goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

結局は自分に還ります

2009-12-13 11:14:10 | 先祖供養について
人間は、自分自身が何か他人の役に立っていると自覚できる間は、心を病むことがありません。
自信が持てるのです。
これが高じますと、「俺が私が食わしてやっている」なんて間違った増長心も起こしますが。
反対に他人の迷惑に成っていると自覚を始めますと、心を病み出す人がいます。会社を自ら退職する人には、この傾向に陥っている人が多いです。自分なんて他人の迷惑だ、役立たずだと。
他人の役に立てる事が心奥では嬉しく、他人の迷惑に成る自分は嫌に成る。
これが人間の「本性」(ほんしょう)だと感じます。本当は誰もが全員、とても善なる魂です。
悩んでいる多くの人々を観て来ましたが、とても善人な方が実際に多いです。善なる魂が故に、悩むのです。
片方では、善なる本性が隠れた地獄の様な心を持つ人も実際に居ます。他人を利用し世話に成る事ばかりを考え、他人を苦しめる事で自身の不満を発散させる人です。
しかし、この必ず変化して行く現実界では、その様な気持ちでは、歳と共に肉体も衰え、全てを失くす様に出来ています。自分がした事の全てがたんたんと自身に還る法則が、現実界には貫徹しています。他人の悪い所を見て、やきもきする必要はありません。気の毒な人だと思っていれば良いのです。

今、社会の中で、自信を失くしている人が多いです。自信を持つどころか、生きる事も苦しく思っている人が多いです。
こんな心境では、先祖に感謝する事も偽善的で嫌に成る人も居るかも知れません。自分には、その資格も無いと思ってしまう人も居ます。
でも、そんな気持ちの時こそ、人間の「本性」に沿った行動をする事が大切なのです。これが運気を起こします。
そうです。他人の役に立てる事を考えるだけでも、運気が変わり始めます。
困る先祖霊が、もし居れば可哀想に思い、伊勢白山道が3本線香が良いと言えば信じて立てる。
これは、本人自身の先祖に対する「思いやりの行動」なのです。この子孫からの「思いやり」により、縁ある霊が救われるのが真相です。
他の存在の「為」に何かが出来る事が大切なのです。
苦しい人こそ、期待せずに先祖の「為」の感謝の3本供養を重ねる事です。気がつけば、自分が出した「思いやりの気」により、心身共に現実に救われています。
この世は、行動にしなければ現れない、何も起こらない、次元でもあります。 悩む前に、目の前の行動です。

読者のコメント:
失業や病気などで、経済的社会的に自分は生きる価値がないと思っても、「先祖のために祈り、癒し救うことはできる。その為だけにでも自分は生きる意味はある。」という考え方が出来れば、生きる希望も出てくるというものですね。


生かして頂いて ありがとう御座位ます

人類の 5% 運動を広めたいです。
    

応援して下さる方は、この3箇所をクリックして下さい。
携帯からクリック出来ない場合は、
http://www.geocities.jp/poriporry/m/ 
クリックして現れるランク一覧の中から伊勢白山道を押してね。
初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。
私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
個人的な相談はメールでは無く、コメント欄でお願いします。

コメント (610)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の裏日記 | トップ | 陛下には神事が最重要 »

610 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
伊勢-白山 道へGO♪ (師走に、1年間の神様の恵み、神恩感謝のお詣り致しましょう♪)
2009-12-13 11:21:37
12月♪1年間の感謝をしましょう♪
太古から、地域の土地の上に住む人々を日夜守っている氏神神社、一の宮神社(地域の比較的大きい神社、白山ひめ神社は旧名加賀國、出雲大神宮は丹波國、天橋立元伊勢籠神社は丹後國、大神神社は大和國の一宮神社です)に感謝の御参り致しましょう、許せるなら出来る範囲で清掃しましょう
日々、自宅内の上棚にあります、霊線の繋がった神札に、両脇に瑞々しい本榊、お水の上げ、『感謝の気持ち』を捧げましょう
自宅内の神棚の下棚にあります短冊、先祖代々の霊位に3本の線香供養を上げ、『感謝の気持ち』を捧げましょう

「アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ」
「生かして頂いてありがとう御座位ます」

の最高最強の祝詞・言霊を『感謝の気持ち』を込めて奉上致しましょう

御先祖様方々が、安心され、浄化され、より高い霊界に上がって頂きましょう♪
休みの日に、神棚と先祖代々の霊位の短冊のまわりを綺麗に清掃しましょう、清掃すると清々しく気持ち良いですよ♪
毎日、日々の、神様への榊とお水の感謝の尊崇の祭祀、御先祖様方々への尊敬、感謝の3本の線香御供養、『感謝の気持ち』を真心こめて捧げさせて頂けるのは、本当に楽しいですよ、心は軽快にすがすがしく、胸の心の奥から喜び・悦び・安心がとめどなく涌いてきますよ♪
御先祖様方々は、あなたの感謝の線香供養を楽しみに待っています♪
もしかしたら、供養できるあなたは、神様から、御先祖様から選ばれた方・神官かもしれませんね
地球バルドーの大転換の大切な期間に、行ける有難いチャンスが頂いたら、
白山ひめ神社
白山中居神社
白山頂上の奥宮
平泉寺白山神社
長滝白山神社
白山の白色の神の光の柱
古代白山の神の息吹の三本の神柱

伊勢神宮外宮、多賀宮
シャンパンゴールドの神の光の柱
モーゼの十戒の石版
十戒の石版を入れた契約の棺
白山からの神の息吹の神柱
ブルガリアの一級霊能力者も、感動して泣き崩れて、ひれ伏した、根源神、創造神の臨在、存在

伊勢神宮内宮、荒祭宮、伊雑宮、瀧原宮
神々しくあたたかい母性の朱色の日輪
白山からムー大陸からの神の息吹の神柱

に神恩感謝のお詣り致しましょう♪
そして、霊線を繋いだ神札を頂いて、自宅で御神祭り致しましょう♪

地球上でも、稀な、奇跡の地に、御神霊の鎮座まします神々しい神の地に、実際に触れ体験しましょう♪
さあ、内在神と共に、感謝、感謝でいきましょう♪
返信する
おはようございます (桜佳)
2009-12-13 11:26:38
今日もブログの更新ありがとう御座います。今日のお話は心に残りました。生かして頂いてありがとう御座います。
返信する
ありがとうございます! (匠の守)
2009-12-13 11:27:03
今日もありがとうございます!私は今心身共に恵まれた環境におります。本当に感謝です!だから回りの人達に言葉のプレゼントをしたいと思います。生かして頂いてありがとう御座位ます。感謝
返信する
Unknown (ふるる)
2009-12-13 11:28:50
リーマンさん、こんにちは。
いつも記事をありがとうございます。

> 他人の役に立てる事を考えるだけでも、運気が変わり始めます。

自信をなくしているところですけど、がんばってみます。
ありがとうございます。

今日も生かして頂いてありがとうございます。
返信する
わかりました。 (タカケン)
2009-12-13 11:31:10
>他人の悪い所を見て、やきもきする必要はありません。気の毒な人だと思っていれば良いのです。


わかりました。
だけど、ニワトリと一緒で、3歩あるくと
すぐ、忘れてしまう~トホホ

返信する
出来ることを (負けるもんか!)
2009-12-13 11:31:41
今日も、blog更新ありがとうございます。
目まぐるしい毎日をやり過ごすには、「自分のペースを保つこと、いま出来ることをやること、よくばらない、時には諦める…そんな心の持ちかたができるように努力しています。一瞬一瞬を愛し、感謝することができれば、きっと素晴らしい人生になりますよね。頑張ります。
生かして頂いてありがとうございます。
返信する
生かして頂いてありがとう御座います (ジョー)
2009-12-13 11:32:23
こんにちは。今日も更新ありがとう御座います。
とてもいいお話ありがとう御座います。
小さな事でもいいから、「為」に成ることをしたいです。 心がけます。
生かして頂いてありがとう御座います。
生かして頂いてありがとう御座います。
返信する
輪廻でもあり不易流行でもあり! ()
2009-12-13 11:32:46
 こんにちは、長閑な日和に恵まれまして、ラッキーであります。
 庭先では、子らが吹っ飛んで走り回ってます。
 隣では祭で市が立ってます。賑やかニッポン!
 天皇陛下 万歳!
 誰彼問わず、良い思い、良い行い、実践ですね!
 健康第一!
 生かして頂いて、ありがとうございます。
 アマテラスオホミカミ
 アマテラスオホミカミ
返信する
悩む前に、目の前の行動 (marronkinton)
2009-12-13 11:33:27
リーマンさん、おはようございます。
ありがとうございます。

この世は行動にしなければ現れない何も起こらない次元

今日も
生かして頂いて ありがとう御座位ます
生かして頂いて ありがとう御座位ます

アマテラス オホミカミ
アマテラス オホミカミ
返信する
まずは行動ありき (てつや)
2009-12-13 11:36:11
リーマンさん、日々の更新ありがとございます。
頭で考えるよりまずは行動ですよね!
生かして頂いて有り難う御座います。
アマテラス オホミカミ
アマテラス オホミカミ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

先祖供養について」カテゴリの最新記事