goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

コノ世のすべては、自分自身が対象だった

2016-06-04 10:18:54 | 先祖供養について

(読者からの質問)
質問させて下さい。独身です。

『故人が死後に供養を受けられるとは、とても貴重なこと。
独身の方は、生きる間に自分が先祖を供養し、死後に自分も、生前に自分自身が先祖の為に行った供養を受け取ることになります。』

という過去の返答コメントを、心の支えに生きて行きます。


質問なのですが、「死後に自分も供養を受け取ることになります」と言う気持ちがあっても、
“自分の為の供養” になってしまう事はありませんでしょうか?
つい、自分のため、に先祖供養をしていないのか?と考えてしまいます。

(伊勢白山道からの返答)
これは大事なポイントです。そのように冷静に振り返ることが出来る人の供養は問題はないです。
先祖供養が「継続」すれば、それは先祖の為の供養なのです。
自分の為の供養では、途中で不満や懸念が出て100%止めることに成ります。そういう法則に出来ています。

何か自分自身に嫌な問題などが起こりますと、
「先祖供養しているのに」
「なぜ、自分だけが?」
と考えて、先祖供養すること自体がアホらしく成って止めることに成ります。

その人の供養は、自分の利益と結んで考える供養であり、これは「自分の為」の供養だったと言えます。
「先祖や縁者の為に供養をしてあげたいから供養する」
という場合、先祖供養と自分自身の出来事を結んで考える発想も起こりません

自分に良い事が有れば、更に供養する。
悪い事が起これば、供養を止める。
こういう基準では、まさに自分の為の先祖供養だったということなのです。

コノ世は不思議な鏡・カガミの世界です。
先祖供養にしても、子育てにしても、会社勤務、他人との交友、家族へする行為・・・・・このすべてが、
* 霊的には他人に対して行っていたのでは無くて、
* そのすべては自分の霊体に対して行っている。

という側面が有ることを知って置いてください。
他人に対して行う善悪の「行為」と「思い」は、そのすべては霊的には自分自身の霊体への「供物」(捧げモノ)だったのが真相です。

これを釈尊は、
「天上天下唯我独尊」(てんじょうてんげ ゆいがどくそん)
=人類は、全体で一人の大きな人間だった。宇宙には、たった一人の存在しかいなかった。

と表現されています。
これはつまり、先祖供養という他を救いたい行為は、自分自身を救い出す行為だった、という意味にもなります。

ただし、無理に先祖供養は不要です。
むしろ、自分の生活が不安定な間は、先祖供養は止めれば良いです。
まず、自分自身が生活で頑張る姿を先祖に見せることも、先祖供養なのです。自分に近い先祖ほど安心してくれます。

死んだ親の気持ちとすれば、働きもせずに先祖供養ばかりしている子供のほうが心配です。
病気中や精神が不安定な人は、医師の治療を受けることと、「良い」精神科医に相談することが大切です。
そのような治療への努力をする姿も、先祖供養なのです。

供養の行為をしなくても、そのような生活努力と、先祖への感謝を「普段の生活の中でしていけば」大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

コノ世の生活行動のすべてが、先祖供養だった、とも言えます。
自分の生活の中に感謝の思いを置くこと。更には善行が出来れば最高です。これこそ最高の先祖供養なのです。
子孫の善徳が、アノ世にも影響します。


(カレンダーの印の意味は、「6月の自然観察日」)
今日からの中潮を注意します。

生かして頂いて 有り難う御座います

下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
人気ブログランキング
精神世界ランキング
FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。


【携帯版伊勢白山道 TOP】 http://www.geocities.jp/poriporry/m/
「商品リスト PC用」
 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_all.html
「商品リスト 携帯用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_top.html

携帯 健康食品・サプリ(1) http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_health.html
携帯 健康食品・サプリ(2) http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_health2.html
携帯 生活日用品(1) http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_life.html
携帯 生活日用品(2) http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_life2.html
携帯 供養関係 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_kuyou.html
携帯 防災・蒸留水 関係用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_prevention.html
携帯 著書 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_book.html

伊勢白山道 問答集 第1巻【感謝の先祖供養編】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900574/isehakusandou-22/ref=nosim

携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=4864900574&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html)

「 柔訳 釈尊の言葉 第2巻」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900418/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から (http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=4864900418&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html


「 柔訳 釈尊の言葉 第1巻」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900302/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から ( http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=4864900302&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html

[注意書き]
*コメント投稿について
・過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にして自己責任を覚悟して投稿してください。
(コメント欄に不掲載でも、内容に脅迫や誹謗中傷などの重大な問題が有れば、ブログ会社と警察に投稿時間と内容を送付し、苦痛を受けた運営関係者たちが対応します)

・質問は、その時の最新記事のコメント欄でお願いします。過去記事のコメント欄に質問を投稿されましても、返答しません。
・聞きたい時はタイトル名に必ず、質問 男または、と記入してください。これが無いと、返答しません。(視る時間短縮のために、霊体と肉体の区別を簡略化するためです)
・非掲載希望の質問には返答しません。
・コメントでは実名の扱いは慎重にしてください。内容によっては、絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください。
・投稿者の名前欄に実名の記入は厳禁です。ハンドルネーム(仮名)を入れるか、空欄のままにしてください。
・URL欄にアドレスの貼り付けは禁止です。
・質問したい写真は、「伊勢白ペディア」に投稿・公開の場があります。送った写真がUPされたら、そのURLを入れて質問してください。写真は、個人の顔や情報が特定されないような配慮をしてください。
・返答は順番にしていますが、質問が多いために翌日の夕方になることもあります。

*検索に使用しましょう。
・「伊勢白ペディア」   http://goo.gl/YtYlB 日々更新される伊勢白山道の事典です。
・速い検索システム  http://goo.gl/AYsVO5  大容量検索システムです。

*返答について
・リーマン返答集 http://goo.gl/pUKQUi 最新のものから期間無制限で返答が表示されます。
・ry-comme http://goo.gl/tPLbQK 最新記事3日分の、リーマンの返答コメントが抽出されます。
・私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
・病気や体調については、医師の診断を必ず受けて、そちらを優先してください。
・サプリメント(健康食品)の摂取も、必ず医師の許可を受けてからにしてください。
・先祖供養や健康食品の実践は、ご自分で判断して自己責任の上で決めてください。
※私の返答は、あくまでも参考意見です。決して、強要はしておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。

*引用・転載禁止のお願い

・伊勢白山道ブログの記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。
・ブログ、SNS、ツイッター、印刷物など、多数に公開するものはすべてです(限定メンバー公開の場合も)。このブログ内でリンクされているサイト以外は全部です。
・伊勢白山道ブログのリンク掲載はよいです。
・家族へ記事のコピーを渡したり、自分用のデータ保存をしたりすることはかまいません。
・私の発言に感想や解説・解釈を加えられますと、それは私の真意(神意)から外れます。言葉の一部だけを取り上げられれば、意味がまったく違った内容になって伝えられかねません。曲解されることを防止します。

この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。


コメント (532)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 舞台では最後まで懸命に演じ... | トップ | ワレヨシな性欲はダメ »

532 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問です。 (ワークマン)
2016-06-04 10:27:44
先祖供養中のお線香が灯っている間に寝てしまっても問題ないですか?
返信する
お知らせ~ (Unknown)
2016-06-04 10:35:54
19:30~ ブラタモリ
 #40 伊勢神宮

19:56~ 世界一受けたい授業
 肌に潜む隠れポツポツとは?

6/5
8:25~ サキどり↑
 暮らしが変わる!?省エネ住宅最前線

やります~
返信する
質問 女性 (匿名)
2016-06-04 10:41:16
6月の自然観察日
印の付いている日が多いですが、特にその日は、注意と言うことで意識しています。 が・・・
21・22・23日の大潮の三日間ですが、印は付いていませんが、この日が特に気になる、光るように見えてドキドキする感じがしてしまいます。 気のせいでしょうか? 何度カレンダーを見ても同じ感覚です。
(平常心で毎日を意識することが大切なのだと言い聞かせています。)
返信する
先祖供養 (SuperUnknown)
2016-06-04 10:47:50
以前から先祖から頼られている思いを感じていたので、先祖供養は当然の成り行きの様に感じています。私の任務と言ったら大袈裟でしょうか。伊勢式供養を続けていて自分が変わった事が多く驚いています。たまに体が凄く怠くなる時があるのですが、寄られているのか地磁気の影響なのか食生活のせいなのかよく分かりません。笑。
返信する
若干渦巻く縦雲 (Unknown)
2016-06-04 10:52:19
今朝、横須賀あたりで地震雲ぽいのを見つけた友達がいます。念のためご注意ください。
返信する
カガミの世界 (aplantain)
2016-06-04 10:54:23
(お子様を)お仕置きしたが(世間様から)お仕置きされることに・・・笑い話になってよかったです。

しかし、原爆、枯葉剤、劣化ウラン弾。ここまでしなくてもと思う。
返信する
Unknown (1019-1910)
2016-06-04 10:55:44
リーマンさん、皆様こんにちは。つくづく親とは切ないものですね。子育ての最終目的は、親がいなくても生きていく術を持たせること。生まれたその時から親離れ・子離れが始まっていたのですね。いろいろ心配させてくれる長男ですが、私自身も両親を散々心配させてきたんだなぁと反省すると同時に、私も両親に倣い息子に言うべきことを言い、後は信じてやりたいと思います。こんなふうに思えるのもリーマンさんのブログや、読者様のコメントを拝見してきたお陰様です。お天道様のように明るく、ご先祖様のように情け深くありたいものです。
リーマンさん。今日もありがとうございます。
返信する
御礼申し上げます。 (カーマイン)
2016-06-04 10:56:15
リーマンさんお返事頂き有難う御座います。またも小さな自我でお手数をお掛けしたことを反省しています。
あんなに苦しくてリーマンさんに甘えてしまったその翌日には職場の空気が何故かすっきりしてわだかまりのあったお二人とも和やかに会話できたのです。まさに場の次元が変わったのを感じました。そしてわだかまってたのは自分のエゴでもあり思いやりの足らなさが自分自身に返ってきただけなのだとも気付ました。こちらで毎日学ばせて頂いていなければ気付く事も無く延々と嫌だ嫌だを繰り返していた事でしょう。本当に有難う御座います。またエゴが騒ぎ出す事でしょうがこの自分を忘れずに過ごしたいと思います。
返信する
私の友達は、。。。 (みんなかみさまだから)
2016-06-04 11:00:42
リーマンさんへ
私はずっと前にリーマンさんのブログを友達におすすめしました。そうすると友達は私に言いました。
「自分のために供養をすることになるだろうから、継続できない。だから供養はできないな。」
私の友達はとても正直に答えてくれました。嬉しかったです。無理されるよりずっといい。いつか本当に供養をしたくなったらできる人だと友達のことを信じているから、今は先祖供養出来なくても友達は大丈夫だ。明るく思いました。私の周囲で私がリーマンさんのことを紹介したけど、誰一人リーマンさんの教えていただいている3本のお線香と短冊の供養をしている人はいません。
でも私は継続できていることを幸せに思います。無理していない私がいることをとても感謝しています。リーマンさんありがとうございます。そして読者の皆さんの御蔭で私は色々勉強できています。ありがとうございます。
返信する
Unknown (流星群の夜)
2016-06-04 11:02:17
ご先祖さまに感謝をして小さな努力を毎日重ねていきます。
リーマンさま、今週もありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

先祖供養について」カテゴリの最新記事