goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

学びに気付け!

2009-09-30 10:05:00 | Weblog
悩みを抱える人が多いです。悩みの無い人でも、上手に不安を見つけては悩みます。
これは神様が創った、人間への「初期設定」の1つだと認識して置けば良いです。 
何の為に人間の不安が消え難く成る様に設定されたのか?
短期間(人生期間)で、人の心を大きく成長させる為です。
この初期設定の法則が存在する事を知りますと、今抱えている悩みを無くす事が出来る「裏技」を
使用する事が出来ます。
え?そんな美味しい話があるのか?
答えは、在ります。   ・・・・では、来週に続く。

え、待てない? では説明します。
今、自分が抱える悩みを、自分以外の第三者に成った視線で眺め考えてみます。
悩みの中に、どっぷりと自分がはまっていても、良い解決策は浮かばないものです。自分の悩みを友人のAさんの悩みだと仮定し、どんなアドバイスを友人に対して自分が出来るのかを考えます。 そして、ここで「裏技」を使います。
「そもそも、この悩みから得る学びは何なのか?」
これを先に想像して、紙に書き出すのです。悩みから得られる学びを、先に「認識」してしまうのです。これが出来ますと、今悩む問題が急速に進展して行き終息します。そして、また次の課題が始まるのです。
今抱える悩みから得られる「学び」の意味と課題に気付かない限り、「これでもか!」と悩みは継続する法則が在るのです。
私たちは長い期間、悩みに向き合い右往左往した結果、ある種の心の成長を得ます。
これを、「問題から得る学びは何なのか?」の視点を最初から持ったまま、悩みに向き合いますと、短期間で悩みは消えて行く事に成るのです。
この現実界には、悩みも不幸も存在していないのが、本当の真相です。起こるべき事が、寸分の狂いも無く現れているだけです。
今生の短い期間だけを「切り取って」考えるから、納得できないだけなのです
太陽は日の出と日没を繰り返します。私たちも太陽と同様に、生と死を繰り返して「来た」存在なのです。物凄く長い期間からの視点で人生を視ますと、全ての悩みも不幸も意味が存在しています。たまたまの不運なんて存在しません。偶然も無いのです。
自分がした事が自分に帰り、された事が帰って行くだけです。
問題は、神様が人間に自由を与えている事です。
途中で放棄する自由、諦める自由です。
これは最悪の自由です。この自由が在る故に、未来は決まっていません。神様自身が、自分自体の生死を子供達に託しているのです。これは神様の究極の芸術なのか、夢なのか・・・。
人類全員と神様も乗ったジェットコースターは、加速しながら強いカーブへと突き進みます。
スピードを弛めて曲がり切る手段は、この言葉を全人類が思う事です。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

人類の 5% 運動を広めたいです。
    

応援して下さる方は、この3箇所をクリックして下さい。
携帯からクリック出来ない場合は、http://www.geocities.jp/poriporry/m/ 
クリックして現れるランク一覧の中から伊勢白山道を押してね。
初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。
私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
個人的な相談はメールでは無く、コメント欄でお願いします。

コメント (627)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親の信仰が子供を変えます | トップ | 写真集「神々の故郷、白山」... »

627 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
過去記事で調べる・3箇所クリック (スサノオを祀る子孫)
2009-09-30 10:10:58
はじめての方へ。膨大な過去記事をすぐには読めなくても、伊勢白山道の基本や悩み解決法などはブログ左側オレンジ色枠のカテゴリー(携帯電話では画面下部アーカイブ又はブックマーク)の【初めての方へ】で非常に良くまとめられていますので、是非ともご覧ください。
ほとんどの質問は、この2年以上に渡る質問応答の中で繰返されています。ブログの左側、オレンジ色の部分に【検索システム】が紹介されています。
疑問・質問を掲示板に書き込む前に、ブログ内検索にご活用を。コメント欄の青文字のハンドルネーム「伊勢白山道リーマン」をクリックしても検索窓が開きます。
http://cgi.shinkyaku.com/B/kdb.cgi (真客さんの)

■検索のコツ■---------------------------------
検索する際は、キーワードを「写真 処分」というようにスペースで区切って入力すると検索結果を絞りやすくなります。
●携帯電話からご覧の方へ
http://www.geocities.jp/poriporry/m/
↑ここから5%クリック(2箇所)・各カテゴリー・検索・ダイジェスト・過去ログ まで全部閲覧可。

同じくブログの下の方、ブックマークの中にあるルーシェの部屋をみてね(マメなデータ更新)
http://www.lucifer.jpn.org/
記事毎にコメントを表示、記事のメール送信、記事・検索結果の印刷、管理者へのメールが出来ます。

【ご注意】線香の本数について。2007年までは2本で始めるとの教示あり。現在は初めてでも3本で開始を推奨。
【短冊と線香による先祖供養ダイジェスト】は以下を参照してね!
http://cgi.shinkyaku.com/B/kuyou.htm
【先祖供養について】はブログ左側オレンジ枠のBOOKMARKにある「真客さんの基地」が日付順に掲載されていて見やすいです。
http://cgi.shinkyaku.com/B/(ページ中央)

皆様、訪問したら三箇所クリックお忘れなく。白湯を飲みましょう!腹式呼吸しましょう!生かして頂いてありがとうございます。アマテラスオホミカミ、アマテラスオホミカミ。
返信する
ジェットコースター (麦茶)
2009-09-30 10:13:50
私達はジェットコースターに乗っている状態なんですね...。
スリルを楽しみながら、カーブで振り落とされないようにしていきたいと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-09-30 10:15:07
おはようございます。

今朝は雨。わたしにとっては優しい雨です。
裏技を駆使しつつ、この1日をしっかりと味わい、今日も生きます~。

生かして頂いて、ありがとうございます。
返信する
太平洋側全域に津波注意報 (Unknown)
2009-09-30 10:19:05
気象庁は30日午前9時、太平洋の米領サモア諸島で起きた地震により、太平洋側沿岸一帯の広い範囲で津波が起きる可能性があるとの注意報を発表した。
津波は、小笠原諸島で午前11時頃、本州の太平洋沿岸、沖縄に正午~午後1時半頃の到達が予想されている。
その他の津波到達予想時刻は以下の通り。
▽午後0時 千葉県銚子市、東京都大島町(伊豆大島)
▽同0時半 北海道根室市、釧路市、浦河町、青森県八戸市、岩手県宮古市、福島県いわき市、静岡県御前崎市、三重県尾鷲市、和歌山県串本町、沖縄県南大東村
▽同1時 宮城県石巻市、高知県室戸市、宮崎県日南市、鹿児島県奄美市
▽同1時半 沖縄県宮古島市(読売新聞)
津波警報・注意報
http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/

★津波の動画
日本海中部地震 津波
http://www.youtube.com/watch?v=u8peWedluLo&feature=related
津波の恐怖
http://www.youtube.com/watch?v=Hb9kV5e5Jh0

油断大敵!
生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
子供の幼児化 (くらら)
2009-09-30 10:20:37
おはようございます。
線香供養を始めて1ヶ月。10歳の子供が激しく幼児化しています。赤ん坊のように手足を曲げて泣いたり、3歳児のように大の字にひっくり返って暴れたり。私自身にはいませんが、先祖の水子の憑依なのでしょうか。この子は祖父の今年5月の100日祭(合祀祭)まで、誰に言われるわけでもなく、祖霊拝詞の祝詞をあげていました。続けさせたほうがよろしいのでしょうか。
毎日のコメントアップだけでも大変なのに、質問して申し訳ありません。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-09-30 10:22:37
毎日毎日更新ありがとうございます 今日は一段とおちゃめなリーマンさんを生かして頂いてありがとうございます みなさんを生かして頂いてありがとうございます ケータイからクリックするとこ昨日からないですけど?auです。
返信する
この悩みから得る学びは何なのか? (marronkinton)
2009-09-30 10:25:10
リーマンさん、おはようございます。
ありがとうございます。

客観的に自分を観る
他者を思い遣る視点は神様も同じ

今日も
生かして頂いて ありがとう御座位ます
生かして頂いて ありがとう御座位ます

アマテラス オホミカミ
アマテラス オホミカミ
返信する
裏技 (しんちゃん)
2009-09-30 10:25:42
リーマン様

この裏技はよく仏教のお師匠さん方から教わってきた技です。今の課題は、仏界の大悲方便を僧侶としてどのように現実世界に形にしていくかと言うことですが…今の所、まだ、確かな答えはでていません。今日、リーマンさんが提示した技を駆使しながら自己を見つめてみたいと思います。
生かして頂いてありがとうございます。
返信する
ありがとうございます。 (一二三)
2009-09-30 10:27:33
「裏技」習得に日々鍛錬ですね。

気持ちに余裕がなくなると自分の感情にまきこまれて、アワアワしてしまいます。
 
 今日も生かして頂いて ありがとうございます。

 アマテラスオホミカミ
 アマテラスオホミカミ
返信する
落語家が (謎掛け)
2009-09-30 10:28:04
を 創る時は、「こころ」のほうを先に考えるそうです。

○○と掛けて □□と解く その「こころ」は♪♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事