土木のしごと - (有)礒部組現場情報

地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。

インターンシップ(その1)

2014年11月18日 | 施工完了(2014年度)

 

 

毎年恒例の建設業協会主催のインターンシップ。

今年も安芸桜ケ丘高校環境建設科土木専攻2年生がやってきました。

当社の受け持ちは、地元奈半利町と北川村から通う3名。

小島緊急工事の最終測量の手伝いをしてもらいました。

学校ではまだ習っていないことだったようで、

けっこう苦戦していたようですが、

なんとか予定していた全作業を終了させることができました。

明日は、現場を変えて、

二タ又復旧治山工事で、

護岸工の丁張り入れをやってもらいます。

せっかくだから、

他の現場の見学などもしてもらいましょうか。

(宮内)

 

 

 

 人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」と思ってくれたらポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

  災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。 

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事だより「う回路開通記念」号

2014年11月13日 | 施工完了(2014年度)

 

 

国道493号緊急工事(小島工区)、

工事だより第4号は「う回路開通記念号」です。

現場近隣の平鍋小島両地区へは戸別訪問で、

その他の村内各地区へは、

村の配布物とともに明日発送されます。

ご協力ありがとうございました。

(宮内)

 

 

 

 人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」と思ってくれたらポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

  災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。 

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーバーレイ

2014年11月12日 | 施工完了(2014年度)

 

 

国道493号緊急工事(小島工区)。

迂回路が開通してから、はや1週間が過ぎました。

迷ってしまった県外ナンバーの例を何件か聞きましたが、

おおむね順調に通行しているようです。

迂回路の大部分は従来の村道を兼用させてもらっていますが、

この先、大型車両が継続して通行するとなると、

路面の傷みが進行して車の通行に支障がでる恐れがあります。

ということで早めに補強補修。

今日から路面にオーバーレイ(舗装の上に舗装を重ねる修繕工法)をしています。

通行する車両にはご迷惑をおかけしますが、

明日には完成する予定ですので、

どうかご理解とご協力を、よろしくお願いいたします。

(宮内)



 

 人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」と思ってくれたらポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

  災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。 

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全第一

2014年11月07日 | 施工完了(2014年度)

 

 

北川村小島の国道493号拡幅工事。

現在施工しているのは、桟橋形式で道を広げる現場と、

ここ、橋の架け替えで道を広げる現場。

といっても2つの現場は隣り合わせで、

両方とも当社が受持ちさせてもらってます。

奈半利町方面から上がっていくと最初にあるのがこの現場。

ご覧のとおり、もともと広くないのにもってきて、

仮橋の柱があったり、土留の鋼材があったりのなか、

バックホウがひしめき合っております。

といっても稼働しているのは2台で、

2名のオペレーターがとっかえひっかえして、

混戦模様のなか安全第一で作業を進めています。

 

そういえばついこの前、

いつもお世話になっている四国安全研修センターさんから、いい言葉を教えてもらいました。

いわく、

安全第一とは安全だけを特別扱いしてあとを犠牲にすることではなく、

作業が安全に進められるよう、第一に考えることです。

 

では、

明日も安全第一で。

(宮内)

 

 

 人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」と思ってくれたらポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

  災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。 

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戻し

2014年11月05日 | 施工完了(2014年度)

 

 

 

国道493号緊急工事(小島工区)。

付け替え道路が開通して、ホッとするまもなく、

今日から、は川の中につくった工事用の仮設ヤードを撤去して、

深く掘りさげた河道を元に戻す作業に移りました。

やむをえず、いっとき奈半利川中流域を濁すことになりますが、

避けては通れない作業ですので、

なにとぞご容赦を。

(宮内)

 

 

 人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」と思ってくれたらポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

  災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。 

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国道493号北川村小島の付け替え道路が開通しました。

2014年11月04日 | 施工完了(2014年度)

 

 

 

国道493号、北川村小島の付け替え道路。

今朝9時半に開通しました。

感無量です。

地元住民の皆さま、発注者の皆さま、協力会社の皆さまなどなど、

ご協力をいただいたかたがたのおかげです。

ありがとうございました。

なにより、手前味噌で恐縮ですが、

日々奮闘努力をしてくれた当社従業員のがんばりを褒めてあげたいと思います。

工事はまだまだつづきますが、

大きな大きなひと区切り。

繰り返します。

皆さま、ご協力ほんとうににありがとうございました。

(宮内)

 

 

 人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」と思ってくれたらポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

  災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。 

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINE

2014年11月03日 | 施工完了(2014年度)

 

 

 

国道493号道路緊急工事(小島工区)、

青空のもと区画線が引かれております。

通称ライン引き、

入交道路施設さん、さすが手慣れたものです。

2時間ほどで約500メートル分が完了しました。

午後からは、当社直営班で、

かたづけその他の雑作業を行い、

明日11月4日の開通に備えます。

(宮内)

 

 

 人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」と思ってくれたらポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

  災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。 

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のなか

2014年11月02日 | 施工完了(2014年度)

 

 

降る

止む

降る

小降りになる

また降る

止む

ずっと降る

 

やっかいな雨のなか、

最後は車にライトが点いて、

やっとこさ完了。

土中式ガードレールなら芳幸産業さん。


ご苦労さまでした。

 

(宮内)

 

 

 人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」と思ってくれたらポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

  災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。 

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あともうひと息

2014年11月01日 | 施工完了(2014年度)

 

 

きのう、朝がたいっとき強く降った雨ですが、

すぐに上がって終日曇天。

降るぞ降るぞと見せかけてず~っと降らない天気は、

こちらとしては願ってもない好天。

おかげで全線の舗装が完了しました。

 

 

舗装工事を受け持ってくれたのは幡西道路建設(株)さん。

全員総出で、なおかつ残業までして仕上げてくれました。

ことほどさように、今回のこの工事がここまでこぎつけることができたのは、

協力会社の皆さんのお陰に他なりません。


あともうひと息。

今日はガードレールを組み立てます。

(宮内)

 

 

 人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」と思ってくれたらポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

  災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。 

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月4日が開通予定です

2014年10月31日 | 施工完了(2014年度)

 

 

北川村小島地区で行われている国道493号の付け替え道路取り付け工事は、

11月3日、月曜日には、開通に必要とされる作業が終わり、

11月4日午前10時から車両の通行ができるようになる予定です。

 

「なぜ早朝からじゃなく10時?」

という質問を何人かのかたからいただきましたので、ご説明します。

 

今回の開通で緊急工事の全部が完成するわけではなく、

車両が通行するのに必要なところのみを、

部分的に使用できるようにするのです。

そのため、発注者である高知県安芸土木事務所が、

部分使用ができるかどうかを検査し、判断しなければなりません。

その検査の時間が必要なため、

「10時から」となっているのです。

 

ちなみに、4日10時の開通予定時間には、

待機車両で混雑が予想されます。

でき得るならば、なるだけその時間帯を外して通行していただけるよう、

ご協力をしていただければ幸いです。

 

以上、お汲み置きくださって、どうかよろしくお願いいたします。

 

(宮内)

 

 

 人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」と思ってくれたらポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

  災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。 

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばる

2014年10月30日 | 施工完了(2014年度)

 

 

 

開通日が11月4日に正式に決まりました。

それへ向けての最終仕上げに大わらわな現場、

舗装が始まりました。

アスファルトを敷く前に砕石を敷き均しています。

心配なのは天気予報。

雨、雨、雨、、、

(宮内)

 

 

 人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」と思ってくれたらポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

  災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。 

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと創意工夫

2014年10月29日 | 施工完了(2014年度)

 

 

きのうから、平鍋ダムの放流がストップしました。

ご覧のとおり、仮排水のためのヒューム管が表れています。

(2段になっているので下段はまだ水中ですが)

台風19号の影響による増水に耐え、ちゃ~んと生き残ってくれています。

これが流されていたら、たぶん今ごろは、

まだまだ先が見えていないだろうなと思うと、

流されずに残っていてくれたことに感謝。

ただ、これは偶然の産物ではなく、

そこにはちょっとした種と仕掛けがありました。

 

 

台風19号が襲来する前々日、

縦から横からあっちもこっちも、

80本のヒューム管全体で水圧を受けるようにワイヤーで引っ張りつけていたのです。

ちょっとした創意工夫かもしれませんが、これが決め手となり、

何百トンの放流が始まってもバラバラになることなく、

しっかりとその場にとどまってくれました。

現場の皆んなが知恵を出し合って、、、、

というほど大げさなことでもないかもしれませんが、

チームワークの賜物です。

 

やったね! 

 

(宮内)



 人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」と思ってくれたらポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

  災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。 

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子の道

2014年10月28日 | 施工完了(2014年度)

 

 

宮内です。

クレーンを搬入したときには、まだ青々としていた柚子玉ですが、

今はすっかり色づいて、本格的に収穫の季節がやってきました。

そんななか、今日は柚子畑のなかを通る村道をエッチラオッチラ歩いておりました。

この道がまもなく、山が崩れて通れなくなった国道493号の代替道路になります。

ということで、傷んでいる箇所を供用開始までに補修しておこうと、

そういう段取りなのです。

反対側では現国道の補修も始めています。

供用開始まで、いよいよラストスパートです。

 

 

 人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」と思ってくれたらポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

  災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。 

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて渡れるようになりました(関係者のみですが)

2014年10月27日 | 施工完了(2014年度)

 

 

 

工事関係者は歩いて渡れるようになりました。

橋が架かる前、向こう岸がやたらと遠く感じたものでしたが、

架かってしまえばすぐそこです。

明日は、高欄の設置ですよ~。

(宮内)

 

 

 人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」と思ってくれたらポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

  災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。 

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮橋がもう少しで完成します

2014年10月25日 | 施工完了(2014年度)

 

 

主な橋げたはすべて架かりました。

今日明日で桁と桁をつなげ、

来週には覆工板(道路となる面ですね)を敷き、

高欄(橋の上のガードレールですね)をつけると、

仮橋は完成です。

(宮内)

 

 

 

 人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」と思ってくれたらポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

  災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。 

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする