 ブレッドボード上に NE555 を使用して組んでいるのは、およそ 1Hz のオシレータとワンショットマルチバイブレータです。

201010 いまさらディジタル回路の勉強ではありませんが、とあるセットを作るための基礎実験です。次に SN7490 を仕入れてこのクロックを、カウントさせて、必要なタイミングでリレーを動作させます。

 ワンショットマルチバイブレータは、スタート信号を一定時間 ON のまま保持させるとともに SW のチャタリングを吸収させるため組み込みます。

 オシロが壊れてしまって不自由していますが、秒単位の信号を扱うので、LED と 2SC1815 でモニタランプを組み込んで点滅具合で動作を確認しています。Hi.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする