土木のしごと - (有)礒部組現場情報

地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。

見えないから見てもらう

2013年03月27日 | 施工完了(2012年度)

 

 

小島災害関連緊急治山工事、完成お礼の工事だよりです。

これまで近隣の地区の皆さんにだけ配ってきましたが、

最後は北川全村のかたに見てもらうことにしました。

めったに人目にふれることがない所につくったモノだから、

つまり、見えないから、あえて見てもらおう。

「地域と共に生きる礒部組」です。

(宮内)

 

 

   ←ポチッとイチ押し  高知情報ランキング

 

 地域に貢献し、地域と共に生きる。

  「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

    災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

 発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。

  (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねぎらいの言葉

2013年03月25日 | 施工完了(2012年度)

 

 

高知県建設業BCP(事業継続計画)の面接が終わったのが正午少し前。

「間に合うかもしれない」

と思いたったら、さっそく行動。

昼飯をかきこんだあと、安全運転でぶっ飛ばして、高知市から奈半利まで。

本社へ帰ると、ちょうど書類検査が終わって、現場へと向かうところでした。

久しぶりにお会いする、昔いっしょに現場をやらせてもらったことがある検査員さんに挨拶をしたあと、私も現場へ同行。

仮設道がなくなってしまったので、皆んなでエッチラオッチラ山を上がって、たどりついたらすぐ現場の検査です。

高いえん堤、急な斜面と、寸法を測るのにも難儀しましたが、ほどなく検査は完成。

講評の最初に、「よく出来ています。上等です」。

そして、「よく終わらせてくれました。ありがとうございます」と何度もおっしゃってくれました。

別のかたからは、「色々あったけど、よくやってくれました。ありがとうございました」とも。

感激しました。

こちらこそ、ありがとうございました!

(宮内)

 

 

   ←ポチッとイチ押し  高知情報ランキング

 

 地域に貢献し、地域と共に生きる。

  「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

    災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

 発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。

  (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成検査プレゼンテーション(の練習)

2013年03月24日 | 施工完了(2012年度)

 

 

小島災害関連緊急治山工事。

いよいよ明日が完成検査です。

現場代理人のTさんも、主任技術者のIくんも、日曜日といえど休めるものではありません。

(これが余裕で休めるようになれば大したもんですが)

「プレゼンを見てもらえませんか?」

現場事務所で事務作業をしていたIくんが、本社に帰ってきたのは午後4時過ぎ。

ひとしきり見せてもらった私。

「よう出来ちゅうやんか」と言いながら、いくつかダメ出し。

明日、私は残念ながら、BCP認定の面接のため検査に立ち会うことが出来ません。

泣いても笑っても明日が最後。がんばってください!

(宮内)

 

 

   ←ポチッとイチ押し  高知情報ランキング

 

 地域に貢献し、地域と共に生きる。

  「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

    災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

 発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。

  (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓間にて

2013年03月21日 | 施工完了(2012年度)

 

 

1年1ヶ月の長丁場となった工事もやっと終わり。

先日、社内検査のため現場へ行ってみると、

すっかり谷川に戻っていました。

元と違うのは、土石流で荒れ果てた渓にすっくと立つコンクリートの塊。

治山ダムの存在です。

この先、たぶんここを訪れる人は滅多にいないと思います。

人知れずたたずむこのえん堤の存在は、多くの人が知らないまま時は過ぎて行くでしょう。

 

「地域のかたに、ありがとうと言ってもらう」

それぞれの工事に着手した時、我が社では「工事の目的」を決めます。

もっともポピュラーなのが、上記のように、「ありがとう」と言ってもらえるような仕事をしよう、というものです。

しかしこの現場では、その言葉は選択しませんでした。

地域の人々の生活からは離れたところ(場所的にも感覚的にも)で工事が進んでいくのですから、「地元からの感謝」をもらうのは、現実として難しいだろうと。

 

プロフェッショナルである私たちでさえ、いつも通る道や渡る橋といった、出来上がって喜ばれ使ってもらって喜ばれ、という土木構造物にばかり目を奪われがちです。

ですが、ひと目にはつかないけれど、こうやって立派に世の中の役に立っているモノも、「土木のしごと」には数多くあるのです。


完成検査は3月25日。

相次ぐ崩落など様々な困難を乗り越えて、いよいよゴールです。

そしてそのゴールは、「治山ダム」という役目の始まりでもあるのです。


そうそう、この現場の「工事の目的」(のメイン)はこんなのでした。

「地域住民の生活を災害から守る」

ご苦労さまでした。

(といいながら、私がいっぱいダメ出しをしたせいで、資料の修正に追われる担当さんたち...^^;)

(宮内)




   ←ポチッとイチ押し  高知情報ランキング

 

 地域に貢献し、地域と共に生きる。

  「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

    災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。


 発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。

  (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨石積み

2013年03月13日 | 施工完了(2012年度)

 

 

小島災害関連緊急治山工事。

パズルのピースを嵌めこむように、現地で採取した巨石を積んでいます。

もう少し天気が続いてほしかったのですが、昼前からは生憎の雨。

あまり降らないでねと、祈りながら作業続行中です。

(宮内)

 

 

   ←ポチッとイチ押し  高知情報ランキング

 

 地域に貢献し、地域と共に生きる。

  「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

    災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

 発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。

  (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オスプレイが北川村を...

2013年03月07日 | 施工完了(2012年度)

 

「オスプレイの低空飛行訓練が、九州のイエロールートから四国などのオレンジルートに」

というニュースを見ても、この地区の人たちは皆、ピンと来ていないのが実状なのですが、

きのうの午後突然とある筋から、「今、北川村の上空を飛んでいる」との噂が。

さっそく、各現場に連絡してみたのですが、目撃情報はなし。

そんな騒ぎはどこ吹く風と、今日も粛々と進んでいるのです。

 

 

小島災害関連緊急治山工事。 

巨石を積んで副堤と山との間を詰めていってます。

間詰(まづめ)工です。

きのうで3日が経過しましたが、予想どおり、けっこう日数がかかりそうです。

上の方になると、クレーンを使って作業をしなければならないので、尚更です。

あと一週間ぐらいは、かかりそう。

(宮内)

 

 

 

   ←ポチッとイチ押し  高知情報ランキング

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。

(有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すんなりと終わらせてはくれません

2013年03月02日 | 施工完了(2012年度)

 

 

 

 

春の到来を告げる嵐のおかげで、

またまた増水した池谷川。

副堤の前、土を均してこしらえていた施工ヤードが流されてしまいました。

着工から約1年。あれやこれや色んなことがありましたが、最後まですんなりとは終わらせてくれません。

「地球を相手」の土木という仕事の宿命とはいえ、「なんだかなあ」と思ってしまいます。

が、契約工期は目前に来ています。

やるしかない!

施工ヤードを復旧して、来週は副堤の両サイドに巨石を積み上げます。

(宮内)

 

 

   ←ポチッとイチ押し  高知情報ランキング

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

   災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォータークッション

2013年02月25日 | 施工完了(2012年度)

 

 

小島災害関連緊急治山工事。

残っている主な仕事は、写真左に見える格子状の枠にモルタルを吹付けするのと、

前方に見える副ダムの両サイドに、現地で採取した大きな石を積む作業です。

それにしても、

 

 

主ダムと副ダムの間のウォータークッション。

澄んだ色をしています。

これ、アメゴかなんかを放流すると、イイ釣り堀に...。

もしくは、夏になると...いいプールです。

と、しばし妄想。

(宮内)

 

 

   ←ポチッとイチ押し  高知情報ランキング

 

    地域に貢献し、地域と共に生きる。

    「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

       災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

 

    発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。

           (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土砂を埋戻しちゅう

2013年02月03日 | 施工完了(2012年度)

 

 

小島災害関連緊急治山工事。

今月で工期開始から1年になります。

いろんなことがあったこの現場もメインの構造物はすべて仕上りました。

あとは本堤の裏や本堤と副堤の間の埋戻し。

それと、ブルーシートを張ってあるところにフリーフレームを施工して、法(のり)面を保護します。

(宮内)



   ←ポチッとイチ押し  高知情報ランキング

 

    地域に貢献し、地域と共に生きる。

    「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

       災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

 

    発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。

           (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

副堤が仕上がりました

2013年01月12日 | 施工完了(2012年度)

 

 

小島災害関連緊急治山工事。

副堤が打ち上がり型枠を外しています。

本提と副堤の間をつなぐ側壁も、順調に行けば来週末には生コンの打設が終わる予定です。

こうやって出来上り近くになって見ると、けっこう大きなえん堤なのですね。

(宮内)

 

 

   ←ポチッとイチ押し  高知情報ランキング

 

    地域に貢献し、地域と共に生きる。

    「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

       災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

 

    発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。

           (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の池谷川

2012年12月31日 | 施工完了(2012年度)

 

 

池谷川の小島災害関連緊急治山工事です。

副堤がまもなく完了します。

写真ではよくわからないかもしれませんが、本提と副堤の間をつなぐ側壁の施工も始まっています。

晃立・礒部組JV、29日まで仕事をしました。

年明けは1月7日からとなります。

皆さん、よいお年をお迎えください。

(宮内)

 

 

  ←ポチッとイチ押し  高知情報ランキング 

 

    地域に貢献し、地域と共に生きる。

    「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

       災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

 

    発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。

           (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

副堤を打設中

2012年12月16日 | 施工完了(2012年度)

 

 

およそ2週間ぶりに小島災害関連緊急治山工事現場です。

副堤が順調に打ち上がっています。

 

 

赤で塗りつぶした部分が、現在完了しています。

来週末ぐらいからは本提と副堤の間の両岸を固める側壁にも手をつけ、

副堤と並行で進めていきます。

(宮内)

 

 

  ←ポチッとイチ押し  高知情報ランキング 

 

    地域に貢献し、地域と共に生きる。

    「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

       災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

 

    発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。

           (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

副提の床堀りが完了

2012年11月30日 | 施工完了(2012年度)

 

 

副提の床堀りが完了しました。

監督職員さんに確認してもらって、

型枠の組み立てを開始。

今週中には一段目の生コンを打ちます。

(宮内)

 

 

  ←ポチッとイチ押し  高知情報ランキング 

 

    地域に貢献し、地域と共に生きる。

    「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

       災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

 

    発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。

           (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩掘削(がんくっさく)

2012年11月22日 | 施工完了(2012年度)

 

 

左側が普通のバックホウで、右側は大型ブレーカー付き。

2台並んで副堤の床掘り。

岩盤掘削中です。

(宮内)

 

  ←ポチッとイチ押し  高知情報ランキング 

 

  地域に貢献し、地域と共に生きる。

    「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

       災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

 

    発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。

           (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水位が下がりました

2012年11月19日 | 施工完了(2012年度)

 

 

日曜日を間にはさんだため、水位はかなり下がっておりました。

出来上がった本提(本ダム)の前、少し掘り下げているところに副堤(副ダム)が出来上がり、

本提と副堤の間の両サイドに側壁を施工します。

本日から再開できて、とりあえず良かった。

(宮内)

 

  ←ポチッとイチ押し  高知情報ランキング 

 

  地域に貢献し、地域と共に生きる。

    「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

       災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

 

    発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。

           (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする