伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

鳥居の秘密

2010-04-07 10:09:09 | Weblog

伊勢神宮へ参拝に行きますと、参道の入口に在る大鳥居から始まり、参道途中にも鳥居が在ります。そして御本殿の前にも鳥居が在ります。
鳥居をくぐる時に、御辞儀をするべきか?するべきならば、どの位置に立って御辞儀をすれば良いのか?
などを思う人が居るかも知れません。
実は、これはするべきなのです。この所作には、霊的に重要な神事が在るのです。でも、他の参拝客が居る中で行うのは、恥ずかしいかも知れませんね。
これから説明するのは、私の独断のリーディングによる物であり、正式な伝承ではありません。その点に留意して参考にして下さい。

ユダヤ教に見られる3本柱が、鳥居の原点であると何度か説明をして来ました。でも、今の日本で広がっている鳥居は、2本柱です。
実は、これは参拝者が鳥居の前に立つ事で3本柱に成ると言う事なのです。
そうしますと、鳥居の前で御辞儀をするべき場所が確定します。つまり鳥居の2本柱の幅に応じて、正三角形を結ぶ下点(▽)が立つべき位置です。
さらに鳥居をくぐった後に、もう一度立ち止まり、同じく今度は鳥居の上点(△)で進む方向へ再度の御辞儀をします。
つまり、鳥居があれば2回の御辞儀を行う訳です。鳥居でおじぎで立つ位置は、外宮では正中の左側ぎみ、内宮では正中の右側ぎみに立つ事で良いです。

そして、そこから外宮では、参道の左側を通行します。内宮では、参道は右側通行です。
これにも深い意味があります。
参道の中央は、正中(せいちゅう)として「神様の道」と言うことで空けておきます。つまり、これは中心(神)を意識した歩行(=人生)をすれば、幸運をつかむ現実界の仕組みを意味します。
また、正中を空けておく事により、上記の鳥居の前後の正中付近での御辞儀を、行い易く出来る為の意味もあります。
鳥居をくぐる前後での移動は、正中を外して、外宮では左側通行、内宮では右側通行です。

これらの御辞儀と片側歩行をしながら、最後に御正殿の前の鳥居でも同じ所作で通過して参拝をします。そして帰りは、同じく鳥居の前後で、絶えず御正殿の方向に向き直しては御辞儀をしながら帰ります。

この一連の動きを図形で表したのが、ユダヤの秘教カバラーで伝えられる「セフィロト:生命の樹」です。
図形の下方が参道の入口であり、参道の正中と左右の通行も含められています。
図形中の10個の丸は、根源存在としての太陽神の10段階の神性を表しています。
だから鳥居をくぐる度に、天照太御神へと近づく訳です。

私のリーディングでは、伊勢にはモーゼを始めとして古代ユダヤ教の聖職者が来ていました。神宮創建に関わった天皇との深い関係も在ります。
今のイスラエルの聖職者たちが伊勢神宮へ参拝をしますと、世界平和は必ず実現します。
すべては白山に在った3本の石柱から、今の世は始まっています。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

人類の 5% 運動を広めたいです。
    

応援して下さる方は、この3箇所をクリックして下さい。
クリックして現れるランク一覧の中から伊勢白山道を押してね。
携帯からクリック出来ない場合は、
http://www.geocities.jp/poriporry/m/ 

初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。
携帯からアクセスの場合はアーカイブの中にCATEGORYがあります。
私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
個人的な相談はメールでは無く、コメント欄でお願いします。
タイトル名に必ず、質問、と記入してください。

コメント (649)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あきらめるのは、まだ早い | トップ | 大きな視点を持つ事 »

649 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問です (Unknown)
2014-05-06 01:47:03
よろしくお願いします。今年のはじめに吉原神社を参拝しました。無知だったことと、遊女の文化に興味があったので展示物などの写真をたくさん撮影してしまいました。(削除しました)あとで非常に失礼だったのでは、と心苦しく感じています。観光気分で参拝してしまいましたが、怖いです。反省していれば影響は受けずにすみますでしょうか?
質問です (R)
2010-06-14 12:55:51
リーマン様いつもありがとう御座います。
質問よろしくお願いします。
自宅から一番近い神明社に毎年行っておりました。先日子供が元気に育っている感謝をしに神明社へ行きましたところ、荒れていまして誰も居ないような感じです。ここ何年かお正月に行った時も神主さん次々代わっているので、リーマン様の本に少し離れた神社にも足を運び自分に合った神社を‥と書いてあるのを見て近所の神社・神明社全て参拝してみようと思っています。そしてこの土地では七福神と言われ
7つの神社があるのですが、自殺も多く、殺人(トンネル殺人などテレビで出ています犯人も捕まっていません)、事故も絶えません、亡くなる方が多いのです。何かあるのではないのかと思えてなりません。だから、ここで神を祀る気持ちには今はまだなれないので、毎日の三本先祖供養ととにかく神社を参拝して行こうと思っていますが何か自分に出来る事や、注意することがあれば教えて下さい。また
亡くなった方々がどうか成仏できますようにと参拝してもよいのでしょうか?それともただただ
感謝の気持ちで
生かして頂いてありがとう御座位ます。だけの
方が宜しいでしょうか?
生かして頂いてありがとう御座位ます。
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ‥
生かして頂いてありがとう御座位ます (笑顔)
2010-06-06 13:37:53
コメント投稿も正中(リーマン氏)を意識して。伊勢白山道さんが笑顔になりますように☆
謙虚に生かして頂いてありがとう御座位ます
神様の数え方 (スコッティ)
2010-04-19 00:35:58
神様の数え方(といっていいのか)が一柱(ひとはしら)、二柱(ふたはしら)、ということを知りました!びっくりしました。そしてなるほどと思いました。
一週間が過ぎました。 (SGYM)
2010-04-14 10:49:11
リーマンさんから教わった神社参拝を、氏神神社で始めてから1週間になりました。
最初の頃は意識しないと通常の鳥居のくぐり方になっていましたが、今はようやく無意識で出来るようになりました。
この参拝方法で鳥居を出ますと、身体、特に胸の辺りがフッと軽くなるのが面白くて,ついつい微笑んでしまいます。

GWには伊勢神宮にも行けるようになりましたので、今からとても楽しみです。
ありがとう御座位ます。
ブログ読者と遭遇 (MOON)
2010-04-12 00:05:14
この挨拶はバレますね(笑)
大阪の大江神社で、なんか不思議な雰囲気の人だなと思ってましたら、参拝後の鳥居の前後で振り向き挨拶。
この半年、毎週末に神社のハシゴしてますが遭遇したのは初めてでした。
地元の方違神社から大阪市内の堀越神社、安居神社、大江神社、生国魂神社、高津神社、豊国神社と歩いてますが、神社によってこの挨拶しずらい神社も。
方違神社などはお祓いの車で参道が渋滞しててゆっくり振り向いてると轢かれそうです。高津神社は鳥居が車道ぎりぎりに立ってて正三角形の位置に立つと車道の真ん中だったり、好きな神社なのにこれは残念です。
お互いともに…それぞれ (未来ループ)
2010-04-11 07:43:47
ババコさんを生かしていただいてありがとう御座位ます。みなさんそれぞれの登山道の中で自神を生かし、生かされて生きたいですね。ありがとう御座位ます。
リーマンさまへ<秘密の前に> (BARTH)
2010-04-11 07:35:33
<この場合は、言葉を交わす事から人間関係は始り、言葉によって人間関係が形成されているのだと定義して置きます。霊性ではありえないですが・・・> 誰もが、人間関係を良くしたいと願うものらしいですね。人間関係の悩みが、漏電させる一番の原因なのでしょうか。国家とゆう、国境とゆう稜線と縄張りの中、人間が経済とお金の為の社会を形成し、神宮を形成し、集団で暮らしている以上、人間関係の悩みは、あたりまえに無尽蔵におこりますから、例外の人はありえないと思います。悩みに凝る人達は、競争社会なのだと錯覚し、他人を蹴落とさないと自分が生き残れないと考える人が大多数になりかねません。どうやって人間関係を大切に、円滑にする事と、自己主張をする事を両立すれば良いのかと本気で悩む人が、多いのではないでしょうか。伊勢白山道とは、そんな悩みを解消解決するエッセンスの基礎概念と理論とも言えるのだと思ってます。なぜなら行為と行動を天然に変える事が出来ますし、自分の良心の行動を変えるほうが有効なのだと気がつけるからです。
鳥居と社は、組織と魔道・組織の為の魔道<人間関係・相関>の装置にもなってますから、基礎が大切だと思ってます。

リーマンさま、みなさま、現生の命を
生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
未来ル‐プ様・ 5%のユ‐マミ様 (ババコ)
2010-04-09 23:46:57
未来ル‐プ様 気を使わせてと仰せですがとんでもない事でございます リ‐マンさんのブログ!初めての方へ!などを携帯で拝見させて頂き本も読み!私も感謝想起やご先祖様へ感謝供養続けていきながら未来ル‐プさんが言って下さる所の自分が節度を喚起して調律する自然な姿に自律出来る人間になれるように変わっていきたいです未来ル‐プさんに、そしてコメント欄者一同様さんより 温かい大切な気持ちと節度を気づかせてもらえて感謝致しますありがとうございます5%のユウマミさんありがとうございます週末ご家族揃ってお過ごしになられるのですね嬉しいですねどうぞお大事になさって下さいませリ‐マンさん皆皆様を生かして頂いてありがとうございます アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
あまてんさんありがとうございます (mikeko)
2010-04-09 21:41:15
温かいお言葉、祝詞の指摘、ありがとうございます。私のコメントなんかみていただいてて、ちょっと落ち込んでましたのですごくうれしかったです。ほんとにありがとうございました。おっちょこちょいなのでこんな確認できなかったとおもいます。あまてんさんほんとにありがとうございます。
生かして頂いてありがとうございます。
未来ループさんへ ( (^-^)v~)
2010-04-09 21:03:09
私の方こそいつもありがとう御座います。
リーマンさんいつもありがとう御座います。



そういえば・・・ (ih10)
2010-04-09 19:41:45
晴れ晴れのお天気の昨日8日に、氏神様である地域の一宮で、初の3本柱意識しての参拝でしたが、誰も参拝者がいなかったです。今思えば、導かれたのかもしれません。ありがたいです。私は、今の地域全体的に良くなってほしい思いもあり、地域の一宮を氏神様にさせて頂いております。ご先祖様の思いでもあります。とにかく住まわせて頂いている現在、微力ながらも神柱として感謝想起で動きまわります。
☆~生かして頂いて ありがとう御座位ます
(^-^)v~さんへ(私信御赦しください) (未来ループ)
2010-04-09 18:17:36
全くですね。難しいですね、同感です。いつも、ありがとう御座位ます。
(^-^)v~さんを生かしていただいて、ありがとう御座位ます。
アマテラス オホミカミ
アマテラス オホミカミ
コメント掲載ありがとう御座位ます。
未来ループさんへ ( (^-^)v~)
2010-04-09 11:59:02
人の心に響く語りかけとは~難しいものですね。
(^-^)v~
未来ループさんを生かして頂いてありがとう御座位ます。
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
*花*さん (Unknown)
2010-04-09 04:23:29
いいお母さんですね。(^-^)息子さんがうらやましいです。*花*さんと息子さんを生かして頂いてありがとう御座位ます
続き (Unknown)
2010-04-09 01:04:50
満足そうに過ごしているリーマンさんが一瞬脳裏を横切りました。70回目だったかもしれません。玄孫もいたかな♪ 御回答有難う御座います。 ・・オールドクロウさん、その節は有難う御座いました。
有難う御座います。 (敢えて匿名で)
2010-04-09 00:49:02
ご回答を有難う御座いました。再読ですね。わかりました。私は昨年七杜と名乗っていました。子供が連れて行かれ翌日に問題無しと戻ってきました。知らない所で、私への呼び出しや聞き取りもなく突然でした。その後は学校やじそうと闘っていました。子供にツラクあたったこともありますが、そうしたかったのではありません。むしろ、私なりに努力していたのですが、私の子育てをすべて否定されました。結局真相も知らされず、謝罪もなく放置です。そしてほとんどの職員の変化無いまま、新年度を迎え不信感と不安で一杯です。リーマンさんの最近の記事も頭にはいりません。土着信仰のヨリシロも、海に落とされそうになったと子供は言っていたので、この事かと思うと複雑でした。今朝も学校に行きたくないとゴネ始め、突き放しました。明日また連れて行かれるかもしれません。名乗る名字の縁は自分なりに理解できたのですが、どうしても父親を引っ張り出してしまう自分は消えません。子供は関係ないのに。やはり絶えず干渉を受けてしまうのかと疑いました。御回答有難う御座いました。記事を再読します。伊勢の写真集の出版までに読み上げたいと思います。おくればせながら、お誕生日おめでとうございます。私の脳裏に60回目のお正月を孫、ひ孫と共に
お礼 (紅茶女)
2010-04-09 00:33:38
ご多忙の中、お返事下さりありがとうございます。
親子でストレスのはけ口にされて困っていると相談させて頂きました。
娘には、
「貧しくて学校に行かれない子供達も沢山いるのに、あなたは無料で良い教育が受けられて有り難いね」と話してます。
先祖供養を続けて行きたいと思います。(始めたばかりです)
心配し過ぎて胃の病気になりました。
エビオスやお湯飲みも始めました。
こちらのブログをいつも楽しみにしています。
ありがとうございました。
まる(=・3・=)ぞう さん (その他)
2010-04-09 00:22:12
まる(=・3・=)ぞう さん
詳しい説明、ありがとう御座いました。
一度に1つの神社への参拝で、セフィロト:生命の樹を形作るように参拝すると言うことですね。
なるほどと思いました。
自分は「左側」「右側」という言葉にとらわれてしまい、御本殿に向かっての右左で解釈していました。
これでもし伊勢に行けたときには、正しい場所に立ってご挨拶できそうです。
他の神社でも、正しい場所に立ってご挨拶したいと思います。
ありがとう御座いました。
お誕生日♪ (heart)
2010-04-09 00:00:36
リーマンさん、いつもありがとう御座位ます。
そして、お誕生日 おめでとうございまーす!!!
リーマンさんを生かして頂いて有難う御座位ます♪
お誕生日おめでとう御座います (*花*)
2010-04-08 23:52:46
 誕生日にお手を煩わせてすみませんでした。
昨夜は頭が混乱していて整理出来ず、何を言えば三男の胸に響くのかも分からず…“きっと何を言っても、いくら反対しても三男の胸には響かないんやろな。渋々大学通ったとしても、そのうち辞めちゃうんやろな。それなら許して
やった方がエエんとちゃうかなぁ”と、“皆に心配を掛けて我儘を通し、浪人してもろくな結果は得られる筈が無い”と、分かっているのに心が揺れてしまい…
 “誰か、私を止めて~~~!!”てな状態でした。

 今日は午前中休んでしまいました。
 介護福祉士の試験に受かったので、明日登録書類を送ろうと考えていたけど、どうせ休んだのだから送っちゃえ、と郵便局に行き、捺印忘れていたのでまた家に戻ったり(ドジですわ~)と、行ったり来たりしている間もずっと考え、
 『やっぱり納得がいかん!アイツの言う事は変や!!』その思いが大きくなり。。。帰って三男に言いました。
 「お母さんは、やっぱり納得出来ん!アンタの言う事は変や。先生が薦めていたM大受けなかったくせに来年受けるやと?K大も受けろって言ったのに受けなかったし、受験校絞れって言ったのに絞らんと、手当たり次第受けて“T大は先生が受けてみろって言ったから取り敢えず受けただけ。行きたくない”やと?何でそんな行きたくない大学受けるねん!しかも其処しか受からんかったやんか。それが実力じゃ!訳が分からん。そんなんで浪人なんかさせられるかいっ!!」と…
 それでも曲げずに浪人したいと言ったら「じゃあ、アルバイトして生活費入れろ。学費も自分で貯めて勉強もしろ!それで出来るって言うならやれ!」そう言うつもりでした。すると三男は
 「T大に行くよ。伯父さんにも“どこの大学に行ったって一緒だぞ”って言われたしね」と言いました。
「え?ちゃんと4年通える?中途半端じゃ意味無いんだからね」そう言うと「通うからには4年だよ」と。。。

 午後から出勤し、携帯でコメントを読ませて頂きました。本当に有難う御座います。もっと厳しいコメントを覚悟しておりました。
 昨夜は「まだ結論は出せないけど、万が一浪人して駄目だった場合は働きなさい。働いて夜学に行くなり何なり自分でやりなさい。今年大学に入ったなら学生だから4年間サポートするけど、そうでないなら二十歳までしか出来ないからね。でも、まだ許してないから」
とは言っていました。写真集の発売日が誕生日で、来年の5月で二十歳になります。

 前回『覚醒へのワークですね…』といった内容のコメントを頂いた時、“覚醒などというものからは離れよう”と思っていたところだったので生意気にも“う~~~ん…”と思ってしまいました。
 でも時が経ち、“はて?覚醒って何?”と考えた際、昔私が思っていた覚醒とは全く別物やな…と、理解しました。
 今ではあの時のコメントも大変有難く思っています。

 15:21:59のUnknownさん 、コメント有難う御座います。Unknownさんの仰る通りです。

 T大に行きたくない理由を「T大の学生は荒れているらしいから」と言っていたのですが、改めて行きたくない理由を聞くと、「オリエンテーションに参加したら、説明を聞かずに話してる奴や騒いでる奴等が居た。あんな所行く気がしない」と。
 “は?確かに授業妨害なんかされたら堪らんけど、こいつケツの穴がちっちぇ~~~”と…それは言わなかったけど「そんなのは自分がしっかりしていれば大丈夫なんだよ」と、言いました。

 何はともあれ、T大に行く事に落ち着きました。明日は入学式です。行って来ます。
 本当に有難う御座いました。
mikekoさんへ (あまてん)
2010-04-08 22:53:08
ドンマイ、ドンマイ。早めに気づけて良かったですね。先祖供養は一生するものですから。
ついでに、もう一つお伝えします。

最強の祝詞は、
生かして頂いてありがとうございます‥です。
生かせて‥では、ありませんので~
掲載ありがとう御座位ます。 (未来ループ)
2010-04-08 22:45:55
ババコさん反って気を遣わせてしまい、まことにごめんなさい。私はそれぞれが節度を喚起して自分で調律してコメントするのが自然だと思っています。咲き乱れても、道端の花でも。外側から他者が仕切ったり制したりするのはおかしい。内側からそれぞれが自律を喚起するものだと信じています。
(^-^)v~さん、いつもお声がけ、ありがとう御座位ます。ただ、今日は…譲れません。「人間が自然を護る?」とんでもないです。どんな未来にいっても、自然に護られているのは人間ですよ。
人間のいう「保護」くらい自己満足のウサン臭いものはありません。きっと自然から離れて暮らしていると、人間が自然を護る暮らしをしていると錯覚してしまうのでしょう。人間に還って来ている現象が、人間そのものです。自然に対する感謝がないのは人間です。大目に観て貰っているのは人間の方です。自然の力で自然が護られているのであって、いまだに宣伝ばかりの人間世界は、守る事の何倍も壊す方失わせるほうに力をみなぎらせています。

ここから先は日々の経験からですが、自然は荒々しくも大胆でもあり、繊細でおおらかでもあり、命も健康も一瞬で奪えば、たんたんと育みもします。人間など、足元にも及びません。人間の手に負えるものではないこと生殺与奪は最初から最期まで自然の手中にあること。
もう、人間は自然に赦されない域に達し続けてきていることなどから、感謝を投射していく【しか】ないこと、どんな手を打とうが無理な事を肌身で感じてなお、感じるより早く感謝として表さなければ、人間全体が土壌の肥やしか、凍りつけのウイルスのような命運を自分で選択しかねないところを歩いています。

自然を護ろうとする人間についても、自然は人間に対しておおらかでもあり、常に懐疑的でもあるのですよ。それだけ傷つけて好き勝手し続けてきてしまった。寡黙につけこんだ人間が悪い。…自戒の意をこめて無礼な甘い見方は厳禁です。
悲観ではなく、現実にフタできない。

例えば、環境ホルモンなどで十分自然から離れた所で自殺に向かっていく要素を持つ人間をも静かに生かしている地球の慈悲を奇跡と呼ぶと私は思います。
現実を痛感するほど、この言葉しかない。生かしていただいて、ありがとう御座位ます。
今日も (太田)
2010-04-08 22:13:22
伊勢白山道様おめでとう御座位ます。
有り難うございます (5%運動を広めたいユーマミ)
2010-04-08 22:12:20
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます。
今日はおめでたい日にふさわしく、太陽に照らされてぽかぽか暖かい一日でした。
チズ様、touri様、杉栄様、海が見えた様、ババコ様、▽ありがと3様、キジ猫様、水葉様、ひろみママ様、ビーナス♀様、再びありがとうございます。
退院してこんなに祝って頂いて恐縮です。私は幸せ者です!
今日は早速子供が預かってもらっている病院へ行ってきました。週末には家族揃って過ごせそうです。
幸せをかみしめています。
術後の後遺症で首が締まって苦しいことも、忘れてしまうほどです。外を歩けることが嬉しかったです。お湯も飲めるようになってきました。
皆様ありがとうございます。

生かして頂いて ありがとう御座位ます
正中をずらす への回答ありがとうございました (るりお)
2010-04-08 22:06:51
>。。。そうです。往復で1点に成ります。

ご回答ありがとうございます。
往復して重なれば一点になるイメージでズラせば
いいんですね。
ありがとうございました。
わかりやすい~ (パール44)
2010-04-08 21:25:01
まるぞう様、ありがとうございます!
写真付きの解説、めちゃめちゃわかりやすいです!自分1人では、リーマン様のお話、ちゃんと理解出来てなかったと思います。本当にありがとうございます(*^^*)
でも。。この正しい作法で、ちゃんとお辞儀出来るかどうか。。特に伊勢神宮では、1人だとちょっと勇気がいるかもしれません><
めでたき日も直会ありて! (雅)
2010-04-08 21:15:12
お疲れ様です!明き直き浄き日に、蕎麦焼酎コーラ割りにリキュール(ハーブの恵み)と刺身、厚揚げサンキュー!マグロうましや神社参拝益々いとおかし感度良好すこぶるものあり。自宅神棚重鎮の錦、ああリーマン氏日本再考歓迎の至り、国常立大神様スサノウミカエル古代よりの交信の言霊聞かすアマテラスオホミカミ、スメラミコト大事。我ら生かしどころ賢所への山鹿素行先生以って乃木大将の恩、明治天皇和歌十万首の誉、麗しき鳳凰、未来の子供達が待っています。生かして頂いて、ありがとうございます。アマテラスオホミカミアマテラスオホミカミ天皇皇后両陛下千歳万歳、がんばろう日本!
再反省 (mikeko)
2010-04-08 21:06:05
もうすこし落ち着くようにします。
前編中編後篇よませていただきました。
いちから読みなおします。
生かせて頂いてありがとうございます。
帰り道はどちら側が正しいか。 (まる(=・3・=)ぞう)
2010-04-08 20:47:33
2010-04-08 16:55:01 その他さん、こんにちは。
ご指摘いただいた点について私の解釈の根拠を説明させていただきます。

根拠1)
-----
この一連の動きを図形で表したのが、ユダヤの秘教カバラーで伝えられる
「セフィロト:生命の樹」です。
図形の下方が参道の入口であり、参道の正中と左右の通行も含められています。
-----
上記の記事の内容から、往復することで生命の樹が完成すると読めましたので、
行きと帰りでは別の側を歩くというように解釈しました。

根拠2)
-----
鳥居をくぐる前後での移動は、正中を外して、
外宮では左側通行、内宮では右側通行です。
-----
またこの記事の表現から、一般的に左側通行というと行きと帰りでは
それぞれの方向で向かって左側ですから、別の側を歩くと解釈しました。

根拠3)
-----
Unknown (伊勢白山道リーマン)2010-04-07 11:17:48
質問します! (ころん)
2010-04-07 11:13:21
加筆したのを読むと、正三角形になりますか?

。。。往復により、半月が満月に成ります。
-----
往復で満月になるということは行きと帰りで別な側を歩くという意味だと
解釈しました。


根拠4)
-----
Unknown (伊勢白山道リーマン)2010-04-08 15:03:52
左側ぎみ、右側ぎみというのは、正中(本当のど真ん中)より身一つ分くらい
左か右に外した位置というイメージでいいでしょうか。

。。。そうです。往復で1点に成ります。
-----
往復で1点になるということは行きと帰りで別な側を歩くという意味だと
解釈しました。

という理由によります。いかがでしょうか。
御不明な点があればお知らせいただければありがたいです。
生かして頂いてありがとう御座位ます
またまた申し訳ありませんm(__)m (mikeko)
2010-04-08 19:45:46
リーマンさん ほんとに反省です。
真客さんが作っていただいている検索システムでよく読んでいませんでした。般若心経でたくさんの記事がありました。真客さんにも申し訳ないです。どこをみていたんだろう・・・(>_<)そんなところへはいかないように伝えます。申し訳ありませんでした。今日はお誕生日だったのですね。おめでとうございます。リーマンさんとは同じ年代だとおもうのですが、自分が情けないです。生かして頂いてありがとうございます!

余談ですけど… (花レース)
2010-04-08 19:34:16
全国のアウトレットや成田空港、アメリカ等で販売してるサングラスメーカー○○○-○ジャパンUV3は 2~3年前から売れ行きが凄いそうです。
今日はキジは何時もより遠くで鳴いてました…
少しづつ感じているのでしょうか? (▽ありがと3)
2010-04-08 19:15:21
お返事ありがとう御座います。
今度からは、三角を意識して、心を清く、
恥ずかしがらず、お辞儀をし、
鳥居をくぐってみたいと思います。

物事には時期があるから、
私がここで学ぶ色んな事を理解できるのにも時期があるんだろうなと思いました。
ただ、昨日ここに着てから、色々感じてしまい…
あれから、
三角すいを感じたり、
三角すい(立体)から、
原子というか、元素というか、遺伝子というか、
昔、科学の時間にみたような(○から棒が飛び出してそれがいくつもに重なり何かが構成されてるような)…。
そんなものが浮かんでしまい…

少しづつ色んな事が分かるといいなって思います。
ありがとうございます~ (パイナップルキャンディさんへ♪)
2010-04-08 18:57:42
うれしいです♪ ありがとうございます~
春の花咲くはなまつりに生まれて来られてしあわせです。
パイナップルキャンディさんを 生かしていただいてありがとうございます。
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
自分の顔が好きになれない人へ (私も同じです)
2010-04-08 18:26:59
私も自分の顔にコンプレックスがあります。鏡を見ると、ギョッとします。頬骨が出っ張り、目の下が黒くて垂れ下がり、まるで魔物のような顔がそこにあるからです・・・。でも、一昨日のリーマンさんのコメントを読み、伊勢式の徹底を改めて誓いました。魔物顔のために伊勢式?と笑われそうですが、頑張ろうと思っています。そのコメントを貼り付けますね。3本遺伝子に期待しています。

【質問 (Unknown)2010-04-06 15:27:25
私は顔の骨格に強いコンプレックスがあるのですが、三本目の遺伝子が改善すれば顔も変わる確率はありますか?

。。。 伊勢式が徹底すれば、顔つきから変わります。 】
Unknown (赤とんぼ)
2010-04-08 18:14:24
リーマンさん、赤とんぼさん (Unknown) (2010-04-08 09:38:26)様、先ほど行方不明の従業員さん本人から、電話がありました。ほんとに、
ほんとに安心しました。ありがとうございました。生かして頂いてありがとうございます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
Unknown (赤とんぼ)
2010-04-08 17:17:10
。。。叱った内容は、正しいです。

進むに任せること。

リーマンさん、本当にありがとうございます。
そのようにします。心が強くなります。
「言うべきことは、淡々と相手に主張すればよいだけです」(4月2日の記事)これができるようこれから努力していきます。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
お答えをありがとうございました (Unknown)
2010-04-08 17:16:37
親孝行について質問させて頂いた者です。
わざわざご回答頂き、ありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
毎日これからも三本供養をさせて頂きます。
実は他にも心を痛めている事があるのですが、ここでは詳しく書けません。
でも、ご供養を進めていけば自然に良い方向に向かうのではないかと我良しかも知れませんが思っています。
自分の為でなく、ご先祖様の“為”の供養ですよね。
その事を噛みしめながら毎日過ごしていきたいです。
本当にありがとうございました。
ご返答ありがとうございました (k・ガラス)
2010-04-08 17:16:22
参道とカバラの秘儀について教えていただき有難う御座いました。

お誕生日おめでとうございます。
昨日はしかしハ○プが動いた所為か、スマトラ沖でまた地震M7クラスだそうです。ため息です。
生かしていただいて有難う御座います。日本に生まれてきたこと、リーマンさんのブログにあえた事に感謝。
不登校にお悩みの方へ (Unknown)
2010-04-08 16:58:46
お子様が、小学生、中学生の場合、このようなものもご検討さてみては、どうでしょう。

あたまにhを入力して、サイトを見てみてくださいね。
ttp://www.media-paradigm.co.jp/~hatoma/

海浜留学という内容です。
まる(=・3・=)ぞう さんへ (その他)
2010-04-08 16:55:01
まる(=・3・=)ぞう さん、とても分かりやすい写真での参拝立ち位置図、ありがとう御座位ます。
1つだけ疑問に思ったことがあってので、確認をさせてください。
リーマンさんの記事中での説明では、

>鳥居をくぐる前後での移動は、正中を外して、外宮では左側通行、内宮では右側通行です。・・・そして帰りは、同じく鳥居の前後で、絶えず御正殿の方向に向き直しては御辞儀をしながら帰ります。

とありますが、まる(=・3・=)ぞう さんの写真では、帰り道がそれぞれ逆のように見えるのです。
つまり、外宮では行きが左側で帰りが右側に立ち、内宮では行きが右側で帰りが左側に立っているように見えます。真ん中に線が引かれてどちら側に立っているかよく分かるようになっているので余計そう見えるのですが・・・。
帰りのお辞儀も本殿に向かって、外宮は左、内宮は右なのではないかと思うのですが、どうでしょうか。
歩いていく方向に向かっての右左ではなく、御本殿に向かっての右左なのではないかと思うのです。
もし、自分の解釈が間違っていたらすみません。
未来ループさんへ ( (^-^)v~)
2010-04-08 16:31:54
(人の心には自然があります)…ん?
自然は純粋です。しかし、自然は、定めに忠実で定めに縛られ定めに固定された世界です。だから、自然には人の愛と保護が必要なんです。
登山者は人です。マナーやルールや法律が人の社会にはあります。大勢の人の平和と秩序と幸せを守る為にあります。乱れを防ぐ為にあります。道も同じ。リーマンさんが所作を教えるのは意味深いと感じます。自然な成長との意見とも感じますが、神棚は部屋のお飾りではありません。生きてます。裏表なしの真の感謝の心ある人の意見とは感じないです。
未来ループさんを生かして頂いてありがとう御座位ます。
アマテラスオホミカミ・
アマテラスオホミカミ
ヨガ (孫悟飯)
2010-04-08 16:07:59
リーマン様
いつもブログ更新ありがとうござます。

<ヨガ (まき)
2010-04-08 00:20:29
半年前に伊勢白山道に

。。。集団で行うのはダメです。

他人の垢をもらいます。
自分でするか、ジムの方が100倍良いです。>

そうですか、集団でやるのはだめなんですね。
私の家内はヨガのインストラクターです。
伊勢白山道最近実践し始めたので気がついてくれればよいのですが。

生かしていただいてありがとうございます。
勇気の出る一言を頂けないでしょうか? (産道)
2010-04-08 16:07:22
温かいお言葉をどうもありがとうございます。主人にも
申し訳ないことしました。きっと、攻めてもどうしようもないことなのでしょう。本当にリーマンさんにはすべてお見通しなのですね。検索すればするほど、私がやろうとする道ではなく、避けようとする困難である道に意義があるという回答が私を追ってきます。本当に「後悔はしないでね」の文字はとても重いものです。
正直に言うと同居を選択すると、ワンマンなところのある義父と家でべったりで、要望しても声が届かず、自分のペースもなくなり、だんだん諦めて気力がなくなっていくんじゃないかという大きな恐怖があります。今ベッドに寝たきりになっている義母の苦労された一生を目の当たりにすると、次は私の番ではないかと...。我良しですが、私は逃げ出したかったのです。私が心を折れたら、先祖供養はどうするのという体の良い言い訳を胸にしていました。
私は情けが薄かったなとつくづく思います。
やはりご先祖様は同居を望んでらっしゃって、私はやれば乗り越える事ができるのでしょうか。順番に...という事は
私が恐れている事態にになったとしても、残酷なことですがいつか終わりが来る、物事は変化するなのですね。大きく恐怖するような物事でなく、小さな流れある物事なのですね。
どうか道を過たない為、勇気の出る一言を頂けないでしょうか?リーマンさんのお誕生日だというのに、こちらがリーマンさんへ要求するなんて本当に図々しいのですが、
どうぞ宜しくお願い致します。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 16:04:05
質問 (Unknown)
2010-04-07 22:46:25
今週末お伊勢様を内宮

。。。。運転に気をつけてね~。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 15:58:32
質問を宜しくお願いします。 (敢えて匿名で)
2010-04-07 23:03:58
今日も御記事を読ませて頂き有難う御座います。

。。。苗字での寄り代(位牌か短冊)による、感謝の先祖供養3本を行うこと。

左記の先祖供養カテゴリー70個を、日付の最初から読んで下さいね。コメント欄も含めてです。携帯電話は、画面下の「アーカイブ」の中にあります。再読です。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 15:57:56
不登校の子供について質問 (匿名ですみません)
2010-04-07 22:57:54
 リーマンさん、今日も匿名で質問させてください。うちの子は、集団生活になじめないタイプなのでしょうか? 今のまま粘り強く説得を続ければ、また

。。。あなたが、寄り代(位牌か短冊)による、感謝の先祖供養3本を行い、3本目で[家系]の水子を意識すれば良いです。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 15:54:21
三男の進路について質問宜しいでしょうか? (*花*)
2010-04-07 23:00:32
 三男がT大学(東大ではおまへん)に合格しました

。。。高卒で働けと言うことです。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 15:49:50
質問です (紅茶女)
2010-04-07 23:58:20
娘が学校で意地悪をされます。娘はいじめられやすいらしく、よくイライラしている子のストレスのはけ口にされます。

。。。あなたが、寄り代(位牌か短冊)による、感謝の先祖供養3本を行い、3本目で[家系]の水子を意識すれば良いです。

左記の先祖供養カテゴリー70個を、日付の最初から読んで下さいね。コメント欄も含めてです。携帯電話は、画面下の「アーカイブ」の中にあります。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 15:48:54
質問お願いします (mimi)
2010-04-08 00:02:49
今日のコメント投稿に質問を入れるの忘れました。
再度の投稿です。すみません。

。。。意地でも頑張ること。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 15:47:29
質問です (ルーレット)
2010-04-08 00:15:40
私事で恐縮なのですが、実は16歳の息子の事ですが

。。。脳内の血流が関係します。

血管の特異性です。
軽運動を毎日欠かさないこと。野菜多食です。
エビオスも。

あなたが、寄り代(位牌か短冊)による、感謝の先祖供養3本を行い、3本目で[家系]の水子を意識すれば良いです。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 15:40:40
親孝行について質問です (Unknown)
2010-04-08 00:18:20
遅くに失礼します。
いつも更新ありがとうございます。

。。。旦那家の寄り代(位牌か短冊)による、感謝の先祖供養3本をしていくことです。

親孝行は、両家共に自分が出来る事をしていれば良いです。
順番に死んで行くのですから、後悔をしないように。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 15:40:29
ヨガ (まき)
2010-04-08 00:20:29
半年前に伊勢白山道に

。。。集団で行うのはダメです。

他人の垢をもらいます。
自分でするか、ジムの方が100倍良いです。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 15:35:32
質問 (Unknown)
2010-04-08 00:32:02
過去のコメントに自分の顔が好

。。。人の魅力は顔では無いです。

雰囲気です。感謝想起と、先祖の「為」の感謝の3本供養が大事。

整形美人は、醜いです。価値観が臭います。
問題なしということで。 (ゆりっこ)
2010-04-08 15:34:28
こんにちは。
帰りの北御門鳥居は右側でも大丈夫? の質問はスルーでしたので問題なし。右でも左でもOKということですね。 他の方のコメで正御殿から遠い側を通るとあったのでお尋ねしました。お手数をお掛けしました。 

今朝ふと思ったのが外宮の手水舎は左にあり、内宮の手水舎、五十鈴川は右手にありますね。昔から霊的に則っているんですね。 なんかスゴ~イ。

今朝の夢で知らないお爺さんお婆さん達がいっぱい出てきていっぱいお礼を言われました。その横で亡くなった父もニコニコしていたのでとても嬉かったです。今日もこうして元気に生かして頂いて、家族も皆なかよしです。これもリーマンさんの御蔭です。心の恩人です。気づかして頂いて本当にほんとうに感謝します。ありがとうございます。
そして お誕生日おめでとう御座います。 また来年の4月8日にリーマンさんにお誕生日おめでとう~と言いたいです。 言ってもいいですか~? 
「いいですよ~。」^^
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 15:33:42
質問させてください。 (Unknown)
2010-04-08 00:34:09
リーマンさん、勤務先にいつも体調の悪い女性がいます

。。。血流が悪いです。

マグカップのお湯に、耳かき一杯の粗塩を入れ、日に何回も飲むこと。
先祖供養も必要な状態です。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 15:32:27
質問:今度は、右腕が痛み出したのですが? (ありゃ)
2010-04-08 00:34:47
リーマンさん

。。。血流が悪いです。
ストレスを起こさない様にして、野菜多食です。
中国サプリはダメ。
床運動も大事。マグカップのお湯に、耳かき一杯の粗塩を入れ、日に何回も飲む。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 15:28:32
質問(細かくてすみません) (Unknown)
2010-04-08 01:09:32
鳥居の正面にご本殿が無

。。。はい、参道の方向です。
*花*さん (Unknown)
2010-04-08 15:21:59
もうこれ以上息子さんに譲歩することはないですよ。

・現役の時も受験生らしからぬ生活をしていた
・10数校受けてもT大しか受からなかった
・それでもT大の後、あと2校受けたが不合格
・T大学入学後、やめて浪人したいと言い出した
・浪人はさせる余裕はないと初めから言っていた

勉強だけしていれば済んだ現役の時に、勉強をしなかった者が、アルバイトをしながら勉学に励むとはとても思えません。大学を辞めたい為の言い訳に過ぎないと思います。
下手をすれば浪人後、T大さえ受からない可能性は高いです。
「俺は稼ぎたかった」と言ったとのことですが、良い大学を出ているというだけで高収入を得られる時代では既にないです。
医者・弁護士等を目指しているので、その学部に入りたい(法学部に入ったところで弁護士になるのはホンの一握りですが)というなら、まだ話はわかります。
三男さんの場合、浪人したからと言って入る大学に大きな差が出てくるとはとても思えません。
「本人の好きなように…」とは言葉は優しいですが、お祖母さんと伯父さんは、三男さんに対して直接的な責任はないのです。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 15:03:52
質問 立位置について (るりお)
2010-04-08 01:12:20
すみません。細かいことで申し訳ありませんが、ぎみ について確認させて下さい。

>外宮では正中の左側ぎみ、内宮では正中の右側ぎみに立つ事で良いです。

左側ぎみ、右側ぎみというのは、正中(本当のど真ん中)より身一つ分くらい
左か右に外した位置というイメージでいいでしょうか。

。。。そうです。往復で1点に成ります。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 15:02:27
質問 (あきこ)
2010-04-08 03:59:22
初めてコメントさせて頂きます。長い間躁鬱病と腸の病気を患い少しずつ良くはなってきているのですが、前々から気になってるご先祖様と何か

。。。お経は、逆効果です。先祖を助けていません。

感謝の気持ちを捧げる供養が必要です。
正しい先祖供養不足で、家系の霊線に詰まりがあります。寄り代(位牌か短冊)による、感謝の先祖供養3本をすれば改善します。

エビオス規定量です。マグカップのお湯に、耳かき一杯の粗塩を入れ、日に何回も飲むこと。

左記の先祖供養カテゴリー70個を、日付の最初から読んで下さいね。コメント欄も含めてです。携帯電話は、画面下の「アーカイブ」の中にあります。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 14:58:40
お誕生日おめでとうございます (38才男子)
2010-04-08 05:19:58
久しぶりに質問コメント入れようと思ったら、リーマンさんのお誕生日でした。
おめでとうございます

。。。すべて、その通りにしましょう。問題は無いです。
感謝と御幣 (mayaスルヤ←ネパール子)
2010-04-08 14:51:31
お誕生日、おめでとうございます。では。

追加 御幣について
たぶん間違っている、と思いますが、多くの神社の拝殿には、神様の寄り代として御幣が三つ置かれています。なぜ、三つ?
これ、もしかしてDNAが三本だから、三つ。御幣をよく見てみると、どことなくDNAに似ているな。動原体もあるし。いつか答えを教えて下さい。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 14:51:16
質問です (産道)
2010-04-08 08:50:54
長文ですが、どうぞ宜しくお願い致します

。。。あなたは旦那を攻めては生けません。

すべては進み、順番に死んでいきます。
後で後悔をしないようにね。
不登校の質問をした (匿名ですみません)
2010-04-08 14:45:20
 リーマンさん、お誕生日おめでとうございます。昨夜不登校の子供の質問をした者です。
昨日は少し弱気になってしまい、つい質問をしてしまいました。自分を信じて、周りの支援してくださっている方々と相談しながら進めていきます。親が弱気になっていては駄目ですね。
今日は、さっきから子供と話をしましたが、子供も前向きに少しずつ歩き始めようとしています。子供の強さを信じます。そして自分のことを私は信じます。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 14:44:28
Unknown (赤とんぼ)
2010-04-08 08:54:14
質問です。
おめでたいリーマンさんの誕生日の朝からすいません

。。。叱った内容は、正しいです。

進むに任せること。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 14:23:14
質問です。 (心彩)
2010-04-08 10:17:05
コメント多数の中すみませんが質問です。
短冊供養の真上で神奉りをしたほうが良いとの事ですね。

。。。できれば、板を一枚仏壇上に置いてすれば大丈夫です。
メッセージ下さったUnknownさんへ (匿名ですみません)
2010-04-08 14:20:57
 不登校についてメッセージを下さったUnknownさん、時間を割いてメッセージを書いてくださり、ありがとうございました。
 
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 14:16:49
質問 (Unknown)
2010-04-08 10:30:24
リーマンさん、私の家系は霊線が詰

。。。先祖の「為」の感謝の3本供養をしながら努力です。
運動もして、自分を磨きましょう。
04/07 23:43:33 Unknownさんへ (しゃな子)
2010-04-08 13:35:55
こんにちは。私に対してコメントありがとうございます。
ワンコが発作をおこしてから2階で飼っています。昼間は2階の部屋のドアを全部開けています。
2階の部屋の台の上に神棚を置いているのですが、台の右側でゴロ寝していました(笑)狛犬だ~と思いました(その時、赤色の生地のバンダナをつけていました)。
今朝の参拝 (トマト)
2010-04-08 13:32:01
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます!!(思えば私の祖母もこの日が誕生日でした。)
今朝は出社前に珍しく時間が出来たので、近くの浅間神社に参拝しました。
小山の上なので、階段の参道で短い距離に3つの鳥居があり、行きに6回のお辞儀を。。
(正門から入ると4つの鳥居です!)
人はまばらでしたが少し恥ずかしく感じてしまいました(神様ごめんなさい)。
でも鳥居をくぐった後のお辞儀の際は、何かか治まる感じがして心が落ち着きました。今までに無い感じです。
帰りの6回のお辞儀は、恥ずかしい気持ちがするならばかえって不敬だからしない方がよいのかも知れないと思い、今日はきちんと出来ませんでした。
なぜ、恥ずかしいんだろう…というのを、自分の中で省みたほうがいいのかもしれません。(汗)
椿の木 (A3)
2010-04-08 13:17:53
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます。
そして、お返事をありがとうございます。
安心しました。御神木と書いた札が付いていたので、心配しました。早速枝を切り、支柱で形を整えました。
今日は日差しも強く、爽やかで、クリアな感じがします。すべてに感謝しながら生きて行きたいと思います。
お誕生日おめでとうございます。予約、完了。 (Unknown)
2010-04-08 13:07:04
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます。
伊勢の写真集を早速アマゾンで予約しました。昨日の内に大勢の方が予約されたのか、本の到着は5月22日に成っていましたが、
今日の記事を読ませて頂いて、本の到着が今か今かと待ち望まれます。すごいお写真の数々を目にする事の出来る喜びを感じています。昨日は、鳥居の秘密を明かして頂いてありがとうございました。今までの鳥居の下でのお辞儀とどのように違いを実感できるのか、早く伊勢神宮へ行きたく成りました。昨日は、朝から出かけて帰りに氏神様にお参りして帰って来てから、PCを開けて「鳥居の秘密」の記事を読んで、ちょっぴり残念でした・・・次回のお参りの時はぜひ三角鳥居になるおじぎの仕方でさせていただきたいと思います。二つのお参りの仕方の違いを実感できるかなぁ~?タ・ノ・シ・ミ!
先日、月が変わったので氏神様へ新しいお札を頂きに上がった時、うれしいことがありました。
お札を手渡して下さったご婦人が、口と手をゆすいでお参りに本殿へと歩いて行こうとする私を呼びとめて、こんなものがあるのでどうぞとおっしゃって差し出された物を見ると、「奉祝 天皇陛下御即位20年 天皇・皇后両陛下御結婚50年 ~御製・御歌で綴る20年~」とかかれた小冊子でした。思いがけずそのようなお品を頂いてびっくりするやら嬉しいやらでした。
今日も生かして頂いてありがとう御座位ます
同じ誕生日さん (パイナップルキャンディ)
2010-04-08 12:53:44
お誕生日おめでとうございます。

リーマンさんと同じ誕生日なんですね。

いいですね。春の桜がさく気持ちのいい季節に

お母さんのお腹の中から、生まれて来られたんですね~♪

今年も良い1年になりますように

同じ誕生日さんを
生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
ありがとうございました (糸白)
2010-04-08 12:41:53
。。。あなたが、寄り代(位牌か短冊)による、感謝の先祖供養3本を行い、3本目で[家系]の水子を意識すれば良いです。

先祖の「為」の感謝の3本供養を淡々とするのが大事。

ご回答ありがとうございました。
はっとしました。
先祖の「為」のご供養ですね。問題を目の前にして、その心が薄くなっていたと思います。
感謝想起と先祖供養を淡々と続けてさせていただきます。
本当にありがとうございました。
生かしていただいてありがとうございます。アマテラスオホミカミ、アマテラスオホミカミ
Unknown (産道)
2010-04-08 12:40:46
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます。
先に質問したのですが、検索して答えがみつかりました。
リーマンさんにも、義両親にも失礼な質問をしたことに気付きました。どうも申し訳ございません。
堂々とお辞儀 (Unknown)
2010-04-08 12:40:03
少し難しく覚えるのが大変そうに思いましたが、よそのお宅にお伺いした時と同じように考えてみて、ドアの前で、来させていただきました。失礼いたします。玄関に入らせていただいて、ありがとうございます。これから上がらせていただきます。と会釈するような感覚で堂々とお辞儀させていただこうとおもいました。神仏は左側。ご先祖様は右側。帰りにも、本日はどうもありがとうございました。ドアから出て、それでは失礼させていただきます。といった感じ。自己流ですがこう覚えていこうと思います。正三角形を意識することで気持ちも整えられそうです。ありがとうございます。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 12:12:46
質問です。(確認です) (▽ありがと3)
2010-04-08 10:36:14
ずっとコメントを読んでいて、
検索もしたのですが、分からなくなって、
確認したい事があります。

。。。物事には公開する時期というものがあります。
この事を意識した参拝は、今までには無い感覚を起こします。
これが分かるには、従来の参拝も必要でした。

もちろん、真下での会釈でも、何も問題は無いです。しても良いですよ。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 12:04:59
質問 (ロンとシルバー)
2010-04-08 11:01:10
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます!
いつもありがとうございますm(__)m

。。。ノロウイルスの系統です。

免疫が落ちていますから、エビオス規定量。マグカップのお湯に、耳かき一杯の粗塩を入れ、日に何回も飲む。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 11:50:31
質問 (匿名)
2010-04-08 11:02:16
リーマンさん、いつもありがとうございます。質問お許しください。
長男の鬱の件で家系

。。。あなたが、寄り代(位牌か短冊)による、感謝の先祖供養3本を行い、3本目で[家系]の水子を意識すれば良いです。

先祖の「為」の感謝の3本供養を淡々とするのが大事。
お誕生日のお祝いを、ありがとうございます (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 11:50:20
もう良い年齢ですから、これで十分ですよ~。

ありがとうございました。
Unknown (赤とんぼ)
2010-04-08 11:29:36
赤とんぼさん (Unknown) (2010-04-08 09:38:26)様温かいお返事ありがとうございます。早速メールを送りました。いろんな思いが交錯する中しっかり耐えて連絡を待ちます。
リーマンさんのお誕生日で、またすばらしい
写真集の完成発表のおめでたい日に我良しの質問をしたこと、お許しください。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ




未来ループさま (Unknown)
2010-04-08 11:13:53
人は、気づくほどに悟るほどにシンプルになっていくものだと思います。
そういう人がたまに吐露されることは読むほうも深く入ってきます。
逆に、自分の深さを伝えたいというところに主観を置く吐露は、響くものが失われているのです。
Unknown (北国小僧)
2010-04-08 11:13:45
お誕生日おめでとうございます。そろそろ年齢くらいは、バラして下さいね。
ありがとうございます♪ (totto)
2010-04-08 11:11:12
リーマンさん、いつも、ありがとうございます♪
Unkownさんも、コメント、ありがとうございます♪

今朝は、まだ会社に行きたくない気持ちがあったり、すっきりしない気持ちでしたが、会社に行くと、今度はなんだか元気になってきました。

お天気がよく、太陽の陽射し&太陽霊光も浴びているせいか、なんだか浄化されてるような気持ちです。

霊線の詰まりがとれたか、どなたかご先祖様が成仏されたのかもしれないと思うと、嬉しくなります。

今日は、亡くなった父の命日です。

それから、ホ・オポノポノをしていた時に、インナーチャイルドの存在を作り出し、頭の中で、会話をしたり、食事やお風呂の世話をしていたのですが、話をしたりする存在はよくないとのことでしたので、昨日、「生かして頂いて、ありがとうございます」の言葉と共に、インナーチャイルドの存在を封印しました。

気持ちが明るくなると、凄く嬉しく、生かされていることに感謝したくなります。

太陽のように、明るい元気な溌剌と輝いている自分になりたいと、心の中で希求しています。

3本線香も始めて、まだ1ヶ月経過していないと思います。これからですね!

父やご先祖様の為にも、命、輝かせたいと思います。

生かして頂いて、ありがとうございます。
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ


訂正です! (ロンとシルバー)
2010-04-08 11:10:41
アドレス→アドバイスの間違いですm(__)m
おっちょこちょいですみませーん!
お誕生日おめでとう御座位ます (和心)
2010-04-08 11:09:33
リーマン様、お早う御座位ます、そしてお誕生日おめでとう御座位ます。
父性と、母性を併せ持たれて、毎日心に響く記事を発信して下さるリーマン様、今日はご家族の皆様と、素敵な一日をお祝いされるのでしょうね、、、リーマン様が同時期に、現世に居て下さる事を神様に感謝いたします。

リーマン様と、リーマン様のご家族様を生かして頂いて有難う御座位ます。
おめでとう御座位ます! (cotton)
2010-04-08 11:05:44
リーマンさん、いつもいつも有り難うございます。
そしてお誕生日おめでとう御座位ます!
今日はリーマンさんのお誕生日=特別な日という事で、ささやかながらも御祝いの気持ちで、三色団子を三角形△に置いて神棚前に捧げ又ご先祖様にも食べて頂き、共に御祝いしてます!今日は沢山の方が感謝とともにリーマンさんの事思っているでしょうね!
生かして頂いてありがとう御座位ます。
質問 (匿名)
2010-04-08 11:02:16
リーマンさん、いつもありがとうございます。質問お許しください。
長男の鬱の件で家系の水子供養をご指導いただいたものです。長男は努力もせず、過去の女性との幻想にとらわれたり、妻以外の女性に目移りしたりして、献身的に介護を続けてくれている大切な妻を傷つけ、その大切な妻まで失いかけています。なんとか目を覚まさせ努力して生きていける道はありませんか?われよし質問本当に申し訳ありません。
伊勢白山道さん (▽ありがと3)
2010-04-08 11:01:21
御誕生日おめでとうございます。
いつもありがとうございます。
生かして頂いて有難う御座います。
質問 (ロンとシルバー)
2010-04-08 11:01:10
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます!
いつもありがとうございますm(__)m

主人が一昨日から急な発熱で肉体、精神的にも疲れが出たのかな?と思っていましが、顔付きがきつくなり何かヒョウイされているのではないかと心配です…。今は熱も下がり食欲もありますが下痢をしています。
何かアドレス頂けたら有り難いです。宜しくお願いしますm(__)m
お誕生日おめでとうございます (つくし)
2010-04-08 10:59:35
 リーマンさんお誕生日おめでとうございます。いつもブログを楽しみにしています。記事から沢山のことを学ばせていただき本当にありがとうございます。神祭りと線香供養を続けています。今度からは参拝の時鳥居でお辞儀をしようと思います。写真集も楽しみです!
お誕生日☆ (桜華)
2010-04-08 10:54:03
リーマンさん、こんにちは~。

お誕生日おめでとうございます☆

伊勢の写真集昨日予約しました~☆
いつもありがとうございます。
おめでとうございます! (まみとけい)
2010-04-08 10:52:41
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます。
いつもは読ませて頂くばかりなのですが、なんだか今日はリーマンさんのお誕生日が嬉しくて書きこませていただきました。
いつも心を救っていただいています。ありがとうございます!
今日もリーマンさんを、生かして頂いてありがとう御座位ます
今日は誕生日 (同じ誕生日)
2010-04-08 10:50:31
リーマンさま
お誕生日おめでとうございます。私も同じ四月八日生まれなので
HAPPY BIRTH DAY TO YOU &
HAPPY BIRTH DAY TO ME
です♪
今日から始まる新しい年を感謝の言葉でいっぱいにしたいです
おめでとうございます (Unknown)
2010-04-08 10:47:36
りーまんさん
お誕生日おめでとうございます。
いつもありがとうございます。
りーまんさんを生かして頂いてありがとう
御座位ます
お誕生日おめでとうございます。〓 (マメ)
2010-04-08 10:46:44
伊勢白山道リーマン様おめでとうございます。
いつもたくさんの教えと幸せをありがとうございますヽ(´▽`)/
生かして頂いてありがとう御座位ます。
お誕生日 (せつ)
2010-04-08 10:46:17
こんにちは、
リーマンさんお誕生日おめでとうございます。
おめでとうございます (ババコ)
2010-04-08 10:43:00
お誕生おめでとうございます!御先祖様供養を始めて2ヶ月になりました。我が家は子供がない変わりに姑と主人の弟との中年四人愉快な家族で主人が日々仕事で生活を養ってくれ残る三人はそれぞれに先祖様供養し家じゅう(笑)お線香の煙と感謝想起で充満しています(笑)私はくよくよなよなよしていた気持ちなくなり!よぉーし!頑張るわぁ!って生きる勇気と楽しみが更に湧いております!リーマンさんありがとうございます!携帯でブログを見てますが昨日5%のユーマミさんが無事退院なさった事がとても嬉しく 三年前に自分が入退院して自宅で翌朝を迎えれた時の喜びその日の朝の光や感謝な気持ちや空気が蘇り今日のおめでたい事と重なり、洗濯物干しながら嬉しくて泣けてきました。ホンマに良かった!中年だからどこもかしこも緩んできて涙もろくなりすみません(笑)ブログ‥お祝いメッセージの件など「未来ループさん」と「コメント欄者一同様」お二方のご意見に真心とご迷惑かかる事感じながらリーマンさんコメント出してしまいましたごめんなさい〓頑張るリーマンさんと温かい皆皆様を生かして頂いてありがとうございます。そしてリーマンさんを教えてくれた主人の妹に感謝しております実家も義理妹のお陰で感謝供養想起始め海外にいる姪っ子もブログ
質問です。(確認です) (▽ありがと3)
2010-04-08 10:36:14
ずっとコメントを読んでいて、
検索もしたのですが、分からなくなって、
確認したい事があります。

”鳥居の真下”でのお辞儀って見かけたのですが、
真下での礼って?

鳥居を入る前に離れた所(真下ではなく正三角形を意識して)で礼し、
鳥居をくぐってから三角を意識して、
離れたところで礼をするとこの記事で解釈しましたが、
ちょっと混乱しましたので、お返事お願いします。
お誕生日おめでとうございます (ミーマン)
2010-04-08 10:35:01
リーマンさん、毎日記事に励まされ、コメントに勉強させられ、今日も生かしていただいて、有難うございます。
お誕生日おめでとうございます (二見 糸白)
2010-04-08 10:32:19
毎日のブログ更新本当にありがとうございます。
生きる力をいただいております。いつまでもお元気でいらしてください。
リーマンさんを生かしていただいてありがとうございます。アマテラスオホミカミ、アマテラスオホミカミ
お誕生日おめでとうございます (marronkinton)
2010-04-08 10:31:54
リーマンさん、おはようございます。
お誕生日おめでとうございます。

昨日、予約をしました。
楽しみにしてます。

質問 (Unknown)
2010-04-08 10:30:24
リーマンさん、私の家系は霊線が詰まっているらしいのですが、私は結婚できるのでしょうか。
お誕生日 (のり)
2010-04-08 10:25:35
りーまんさま おめでとうございます。
Unknown (Unknown )
2010-04-08 10:22:55
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます。

リーマンさんのお誕生日をお祝いするかのように、太陽がサンサンと輝いてますね。

今日が良い1日でありますように。

生かして頂いてありがとう御座位ます。
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
Unknown (マドレーヌ)
2010-04-08 10:17:12
リーマンさん今日も更新をありがとうございます。昨日は旦那と私の結婚記念日でした。いつもなら、忙しさに追われてすっかり忘れるのですが、先祖供養をはじめてから旦那が私に気を遣ってくれるようになりました。こんなことは、今までなかったことで、すごく嬉しいです。
そのせいか、昨日の仕事の帰りに駅前のケーキ屋さんでキレイな色とりどりのケーキを買って来てくれました。
帰って来て「今日、たまたま店が開いていたから」と言ってテーブルに置いて、恥ずかしそうに着替えに上へ上がっていきましたが、子供たちと一緒に開けた箱の中にはモンブラン4つと苺のロールケーキ3つに、チョコレートケーキが2つ入っていました。
苺の色が鮮やかさを際立たせ、モンブランに乗ったの栗は、チョコレートでコーティングされていて、つやつやとして宝石のようでした。
夕食の後に、皆で食べてなんとなく結婚記念日をお祝いしました。
旦那は思いつくまま、買ったようで一人2個だったのですが、夕食のあとはお腹がいっぱいで、子供たちは今朝、ひとつ食べて学校に行きました。

こうして、家族仲良く結婚記念日を迎えられたのは先祖供養をするようになってからのことなので本当に、我が家のご先祖様が、心を通わせるようにしてくれたのかもしれません。
有難い1日でした。リーマンさんにも、お礼申しあげます。ありがとうございます。

生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
質問です。 (心彩)
2010-04-08 10:17:05
コメント多数の中すみませんが質問です。
短冊供養の真上で神奉りをしたほうが良いとの事ですね。
棚をつけると壁に穴があくので仏壇の上へ直接に神札、水と榊を置こうかと思ったのですが、これは神様、ご先祖様に対して失礼になるでしょうか。

コメントの皆さまを生かしていただいてありがとうございます。
リーマン様を生かしていただいてありがとうございます。
おめでとうございます (nishi)
2010-04-08 10:16:03
今日は大量のお祝いコメントで溢れることと思いますが…やはりきちんと声にして、直接お届けしたいと思いましたのでおゆるしください。
お誕生日、おめでとうございます。
リーマンさんとご家族の皆様の、ますますのご健康とご活躍とご多幸を、心よりお祈りしております。
リーマンさんを、生かして頂いて ありがとう御座位ます
リーマンさんお誕生日おめでとうございますm(__)m (ウルトラの母)
2010-04-08 10:08:43
お天気も良く、桜の花も祝福するかのように綺麗に咲き誇っています~

この世に、光を射して頂き感謝しております。

私も頑張ります(^^ゞ

今日を
生かして頂いてありがとう御座位ます
Unknown (カキピー)
2010-04-08 10:08:20
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます。今日も生かされていることに感謝します。今日はお花見です。彼女が弁当を作ってくれるんですよ 笑顔。
生かしていただいて ありがとうございます
返信御礼 (薫風亭)
2010-04-08 10:06:24
水葉さん―。
早速の御返信有り難うございます。悪気のなかったことはわかっておりますので、どうかお気になさらずに。
これを機会に、岩手さおでってくなさんせ(笑)

トラットリアさん―。
社伝では、加賀一の宮よりの勧請とありますが、私は個人的には、地元の御山である栗駒山(須川岳)信仰が、白山信仰と結び付いた…というより、元々栗駒山の神と白山神とは同義だったのはないかと、勝手に夢想しております(笑)いずれにしろ、平泉の奥州藤原氏と白山とは、深い関わりがあります。白山比め神社の狛犬(国の重文指定)は、奥州藤原氏三代、藤原秀衡の寄進したものです。また同じく秀衡は、白山中居神社に虚空蔵菩薩像を寄進しており、石徹白の住民の先祖は、秀衡の家臣であったという伝承があるそうです。また、長滝白山神社には御神木を寄進しているとも聞いております(またたびさん情報)。奥州藤原氏の、白山信仰の深さが感じられますね。現在においても、中尊寺の祭礼において、この白山神社は重要な位置を占めており、やはりエミシの王、奥州藤原氏の建てた寺だけのことはあるなと、思いますね。
ちなみに、二年前の岩手宮城内陸地震。その震源地は、栗駒山の麓になります。その意味は…検索してみて下さいね。
ありがとうございました (松竹梅子)
2010-04-08 10:05:48
リーマンさん、おはようございます。昨日は返答ありがとうございましたm(__)m

時期と段階ですか。鈍感なため気づくかどうかわかりませんが、これから氏神参拝時にも実践してみます。

それと…
お誕生日おめでとうございます
祝福するかのように快晴です
誕生日おめでとうございます。 (Unknown)
2010-04-08 10:04:45
リーマンさん、おめでとうございます。
毎日、勇気の出る記事を書いて下さり、本当にありがとうございます。
リーマンさんを生かして頂いてありがとう御座位ます。
質問です。ツアラツーストラとも称された (ニーチェ)
2010-04-08 10:03:33
このところリーマンさんが過去世で教祖であったゾロアスターの名前ががでてきましたので、【ツァラトゥストラかく語りき】を著した独の哲学者ニーチェを思い出しました。あやかってHNをお借りしました。
話題は飛びますが、二月堂の【お水取り】の神事に、お堂の回廊を大きなたいまつで走り回る動作がありますが、かって松本清張はこれをペルシャ伝来と鋭い直感で看破し、炎の回廊の神事は拝火教の流れが日本にも伝わった名残りとしました。開祖リーマンさんからご覧になっていかがでしょうか。それから幾千年時代代わった日本でのリーマンさんのご活躍にとても大きなロマンを感じます。昔のHNはkoukisinでした。
祝★お誕生日 (0)
2010-04-08 10:00:45
Happy Birth Day,伊勢白山道さま!

11面観世音菩薩さまを
生かしていただいてありがとうございます
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
南無観世音菩薩
念彼観音力

私は今日で、一人立ちします。
住み込まないで、たまに読者になります。
幸せのヒントをありがとうございました。
健康にお気を付けて、Smile、Smile!
このサイトを通して、救世主=アマテラスオホミカミ がたくさんこれからでてくるので将来を心配しなくて大丈夫ですよね!
日本に、えんのある読者の皆様を世界に生かしていただいてありがとうございます!
お誕生日 (花菱)
2010-04-08 09:56:07
リーマンさん
お誕生日おめでとうございます♪
毎日記事更新、コメントアップをありがとうございます。
感謝しています☆
お返事、ありがとうございます。 (アーモンドプードル)
2010-04-08 09:51:48
リーマンさん、お返事ありがとうございました。
やはり、そうですか…。
ご教示頂けて幸いでした。

昔から友だちが少なく、ちょっと私の本音を見抜いてくれると思うと気を許してしまう私の弱さという課題も見ました。

過去につけた蛇の垢もまだ昇華していないのでしょうね…。

淡々と頑張ります。


リーマンさん、お誕生日ということで、おめでとうございます。
おめでとうございます (さら)
2010-04-08 09:49:06
リ-マンさんお誕生日おめでとうございます。 リーマンさんにはいつも感謝しております。 ありがとうございます。
御誕生日おめでとうございます (かけはし)
2010-04-08 09:42:15
(二重投稿になっていたらひとつ削除お願いします)

先日質問にお答えいただいた者です。

日常生活を送りながら膨大なコメントに目を通されて、答えも書き込まれていること、心から尊敬しています。

日本のお坊さんの多くは墓守のようになってしまいましたが、お釈迦様はリーマンさんのように生きている人間の悩み苦しみを受け止める業をなさっていたかと思います。

どうかこれからも、お体にお気をつけて活動なさってください。

生かしていただいてありがとうございます。
お誕生日 (ビーボ)
2010-04-08 09:40:46
おめでとうございますいつも有り難うございます。更なる健康とご活躍を心よりお祈り致します生かして頂いてありがとう御座位ます
赤とんぼさん (Unknown)
2010-04-08 09:38:26
リーマンさんじゃなくてすいません。
従業員さんは、いったい何処に行ったのでしょうね。心配です。
メールや携帯も連絡はつかないのでしょうか?出ないだけで、メールは読んでるかもしれないので、「君は大事な従業員だから」と呼びかけてみてはどうかと思います。

赤とんぼさんと会社の方を
生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
外在神信仰の末路 (Unknown)
2010-04-08 09:37:58
7日、21歳の息子を刃物で刺した茨城・常総市新石下に住む容疑者の自宅がニュースの映像で確認できたのですが某宗教団体の信者だったようです。
ハッピーさん (Unknown)
2010-04-08 09:33:09
入学式なんですね。お子さん、ご入学おめでとうございます。お天気も良くてよかったですね。
もう、お出かけされているかと思いますがママ軍団のことは、置いておきましょう。何とかなると思います。
どうぞお子さんの晴れ姿をしっかりとみて、喜んであげてくださいね。
今日という日は一度だけですから、お名前の通り、ハッピーでありますように。
ハッピーさんとお子さんを
生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
お誕生日おめでとう御座位ます   (天)
2010-04-08 09:32:10
今日も生かして頂いて有難う御座位ます

今日はリーマンさんのお誕生日。おじちゃんに一歩前進ですね。 笑  うちはイベント事はあまりしませんが、リーマンさんのお家は奥さんが手作りの御馳走をしてくれるのかな?

 毎日楽しみにできるブログを書いてくれるリーマンさんをこの世に産み出してくれてありがとう。そしてこれからも皆が楽しみにしてる記事を末長く読み続けれます様に。リーマンさんの健康と幸せを願います。

 お誕生日おめでとう御座位ます
神恩感謝! (桜島大根)
2010-04-08 09:31:46
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます。

今此処に「伊勢白山道」と出会え、無償で学び場を与えて頂き、私の生活の指針となっております事に深く感謝します。

伊勢白山道はシンプルな実践の中にあって、日々、内在心様との対話が深くなって行く事に喜びを感じます。

今日も生かして頂いてありがとうございます。
お応えありがとう御座位ます。 (みんと)
2010-04-08 09:27:28
リーマンさん。お誕生日おめでとうございます!!!
今使用中の枕は低反発で8年前から使用しています。 安価の枕でしたので、もう少し良さそうなのを探してみます。
今日は晴天ですし、日がよいので参拝へ行きます! 勇気を持って、鳥居の下で円を描いてきます。今から楽しみです。
生かして頂いて ありがとう御座位ます。
Happy birthday (のにさくはなのように)
2010-04-08 09:26:37
いつもありがとうございます。
リーマンさんの今日が素晴らしい1日でありますように!
これからバイトの面接いってきます
いい天気です。
Happy Birthday! (neo)
2010-04-08 09:23:39
おめでとう御座位ます。生かして頂いて ありがとう御座位ます 天照太御神 天照太御神
素晴らしき日。 (よろこび)
2010-04-08 09:23:10
リーマンさんお誕生日おめでとうございます!

いつもありがとうございます。全てに心から感謝しています。

心からの愛と感謝を込めて☆
お誕生日おめでとうございます (和み子)
2010-04-08 09:22:54
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます♪♪

同じ日本に、又この地球上においてリーマンさんと同じ時期に生かして頂いてありがとう御座位ます♪
ここに出逢えて本当にありがく感謝です。
写真集も楽しみです。伊勢神宮には参拝するご縁に恵まれました。白山には思いを募らせつつ写真集に参拝(?)してます(^^)伊勢の写真集が来てくれると伊勢白山道を我が家で感じることができそうです(嬉)

太陽=アマテラスオホミカミ様と、この地球=クニトコタチオホカミ様と、私たち人間=大地に生える一本の木。。

アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ私たちを生かして頂いてありがとう御座位ます
奇跡の日 (てんねん)
2010-04-08 09:22:50
♪ハッピバ~スデ~to~you~♫
お誕生日オメデトウ御座います。
自分の誕生日より嬉しい気分です~。
リーマンさんを生かして頂いてありがとう御座位ます。
お誕生日おめでとうございます。 (15cm)
2010-04-08 09:21:32
リーマンさん お誕生日おめでとうございます

こちらを知る事が出来て先祖供養を始めてから8ヶ月になりました。あの頃に比べたらいろんな面で確実に良くなってきてます。

いつもいつもありがとうございます。

リーマンさんが生まれて来られた事に感謝です。ありがとうございます。
Unknown (パンプキンパイ)
2010-04-08 09:20:48
りーまんさん今日はお誕生日ですね。
おめでとうございます。
四月八日、お釈迦様と同じ誕生日でもあり、2012年の西方のキリスト教会の復活祭になってますね。
今年は西も東も四月四日でしたけど。。。

りーまんさんはもちろん、りーまんさんのお母さんもこの日は、命がけで?出産されたんでしょうね。
親子が出会う素敵な日ですもんね。誕生日は。。。

良い一日になりますように。

りーまんさんを
生かして頂いてありがとう御座位ます
リーマンさんのお母さんを
生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
おめでとうございます (ひすい)
2010-04-08 09:16:59
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます。
さっき早速鳥居くぐるときの作法をやって参拝してみました。空は澄み、カラスは元気に飛んでました。体は元気で、仕事もあります。何も不自由な事が今はなく、いつも通り過ごさせて頂いてます。清々しい朝です。有り難いです。
おめでとうございます (なみ)
2010-04-08 09:12:40
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます。リーマンさんのご両親にも感謝です。そして、いつもありがとうございます。弟の誕生日が明日なので、身内と近く嬉しいです。今日は快晴で気分もいいです。リーマンさんを祝って今日はケーキ食べようかな♪
お誕生日おめでとうございます (ジューンベリー)
2010-04-08 09:09:22
リーマンさん お誕生日おめでとうございます!! リーマンさんには感謝してもしきれないくらいです。いつもいつも本当にありがとうございます。生かして頂いてありがとう御座位ます。
本日は (こりか)
2010-04-08 09:05:31
お誕生日心から御祝い申し上げます!HAPPY BIRTHDAYリーマン様!写真集も今さっき予約しましたっ(楽)
おめでとうございます (マッキー)
2010-04-08 09:02:43
リーマンさんお誕生日おめでとうございます

毎日の記事の更新感謝しております。

日々感謝の気持ちで生かして頂いていることへの感謝を想起していきます。

生かして頂いてありがとう御座位ます
おめでとうございます (チェストウーマン)
2010-04-08 09:01:18
いつも更新をありがとうございます。そしてお誕生日おめでとうございます!(^O^)/あと5、60回はお正月をお迎え下さいm(__)m。今日がリーマンさんにとって良き一日となりますようにヾ(=^▽^=)ノ
神棚参拝、御先祖供養のあと氏神さまお参り致しました。早速鳥居前後△▽三角お辞儀致しました(^人^)何といいますか…参拝させて頂いてありがたい、という感じで胸が満たされました(^-^)いつものありがたさと少し違うような、気のせいのような(笑)
神明さんと白山さんに詣でまして、プチ伊勢白山往復したいと思います。
生かして頂いてありがとうございます。アマテラスオホミカミアマテラスオホミカミ
三島市在住だいしくん 様 (Unknown)
2010-04-08 08:57:32
『神々の故郷、白山』を購入されたんですね。
自然がいっぱいの写真からは、本当にココロが癒されて、リーマンさんの撮影した写真は特に、神息がするように感じます。
横に添えられた言葉にもシンプルな中に、改めてハッと気がつくこともあり、時々、読み返したくなる一冊ですね。
冬の間は、この写真のようにすっぽりと雪に覆われていましたが、春になり夏を迎えると、風景も変わりまた、私たちに大自然からの気付きをもたらしてくれるのかもしれませんね。
三島市在住だいしくん 様を
生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
おめでとう♪ (厳島のカオリン)
2010-04-08 08:56:01
リーマンさん

お誕生日おめでとうございます♪

年に一度の素敵な記念日に乾杯~♪
日々のブログの記事は私の心に素敵な音色で響きます。とても有難いメッセージに感謝しています。ありがとうございます。
(*^_^*)益々のご活躍を心からお祈りしています。

生かして頂いてありがとうございます。。。

ありがとうございました。 (薄紫)
2010-04-08 08:55:43
リーマン様、質問のお答えをいただき、ありがとうございました。
そうでしたか・・・おばは昔からああいう性格と思っていました。しっかりしていて性格が強いので、まさか痴呆のことは考えてもみませんでしたが、おじ、息子を相次いでなくし、無理もないですね。今後注意してみます。
そして、明るく優しいところもあるおばへの、感謝想起、時々話を聞いてあげるなど、できることをしていきます。
また、リーマンさんから教えて戴き、感謝しております。
Unknown (赤とんぼ)
2010-04-08 08:54:14
質問です。
おめでたいリーマンさんの誕生日の朝からすいません。きつく叱ったうちのだいじな従業員さんが、きのうから行方不明です。心配でたまりません。どこに行ってしまったのでしょうか。
どうしたらいいのでしょうか。教えて頂けると助かります。
質問です (産道)
2010-04-08 08:50:54
長文ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
昨日はものすごく怒りました。私の義母、実父ともに難病をもってます。実父は簡素なりに多くの人の助けのお陰で、闘病生活を支えられています。義母はお医者さんの診察も拒み、保健所、福祉関係の接触も拒み(入浴の介助は受けているそうですが)、ただひたすら自然死を待つ生活を送っています。義父は義母もそれを臨んでいると言っているのですが、顔も素人目から見てもパンパンに浮腫んで濃いピンクの肌は、このままでよいのだろうかと気になっています。会えば、申し訳ない申し訳ない、死にたい死にたいとつぶやいてます。
親孝行、経済的な理由を考えて同居も考えましたが、冷静に同居した生活を想像すると、今の未熟な私では自神を守りきる自信がなく、別のやるべき道を取ろうとしています。周りに相談すると嫁の私でなく主人が義父とよく話し合うようにという事なので、昨日主人が義父に電話をしました。やはり全然話が噛み合わず、話が進展せずまた先送りになってしまいました。自分も卑怯に困難の道を回避
しようとしている分、その情けなさも相まって感情的に
なってしまいました。
もし、何かアドバイスを頂けましたら、宜しくお願い致します。

太陽が暖かいです (にちか)
2010-04-08 08:49:32
リーマンさん、皆さん、お早う御座います。いつも有り難う御座います。

とても良い天気で気持ちがいいです。今から面接です。キツイ仕事ですが、もし働くチャンスを頂けたなら今度こそ諦めず怠けず精一杯勤めて今までの弱くて甘えた自分を乗り越えたいです。行って来ます。
今日も生かして頂いて有り難う御座います。
おめでとうございます (こりんご)
2010-04-08 08:47:29
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます。
今日お誕生日を迎えられた全て方、おめでとうございます。
今日は子ども達の通う園でも花祭り、送迎のとき親達も甘茶を頂けるのがちょっと嬉しい。
生かして頂いて、ありがとう御座位ます。
神恩感謝 (のりちゃん)
2010-04-08 08:44:37
伊勢白山道さま
 お誕生日おめでとうございます
 日々の教えに感謝しております 生かして頂いてありがとうございます
愛でたい。 (5%運動万歳)
2010-04-08 08:44:22
お誕生日、おめでとう御座位ます。
益々の ご活躍と健康を お祈り致します。
リーマンさんを 生かして頂いて ありがとう御座位ます。
今日は快晴なり~ (紬)
2010-04-08 08:42:31
このブログを知るまで、神社でお願い事をしていた私でした。好きな神社にだけ行き、近所の氏神様には見向きもしませんでした。それが鳥居の秘密を知るまでに至るとは、リーマンさん有り難うございます。
そして、お誕生日おめでとう御座います!これまた感慨深いものがあります。ブログが無事に続いている事、感謝の笑顔が広まりつつある事、ついでに私も元気でいる事に、今朝御先祖様達と喜びを分かち合いました。今日1日カラリとした快晴である事も愉快です♪
ガッツ小石松さん (Unknown)
2010-04-08 08:42:01
わかります。。。好きな人、気になる人、明日のことなどを考えると漏電してるーって感じ。
本当に気がつくと、悪いパターンになりますけど、そんな時は他のこと、自分のするべきことに集中するに限りますね。思っても悩んでも、どうにかなるものでもないですしね。
感謝想起しながら、淡々と日々を過ごしていきましょうね。
ガッツ小石松さんを
生かして頂いてありがとう御座位ます
お誕生日 (聖子)
2010-04-08 08:41:25
リーマン様、お誕生日おめでとうございます。
写真集楽しみです。早速予約しました!

明日香ちゃん、小さい体でがんばってますね!
パパ様、ママ様応援してます。
明日香ちゃんを生かして頂いて 有難うございます。
お誕生日☆ (koyako)
2010-04-08 08:34:19
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます(*^o^*)5%運動が世界中に広まり、幸せな人が増えますように。みんな無知上の為、罪を犯します。私も伊勢白山道さんの教えをもっと早く知りたかったです。ますますリーマンさん、頑張って下さいね。リーマンさん、皆様を生かして頂いてありがとうございます。
伊勢神宮へ (かにこうもり)
2010-04-08 08:32:00
一日目は伊雑宮,二日目,外宮と内宮へと行ってきました。特に,外宮の雰囲気が好きです。独特の懐かしい感じが今でも残っています。本当に,この懐かしさは気持ちが不思議になって良いです。また行きたいなと思わせてくれる旅になりました。次は白山へ,行きたいと思います。
鳥居の前でお辞儀をする人が多かったのは,なぜだろうと思いましたが,帰ってから読んだこの記事で理由が分かった気がしました。笑
おめでとうございます! (自分色)
2010-04-08 08:30:24
リーマンさん、誕生日おめでとうございます!

息子も今日が誕生日です。

大好きなチョコレートケーキを買ってあげる予定です。
ごめんなさい。リーマンさんにはありません。。。
気持ちだけということで(笑)

生かして頂いて有り難う御座います
ありゃ さん (Unknown)
2010-04-08 08:28:06
左肩は五十肩だったんですか?大丈夫ですか。。。右腕の方を上げると痛くなるのは、どうしてでしょうかね。右腕に何か負担をかけたのでしょうか。
利き腕には何かと、重いものを持ってしまうことがあるので、無理のないようにお大事にしてください。
いつも、しっかりしたコメントをされるありゃさんが、ご自分のことを書き込みされるなんて意外でつい、コメントしたくなりました。

ありゃ さんを
生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
ご挨拶 (はちきん)
2010-04-08 08:22:28
リーマンさん、皆様おはようございます。いつもありがとうございます。

やはり、何事にも挨拶(御辞儀)が大切ですよね。
武道でも御辞儀なしに道場へは入れません。
私は、頭を下げる姿が美しい人を見るとゾクゾクとします。御辞儀フェチかもしれません(笑)

今日も感謝とご挨拶を忘れないようにしましょー

生かして頂いて ありがとう御座位ます。
ありゃさんへ (横から)
2010-04-08 08:21:16
ありゃさん、まず病院ですよ。病院で特に問題がないなら、ネットで運動方法や改善方法を調べてみるのも良いと思いますよ。肩こりや痛みは、病院で問題がなければ、特に命に関わるものではないので、上手く付き合っていくしかないかもしれません。
私は、肩こりが酷く、頭痛や吐き気もあります・・。私の場合は、仕事のせいですが。女性の肩こりは多いんですよね。40肩、50肩。読者にもたくさんいると思います。もし、霊障(!)なら3本供養をしていれば問題ないですよね。
サプリは、リーマンさんは日本産を勧めてますね。製薬会社やビール会社を勧めてましたが、D○Cは、中国産並みに安価です。私はこのDH○のサプリを飲んでますよ。
ありゃさん、やれることをしたら、後は気にしないことですよ~~漏電になりますよ~~まあ、私も人のことは言えないんですが、身体の不調は誰でもあるのでね。子供で病気の人もたくさんいますしね。不調は仕方ないこともあります。お互い頑張りましょう。
人の心には自然があります。 (未来ループ)
2010-04-08 08:20:48
(コメント欄読者一同)様
自然への冒涜です。コメント数を増やさないように、という思いはあなた様と思いを同じくする方もいると思いますが、【一人一人ここにいたるまでの経緯と感謝の表現の仕方があるとおもうのです。
新規の読者様に対する影響を慮っても、宗教のような妙な縛りをこの先もどうぞおいていかないで下さい。そこは伊勢白山道自分道で良いのではないでしょうか。あなた様が観守るべき現実がコメント欄の外にあるような気がします。

新旧の伊勢白山道登山者・読者を生かしていただいて、ありがとう御座位ます。
コメント連続投稿、大変恐縮致します。
毎日 (アンリカ)
2010-04-08 08:14:57
おはようございます
お誕生日 おめでとうございます
生かして頂いて ありがとうございます
アマテラス オホミカミ
アマテラス オホミカミ
お誕生日おめでとうございます (清明望)
2010-04-08 08:14:22
リーマンさんと出会た事で、自分が大きく変わりました。この時代に生まれて来て頂き、ありがとうございます。
祝(^∀^) (夏目)
2010-04-08 08:11:16
伊勢白山道リーマンさん,お誕生日おめでとう御座位ます。.*.。*。.・*・.。生まれて来てくださりありがとう御座位ます。リーマンさんのお母様,リーマンさんを生んでくださりありがとう御座位ます。沢山の感謝の気持ちを受け取ってください。リーマンさんを生かして頂いてありがとう御座位ます。アマテラスオホミカミアマテラスオホミカミ。.*†*.。*†*。.*†*.。
感謝の日々 (bookrunman)
2010-04-08 08:09:13
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます。
日々の記事とコメント欄を拝読し、たくさん勉強をさせて頂いております。

仕事をしておりますと、日々問題が発生します。特に人間関係の問題が多いです。しかし、落ちついた心で対処できるようになりました。

先祖のための線香3本による先祖供養と神祭りを淡々と実践して参ります。

生かして頂いて ありがとう御座位ます。

HappyBirthday (花)
2010-04-08 08:06:11
リーマン様、お誕生おめでとうございます。 リーマン様、皆様から沢山事を学ばせて頂いております。
今日も生かしていただいきありがとうございます。
現代の仏陀の誕生に寄せて (未来ループ)
2010-04-08 08:06:05
生かしていただいて、ありがとう御座位ます。
リーマンさんの御母堂様を生かしていただいて、ありがとう御座位ます。
この世に生命をいただいた、現代の仏陀の言葉から
…【「人間の心に息づく神様」と「神様に生かされ、他を時に叱咤激励し、なお、寄り添い、観守り、らせんのようにつかず離れず、互いを生かす多くの『仏』の在り様」に近づくように、自分を育て観る道】
がこの世に在る事を気づかせて、日々感謝を忘れがちな人間社会に思い出させていただいている御恩を忘れまいと思います。
仏を目指す心を意識にたずさえ、人間として生かされる日々に感謝をもって挑みたいと思います。既にありがたい、豊かな現実に感謝しております。内在神に感謝を捧げ続ける人生を目指したい。
昨日、私が泊まりの仕事の時に、サラリーマンの夫が生まれて初めて、私の「代わり」に自ら水玉を交換してくれたそうです。私は夫の代わりに…と思っている面も日頃ありましたので、おもいがけない反映が
身に染みてありがたく、尊く、何事もたんたんと続けることがこの世の最大の力の出し方なのだと、再認識しました。すべての道が参道であり、産道だという感じです。
リーマンさん、生まれてきていただいて、ありがとう御座位ます。
リーマンさんを生かしていただいて、ありがとう御座位ます。アマテラス オホミカミ アマテラス オホミカミ
記事更新、コメント掲載ありがとう御座位ます。
おめでとうございます (桜佳)
2010-04-08 07:43:20
りーまんさんお誕生日おめでとうございます。りーまんさんを生かして頂いてありがとうございます。
お誕生日おめでとうございます (ルン)
2010-04-08 07:37:00
伊勢白山道様を生かして頂いて有り難う御座います。今の時代に生まれて頂いて感謝致します。さぁ今日もじGワーク頑張ります
お誕生日おめでとうございます (あーちゃん)
2010-04-08 07:30:09
リーマンさん 記事がとても楽しみです。毎日の更新ありがとうございます。
最近、本当に時間の経過がとても早く感じます
グズグズ悩んで漏電してるヒマはないですね
目の前の事 懸命に頑張ります
全ての答えは、先祖の為の線香供養と、感謝想起と良心に従った行動にあると思うから 何も言うことはなく続けるだけです。
明日は、外宮、内宮に参拝させて頂く予定です 教えて頂いたとおりにしようと思います 。まわりには ありがたい幸せにいっぱい囲まれていることに気が付けるようになりました 普通の暮らし、普段通りがとても感謝です
 どうぞ体調に気をつけて下さいね
生かして頂いて 有り難うございます
祝お誕生日 (観音竹28号)
2010-04-08 07:27:05
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます!
伊勢の写真集も予約させていただきました。
これからも、リーマンさんや皆さんのお導きのもと、この道を一歩ずつ歩いて生きたいと思います。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
おめでとうございます。 (ゆいまある)
2010-04-08 07:22:28
皆様おはようございますリーマンさんの毎日のブログやコメントをいつも読ませて頂き、勉強させてもらってます。久しぶりに私もこちらにコメント残させてもらいます。リーマンさん、お誕生日おめでとうございます。本当に、毎日のブログありがとうございます。ただ本当に感謝の気持ちと共に、お祝いしたい気持ちでいっぱいです!リーマンさんと皆様を生かしていただいてありがとうございます。
おめでとう♪ (宮)
2010-04-08 07:20:24
お誕生日おめでとうございます♪生かして頂いてありがとうございます
Unknown (Unknown)
2010-04-08 07:16:36
お誕生日おめでとうございます。

何度もすみません、親孝行について質問させて頂いた者です。
今朝自分のコメントを読み直し、深く反省しました。
我良しだったな、と。
感謝しているつもりで、本当は責める気持ちがあったのではないかと。
まだまだ未熟者だと恥じ入っております。
生かされている事への感謝が足りず、浅はかな考えを持ってしまいました。
どちらの親にも出来る限りの事をしたいと思っております。
リーマンさん、読者の皆さん、ありがとうございました。
生かして頂いて有り難うございます。
誕生日おめでとう御座位ます (東海道53の次)
2010-04-08 07:16:18
おはようございます。リーマンさん、誕生日おめでとう御座位ます。生かして頂いてありがとう御座位ます。
Happy Birthday☆ (モタ)
2010-04-08 07:13:46
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます☆

多謝♪(o^∀^o)
お誕生日 (とわ)
2010-04-08 07:08:08
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます。いつもありがとうございます。今日も一日生かして頂いてありがとう御座います。
お誕生日おめでとうございます (ほおずき)
2010-04-08 07:03:09
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます。
ご縁ができて2年がたちました。とても感謝しています、本当にありがとうございます。

生かして頂いてありがとうございます。
おはようございます~ (知る椿)
2010-04-08 07:01:16
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます~。
今日も良い一日でありますように^^
太陽が (スノークッキー)
2010-04-08 06:48:44
おはようございます。リーマンさんお誕生日おめでとうございます!今日は太陽光が強いのですが、どこか柔らかい優しさを感じます。さぁて今日も1日頑張るぞぉ~!
おめでとうございます (ハッピー)
2010-04-08 06:12:14
早朝から失礼します。
リーマンさん、お誕生日ですよね、おめでとうございます!!
今日はリーマンさんによいことがたくさんあるといいですね

今日は私の子供の小学校の入学式です……ママ軍団がおそろしい
がんばってきます。

今日はお釈迦様の誕生日でもあったような……(違ってたらごめんなさい)

リーマンさんよい一日をすごして下さいませ。

生かして頂いてありがとうございます
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
お誕生日 (Unknown)
2010-04-08 06:12:03
伊勢白山道リーマンさん、お誕生日本当におめでとうございますm(_ _)m今日も目がさめ、生かしていただける奇跡!無上の感謝をおささげいたします。
Unknown (Unknown)
2010-04-08 06:05:14
お誕生日おめでとうございます(*^▽^)/
生かして頂いてありがとうご座位ます。
やってきました! (白いフラミンゴ)
2010-04-08 05:54:09
氏神様で三角形のお辞儀して参拝して来ました!
家への帰り道は幸せでたまりませんでした。
この三角形のお辞儀のせい?
最近境内で無常の喜びが溢れてくるのを感じる時はあったのですが、今日の幸福感はすごかったです。とってもやさしい気持ちになりました。早朝5時で誰もいなかったので恥ずかしくなかったしー。
けど誰かがしてるのをハタからみたら、たぶん相当カッコイイですよ。
自分でやってみたときにそう思ってました。
Unknown (Unknown)
2010-04-08 05:49:01
おはようございます。リーマン様お誕生日おめでとうございます。
感謝します (seeker)
2010-04-08 05:43:51
リーマンさん お誕生日おめでとうございます

この伊勢白山道に出会えたことに感謝いたします
リーマンさんをこの世に誕生させてくださってありがとうございます
生かして頂いてありがとうございます
質問します (ウグイス)
2010-04-08 05:40:23
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます。
関係無いですが私もつい先日が誕生日でした。

さてお時間がありましたらの質問です。
○お釈迦様は自分のお誕生日にはご両親やその他に感謝されたことと思いますが、
周りのお弟子さん達はどのようにお祝いされたのでしょうか。
告知はされていたのでしょうか。
○リーマンさんはその頃の縁でお生まれになっているとのことでしたが、
お弟子さん達の中で日本に過去並びに今、転生していらっしゃる方はおいでですか。
その場合お互いがお分かりになることでしょうが、
伊勢白山道にはご縁がおありなのでしょうか。
それともべつの魂の活動をなさっていらっしゃいますか。

おはようございます (小野湖)
2010-04-08 05:26:29
お誕生日おめでとうございます。ずっと継続出来なかったダイエットが続けられています。息子も就職出来 娘もやっと妊娠しました。おかげさまで ありがとうございます。今月には伊勢神宮に行く予定です。その前に参拝について色々 お話しが聞けて有り難かったです。リーマンさん、皆様、いつもありがとうございます。
お誕生日おめでとうございます (38才男子)
2010-04-08 05:19:58
久しぶりに質問コメント入れようと思ったら、リーマンさんのお誕生日でした。
おめでとうございます。
善行の塊みたいなリーマンさんの記念日ですから、今日は素晴らしい日になることでしょう!
さて、私は、新しい事業の出店のための、内装工事にはいるのですが、工事に入る前に「おことわり」とこれからここで商いをさせていただきますの報告を自分でさせていただこうと思うのですが、
1 氏神様に参拝してするだけでよいのか、  
2参拝後、現場で、お榊とお水、気持ちの供え物、をし、「おことわり」をしようとおもうのですが・・・ 

工事前で、現場がきれいでないのに、そこで祈祷「おことわり」をしては、不敬にならないでしようか?

その場合、寄りしろとして、そのためだけに神霊の大麻をいただいて、終わったら氏神さまのところにお返ししても大丈夫でしょうか?

工事中には祭れないので・・・ 
長文失礼しました
今日は (自分)
2010-04-08 05:16:54
おはようございます。リーマンさんお誕生日おめでとうございます。今後も御指導御鞭撻宜しくお願い申し上げます。
お誕生日〓 (根岸)
2010-04-08 05:10:15
伊勢白山道リーマンさん、おめでとうございます。生かして頂いてありがとう御座位ます。アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
感謝してます。
奉祝 (k.y.)
2010-04-08 05:08:25
スサノオノ神、ご生誕、ありがとう御座位ます。生かして頂いて、ありがとう御座位ます。
おはよう 青く白く輝く地球 (正心夫)
2010-04-08 04:58:04
根源神 内在神 先祖霊 様 生かして頂いて ありがとう御座位ます
☆Happy Birthday☆ (オプティマス)
2010-04-08 04:42:01
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます♪素敵なお誕生日をお過ごしくださいね♪
匿名ですみませんさん (Unknown)
2010-04-08 04:32:06
リーマンさんじゃなくて、すいません。不登校の理由は本当に様々ですね。私もありました。理由は、人間関係だったと思います。今になれば、大したことがなくても、当時は少しのことでも敏感で冷やかされたり、友達の間で誤解から悪口を言われたりしたことや中心グループとの、つきあいがヘタだったりしたからかな?と思います。
いじめられているといことはなくても「もし~」と考えたりすると、嫌われたり冷やかされたりするイメージがついているのかもしれないです。今は、携帯メールを回して陰湿なことに利用したりする子供もいたり、子供の世界も複雑になりつつあるのかもしれません。多感なお年頃だと、本当に敏感でお母さんも心配ですよね。
お子さんの細やかな不安を、リラックスした環境の中で聞いてあげられたらいいのかもしれないですね。家ではなく、外出して心が開放的になった時など。。。できれば、第三者的なお兄さんやお姉さんなど、親戚の方で身近で同じ年代の方が一緒だと口も軽くなり、本人の悩みも溶けだすかもしれないです。
いろいろして何度、説得してもダメな時は、最後の手段?でお子さんを信じて「行こう」と本人が思うまで休ませてみるのはどうでしょうか?
荒療治かも?しれないしお母さんにしてみたら「学校に行ってもらいたい」に決まってますが、これは私も母にそうされたことでした。なんでそんなことをしたか、大人になって母に聞いたら「自分で行かなくちゃとわかっていたし、そのうち、気がすむまで休んだら行くだろうと思って」でした。その通りで、結局、自分で少しずつ足を進めて、学校に戻りました。
母親の信じる気持ちがそうなったのかも?しれないです。
今はフリースクールや保健室登校でも出席になるそうなので、先生と相談して登校しやすいような方法も考えてあげるのもいいかもしれないですね。
無理強いして、お子さんに負担のないように、お子さんを「生かしていただいている」ことへの感謝の視点を持ってあげると良いと思います。
匿名ですみませんさんとお子さんを
生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ

お誕生日おめでとうございます。 (中ちゃん)
2010-04-08 04:25:44
リーマンさん、素晴らしい情報をありがとうございました。

これから、お伊勢さんや神社にお参りするのがますます楽しみになってきました。

そしてお誕生日おめでとうございます。

私事ですが、嫁との結婚記念日でもあります。

久しぶりに深夜残業をしましたが、このブログを読んでとても元気を頂きました。

今日も生かして頂いてありがとう御座位ます。
質問 (あきこ)
2010-04-08 03:59:22
初めてコメントさせて頂きます。長い間躁鬱病と腸の病気を患い少しずつ良くはなってきているのですが、前々から気になってるご先祖様と何か関係してるかどうかという問題が凄く胸に引っかかって悩んでいます。 先祖供養は法華経を一応あげさせて貰っています。 何かアドバイスがあれば是非よろしくお願いします。
Unknown (LOTUS)
2010-04-08 03:52:23
リーマン様、お誕生日おめでとうございます
Unknown (しーえす)
2010-04-08 03:25:58
リーマン様

お誕生日おめでとう御座位ます。
新刊は今から予約します~。

生かして頂いて ありがとう御座位ます
コロさん (Unknown)
2010-04-08 03:25:41
コメントからイキイキとした日々が感じられて、見ている方も元気になれそうです。
息子さんもアルバイトをがんばってされていて、娘さんの高校進学も嬉しいことですよね。
でも、子供のこととなると、親は心配なこともありますよね。
でも親はどうやったて、大きくなればなるほど、子供たちの世界に深く介入することは難しいかな?と感じます。
また、子供も一人の人間なので認めてもあげなくては・・・とも思います。
私も不安なことはありますが、できることは信じてあげることと、話を聞いて励ましてあげることかな?と思います。
「うちの子は大丈夫」そう思ってあげてください。
リーマンさんじゃなくて、失礼しました。
コロさんを
生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
 (今夜も山田)
2010-04-08 03:21:15
ストレスと緊張で仕事中、肩凝りからなのか首が左側に回らなくなってしまいました。冷静さを失ってはいけないと思い出し、時間があればアマテラスオホミカミ、と繰り返しています。毎年誕生日が近くなると何かが荒れるのですが、そうと決め付けず今年は前向きに産んで頂いて命をつないで頂いた奇跡に感謝できる誕生日にしたいです。

首は本当に辛いです‥‥‥
紅茶女さんへ (バラ茶)
2010-04-08 03:16:38
こんばんは。コメント読ませて頂きました。    目の敵にされるのは辛いですね。幸せそうに笑って腹が立つと怒られるという事ですが、はたから見てると変な話です。そのような方とは避けられるなら離れるか、距離をおいた方がいいと思いますが、無理ならまず、怒られるたびに「変な人~」と思って気にしないことだと思います。紅茶女さんが幸せそうにしてても悪くありませんから堂々としてて大丈夫です。
娘さんはお母さんを頼りにしてるのではないでしょうか。娘さんをいじめる子に媚びる必要はありません。「いじめられてもお母さんがいるから大丈夫。」と娘さんに口先だけでもいいので繰り返し言ってあげてはどうでしょうか?
横からすみません。
紅茶女さんがあまりにもはかなげのでもっと図太くなって欲しいなーと思って投稿いたしました。気を悪くしましたらごめんなさい。頑張ってください。
生かして頂いてありがとうございます
本日は…。 (Mなな)
2010-04-08 03:13:35
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます!いつも様々なお話や質問に答えて頂き感謝しております。リーマンさんに出会えて本当に良かったと思っています。これからも宜しくお願い致します~そしてリーマンやご家族そして世界中の皆さんが幸せでありますように…☆
紅茶女さん (Unknown)
2010-04-08 03:05:57
紅茶女さんの、娘さんを心配する愛情が伝わって来ます。私も子供の頃に同じような経験があります。
同じことをしても、他の子は許されても私がすると嫌味を言われたりして、苦い思いをしました。よく、今でも「悩みなさそう」とか「幸せそう」とか言われます。実際は、表に出さない、気にしないようにしてるだけで、他の方と変わらないのですけどね。だから紅茶女さんの気持ちがよくわかります。
どうしたら、目の敵にされないようになるのか私も考えてみました。
目の敵にならないようにと思うと、卑屈にもなり余計に相手に気を向けさせることになるのかもしれません。逆に、相手に優しくしてあげるくらいの気持ちで笑顔を向けていれば、相手も優しくなるのかも。。。
私も、これから気をつけていこうと思います。

紅茶女さんを
生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
礼をつくすお参り (mica-L)
2010-04-08 02:48:27
今日も面白い記事ありがとうございますー。
いつも、伊勢参拝では帰りは振り返って礼をしてましたが、GWは行きも帰りもこの参拝方法を意識して、白山>伊勢のお参りを楽しみに神宮へ足を運びます。
でも大切なのは、感謝と笑顔を持って行くこと、捧げること。毎日のお祀りと三本供養。
あ、まるぞーさん、グッジョブれす!

生かして頂いてありがとう御座位ます
mimiさん (Unknown)
2010-04-08 02:47:37
お仕事、移動で今の部署から変わられることが不本意なお気持ちが伝わって来ます。
移動させて閉職に追い込むなんてことは、思いたくないですね。今までmimiさんが、会社のために必死にお仕事されて来たのですから、そんなことは、ないと思うんですが・・・
シングルマザーであるのに、仕事のことを一生懸命に考えるmimiさんの姿勢を会社も、わかっていると思います。この移動も必要な経験と捉えて、前向きな気持ちに切り換えて行かれては、どうかと思います。リーマンさんじゃないのに、すいません。
mimiさんを
生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
お誕生日おめでとうございます。 (慈悲心。)
2010-04-08 02:38:05
リーマンさんお誕生日おめでとうございます!
お体に気をつけて、これからもがんばって下さい。私も自分色を大切にし、覚悟して我が道を歩もうと思っている所存です。

生かして頂いて有り難うございます。
アマテラスオホミカミアマテラスオホミカミ

00:18:20Unknownさん (Unknown)
2010-04-08 02:30:52
親御さん辛く当たられたり、いじめにあったりしてご苦労されたのですね。
それでも今は、伊勢白山道に出会って恨むことなく親御さんに感謝されているのが登山者らしいなぁと思います。
親御さんが不安定な気持ちから、Unknownさんを恨んだりするなんてことは想像しにくいですが、でも、構ってもらいたくているのかもしれないですね。
ご供養はご主人のお名前ですれば、3本目で対応されるとリーマンさんのコメントにもありますし、気持ちとコミュニケーションさえ取れていれば、親御さんも不安定になることは、ないと思います。
親御さんと心が通いあい、誤解が解けて、家族として触れあいやすくなるといいですね。
リーマンさんじゃないのに、すいません。

Unknownさんを
生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
最強の祝詞 (ソラリン)
2010-04-08 02:25:21
私のGワーク週間は後半にさしかかりました。仕事2件の納期が数日伸びることがわかりました。本当に何とかなりそうです。
この数日、「生かして頂いて~」と言う度に喜びと感謝が自然に湧いてきました。当たり前のことの一つひとつが輝いて見えました。おかげで、へなちょこの自分を受け入れた上で、良心に従った行動をとることができました。力まずバラけず努力できて嬉しいです。
苦しい時も、「生かして頂いて~」を口にすると明るい気持ちになれました。明るくこなすって、こんな感じでしょうか。いつでも生きているかぎり、人は神様の祝福に包まれている‥ということですよね。

「心は進化も退化もしない」の意味がわかってからは、外側の自分がどうであれ、自分は自分に敬意を持ち続けよう、と思いました。『生かして』には、「生かす」、「生かし合う」の意味もある気がします。私は生かされるばかりでなく、生かす担い手でもある気がします。私も神様を祝福します。名のない神様、森羅万象、私を含めたすべての人の内在神を祝福します。

生かして頂いて ありがとうございます
11:11:11 (T・Y)
2010-04-08 02:09:13
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。

リーマンさんのご父母様、偉大なお子様をこの世に産んで頂いてありがとうございます。育てて頂いてありがとうございます。

リーマンさんの奥様,ご家族の皆様、本当にありがとうございます。日々のブログで、どれ程私たち人類が助けて頂いていることか・・・皆様の蔭のご努力に深く感謝申し上げます。


生かして頂いて 有難う御座います。

お誕生日 (フラクタル)
2010-04-08 02:06:03
リーマンさん、お誕生日おめでとうございま~す!!リーマンさんや皆様と同じ時代に 生かして頂いて ありがとう御座位ます!
Unknown (Unknown)
2010-04-08 01:52:27
鳥居の柱は神様の立ち姿なのですか?御祭神を護衛する仁王様みたいだからです。赤くカッカと燃えていますし。

あと、リーマンさんはイスラエルの失われた10支族の血を引いていますか?ハーフ顔だから、単純にそう思っただけですけど。
よければ質問で・・・ (さるこびっち)
2010-04-08 01:24:31
鳥居でお辞儀をするのを恥ずかしい気がして、よく躊躇っていました。
そんな事も気にせずするのだ・・・と思うようになりましたら、不思議に最近では、きちんとお辞儀する方をよく見かけるようになり、うれしいやらホッとする気分です。

昨日コメント欄にて、鳥居の三角位置の話題を書いた所でしたので、今日の記事に続くようで、ちょっぴり反映されたのかしら?と1人勝手にうれしく思いました。

そして、鳥居の三角位置にも作用があるとは、なるほどでした。

ところで最近、「数」の事をよく考えます、とりあえずやっぱり行き着く所「3」基準なのです。そして3が4になりは、鳥居の前後の三角位置ですね。
そこから何か展開したいのだけど中々です。
同じ数でも図形の方にいっていて私の頭の中では、生命の樹には繋がってませんでした。
何か日本製のもので同じ様に現している図とかあるでしょうか?

ところで現在の社会でユダヤ教の子孫とされる人達は何してるんでしょうね、伊勢にこれないのかな?

写真集、予約しました。 (るりお)
2010-04-08 01:14:38
先ほどのリーマンさんの貼られたリンクから
予約させていただきました。
前回の白山写真集の時に出版社にも伊勢写真集の要望を
出していたので、出版されてうれしいです。
今回も予約特典があるんですね。
楽しみです。

それから、ユダヤ教のお偉いさんに写真集をみせたらどうなるかな?
イスラエルに行かれる方がいたら2,3冊もって行かれるといいかもですね。
お誕生日おめでとうございます♪ (ほんわか)
2010-04-08 01:12:30
お釈迦様と誕生日が同じなのですね(*^^*)
生かしていただいてありがとうございます♪
質問 立位置について (るりお)
2010-04-08 01:12:20
すみません。細かいことで申し訳ありませんが、ぎみ について確認させて下さい。

>外宮では正中の左側ぎみ、内宮では正中の右側ぎみに立つ事で良いです。

左側ぎみ、右側ぎみというのは、正中(本当のど真ん中)より身一つ分くらい
左か右に外した位置というイメージでいいでしょうか。
やはり正中(本当のど真ん中)は避けるべきですよね。
質問(細かくてすみません) (Unknown)
2010-04-08 01:09:32
鳥居の正面にご本殿が無い場合(参道が直角に曲がっている等)おじぎをする向きはご本殿の方向ですか?
それとも鳥居にまっすぐの方向でよろしいでしょうか?
いつもありがとうございます (匿名でごめんなさい)
2010-04-08 01:08:25
リーマンさま お誕生日おめでとうございます。リーマンさまに出会えた事、三本供養を教えて頂けた事を嬉しく思います。まだまだ未熟者ですが、三本供養は、続けさせて頂きます。生かして頂いてありがとうございます。アマテラス オホミカミ、アマテラス オホミカミ
嘆きの質問 (Unknown) さんへ (ありゃ)
2010-04-08 01:07:51
たまたまあなたのカキコが目に付いたのと、私少しだけユダヤ系の連中と交流があったので、少し意見させてね。

>ユダヤ上層部は日本の隠された秘密を知っている。だったらその上層部がユダヤ人聖職者を伊勢に引っ張ってくればいいじゃないですか?

伊勢にアークが隠されていることは、彼らもほぼ推測しているそうですが、霊的な意味までは理解しているとは思われません。また、ユダヤ人聖職者の数名は、既に伊勢神宮に数年前から来ていますよ。また、上層部とやらが、聖職者達に対して日本の伊勢に行けなどと指示することはできません。また、あなたが言うような意味でのユダヤ上層部の連中は、そもそも世界平和を願っていませんよ。彼らは、第一次と第二次世界大戦を起こした張本人達の一部です。戦争によって、彼らは大儲けして権勢を伸ばしてきたのです。

>ちなみに上層部ってのはロス茶とかネタニヤフとかのことであってますよね?もっと上がいるとか・・・

ロス茶などは、マスコミ受けする表向きの連中です。そういう意味では、もっと上がいると言えます。サンヒドリンという名前は、知っておかれても良いと思いますよ。それ以上は、安全のため書きません。

>なぜそんな信仰に厚い人間が戦争ごっこばかりやっているのでしょうか?悪魔に憑依されているのでしょうか?タルムード思想(選民思想)なのですか?

悪魔崇拝という一面は、彼らのようなパリサイ派にはあるそうです。普通のユダヤ人とは、全く違います。タルムードと選民思想とは、関係はあるがイコールではありません。

>まじユダヤの野郎、日本解体とかやりやがった日にゃ俺はもぅ許さん!親殺しと同じになりますよ!

ユダヤ人には、身内殺し(兄弟や親子殺し合い)のカルマがあると言う反ユダヤ主義者のキリスト教徒が多いですが、実際にユダヤ人は昔から同胞内で殺し合いがあります。旧約聖書にも(カインとアベルかな)そんな話がありますね。我々日本人も、油断はできませんよ。しかし普通のユダヤ人には、親日家も多いですよ。

>私はただユダヤ人というほんの少数の人間によりあまりにも世界が翻弄されている事に愕然とするし、

それは、反ユダヤ主義者がばらまいたデマです。そういうことを言っている連中が、本当の世界権力側に操られています。世界権力側には、もちろんロス茶も含まれるでしょうが。

>ユダヤの皆さんどうぞ日本に来て改心してください。切に思います。

既に大量のユダヤ人が、いつも来日していますよ。日本に観光旅行に来る欧米人みたいな年寄りの多くは、ユダヤ人です。

以上、参考にしてね。
ハッピーバースデー (ころん)
2010-04-08 01:05:35
リーマンさん、誕生日おめでとうございます!
偶然出会ったリーマンさん。街でいちばん大きな本屋さんで、たまたま手にとった本がリーマンさんでした。
ほんとに大きな本屋さんで、精神世界の本もたっぷり×2あったのに、そう悩むことなく、パラパラとめくっただけで、内在神の道、を買っていました。
不思議ですが、導かれたのですね、きっと。あのときあの場所でなければ出会えなかった。
生かして頂いてありがとうございます。
先ほど親孝行について質問させて頂いた者です (Unknown)
2010-04-08 01:01:04
何度も申し訳ありません。
長文すぎて途中で切れてしまいました。
しかも今日はお誕生日だと言うのに知らずに大変申し訳ありません。

親と話す時には感謝の言葉を口にし、毎日親を思いながら“生かして頂いて有り難うございます”と言っているのですが、他にするべき事はありますでしょうか。
お湯飲みとエビオス、パンラクミン、酢サプリ、ヤクルトの摂取をしています。
後悔しないように出来る事はしたいのですが、主人と仲違いをしてまでするのは良くないと思い、悩んでおります。
我良しかも知れません。
ご多忙の中申し訳ありません。
よろしければご回答願います。
4月8日になりました (Unknown)
2010-04-08 01:00:29
伊勢白山道リーマンさま
お誕生日 おめでとうございます
生かして頂いて ありがとう御座位ます
言葉に尽くせぬ感謝を込めて
お誕生日 (もり7247)
2010-04-08 00:49:26
昨日は私の誕生日でした♪何にもないけど幸せ☆
リーマンさんお誕生日おめでとうございます
生かして頂いてありがとう御座位ます(^人^)lll~~~
Unknown (母28)
2010-04-08 00:48:53
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます。

ありがとうございました。 (お返事頂戴したものです)
2010-04-08 00:48:11
自然に任せると良いとのご教示をありがとうございました。低い静かなお声が聞こえてくるような気がして緊張いたしました。落着くべきところに物事は落着いていくのだと教えていただいたのだと思いました。前に進んで参りたいと思います。貴重なお時間をいただきありがとうございました。
質問です。真○苑のこと・・・ (もこ)
2010-04-08 00:43:29
こんばんは!いつもありがとう御座位ます。以前にとても仲が良かった真○苑の信者さんによると、組織の建物の中は安全で、とても波動が高く、すごく清められているし、身体が清まり不浄なものを取ってくれるので、最低でも1ヶ月に1・2回行かないとと言われていましたが、本当はどうなんでしょうか?
おめでとうございます (けろけろけろんぱ)
2010-04-08 00:42:56
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます。
昨日はどうしても心が晴れず(やはり今就職は無理か、など漏電)、鳥居の新しい知識の記事を読んでもやはり晴れず(内容はびっくりしました。古代の昔々の人は知っていたんでしょうね・・・?)、こんなことで先祖供養してもよいのかしら?など思いながらみなさんのコメントを読みましたら、ちょっと浮上しました^^
みなさんがんばっておられるのだから、私も苦しいときの感謝!です~。
リーマンさん、いつもブログUPをありがとうございます!!
Happy Birthday (Sweatie)
2010-04-08 00:41:04
リーマンさん、いつもありがとうございます。
そして、お誕生日おめでとうございます!(11:11:11の投稿を狙っている人が少なからずいると踏んでます。)

お陰様で、寝不足ながら、1年前よりはだいぶシッカリとした気持ちで生活できている気がします。このブログへのご縁に感謝です。お伊勢参りがしたいですが、もうしばらく先かな、と。あ、氏神様が先ですね。

生かして頂いて 有難う御座います
毎日ありがとうございます (そのまま)
2010-04-08 00:39:57
お誕生日なんですね
おめでとうございます
初めてコメントします。日々、自分と繋がりたいなと思い、日々感じ取る事が自然に起こるように望んでいます。自分はどうしたい?自分はどうなの?と感じたくて、大切に思っています。その私が大切にでたまらない私が内在神なのですね。だからこんなに大切なのですね。
気付けた事が何より幸せな事です。スタートしたばかりです。
子供達と共にその真理を感じながら生きていきたいです。
伊勢白山道さんのブログは有難くて毎日必ず拝見します。友人にも知って欲しくてお知らせしてます。両親にも、本を送りました。
本当の事を感じて欲しいです。
伊勢白山道さんの事を知ることが出来た事は本屋さんで導かれたのです。
感謝します。
嬉しくて幸せです。
お金ないです。知識ないです。感じることができます幸せを感じてます。
ありがとうございます
生かして頂いて有り難うございます。
楽しみです。 (つっちん)
2010-04-08 00:36:53
リーマンさん毎日ありがとうございます。

写真集の予約しました。
特典で写真を10枚ダウンロード後
壁に飾ってもいいですよね?

生かして頂いて ありがとう御座位ます 。
アマテラスオホミカミ 
アマテラスオホミカミ


あなたもスター! (大吉打法)
2010-04-08 00:36:41
リーマンさん、今日も学びを有難う御座位ます。感謝しています。

今日の記事の様にお辞儀を実行しますと、外宮や内宮のように人の多い所では、あの人なんであんな所でお辞儀してるんやろうと不思議な目で見られ、少し恥ずかしいかも知れません。
でもそれは、その「人」の目を気にするからでその人の「内在神様」の目はどう見てるでしょうか?
ひょっとしたら、あっあの人あんな所でお辞儀していいなぁ。うちの主もあそこでお辞儀してくれたらいいのになぁ。と周りにいる内在神様達がまるで芸能人のスターを見るような目で見ているかもしれませんね。
そう思うと私達はみんな明日からスターになれますね!
でも神霊と私達は1対1の関係ですから周りの目なんて気にしないのが本来の姿なんですけどね。

今日も生かして頂いて有難う御座位ます


☆Happy BirthDay☆ (ビーナス♀)
2010-04-08 00:34:52
リーマンさんお誕生日おめでとうございます!!!
5%運動を広めたいユーマミさん、ご退院おめでとうございます!

鳥居の前で▽△が重なって、ダビデの星が完成する。それは人間が神の柱となった時に強力に作用する。
カバラ、ユダヤ、セフィロトの樹…。タロットをやっていた時、少し勉強しました。タロットは魔術的要素があるので幽界魔界とつながるんじゃないかと思ってましたが、恐れなくてもいいのかな?タロット愛好家で黒魔術師のクロウリーを、リーマンさんは認めてますよね?魂が重い、覚醒した魂、地獄に行く覚悟。やはり悪魔と対等に渡り歩ける魂でないと、魔界に取り込まれちゃうんでしょうね。うーん、凡人はオカルトに嵌らないほうが良いのでしょうが、小学生の頃から大好きなんです。
やはりこのような秘密を解き明かしてくれる記事は大好きです。今後も期待してま~す。楽しみ!
質問:今度は、右腕が痛み出したのですが? (ありゃ)
2010-04-08 00:34:47
リーマンさん、今日もお役目お疲れ様です。いつも、本当に有り難うございます。

ここで五十肩の改善には酢サプリが良いことを知ってから毎日飲み続けた結果、1ヶ月程度で以前の左肩の慢性的な凝り・痛みが解消し、感謝しております。
ところが不思議なことに、最近は右腕(肩の近くの部分)を上げると痛くなっております。私自身、原因がよく分かりません。まさか、何かの霊障ではないと思いますが。

最近は2ヶ月程、中国製の香醋サプリを毎日飲んでおりましたが、それは効かなかったのかもしれません。それで今週から改めて、日本製の黒酢サプリに変更しました。
中国製の酢サプリの方が安いので購入したのですが、ひょとして中国製サプリや医薬品は劣悪なのでしょうか?

私の現在の右腕の痛みには、以前の左肩のときと同様に、日本製の黒酢サプリの常用を暫く続けるのが効果的でしょうか?

お手数ですが、よろしければご回答お願いします。
お誕生日おめでとう御座位ます! (バニら)
2010-04-08 00:34:44
リーマンさん、いつもたくさんの智恵をいただき、ありがとうございます!
お誕生日おめでとう御座位ます
自分の誕生日より気分が華やかなのが不思議です。オホ。


質問させてください。 (Unknown)
2010-04-08 00:34:09
リーマンさん、勤務先にいつも体調の悪い女性がいます。
特に宗教などやっているようには見えず、食事も気を使い始めているみたいなのに、まったく改善されないようです。頭痛、胃痛、腰痛、あちこちつらそうです。これは何か要因を感じられますか?
質問すみません。
Unknown (まっちょ)
2010-04-08 00:33:30
>これは伊勢神宮だけのすべき所作なのでしょうか?
>。。。どの神社でも、意識すべき事です。
ご返信ありがとうございました。早速近くの一宮で参拝させて頂きました。
質問 (Unknown)
2010-04-08 00:32:02
過去のコメントに自分の顔が好きになれない人は、内在神が奥に隠れていると読ませて頂きました、でも自分の顔の顎が長くてすごくコンプレックスです、何度も整形しようと考えましたが手術が怖いのと世間を意識してしまい、やる勇気がありません何か良いアドバイスを頂けないでしょうか?
御祝いの言霊ノ巻 (ひかり男)
2010-04-08 00:31:00
リーマンさん いつもありがとう御座位ます。そしてお誕生日おめでとうございます。
『伊勢 白山道を、淡々と歩いて生き、いつの日か振り返ると、歩んだ足跡が、自分道となっていた。』と、為るように頑張りま~す。

リーマンさんを 生かして頂いて ありがとう御座位ます
Unknown (Unknown)
2010-04-08 00:29:40
今日のお話はいよいよ伊勢白山道の真骨頂に突入、といった感じですね。今度伊勢に行くときが楽しみです。この所作を本番でするのが。あ、別に伊勢に行く前に今度氏神様で試せばいいんですね!
でも、これ、すぐに伊勢白山道だってわかっちゃいますね。
自意識過剰の私。ちょっと恥ずかしいかな。
でも人の多い時にはタイミングなど難しいかもしれないですね。今迄は鳥居の一番端っこでおじぎをしてたので人がおおかろうがあまり関係なかったのですが。
でも見てると真ん中は神様の通り道と知らない人、結構多いですね。普通真ん中を通って行く人いっぱいいるので。
リーマンさん、今日も教えて頂いて有り難う御座位ます。 (喜多見人)
2010-04-08 00:28:23
“ロビンソン・クルーソーとフライデー”改め喜多見人です。リーマンさん、今日も教えて頂いて有り難う御座位ます。やっと鳥居の秘密を明かしても良いところまで来たのでしょうか?長い長い間の謎と秘密が解き明かされたことに、今生にて知ることが出来た喜びに、心が阿波踊りを踊っておりました(笑)。神社に入る前の鳥居をくぐる前に一礼と、帰りに神社を去る前に同じ位置で本殿に向かいなおしての一礼は誰に教わるとも無く行っておりました。今度からは今日教えて頂いた作法で参らせて頂きます。伊勢白山道を歩み始めて自身の中で価値観が大きく変わって来たように思います。3月31日の切に良い日に2年半居りました会社を去り、4月1日よりまた新しいスタートをきりました。これ以上家族に迷惑は掛けられません。リーマンさんに教えて頂いたように目の前のことを一所懸命こなしていこうと思います。
リーマンさん、今日も教えて頂いて有り難う御座位ます。
生かして頂いて有り難う御座居ます。
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
Unknown (東京で働くOL)
2010-04-08 00:25:35
お誕生日 おめでとうございます

今、仕事帰りです。東京は寒いです。神気が来てるのでしょうか?

生かして頂いて ありがとう御座位ます
Unknown (Unknown)
2010-04-08 00:24:11
先週二ヶ所、温泉に行ってから体中が痒くなりました。温泉に浸かると足が痒くなりだし、今は下半身全体と腕が特に痒く、今朝からは指、足、腕、肩の骨が痛いです。歩くと足の痛みが気になります。一体どうしたのでしょう?
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 00:20:54
質問です。 (薄紫)
2010-04-07 19:17:45
リーマン様  今日も更新ありがとうございます

。。。普段におばに感謝想起をすること。

寂しさが原因です。おばは、痴呆への注意もあります。
ヨガ (まき)
2010-04-08 00:20:29
半年前に伊勢白山道に出逢ってから 自分なりに 感謝の先祖供養をさせて頂いてます。


私は体を使う仕事をしています。どうしても、同じ箇所ばかり使って疲れてしまうので、たまたま見つけたヨガに通う事にしました。

ヨガをしてる最中、 生かし頂いてありがとうございます。と唱えながらしています。

体を動かした後はスッキリした感じがしたので、ついこないだ入会しました。


ふと気になって、そのヨガ教室の事を2ちゃんねるなどで見てみたら、詐欺集団?!的な事が書かれていました。

こんな事を相談させて頂くのは失礼かと思いましたが、質問させて頂きます。
『生かして頂いてありがとうございます』を頭で唱えながら、ヨガをしても大丈夫なのでしょうか?
体がスッキリしたような感じになるのは錯覚なのでしょうか?

やはり、ヨガも有料ヒーラーを受けている事になるのでしょうか?

宜しくお願いします。
嘆きの質問 (Unknown)
2010-04-08 00:18:45
ユダヤ上層部は日本の隠された秘密を知っている。だったらその上層部がユダヤ人聖職者を伊勢に引っ張ってくればいいじゃないですか?

ちなみに上層部ってのはロス茶とかネタニヤフとかのことであってますよね?もっと上がいるとか・・・

で、なぜそんな信仰に厚い人間が戦争ごっこばかりやっているのでしょうか?悪魔に憑依されているのでしょうか?タルムード思想(選民思想)なのですか?

まじユダヤの野郎、日本解体とかやりやがった日にゃ俺はもぅ許さん!親殺しと同じになりますよ!(なりますよね?)誰が今日までテメェらの神様大事に隠してきたと思っとんのんじゃあゴルァ!!しかも元を正せばテメェらの祖先が苦労して葦原中国(日本)までやって来ちょんのろうがぁ!むしろ日本が約束の地じゃボケがぁ!白山王朝なめんとんのか!ア"?

と、言ってやりたいです。
後半ちょっと取り乱してしまいましたが、私はただユダヤ人というほんの少数の人間によりあまりにも世界が翻弄されている事に愕然とするし、逆に言えばユダヤ人がこれまでにしてきた業績・歴史を見て、「ああ、、神様っているのかな」と、劣等的意識というか、ユダヤの神はユダヤをマジ守ってそうだからユダヤ人って偉いのかなぁ~とか思ってしまいます。

私事ですが、そこに突如リーマンさんが現れ、すべては宇宙レベルでの事であると知り
「あぁそうか、フフフ、俺は小せぇな」とか思いそして神はスケールでけぇなーやっぱし。とか思います。

ユダヤの皆さんどうぞ日本に来て改心してください。切に思います。
親孝行について質問です (Unknown)
2010-04-08 00:18:20
遅くに失礼します。
いつも更新ありがとうございます。
私は長年親に辛くあたられたり周りからのいじめに遭ったりして、心の病に苦しんで来ました。
しかし伊勢白山道を知り、先祖供養を始めさせて頂いてから驚く程体調が良くなり、親等に対する恨みも無くなりました。
自分を産み育ててくれた両親に本当に感謝しています。
そして今までの経験は自分にとって財産になったと感じています。
まだ勉強不足な事もあり、現在過去記事を読んでいる最中です。
長年親に心配や苦労をかけたので、何とか親孝行をしたいと思ってはいるのですが、普段はとても優しく接してくれて電話等で楽しく話すのに、親自身不安定な時があり、たまに私に対して恨みの感情を抱く事があるように感じます。
先日もとても体調が悪くなり、こちらの過去記事を検索しました所、生霊による体調不良について書かれていた症状と一致して驚きました。
私は結婚しておりますので、主人の側の親孝行を優先するべきなのでしょうか。
旧姓の方を優先すると夫婦仲が悪くなる、とあったので不安になりました。
私の解釈が間違っているのでしょうか。
普段親と話す時には感謝の言葉を口にするようにし、いつも心の中で親を思いながら“生かして頂いてありが
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 00:17:55
質問です。 (jun-fumi)
2010-04-07 18:53:47
以前職場の人間関係のことで質問させていただきました。
三本線香の先祖供養も続けています

。。。普段の、先祖の「為」の感謝の3本供養が大事です。
お返事ありがとう御座位ました (綸)
2010-04-08 00:17:20
息子(レフロンさん)への直接のお返事に先ほど気がつきました。何気なくBackしてみてましたら、なんとお返事が!前記事の「あきらめるのは、まだ早い」がすごくあてはまっていましたので二人でそれをお返事として受け入れておりました。
お返事をみつけて見せましたらうれしさ半分苦笑い半分というような感じでした。なかなか難しいのでしょうか・・・。
私は本当に未熟者ですが、親として二人の子供に、自然と感謝ができるように導いていけるよう努力し、精進してまいりたいと改めて思いました。
ありがとう御座位ました。お礼が遅くなってしまい大変失礼いたしました。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
ハッピーバースディ★ (バイオレットリーフ)
2010-04-08 00:17:09
リーマンさん、お誕生おめでとうございます!
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 00:16:28
質問させて下さい (アーモンドプードル)
2010-04-07 18:48:29
今晩は。
本日も為になるお話をありがとうございます

。。。その人には下心がありますから、あなたが本意では無い相手とは止めるべきです。相手が勘違いをします。
質問です (ルーレット)
2010-04-08 00:15:40
私事で恐縮なのですが、実は16歳の息子の事ですが、去年の春に痙攣発作でたおれ、秋頃(3回目の発作)からてんかんの薬の服用をしております。
最近息子は薬を飲んだり、飲まなかったりもあり良く注意をしておりましたが、今晩また発作が起き、将来の事を考えると心配になります。
まだ、線香の供養を始めてまだようやく2ヶ月が過ぎたところです。
このてんかんは、霊線の詰まりによるところが大きいのでしょうか。

すみません もう一つ質問です (ゆりっこ)
2010-04-08 00:15:30
質問です。(外宮の行きの道、帰りの道) (ゆりっこ)
2010-04-07 17:47:06
どうも、こんにちは。いつもありがとうございます。
外宮にお参りによく行きます。私は今まで外宮の行きの道(参道)は表参道(一の鳥居)から入り、帰りは北御門参道(北御門鳥居)から帰っていました。
この場合満月に成るのでしょうか?

。。。成ります。

あくまでも本殿へ至る道です。
それがセフィロトにも表れています。

ありがとう御座います。 なんか段々スゴクなってきて心躍るような感じになってきました。
 
もう一つ質問があります。一の鳥居の左側でお辞儀をしますが帰りの北御門鳥居でお辞儀する場合は御正殿から遠い右側でお辞儀するのでしょうか?

何度もすみません。
Happy Birthday (スサノオを祀る子孫)
2010-04-08 00:15:18
リーマンさんお誕生日おめでとうございます
おめでとうございます。 (生かしていただいてありがとう御座位ます。)
2010-04-08 00:14:20
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます!
後2回でRe-Manさんの新たな誕生!
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-08 00:10:15
質問です (A3)
2010-04-07 18:27:28
リーマンさん、いつもありがとうございます。
何年も前に奈良

。。。普通の苗木ですから、好きにしても問題は無いです。
お誕生日 (おんくう)
2010-04-08 00:08:31
おめでとうございます!

おめでとうございます (ぴんが)
2010-04-08 00:07:17
リーマンさん、お誕生日おめでとうございます

私のこの平々凡々な幸せな人生の中で、とってもうれしいことは3つ。

1 家族と友達、その他たくさんの良い人たちに恵まれ、健康に暮らせていること。

2 6年前に完全禁煙に成功したこと

3 ホントに少しだけ人より敏感なせいか、スピやパワーストーンに興味津々で、一時期は霊能センセーにスカウトされたりしても、何故か縁がつかず、最後にリーマンさんに出逢えたこと。


リーマンさんとの出会いは強烈でした。
ある日、立ち寄った書店。
たまたま目にした「内在神と共に」。スピ好きだった私は、とりあえず手に取り、ページをめくり・・ とっても納得できる内容で、うなずきながらもその日は購入せず帰宅。 しかし!その日から数日、本のことが気になって気になってしょうがないのです。結局購入。
今思えば、ご先祖様のお導きだったのだな・・と思います。
それからは本もすべて読破、ブログも毎日読ませて頂いて、3本供養しながら登山を続けております。

いつかの過去生なのか、あちらの世界でなのかはわかりませんが、私は、どこかでリーマンさんと直接お会いしたことがあるような気がしています。(あくまで自分勝手な夢物語です^^)とっても親近感を持って毎日ブログを拝見しております。

普段のお仕事と平行で、お疲れのこともあると思いますが、これからも「伊勢白山道」、応援していきます。季節の変わり目ですので、お体ご自愛くださいませ。

生かして頂いて有難う御座位ます


とりい (Unknown)
2010-04-08 00:05:32
鳥居 酉亥 間に戌が。
りーまんさんお誕生日おめでとう!!! (御笑)
2010-04-08 00:04:27
リーマンさん御誕生日おめでとう御座位ます!!!

リーマンさんを派遣させてくださった存在と肉体を与えてくださった家系霊線に感謝します。

リーマンさんを
生かしていただいて ありがとう御座位ます

アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
お誕生日おめでとうございます。 (てつや)
2010-04-08 00:03:24
リーマンさんお誕生日おめでとうございます。これからも益々元気に御指導ご鞭撻のほどお願いします。
生かして頂いてありがとうございます。
アマテラス オホミカミ
アマテラスオホミカミ
お誕生日!? (鬼門金神)
2010-04-08 00:03:06
フェリーで1時間くらいのところへ、1泊の家族旅行をして参りました。
本日のお話、参拝の際には是非参考にさせていただきます。
そうか、うちの父も誕生日だった..★(忘れてました..この前帰ったときにケーキでも買ってくれ..と言ってはきたのですが..)
質問お願いします (mimi)
2010-04-08 00:02:49
今日のコメント投稿に質問を入れるの忘れました。
再度の投稿です。すみません。
異動の内示を受けました。
去年会社はリストラを行ない、私はたまたま対象者ではありませんでしたが異動はあるものと覚悟していました。昨今の景気また自分の年齢等考え、リーマンさんがよくコメントでお返事するように会社から首を宣告されるまで石にかじりついても働きたいと思っています。
今度、異動になる部署は十年以上前に私が待遇のあまりの不公平さを上司に訴えたところ出されてしまった古巣です。戻ったところで、今までのように仕事があるのか不安です。
過去は過去として私はこれからも今の仕事、今の会社で働きたいと思っています。職場の人間関係も10年前と比べるとすこぶる改善しとても居心地がいいです。それなのに異動させて閑職に追いやり自己都合で退職するのを待つのでは?という想いがどうしても頭をよぎってしまいます。
会社の本音がわかったところでシングルマザーなのだからどうしても仕事をしないと生きていけないと開き直り、自分を奮い立たせ資格挑戦など前向きな努力をしたい自分と、金銭的なこと年齢の制限などから躊躇する自分がいます。
漏電しっぱなしの私なのは、わかっているのですが…
リーマンさんのご助言お願いします。
Unknown (コメント欄読者一同)
2010-04-08 00:02:41
リーマンさん、お誕生日おめでとうございますヾ(^▽^)ノ
これからもご指導、ご鞭撻の程、宜しくお願いしますm(_ _)m

コメント欄の皆様、コメント数を増やさない為に、これを皆様の声の代わりにして下さいm(_ _)m
後は各自心の中でお祝いをしましょうm(_ _)m
パンパカパ~ン♪♪♪ (嘉々)
2010-04-08 00:01:59
お誕生日おめでとうございます。 同じ時に、生を受けたことに感謝申し上げます。 生かして頂いてありがとう御座位ます アマテラスオホミカミアマテラスオホミカミ (-/.\-)♪
おめでとう御座位ます (よしだ しげる)
2010-04-08 00:00:45
リーマン様
日々お世話になりありがとう御座位ます
日々私たちに気付きとご指導を頂き感謝いたします。

お誕生日おめでとうございます
リーマン様が益々ご壮健であられ
実りある一年であります事を祈念致します。


ん?
「お前の方こそしっかりせ~や」
そんな声が聞こえてきました
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
青く白く輝く地球 (正心夫)
2010-04-08 00:00:03
根源神 内在神 先祖霊 様 こんなわたしを 生かして頂いて 有難う御座います
今日も (Adarishelmson)
2010-04-07 23:59:18
生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ 
アマテラスオホミカミ
質問です (紅茶女)
2010-04-07 23:58:20
娘が学校で意地悪をされます。娘はいじめられやすいらしく、よくイライラしている子のストレスのはけ口にされます。
今まで娘をいじめていたお子さんのお母様は、皆さん大変教育熱心で、しつけに厳しい方でした。
娘をいじめているお子さん達は、私を見ると睨みつけてきます。
私自身も楽しそうにしているからとよくいじめられます。

私も長男を亡くしたり、空き巣に入られたりと、辛い事もありましたが、毎日幸せに暮らしていると思っております。
でも
「自分が苦労しているのに幸せそうに笑って腹が立つ」
と怒られます。

どうしたら、私も娘も目の敵にされずにすむのでしょうか。

多賀の宮 (ラコタ)
2010-04-07 23:57:33
解答ありがとうございました。
多賀の宮は、ちょっと違うんですね。では、多賀の宮では、屋根のある鳥居の手前の三角形頂点左寄りで礼、くぐり、すぐ礼 し、その場で2礼2拝1礼させて頂いたらいいのですかね?
これで良ければスルーでお願いします。

ありがとうございました。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 23:55:22
質問です。 (september)
2010-04-07 18:02:39
リーマンさん、いつもありがとうございます

。。。病院へ行くべきです。心臓病から起こっています。

供養の高さは、50cm以上で寄り代を置きます。
普通に3本置くだけの供養を期待せずに、先祖の為にすることです。

左記の先祖供養カテゴリー70個を、日付の最初から読んで下さいね。コメント欄も含めてです。携帯電話は、画面下の「アーカイブ」の中にあります。
あと少しで♪ (NAKANORI)
2010-04-07 23:51:57
リーマンさん、お誕生日おめでとうございますいつも本当にありがとうございます毎日ブログを通して、リーマンさんの深い愛を、たくさんの人が受け取っているという事を考えると、リーマンさんや伊勢白山道登山者の皆さんを愛しく思います。うるっときます。リーマンさん、これからも頑張って下さいね(^^)応援してます。大好きです私も毎日淡々といろいろ継続して行きたいと思います。リーマンさんを 生かして頂いてありがとう御座位ます アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 23:51:22
質問です。 (Unknown)
2010-04-07 17:59:22
紫外線対策のメガネについて質問させてください

。。。粗悪なガラスは視力を悪くするので、メガネ屋が良いです。
質問です (テロテアリーナ)
2010-04-07 23:50:24
今日図書館に行ったら、偶然に『あきらめるのはまだ早い』という本を見つけました。
昨日の記事と同じ題名だったので思わず手にとって見てみました。
何人かの医師の人達が載っているのを見て この中にもリーマンさんのような考えの人がいるんだなあと思いました。
もしかしたらリーマンさんがこの中にいるかもって...
想像が膨らみました。
素性は明かされているんですか?私が知らないだけでしたらすぃません!
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 23:48:35
質問です。(外宮の行きの道、帰りの道) (ゆりっこ)
2010-04-07 17:47:06
どうも、こんにちは。いつもありがとうございます。
外宮にお参りによく行きます。私は今まで外宮の行きの道(参道)は表参道(一の鳥居)から入り、帰りは北御門参道(北御門鳥居)から帰っていました。
この場合満月に成るのでしょうか?

。。。成ります。

あくまでも本殿へ至る道です。
それがセフィロトにも表れています。

こころない方々へ (正心夫)
2010-04-07 23:45:43
リーマンさんの記事アップに便乗した我良しコメントはもう止めましょう。リーマンさんの記事アップ前日に各自、考察・体験したことが翌日のリーマンさんの記事になっていますから、各自、確認・内省の上、熟読のみしてください。質問も日没後は控え、冷静に考え、常識ある社会人としてヒトとして、それでも晴れない場合のみ、日の出後の昼朝時間に、ひとり、一年間に三回をメドにしませんか。過去記事みれば、全部、考察できる内容ばかりですから、想像力と創造力を働かせて自分にあてはめてください。過去記事や書籍全部、検索して調べて、どうしても前例がない場合のみ、質問しませんか。特に、明日はリーマンさんの誕生日です。家庭ある、企業戦士でもある、ひとりの気高き益荒男にほんのつかの間の休息を与えようではありませんか。全世界にひとりで立ち向かう誇り高き日本人を思い遣り、伊勢白山道登山者みんなで微力ですが守り、衛っていこうではありませんか。リーマンさんはあなたでもあるんです。思い遣りをもちましょう。リーマンさんはどんなにつらくても悲しくても苦しくても誰にも質問なんてできません。賛同していただける良心ある、登山者が1人でも増えることをせつに望みます。リーマンさんの存在がアタリマエ、あたりまえになっていませんか。
Unknown (Unknown)
2010-04-07 23:43:33
しゃな子さんもご自愛下さいね!ワンちゃんとの触れ合いコメントを読みいつも和ませて頂いています。しゃな子さんのお腹の調子が良い案配になりますように☆
質問です。 (たゆり)
2010-04-07 23:43:17
今日も更新ありがとう御座位ます。私が昔読んでいたスピ系○原さんの本や、以前質問したことのある黒人の置物や、石など気になる物は捨てたはずなのに、実の母親はすべて拾ってきて部屋に置いています。石は確か誰も居ない時に庭の土の中に埋めたはずなのに何故か掘り起こして見つけてきました。財布も宝くじが当たるという呪文のようなものが書かれたキンキラキンの超ド派手な物を使っています。どんどん変な方向に行ってるな~と思うのですが、人の言う事は聞かない頑固な人なので、これからどうなっていくのか心配です。苦しんでいるご先祖様も多いんだろうなと思います。私が感謝の先祖供養を淡々とする事以外で何か出来ることはあるでしょうか?
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 23:40:53
お尋ねします。 ((Unknown))
2010-04-07 17:27:08
いつもありがとうございます

。。。良いでしょう。
ありがたい (hana@9)
2010-04-07 23:35:11
まずはお世話になっている氏神さまの、ちっこい一つしかない鳥居でこの参拝の形を試してみます。アレンジしてみたりして、ちょっと楽しみですね。さてさて今日の朝、動くのも支障が出ていた持病の腰痛が嘘の様に消えました。胸の中心がぐぐっと熱くなってから熱が体中に広がって、あれれっと思ったら痛みが消えてました。あれれっ??今は自由に屈伸も出来る。嬉しいです。主人のお母さんが数日前に軽い心臓発作を起こし今日バイパス手術を行いました。軽い心臓発作で収まってよかった。大難が小難となりました。それほど心臓は悪かったから。手術後お義母さんの身体に温かい血がまた活発に流れ始め体温がぐぐっと上がったようです。凄く嬉しい。糖尿病の持病のあるお母さん。順調に回復する事を祈ってます。リーマンさんが生まれて同じ時代を横並びで生きれる事がありがたいな。お誕生日おめでと3です!
Unknown (saketama)
2010-04-07 23:34:36
伏見の御稲荷様みたいな鳥居だらけの神社にお参りして、一々御辞儀をしていたら敵いませんね・・・ それはともかく。最初の鳥居を出入りする時は、今までも御辞儀をしていましたが、三本目の場所を意識したことは全然ありませんでした。今度やってみます。但し、周囲に人が居ない時だけです。人目が気になると、落ち着いて参拝できませんので。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 23:34:33
質問したものです神棚のこと (ご教示有難うございました)
2010-04-07 17:04:40
すぐ投稿出来なくて申し訳ありません

。。。そのまま自然に任せれば良いです。
ありがとうございました (しゃな子)
2010-04-07 23:34:18
過敏性腸症候群について、回答ありがとうございました。
エビは10匹怖いので5匹くらいから、パン+は美味しいのですが、今は1錠から始めます。
テ◎ファールを頂いたので自室でちびちび飲みます。

リーマンさん、みなさんもお身体ご自愛ください。
生かして頂いてありがとうございます。
明らかに正されていく (ぱやんこ)
2010-04-07 23:33:35
リーマンさん、お返事有難う御座位ます。
。。。縛りが抜けたと言うこと。
とのことですが、縛られていたことすら自覚できてませんでした。離れることを決め、実行したことを思い出すと、不思議な感じがします。自分にそんな勇気があったなんて・・先祖供養によって自分が思いもよらない事が明るみに出、正されていく、、そのスピードとパワーに今更ながら驚いてます。生かして頂いて有難う御座位ます
お礼 (糸白)
2010-04-07 23:33:13
リーマンさんご回答いただき、ありがとうございました。
家系の水子の方のことを今まで意識しておりませんでしたが、明日から三本目でご供養させていただきます。本当にありがとうございました。
生かしていただいてありがとうございます。アマテラスオホミカミ、アマテラスオホミカミ
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 23:32:21
質問お願い致します。 (Unknown)
2010-04-07 21:40:30
最近、更にホルモンの影響からか何かしていても死などのような失礼で怖い雑念が出来て漏電してしまい、イライラから我良しはいけないと思いながらもふいに態度にでて非常に自己嫌悪になってしまいます。
リーマンさんの事を教えて貰ってから、垢付行為の断絶や精神的なことからも良好に至り有り難い気付きを沢山得ることが出来たので、また急な波に敏感になっております。
これは、自分の努力不足の弱さやホルモンの影響で、そのまま日々の先祖供養・感謝想起をとにかく繰り返し続けていけば宜しいでしょうか?

。。。エビオス規定量。野菜多食。床運動。
マグカップのお湯に、耳かき一杯の粗塩を入れ、日に何回も飲む。
大丈夫ですよ。




昨日のレーシックのコメントも拝見し、自分も前に受けており、ショックを受けてしまいました。
以前から目が悪い為、紫外線はいつもサングラスで注意しておりますが、メグスリノキのお茶はどのくらい飲むのが適量でしょうか?
老人性白内障の人が飲むと、進みを防止する効果もありますか?

。。。。日に数回飲めば良いです。目に白さが戻ります。
早速 (仔馬のシッポ)
2010-04-07 23:30:21
リーマンさん こんばんは
早速 近所の神社で、2回のお辞儀をして参拝しました。
隣のお寺は 観光客でいっぱいでしたが、神社は静かで 心おきなくお辞儀が出来ました。
伊勢神宮でも、3本目の柱になって来ます
途中で (敢えて匿名で)
2010-04-07 23:28:36
終わってしまいました。続けさせてくださいね。 先月、急に体調を子供は崩したのでリーマンさんからのお答えを頂いた後、三本目で、子供に縁ある霊の皆様を生かして頂いて有難う御座います。と一週間ぐらい唱えて、自然にやめています。子供の父方の御先祖は私達や私の御先祖供養の三本目に頼ってこられているのでしょうか?多分正しい先祖供養はされていないでしょうから、かなりつまっているように思います。因みに父親家とは関わりはありません。もしよければ宜しくお願い致します。
何で今まで気づかなかったのだろう (ピラメキ)
2010-04-07 23:24:59
エビオスの中にエビス様、発見!皆様既にお気づきでしたか・・・
薫風亭さんへ (トラットリア)
2010-04-07 23:24:52
「宗像教授異考録(星野○宣 著)」の何巻か忘れましたが、岩手の平泉の白山神社は福井の平泉寺神社のご神体をわけていただいた神社だという記述があったように思います。それを読んで、名前が似ているのに理由があったのかっと驚いたので覚えております。いえ、マンガだからフィクションなのかもしれませんが、そうだったらすごいですねえ。お近くでうらやましいです!
Unknown (ガッツ小石松)
2010-04-07 23:21:22
リーマンさん、いつも本当にありがとうございます。
はじめてコメントします。
3本供養と感謝想起を教えていただいて、とても感謝しています。ありがとうございます!
好きな人のことを考えだすと漏電がはじまる、悪いパターンの自分もいますが、そのうちなんとかなるだろう、と思うようにしました。感謝想起に見合った人間になれるように励みます。
生かしていただいて ありがとうございます
生かして頂いて有り難うございます (三島市在住だいしくん)
2010-04-07 23:16:46
本日縁があり伊勢白山道さんの写真集『神々の故郷、白山』を購入しましたすべての写真に感動を覚え写真横に添えられた言葉に奮え涙し忘れてしまった当たり前の心を順番に取り戻していかなくてはと考えさせられた一日でした 何個とりもどせるかな?今からワクワクします伊勢白山道さんに生かして頂いて有り難うございます自分に生かして頂いて有り難うございます 自然やすべての生き物に生かして頂いて有り難うございます 楽しい事も悲しい事も生かして頂いて有り難うございます
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 23:16:37
質問です、 (病んでます)
2010-04-07 16:38:57
いつも読ませてもらってます

。。。給与の為に淡々と働くことです。

生かして頂いて 有難う御座います、と思いながら働くことです。
他人からの悪念は、跳ね返ります。

エビオス規定量、床運動していけば大丈夫。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 23:16:14
リンパ腺について質問です (みんと)
2010-04-07 16:59:54
リーマンさん こんにちは。
これから参拝の時は、正三

。。。枕を研究しましょう。
教えてください (コロ)
2010-04-07 23:15:37
いつも楽しみにブログを読ませていただいています。
いつも、お聞きしたいと思っていましたが、半年前から毎朝欠かさず先祖供養をさせていただいていますし、色々ありますが、どうにかこうにか頑張ってこれたので、何とかなる!と思ってきました。
子供達の事ですが、長男もやっと今のアルバイトを半年続いて頑張っていますし、長女も何とか私立の高校に入学が決まりました。
けれど、どちらも今一つこれから大丈夫かな?と不安な出来事があり、リーマンさんにアドバイスがいただけたらと思い投稿させていただきました。
筆不精ですみません。
真客さん (海が見えた)
2010-04-07 23:14:50
真客さん、毎日ありがとう御座位ます。感謝しています。
過去記事・コメントを毎日読んでおりますが、やっと2008/8に入ったところです。何とか年内に読み終わりたいです。
大変だと思いますが、これからも宜しくお願いします。
ナントナク分かって来た事ども(ノート) (神宮司煕)
2010-04-07 23:13:34
今あるのも、これからあるであろうことも、全ては御先祖様あってこそである。苦しみ迷う御先祖様を想いやる慈愛の心こそ良心。吉田松陰の言う至誠とは良心の発露のことであり、良心に従って生きることを教え示したのであった。是即ち陽明学の要諦。孔子は老境に到って漂泊の苦難に遊び、釈尊は高齢をもいとわず涅槃の旅路に転法輪を楽しみ、キリストは十字架の血を永遠の生命と成し給う。是いずれも良心に従って死を恐れざる慈愛の所為に他ならぬ。人は一人にて生くるに非ず。嗚呼、内なる神は誉むべきかな!先祖の諸霊は有り難きかな!
同行二人の遍路道しぐれる笠よ南無観世音
生かして頂いてありがとう御座位ます
生かして頂いて ありがとう御座位ます (Unknown)
2010-04-07 23:13:13
生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
生かして頂いて ありがとう御座位ます
お誕生日 (白神山地)
2010-04-07 23:06:11
リーマン様御早うございます。そしてお誕生日おめでとうございます。今年は暖冬の後ですのに櫻が咲かずじれったいと思っていましたが今朝つぼみが開きました。まさに花祭りです。どうぞご自愛なさってくださいませ。このブログを読み始めて以来人生の変わったものより。
質問を宜しくお願いします。 (敢えて匿名で)
2010-04-07 23:03:58
今日も御記事を読ませて頂き有難う御座います。実は昨日偶然、子供の叔父にあたるものが43で病気で、今月初めに亡くなったことをしりました。その数日前にその姉(叔母に偶然見かけ、相手も私達に気づきました。4年前にも、もう一人叔父が(子供の)長い統合失調症の末に40で亡くなっています。残る兄弟は、長男の子供の父親とそのすぐしたの次男と長女の姉(この姉は霊能者にだまされ、親の土地を売り払うはめになり離婚)です。私も子供も、この父親の名字は名乗ったことはなく、名乗っていたら子供に因縁が来ていたように思います。ただ子供が二歳の時、実家から遠く離れた子供の父親の地縁にあたる土地に再び住む流れとなっています。伊勢白山道式御先祖供養は私の名字で二年行っていますが、子供は父親の家系の霊線の影響を受けているのでしょうか?実は先月この子の事で、リーマンさんに質問をしたら土地の信仰のヨリシロとして引かれています。とお答えがあったのですが、もしかしたらこの叔父の死も何か影響があったのではと思われます。そして私の生き霊がこの二人の叔父の死を招いたのではと思います。ずいぶんひどい目に遭い、ずいぶんと荒れ狂った思いもありました。やはりここを離れるべきなのかとも思います。子供の
鳥居でのご挨拶 (雷子)
2010-04-07 23:03:11
鳥居での一礼については、早速実践してみます。

今まで鳥居前で1度お時儀をしていましたが、2回なのですね。
よく考えたら、役員室に出入りするときは、ドアの前後で2度お時儀をしますものね。ご挨拶としては2回の方が自然ですね。

全国の神社でこれをやっている方は、ブログ読者ということですね。見かけたら同じ登山仲間だということで親近感が持てそうです。

生かしていただいてありがとうございます。
アマテラスオホミカミ。
アマテラスオホミカミ。
三男の進路について質問宜しいでしょうか? (*花*)
2010-04-07 23:00:32
 三男がT大学(東大ではおまへん)に合格しました。正確に言うとT大しか受かりませんでした。
 「ウチは母子家庭で余裕が無いんだから浪人は無理だからね。しっかり勉強するように」と言ったにも係わらず、“コイツ、受験を舐めとるな~?”と感じるような生活を送っていた為「アンタ、受験生らしからぬ生活しとるねっ」とチクリと言ったものの変わらなかったので
“あ~こりゃ駄目だな。結果は見えとるわ。まぁ、ええわ。思い知ったらええねん!”と思っていたら、案の定10数校受けて1校しか受からず・・・
 “1校だと其処に行くしかないし、悩まんでいいから楽やな~”な~んて能天気に考えておりました。
 入学金の入金〆切前日になって三男が「後2校受けさせて欲しい」と言うので「わかった。後2校だけだよ。それで駄目だったらT大に行くんだよ。約束だからね」と約束を交わしたのですが結果は不合格。
 私はT大学入学に向け、仕事を度々休んでは前期の授業料・施設費他70万を工面する為奔走しました。それらを入金し、やれやれと思っていたら、三男が「浪人したい。T大には行きたくない」と言い出しました。
 「は?今頃何を言ってるの?浪人は無理だって最初に言ったし、T大に行くって約束したよね?お母さんは、お母さんに出来得る限りの事はしたよ。もうこれ以上は無理だよ。お母さんはね、いい大学に入っていい会社に就職してウンと稼いで貰って、楽させて貰おうなんて思って無いよ。だからT大に行って。社会に出てからだって勉強は出来るし資格だって取れる。受かった大学には何とか行かせてあげられるんだから、後は自分の力でやって。」
 何故か涙がポロポロ零れ、泣きながら言いました。すると三男も泣きながら「わかってるよ。でも、俺は稼ぎたかった…」そう言いいました。
 納得してくれたのか少し不安に思ったものの、月曜からのオリエンテーションにちゃんと参加し、やれやれ…と思っていたら。。。

 今日「やっぱり浪人させて欲しい。T大に行っても続かない。他に行きたい大学がある」と言い出しました。「無理!絶対無理だよ!お金も全部払い込んだじゃん」と言うと、「明日手続きすれば70万は戻って来るよ。入学金の30万は戻って来ないけど、俺が返すから」と。前回「予備校に通わせるお金なんて無い」と言ったので「予備校には行かないで自分で勉強する。頑張るから」と。
 「アルバイトしながら勉強?そんな事出来んの?現役よりキツイよっ」と言っても「うん、分かってる」
 「じゃあ、ジジババと伯父さんに今電話して相談してごらん。みんなが賛成したならお母さんも許すよ」と言って直ぐ電話をかけさせました。
 母は「本人が嫌だ、続かないと言ってるんじゃ…」と言い、兄は「悔いの無いようにさせてはやりたいが…」と。。。

 結論は「明日の昼まで待って。考える時間を頂戴」と、保留しております。どうしたものか…

ご意見お聞かせ願えれば有難いのですが。宜しくお願い致します。
通じる道 (きょうり)
2010-04-07 22:59:36
リーマンさん鳥居の秘密を教えて頂きありがとうございます。神秘的ですね。
今、公開の時期なのですね。皆が天照太御神と通じることができるのでしょう。
PC画面を通しリーマンさんへ感謝とお祝いと応援の気持ちが届きますよう。
生かして頂いて ありがとう御座位ます。
鳥居お辞儀位置内宮編アップしました。 (まる(=・3・=)ぞう)
2010-04-07 22:58:35
リーマンさん、
遅くなりましたが内宮編アップしました。
宇治橋前後の鳥居も必要であれば作成しますので、
その場合はご指示いただければ幸いです。
まずは外宮と合わせて一の鳥居、二の鳥居、御正宮で
作成しました。

外宮内宮の左側通行右側通行は、御正宮から遠い方から
近づくためと聞いたことがあります。
その意味では伊雑宮は外宮と同じ左側通行かもしれません。

またみなさんがご指摘のように手水舎の位置との関係は
とても興味深いです。お宮の遠い側に手水舎が作られる
というのかもしれません。ということは、右側通行、
左側通行か迷ったら、まず手水舎のある側から歩いて入るというのも
目安になるのではないでしょうか。

生かして頂いてありがとう御座位ます
不登校の子供について質問 (匿名ですみません)
2010-04-07 22:57:54
 リーマンさん、今日も匿名で質問させてください。うちの子は、集団生活になじめないタイプなのでしょうか? 今のまま粘り強く説得を続ければ、また登校するようになりますか?
今まであらゆることを言って聞かせてきましたし、本人も学校に行かなくてはならないことは良く分かっていますが、不安感が強く出てくるのか?学校に行くのが怖いと言います。誰かにいじめられているとかは、全くないようです。
怖いと言う心理は、何が原因なのでしょう?家に居て、甘えたいという気持ちが大きいのでしょうか?
 ひとつ気になっていることは、噂さではあるのですが、うちの学校は、墓地跡に建てられたとか!?そういうこととは全く関係ないですよね?やはり問題は、家庭にあり私の育て方が悪かったのか…そうであるならば、どう言えば、どうすれば、学校に行く意欲が出てきますか?
教えていただければ幸いです。
あまてんさま (Unknown)
2010-04-07 22:57:42
いつもご苦労様です。
私もいつもコメント欄を読んでいて、最強の祝詞「生かして~~~~~」の語句が違っているとき、「あらら、やっちゃっているわ、大変大変!」と気になっています。
すかさずあまてんさまが、間違いへの気づきを促しているコメをみて、ホッとしています。
細かい気配りの出来る方なのですね。
ありがとうございます。
私からもお礼を・・・。
それにしても結構間違えてる人多いですよね。どうしてかしら?
皆さ~ん、気をつけましょう~。
1字1句が大切ですから~。
BS2 BShi (ころん)
2010-04-07 22:56:56
5月10日から朝8時 月~金熊野古道をいく 生放送です。
そうか~最強の祝詞か (猫好き元気)
2010-04-07 22:55:54
菊の紋とダビデの星は太陽をデザインしたと言われているそうですね。近頃の記事にはもう、ゾクゾクします。いよいよ石板が出現するのかもと期待してしまいます。それも比較的平和に。
私は無知ですが少しググったら興味深い事も判りました。日本の十までの数え方「ひぃ、ふぅ、みぃ、よぅ…」はアメノコヤネノミコトが岩戸の前で唱えた祝詞。これはヘブル語では

『だれが女神様を出すのでしょう。誘いに、いかなる言葉をかけるのでしょう』

という意味合いになるそうです。しかも「十」の部分「とぉ」はヘブル語だと「TAWO」になると。これ、発音すると「太陽」になるような。つまりヘブル語では数えの「十」は太陽そのものになっちゃう。「ひとつ、ふたつ、みっつ」の接尾語「とつ」はヘブル語だと「テツェ」と発音する言葉と似ており、「出て来て下さい」という意味だそう。岩戸の前でアメノコヤネノミコトが「ひぃ」と言った後に周囲の皆が「テツェ(出てきて下さい)」と間合いの唱和をし、それが十まで続いた描写の名残りだという説も。それに本日どなたかの多賀の宮の鳥居の質問でリーマンさん曰く…

『。。。御宮の前に在ります。
小屋根付きで2本柱が在ります。
これが鳥居です。他の別宮との格式が違います。』

「アメノコヤネノミコト」は実は「小さい屋根の建て物」という意味だそうで…。うわ~。
それにしてもですね。『だれが女神様を出すのでしょう。誘いに、いかなる言葉をかけるのでしょう』という問いかけ。
そのいかなる言葉って…『生かして頂いてありがとう御座位ます』…ですよね?だったら「ひぃ」の後の合いの手には「出て来て」とお願いするより、伊勢式感謝の祝詞を唱和した方が確かな気が。そして岩戸は開かれる。わ~めでたいめでたい。ところで最強の祝詞はヘブル語に変換するとどういう意味合いになるのかしらん?ん~知りたい。長文御免なさい。
本日もありがとう御座位ます (neo)
2010-04-07 22:52:53
心が平安過ぎて、怖い位です(笑)今日、心に若干ザワつきがありながら神棚参拝&先祖供養を行ってしまいましたが、その後また大きな平安の心境に戻っていました。ご先祖様に余計な心配をかけたかもと反省でした。写真集予約しました。楽しみです。伊勢神宮の崇敬会員にもなりました(笑)たまたま書店で手に取った「内在神と共に」以来のご縁に心から感謝しております。日々、ありがとう御座位ます。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
BS2 (ころん)
2010-04-07 22:52:11
今、熊野から伊勢神宮までの道のりを 熊野古道を行く の
宣伝してます。5月から放送分らしいです。みたいなあ。BS2契約しようかなあ。職場でしか見られないから残念。

リーマンさん、正中を空けるの意味がわからなくて、悩んでしまいましたが、まるぞうさんの写真のおかげもあって、満月と半月の意味もわかりました。
往復で満月なんですね。なんだかかっこいいですね。だけどもリーマンさんの記事を読むようになって、月が嫌いになっていたので、なんで月なんだろうってところで悩んだりしました。
お返事 (すみません、名無しで)
2010-04-07 22:47:47
有難うございました。主人は仕事のストレスが常にあると思います。主人によからぬ者が憑いてきてしまったのではと心配でしたが、大目に見ていきます。生かして頂いて有難うございます。
アミノ酸と人間… (5%運動万歳)
2010-04-07 22:47:19
こんばんはです。
帰宅の電車の中で記事を読みました。貼付された絵を見ながら「星かなぁ~」って。鳥居をくぐる点と線は、そのまんま(星)かもしれない…と勝手な想像です。
そして、ブログを閉じてニュースを捜すと、面白そう~な記事が有りました。毎日新聞の記事です。タイトル「生命の起源」アミノ酸は宇宙空間から…。何度も読み返しても難しい~だけど、リーマンさんがお勧めする(海老おす)の意図が、なんとなく理解出来ます。
記事の真実味は解らないけれども、その内容には、地球とか左右とか鏡とか、隕石とかオリオンとか、1500光年とか太陽とか様々…。手持ちの星の本を開く度に、頭が(くらっと)来てしまう。う~ん、やっぱり人間は宇宙人かもしれない…
偉大なる神様は、すご~い!神様は(宇宙)そのものかもしれないね!
皆様を 生かして頂いて ありがとう御座位ます。
質問 (Unknown)
2010-04-07 22:46:25
今週末お伊勢様を内宮・伊雑宮・外宮と参拝してきます。前回(2月)は様子も良くわからず、気持もあやふやでした…が、とても感動しました!!この感動をもう一度味わいたくて、頑張って~往復車で16時間1泊~で行く事を決めました。今回はよりいっそう感動を味わって参拝したいです!リーマンさんから私たちに何かお言葉ありますか?
左側通行?右側通行? (φファイ)
2010-04-07 22:42:01
「外宮の御正宮は、鳥居から歩いて行くと右側にあるので、神様に敬意を示す意味で、少しでも遠くを行くと左側を歩く事になり。
内宮はその反対で、御正宮は左側にあるので右側通行に歩くのですよ。」みたいな事を、外宮で観光客の方に観光案内の方が説明されているのを、耳をダンボにして聞いていました。
そういう事か~納得!と思い、そう歩いています。

生かして頂いて ありがとう御座位ます
本日もありがとう御座位ます (十一)
2010-04-07 22:38:08
神社参拝の礼儀作法、勉強になりました。
生かして頂いて ありがとう御座位ます。
天照太御神 天照太御神
ありがとう御座位ます (恵美梨)
2010-04-07 22:37:51
ちょうど伊雑宮、内宮、倭姫宮へ参拝に向かう途中で記事を拝見しました 鳥居をくぐる前の礼には慣れていますが、くぐってからの礼は気恥ずかしく…早く定番のお作法になってほしいです。
ありがとうございました (Unknown)
2010-04-07 22:36:46
。。。やはり動物形象が憑いていますから、1度言えば十分です。
恨めしそうに見ていますよ、笑。
知人は運気を食われて損をしていますが、それも縁です。

寄り代(位牌か短冊)による、感謝の先祖供養3本をしていれば良いです。

りーまんさん
お忙しい中お答えいただいてありがとうございます。
りーまんさんには丸見えだと思いますが、知人は置物と同じ体型です。
破棄や3本供養をしてもらいたいのは自分の為もあります…伝えたので気にしないようにします。
横目で見ながら感謝想起とアマテラスオホミカミを何度も唱えていました。

生かして頂いてありがとう御座位ます
質問です (popy)
2010-04-07 22:36:44
やっぱり私は甘いんでしょうか?

どうしても無意識に避けてしまう時があり、タイミングよく問題が勃発した時に私が不在だったりということが重なり、上司はカンカンです。もう更新しないとまで言われてしまいました。守りの姿勢が強い社風に開拓精神の私はあわないのでしょうか。

まだまだ私には学びが必要なのでしょうか。会社も私もお互い変わってしまったのでしょうか。

何か、私の中で人生の矢印が出てきて幸せな気持です。上司を傷つけてしまったことに罪悪感もあります。転職活動も順調です。

リーマンさん、アドバイスをお願いします!
質問 (Unknown)
2010-04-07 22:30:47
リーマンさんは以前無償で人を治療していたと本で読んだんですが今はなぜやめたのですか?僕は治療している時に、治っていただいてありがとうございますと思っているのですがよくないでしょうか?患者さんの良くなった顔が見たく思っているのですが間違っているでしょうか?リーマンさんは以前どのような気持ちで治療していたのですか?教えていただけないですか?
教えて下さい (美衣子)
2010-04-07 22:30:11
私が行く神社は、出入り口が三ヶ所あるのですが、行きと帰りとでは違う鳥居を通っています。、入って来た鳥居を戻る方が良いのでしょうか?帰る時鳥居を通り過ぎてから振り返って頭を下げていたのですが…神社での色々な作法の知識もないままもしかしたら失礼な行為をしてるかもしれません。 私は週に一度、1人で参拝の時もありますが、殆どの場合は犬と一緒の散歩コースで習慣にしていますが、良くないのでしょうか?
伊勢の写真集 (なんきんサラダ)
2010-04-07 22:29:50
写真がダウンロードできるそうなので、私もアマゾンで予約します。
著書の印税を全て寄付されると知って、これからもますます買わなくちゃ、買いたいと心から思いました。
5%運動に参加させて頂いている一人として微々たるものですが、少しでも人様のお役に立てるのは嬉しいですから。
そんなリーマンさんの志に協力できるのが嬉しいですから。
御礼と報告 (Unknown)
2010-04-07 22:26:02
リーマンさんこの前はくだらない内容の質問に返答くださいましてありがとうございます。
A社とB社の掛け持ちで働いていてA社のみで働くか、今の状態を続けるべきか相談した者です。
昨日A社の方から異動の話があり、社会保険をかけてくれるという話だったのでB社は退職する方向で進めています。 でも、A社は私の事を買い被りすぎのような気がして異動はとても不安です。以前私の心の弱さから逃げ出した現場なので、今度こそ逃げずにやり遂げたいと思っています。
今日一日落ち着かなかったのですか、書いたらホッとしました。
父の目・ご報告 (mocchi)
2010-04-07 22:23:48
リーマンさま みなさま、ありがとうございます。先月父の目のことで相談したものです。父にアドバイスを伝えたところ(お湯のみ)かなり症状が改善されたようです。ありがとうございます。今日、息子の中学入学式でした。片目が不自由にも関わらず、母と共に公共機関と徒歩で来てくれました。夜には皆で焼き鳥屋さんでお祝いしました。ご機嫌な父でした。新しいクラスも穏やかな雰囲気で、担任の先生も枠にはまらず、のびのびと子供達と接してくれそうな方で一安心しております。子供も嬉々として学校の準備をし就寝しました。物事が穏やかに、あたたかく好転してるのをつくづく感じた1日でした。心より感謝しております。私もちょっと早いですが リーマンさん お誕生日おめでとうございます
三柱鳥居の質問です (しらやま あおい)
2010-04-07 22:22:55
独断と書かれながらも、リーマンさんのお考えを楽しく読ませて頂きました。 わたしは普段目にする鳥居も、きっと本来は三本柱と認識するのだろう、と考えていました。左右の二本と頭上の一本で計三本と。

そこでお聞きしたいのですが、立体型鳥居と並列型鳥居にはどのような違いがあると思われますか?

わたしは立体的な三柱鳥居と、通常の鳥居を三つ並べた鳥居(檜原神社の三ツ鳥居など)は、元々の意味は同じことを表しているのだと思うのですが、パワーというか、気の籠もり具合などは違うような気がします。
Unknown (きなこ)
2010-04-07 22:21:25
リーマンさん、お忙しい中ご返答ありがとうございました。
余韻明け (三っつ目が通る)
2010-04-07 22:18:48
ひょーー

≪2010-04-07 10:09:09≫

あはははは!こんなところに!二つの9:球が!アマテラスオホミカミ:10に、二つの月。いや・・もう、、ほんとうに凄すぎる、一回見た時は、なんだこの暗示は?と気が付かなかった。興奮から開けて・・鳥居が第二の見えない月説ほんとかな?、の気弱な気持ちに裏付けを見たようで、でもかなり驚いているかもです。
ツクヨミ、スサノオ、、第二の月登場、そろうよってサインや。。
スサノオが帰還して
いよいよ、三貴神そろい踏み~ですか。
奇しくも、明日、リーマンさんの誕生日前夜です。。
この日と解禁日は決まっていた事かもしれないですが、、明かされた鳥居の真実。。妄想と正しい感応の区別がわからない、けどもう。。いやすごい。。
もう、、もう、、もう・・牛になってしまいそうですーー。

今まで、神社で鳥居をくぐらずに入ったことは、たぶん無いですが、うっかり鳥居の横から入りそうになり、思ったのは、この鳥居をくぐらないで、入っては、神社に入ってもそこは違うな、違うところになるなと思ったのでした。神様の空間では無いところ。
鳥居をくぐらないでじゃ同じ場所を歩いていても、別の処を歩くことになるな、行けないな、、行った事にならないな、と感じたのでした。重なる別のところを行くことに成るなと。
今回、この参拝方法で行くのと行かないのとで、それが如実となるのを、とても体感します。納得です。
今度神社に行くのが楽しみです。本当に楽しみです。

蚕ノ社 (丸古)
2010-04-07 22:15:08
今日も更新ありがとうございます。
今月仕事がなくなり、気持ちの整理と今後のことで動き始めましたが、気が先走り、早くも空回り。昨夜、ふと、京都に行こう~、仕事がない今に感謝して、今できることを感謝してしよう♪と行ってきました。
上賀茂神社~下賀茂神社の凛とした空気に身が引き締まり、兼ねてから行ってみたかった太秦に向かいました。今日の記事は、ちょうど、蚕ノ社の前で、携帯にて拝読しました!早速、伊勢白式鳥居のくぐり方を試したところ、とても、しっくりときました。これまで、鳥居の真下でお辞儀をしていて、ちょっと収まりが悪いと感じていたので。
それから、奥まったところの三鳥居も参拝しました。三方を石の鳥居で囲まれた空間を見つめていると、異次元に通じる出入り口のように感じられました。
その後、嵐山の桜を楽しみ、松尾大社にて今日の参拝を終了。冷たい風の中でしたが、春の風に舞い散る桜を楽しみました。
過去にとらわれ漏電したり、未来を思って心配したり、時間ができて、自分の弱さに直面しています。できることに集中・努力、がんばることと、休むことのメリハリをつけ、自律する。また、明日から、がんばります。
生かしていただいて、ありがとう御座います。
質問です (eritsuko)
2010-04-07 22:14:06
いつもありがとうございます。

私が現在、氏神様としている神社は、鳥居が1箇所あり、その鳥居をくぐった先に車をとめるようになっています。

この場合は、車を鳥居の先にとめてから、鳥居に戻り、2回のお辞儀をすることで宜しいでしょうか。

お忙しいところ、申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。

生かして頂いてありがとう御座います。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 22:11:04
質問お願いします (匿名でお願いします。)
2010-04-07 16:35:42
今日もコメントありがとうございます

。。。深く気にしないことです。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 22:10:03
質問 (Unknown)
2010-04-07 16:35:01
私は身体感覚的にも胸の

。。。家系の霊線に詰まりがあります。

マグカップのお湯に、耳かき一杯の粗塩を入れ、日に何回も飲むこと。
問題は無いです。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 22:08:23
質問お願いいたします。 (Unknown)
2010-04-07 16:08:33
私のこの依存心は、家庭環境からの

。。。寄り代(位牌か短冊)による、感謝の先祖供養3本をすることです。

マグカップのお湯に、耳かき一杯の粗塩を入れ、日に何回も飲むこと。
生かして頂いてありがとう御座位ます (なみのり)
2010-04-07 22:05:53
明日香ちゃん、がんばって下さい。明日香ちゃんを生かして頂いてありがとう御座位ます。明日香ちゃんのパパさん、ママさんを生かして頂いてありがとう御座位ます。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 22:04:14
質問なんですが・・ (ともこんた)
2010-04-07 16:08:29
初めてメールさせていただきます。
お線香供養をして1年と10ヶ月

。。。線香を立てるだけでも価値があります。

現にゲップという反応が浮いています。
昇華が進めば、消えます。

マグカップのお湯に、耳かき一杯の粗塩を入れ、日に何回も飲むこと。
リーマンさんにお礼 (ひったん)
2010-04-07 22:03:21
夜遅くにコメントしたのに、お返事を下さり本当にありがとうございます。仲間が元気に戻って来れるように、本を贈ります。心から感謝致します。
お答えありがとうございました。 (匿名で質問したものです)
2010-04-07 22:03:13
ヨーグルトの塗布をさっそく再開しようと思います。
今日の午後、地元の八幡神社に参拝し、誰もいなかったので今日の記事どおりの参拝をしましたら最初の鳥居から次の鳥居まで確かにいつもと違う感覚がありました。心地良いひんやりしたザワザワ感?でした。思い込みかもしれませんけど。
質問です。体調のこと (pink lily)
2010-04-07 22:02:35
リーマンさん毎日ありがとうございます。
一週間前に血便があり、昨日もありました。
心配ですが、何か悪いものでしょうか。
御願い致します。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 22:01:49
質問です。「反映ですか?」 (Unknown)
2010-04-07 15:29:52
いつも有難う御座います。我

。。。淡々と期待せずに、先祖の「為」の感謝の3本供養を行うことが大事。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 22:00:11
質問させてください。 (花)
2010-04-07 15:12:23
いつも、胸に響く言葉をくださり、ありがとうございます。
先祖供養について、私の母と妹は自殺しましたが父親と

。。位牌に拘らなくても良いです。

あなたの苗字での寄り代(=位牌や短冊の事)に、3本目で対応されます。
旦那家中心の供養が、実家の因縁に対しても無難です。
お礼です (カルマ)
2010-04-07 21:57:27
。。。違う形での代償昇華もあります。
人生をまたいでも、必ず反映します。
これには、善行での相殺もあります。
供養もその1つです。

リーマン様、有り難うございました。
今後は今までの悪行を清算すべく、善行と先祖供養に精進して参ります。
お忙しい中、どうも有り難うございました。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 21:57:20
質問お願いします (Unknown)
2010-04-07 15:06:20
知人の家にある○○様と○○様の置物

。。。やはり動物形象が憑いていますから、1度言えば十分です。
恨めしそうに見ていますよ、笑。
知人は運気を食われて損をしていますが、それも縁です。

寄り代(位牌か短冊)による、感謝の先祖供養3本をしていれば良いです。
先日はありがとうございました。 (銀杏)
2010-04-07 21:55:39
リーマン様、連日の質問の解答、ありがとうございました。
土曜日に伊勢に行くので、しっかり参拝してこようと思います。
コメントと関係ないですが (Unknown)
2010-04-07 21:52:47
リーマンさん明日お誕生日ですね!おめでとうございます。
フライングですが、言いそびれないように早めに失礼しますm(__)m

素敵な誕生日を過ごしてください!いつもありがとうございます。
明日香ちゃん頑張れd(@^∇゜)/ファイトッ♪ (k)
2010-04-07 21:52:12
明日香ちゃんを生かして頂いてありがとう御座位ます
明日香ちゃんのパパさんを生かして頂いてありがとう御座位ます
明日香ちゃんのママさんを生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
名乗れませんさん (Unknown)
2010-04-07 21:52:06
リーマンさんじゃなくてすいません。酷いことをしたくなる自分もいますよね。その気持ちは私も全くないとは言えません。ホッとする気持ちもわかるような気がします。
いつか反射が来るならば、しない方がいいですね。
でも、意識せずにしてしまうのは自然な流れなのでしょうか!?わかりませんが自分の内在神に沿ったことなのなら、反射は来ないのかもしれないですね。
先祖供養は、誰でも続けていった方が良いのだと思います。
ご先祖様を大事に思う気持ちがあれば、開かれた道を閉ざす人はいないと思いますが・・・りーまんさんでもないのに、失礼しました。

名乗れませんさんを
生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
内在神の萎縮 (Unknown)
2010-04-07 21:51:05
6日に自営努力が足りないから、止めても後悔ないように努力する事とのお返事頂き有り難うございました。二年連続赤字で、貯金を食いつぶしながらの有り様です。今年赤字なら存続は難しいので、今年の努力ですね。ただもう最初から不信の客人が多く、対応に心が折れてしまって、どう努力していいのかわからない有り様です。自分なりの誠意は意味がないのでしょうか?ここに居続けたら、内在神が萎縮し続けてしまいます。萎縮どころか、壊れそうです。三年での撤退は逃げですか? となりの地区でも働いてましたが、ここまでではありませんでした。次に進むのでさえも、怖くてしり込みしてしまいます。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 21:48:57
質問です (松竹梅子)
2010-04-07 15:02:54
リーマンさん、こんにちは。今日も唸る記事ですね

。。。鳥居のある神社では、どこでも言えることです。

物事には公開する時期というものがあります。
この事を意識した参拝は、今までには無い感覚を起こします。
これが分かるには、従来の参拝も必要でした。
04/05のお礼と質問です (匿名)
2010-04-07 21:48:56
お礼が遅くなり申し訳ありません。
お答えいただきありがとうございました。うれしかったです。
父の事は、リーマンサンのお答えで安心しました。これからも供養していきます。
弟には"与えれば~"の本を送ります。
先祖供養に縁があると良いです。
婚家の先祖供養した後、実家への挨拶の一本供養ですが、実家の短冊はまだつくってません。作った方がよいですか?
字は私が書いてよいですか?母はもう上手くかけません。再質問で申し訳ありません。この事が前から分からず気になってました。よろしくお願いします。
たまにお知らせ (けむりん)
2010-04-07 21:48:54
◇実名や団体名はぼかしましょう。○や×などを名称に含めて下さい。
◇白山中居神社への女性一人での参拝はしてはいけません。夏でも。(2010/01/07の記事参照)
 詳細は検索ツールで確認して下さい。「◆伊勢白山道リーマン 白山中居神社」で検索。
◇コメントを投稿するさいに伊勢白山道ブログのURLを入力しなくてもOKです。
◇他の読者へのアドバイスは良心と親心で♪
明日はお誕生日です。 (かんすけ)
2010-04-07 21:48:00
明日はお釈迦様の誕生日で、リーマンさんの誕生日です。おめでとうございます。
誕生日は何か感じますか?僕は、あーーー、また結婚もせずに年を・・なんて毎年おもいますが・・。もう、最近はどーでもいいです。
さて、鳥居の礼の仕方は参考になります。僕は鳥居に一礼するというとき、どの位置でしたらいいのか、わかんなかったのでありがたいです。鳥居のまんかさえ通らなければいいわけですね。でも、参道はどうなんでしょうか、真ん中さけても手水舎の位置によっては正中を横切ったりしなきゃ成らんときも多いです。気にしなくてもいいのかな?
きっとあちこちの神社で実践する人が増えて、あ、あの人伊勢白山道って・・バレバレになります。神社側の人も、なんか、流行っているって察知しますわな・・・。それを見てほかの人もまねすると面白いなぁ。
3本鳥居が普通にナルと、どこを通るのでしょうかねー?
あっ、風邪も治りかけで完璧ではないですが、ちょっと最近元気になったので、掃除を再開してます。掃除のコツは値段の高い掃除機を無理して買うことです。ネット調べるとわかります。あとは電気屋で値切ることです・・。そして家の一部分を異常に綺麗にしてみることです。そのうちほかの汚れが許せなくなるのであとはがんばりましょう。掃除道具に凝ると掃除も楽しくなります。金をかけるとがんばれますよ。
最近、36とか63という数字は気になり、身の周りで、良く見かけます。きっと気にしているからでしょうか。身近な電話番号だったり、テレビをかった店員さんの社員番号とか、車で走っているとナンバープレートがとか多いです。気にするからとはおもいます。それだけ弥勒が気になります。伊勢白山道が日々染みてます・・。まただらだらと書いてしまいました、みなさん気にならないですか???それでは♪
今日もありがとうございます。2 (のり)
2010-04-07 21:46:47
僕もさきほど、予約しちゃいました。楽しみです。
リーマン様の本を買う事で、何かしら、貢献出来てるはずですね。嬉しいで~す。

Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 21:44:24
質問です/過敏性腸症候群について (しゃな子)
2010-04-07 14:32:23
こんにちは

。。。脱水症状にならないように、ちびりちびりお湯を飲みましょう。

エビオスなどを飲めれば良いのですがね。
薫風亭さん (水葉)
2010-04-07 21:43:23
平泉寺白山神社の『じ』を忘れたものです。
コメント拝見し、え?もしや?あちゃー(汗)でした。
岩手県平泉町の白山神社を知る方にとっては、当然気分を悪くされることだと思います。
こちらこそ、どうかお許しを…。
ありがとうございました。
Unknown (紅茶シフォンケーキ)
2010-04-07 21:42:29
リーマンさん、こんばんは。今日も更新をありがとうございます。
今日は主人が早く帰宅してくれて夕飯の準備をしてくれて助かりました。今日は入学式の次の日で中学の入学式のために、子供たちは休みで家にいたため夕飯を急かされていたのですが、次女の上履き入れを子供との約束で一緒にミシンで縫っていたので、なかなかできないでいました。
上履き入れは、娘の大きくなった靴も入るように大きめのものが出来あがり、娘も自分で少し縫ったピンク色の女の子らしい靴袋で、出来あがりに満足した様子です。
私も、次女には既製品しか持たせてなかったので、嬉しそうな顔が見れてよかったです。
旦那も、娘がミシンをかけている時は上手にできるか心配そうでしたが、そこは女の子ですから器用にまっすぐ縫えていました。
明日からの新学期、4年生のクラスにこの靴袋を持って気持ちも新たに通ってもらいたいです。
いつも日記コメントになってしまって、すいません。
生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
質問お願い致します。 (Unknown)
2010-04-07 21:40:30
リーマン様,

毎日、素晴しい記事とコメントをありがとうございます。

先日は、ホルモンの影響からの雑念不安やイライラ、また親友の死などの質問させていただき、ご回答はなかったのですが、もう一度質問させてください。
最近、更にホルモンの影響からか何かしていても死などのような失礼で怖い雑念が出来て漏電してしまい、イライラから我良しはいけないと思いながらもふいに態度にでて非常に自己嫌悪になってしまいます。
リーマンさんの事を教えて貰ってから、垢付行為の断絶や精神的なことからも良好に至り有り難い気付きを沢山得ることが出来たので、また急な波に敏感になっております。
これは、自分の努力不足の弱さやホルモンの影響で、そのまま日々の先祖供養・感謝想起をとにかく繰り返し続けていけば宜しいでしょうか?

昨日のレーシックのコメントも拝見し、自分も前に受けており、ショックを受けてしまいました。
以前から目が悪い為、紫外線はいつもサングラスで注意しておりますが、メグスリノキのお茶はどのくらい飲むのが適量でしょうか?
老人性白内障の人が飲むと、進みを防止する効果もありますか?


記事と沢山のコメントでお忙しい中、お手数おかけして申しわけありません。

生かして頂いて、ありがとう御座位ます。

質問です。 (名乗れません)
2010-04-07 21:38:03
リーマンさん、私は今日酷い事を人にしました。でも反面ホッとしていたりします。魔女のような冷徹な自分を認めざるを得ません。
リーマンさん、私は明日からも淡々と生活を送ってよいのでしょうか?いつか反射がくるのを待てば良いのでしょうか?具体的にかけなくてすみません。私はこのまま先祖供養を続けても良い人間なのでしょうか?
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 21:37:56
質問です(神棚) (eco)
2010-04-07 14:25:59
手前事の質問、申し訳ありません

。。。そのままでも、問題は無いです。
皆さん、皆さん! (あまてん)
2010-04-07 21:37:23
最強の言葉は、

生か【し】て 頂【いて】ありがとうございます

ですよ~。
まあ、始めは間違いやすいものですが、せっかくなので、早めに正しい言い方を覚えられると良いですね~(^o^)

以上、おせっかいやきの あまてん でした~
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 21:37:12
ご質問させて下さい (カルマ)
2010-04-07 14:21:15
いつも有り難うございます。
「カルマ」についてご質問させて下さい

。。。違う形での代償昇華もあります。
人生をまたいでも、必ず反映します。

これには、善行での相殺もあります。
供養もその1つです。
質問します (Unknown)
2010-04-07 21:33:46
病気がきっかけで2年前に知り合った女性霊能者に必要と言われ、手書きのお札(生霊や死霊から守る)を、御守り袋に入れて肌身離さず身に付けていました。
必要ない物だと気づいたのは半年前です。
こちらのブログを知ってから、お札は処分し、霊能者との交流は断ちました。
垢つきの物をずっと身に付け続けた残像は消えるでしょうか? 体に残ってしまうものでしょうか?
びっくりandありがとうございます (マナイ)
2010-04-07 21:31:55
四月から伊勢在住の学生となり、毎朝内宮参拝しています。鳥居前後の礼について丁度悩んでいたところでした!

今日の記事のタイミングの良さにびっくり、そしてありがとうございます。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 21:31:52
質問お願いします (みいー)
2010-04-07 14:02:38
寂しい心で神棚と

。。。日常の感謝想起です。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 21:30:43
質問m(_ _)m (匿名です)
2010-04-07 13:52:45
新興宗教会員中の去年

。。。栄養不足もありました。
質問でお願いします (mikeko (mikiko))
2010-04-07 21:29:46
同じ名前があったようです。すみませんmikekoにします。
リーマンさんのブログを知り、先日母親にも あなたにも・・の本を送りました。もう84歳ですが、いつも喧嘩の絶えない関係でしたが、母親が生きている間に、リーマンさんのブログに出会えたことほんとに、感謝でいっぱいです。
二人で伊勢神宮にも行けたらいいなあと思っています。今日教えていただきたいのは、母親が大師講と言って町の公民館のようなところで毎月21日に般若心経と33札所のご詠歌を40人ぐらいのお年寄りが集まりよみあげているそうです。お金はいらないそうです。ブログを読んでいますと般若心経は中途半端なことでは、霊を封じ込めたり、痛めつけたりする要素が多いように書かれていました。母親は近所のお年寄りの集まりで社交場のような感覚で参加していたようですが、この短冊感謝供養をしていくのに、このような 場所には参加しないほうがよろしいですか。母親からも聞いてほしいとのことでしたので、度々自分のことの質問でもうしわけありません。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 21:28:34
質問 (匿名ですみません)
2010-04-07 13:25:27
毎日の更新本当にありがとうございます。
われよし質問お許しください。

。。。あなたが、寄り代(位牌か短冊)による、感謝の先祖供養3本を行い、3本目で[家系]の水子を意識すれば良いです。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 21:27:30
質問ですがすみませんm(_ _)m (匿名)
2010-04-07 13:17:55
今、失業中何ですが 辞めた小さい会社

。。。何処でも、それなりの問題があるものです。
勤務出来るならば、どこでも良いです。
Unknown (日輪の子)
2010-04-07 21:26:14
天照太御神 生かして頂いて ありがとう御座位ます
鳥居 (Unknown)
2010-04-07 21:26:09
おへそが人の鳥居、とリーマンさんがおっしゃっていたのを思い出しますた。
笑えない ぽっぽ総理の日本終了宣言 (Unknown)
2010-04-07 21:25:55
> 「トップの首相が大ばか者であれば、そんな国がもつわけがない」と繰り返した。
神恩感謝! (明日香のパパ)
2010-04-07 21:25:17
リーマン様、毎日の更新ありがとうございます! 

心珠様、ジョー様、1192様、陰の応援団員様、あきゆう様、風と共に様、いつも私たち家族を応援していただき、本当にありがとうございます! 私たちは、明日香自身(自神)が「もう十分」と言う最期の最期まで、決してあきらめることはありません。どうか、明日香の生き様を温かく見守ってやってください!(笑)

今日も一日、明日香を生かしていただいて、ありがとうございます!
すべての皆様方を生かしていただいて、ありがとうございます!
外宮でのイスラエル人とのすれ違いで感じたこと (大葉)
2010-04-07 21:23:10
初めて投稿させていただきました。いつもありがとうございます。リーマンさんの言葉で人生が変わりました。ブログ拝見させていただきまして2年が経ちます。
 以前外宮に行ったときに、多賀宮に向かう参道で不思議な体験をしました。多賀宮への石段にムカデがいました。いつもムカデは苦手なんですが、聖域では神聖なものと思い恐怖感を捨てて観察していました。不思議と沢山足があって、前進や後退していて可愛く思えてしまいました。感謝の参拝を終えた後に石段でイスラエル人の方とすれ違いました。徴兵が終わって日本に来られたのだと思われます。外宮のような聖地ではどんな民族も同士であって戦争を起こすのは相手に対する心の持ち方なんだと感じました。その後、内宮の側の宿に戻り趣味の作曲で平和な曲が作れました。生かして頂いてありがとうございました。
質問です (スッキリ)
2010-04-07 21:22:10
今朝は丑三つ時に目覚め、1日心臓がドキドキして苦しくて家事もあまりしませんでした。苦しくて昼寝もできず。
宇宙天気を見ると、あんなに不活発だった太陽活動がめちゃめちゃ活発になっていました。
黒点も最近ない位の数。

この動悸は自律神経なのか甲状腺なのか太陽活動の影響なのか私にはわかりません。
が、以前甲状腺の腫れを指摘されたことがあるので心配です。甲状腺関係の疾患というのは一種の自己免疫疾患といわれました。

エビオス時々、パンラク毎食後、COQ10 たまに飲んでいます。
良かったら甲状腺を良くするためのアドバイスをいただけないでしょうか?
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 21:21:38
質問です (匿名でお願いします)
2010-04-07 12:56:07
毎日の記事をありがとうございます

。。。塗から始めることです。いつでも良いです。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 21:19:36
すごすぎ!!!質問です (k・ガラス)
2010-04-07 12:50:09
びっくりして言葉が出ません

。。。そんな感じです。
てつ7さんへ (けみこん)
2010-04-07 21:17:25
てつ7さん、昨日○オパレスについて質問しましたけみこんです。貴重な体験談??大変参考になりました。本当にありがとうございます。

「たぶん、その違和感は正しいです。」やはりそうですよね。昨日来た十何人目かの新しい担当者が「営業所が引っ越すことになりまして」と言うので「いつですか?」と聞いたら「今日です」…??それって縮小してるってこと?怪しいです。

てつ7さんの仰るとおり、施主、工事業者さんは儲からない仕組みなんですね。トホホ…両親は疑いつつも自分達で調べようとしないものですから、私一人がいつもヤキモキしております。本当に書き込んで下さってありがとうございました。気持ちが楽になりました。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 21:17:09
質問です (ちゃんべる)
2010-04-07 12:41:54
リーマンさんいつもありがとうございます

。。。ウイルスでしょう。安静と監視が必要です。
(確認)質問です。 (朝日と夕陽)
2010-04-07 21:15:08
いつも有難う御座位ます。昨日の記事からの確認質問なのですが「生かして~」を繰り返して行く事で自分の現在の病気(腰痛)の遺伝子をも改善していく可能性があると考えても良いのでしょうか?もちろん黒酢や運動等の現実的努力も並行してでの事ですが・・以上、宜しくお願い致します。本日も生かして頂いて有難う御座位ます。
質問です。 (としんぷん)
2010-04-07 21:13:21
リーマンさん、皆さんはじめまして。
ブログを読ませていただくようになって2か月の初心者です。
その頃からご先祖様の供養をしようと思いつつ4月になれば落ち着くので、それからにしようと先延ばしにしてきました。
ご先祖様が、そんな私を急かすかのように、いろんなことがおきているような気がします。
息子の進学先なのですが、どうも過小評価されているような気がしてなりません。こういうのは、今に始まったことではありませんが、現在の息子には特に大切な時期なので困った状況です。
2か月間、過小評価されるだびに有り難いことに置き換えて心を落ち着かせてきました。
今日の出来ごとに、夫や周りの人が怒り出してしまいましたが、私は不思議とあまり感情的にならずにいます。リーマンさんに質問してみようとこの2ヶ月間何度考えたことでしょうか。
今日の私は、すぐに冷静になることができているので、あえて質問してみようとおもいます。
1.息子は、もう1つの他の学校に転校させた方がいいですか?
もし、転校した場合また同じような悩みが出るのでしょうか?

2.主人の実家は両養子です。 よその家系と比べて供養は複雑なのでしょうか?
よろしくお願いします。
感激です。 (空雪)
2010-04-07 21:13:03
三本供養自体が、神社参拝の縮図。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 21:11:39
質問です (まっちょ)
2010-04-07 12:40:01
リーマンさん今日もお世話になってます。
これは伊勢神宮

。。。どの神社でも、意識すべき事です。
感謝 (まんなか)
2010-04-07 21:11:09
生かして頂いて ありがとう御座位ます。
takakoさん (Unknown)
2010-04-07 21:09:51
リーマンさんじゃなくてすいません。私も、ドジばかりしています。なんでここまで抜けているのかわかりませんが、失敗すると困ってる人の気持ちにもなれるので、時にはいい経験なのかもしれないと思いました。
クレームは、takakoさんのものじゃなくて他の方のかもしれませんけどね。会社に来たのなら誰がとかよりも、誰でも対処できるようになれたらいいのでしょうけど、職種にもよるのしょうね。takakoさんにしかできない対応もあるのですかね!?
すごいなぁ・・・・
つつかれてもめげずに、お仕事されてくださいね。
takakoさんを
生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
ウメマツ様、質問してくれてありがとう (たら)
2010-04-07 21:09:30
ウメマツさんが質問してくれたので助かりました。一日参りのときに、天糠戸命を祭る神部神社は左側を歩き、三輪山から神様をお迎えしたと言うもう一つの神部神社では右側を歩き、八幡神社では左がわを歩く事に自然になります。別の方向から歩こうとすると妙なシックリしない感じがしてこうなりましたが、もし不敬があるなら直したいと思っていたからです。ありがとう

今度の一日参りには今日の記事の作法をさせていただきます。
生かして頂いて、ありがとう御座位ます。
ありがとうございました (マーシー mercy)
2010-04-07 21:07:48
お返事ありがとうございました。
鳥居が複数あったら、鳥居ごとにお辞儀をすればよいのですね。
たくさん鳥居がある所では大変でしょうね。
時折、隙間なく鳥居が続く所もありますよね。私はどうも鳥居をくぐる時にめまい(回転?)がしそうになります。
Unknown (たまくら)
2010-04-07 21:03:51
2010-04-07 20:09:53

リーマンさん、ご返答ありがとう御座いました。
再度質問です。お願い致します。 (Unknown)
2010-04-07 20:59:20
すみません、気の所為かもしれませんが質問がUPされていませんでしたので、再度質問させて下さい。
先祖供養で基本的なことかもしれませんが心配なことがあるので、お聞かせ下さい。

正しい先祖供養は私個人で自分の部屋でやっているのですが、実は両親が正しい先祖供養をしていません。
もちろん短冊はないのですが、母方の位牌で、個人の戒名しか載っていないものでやっています。
父方のは末っ子ということもあり何も位牌もありません。
それで線香は1本を半分に折って火を点けています。
折るなんて飛んでもないことだと思って、注意をしたのですが、灰が落ちて火事になるのを防ぐためだと言われ、こういった内容を深く話すと、宗教にのめり込んでいると勘違いされるのでそれ以上何も言いませんでした。
うちではこういう霊的な話はタブーなのです。
霊位の位牌や短冊もないし、その時点で正しくはないのですが、線香折っている事が不安で、個人の戒名の位牌を内緒で他の所に移動しました。
なので両親は空の位牌で線香を1本を折って火を点けているのですが、この事で両親の体に寄り台になってしまっていないか心配でしょうがないのです。
やはり個人の戒名の位牌は戻して(しかも母方しかないのですが)半分に折った1本の線香をして貰った方がいいのか、どうしたらいいのでしょうか?

変な誤解も受けてしまう可能性は高いので正直リーマン式の供養の事は踏み込んで告げれません。
でも両親のことが心配で質問してしまいました。
よろしくお願い致します。
tottoさん (Unknown)
2010-04-07 20:58:21
トーンダウン、よくわかります。私もこのところそうでした。涙も出てしまうこと、ありますが出すとすっきりもします。
「悩みは自分で作りだす」そうなのかもしれないですね。受け取り方ひとつでしょうかね。受け入れてよくなる方へ捉えられたらいいなぁと思います。

お知り合いの女性が夢に出てこられ、元気そうでよかったですね。

3本目の供養が届いてるのかもしれないですね。

tottoさんを
生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
お辞儀の角度 (Unknown)
2010-04-07 20:57:48
リーマンさん、ご回答ありがとうございました。誰もいない時は90度、人が大勢いる時は会釈と、臨機応変にいたします。超人的なのに人間味あふれるリーマンさんは私にとって父であり母であります。(実年齢は私のほうが上なのにすみません)リーマンさんを生かして頂いてありがとう御座位ます。
ユーマミ様 (ひろみママ)
2010-04-07 20:56:16
退院おめでとうございます。
本当によかったです!
きっと、今の幸せを心から噛みしめていらっしゃることでしょう。
心穏やかに、どうか無理をせず、お過ごし下さい。急いではいけない気がします。
あ~でも、本当に良かったー!
質問させて下さい。 (徳命)
2010-04-07 20:55:47
リーマンさん、いつもありがとうございます。
お忙しいところ申し訳ないんですが、質問させて下さい。どうして自分はこんなにも頑固で分からず屋なんでしょうか?いつまでもこんなんだったら仕事もなにも決まらないです。リーマンさん、コメント、アドバイス頂けると有難いです。

生かして頂いて ありがとう御座位ます
まるぞう さん (朝日)
2010-04-07 20:53:35
お陰さまでよ~くわかりました♪ありがとうございます。
アシネトバクター (Unknown)
2010-04-07 20:51:09
抗生物質が全く効かない「アシネトバクター」に罹った患者さんが出たそうです。リーマンさん曰く、これから免疫力が低下すると言うのに、怖いですね…。
自分の馬鹿さ加減に (takako)
2010-04-07 20:50:08
腹が立ちます。本当にどじなことばっかりしています。今日、朝急いでいて、派手なパーカー姿で会社へ行ってしまい、(いつもはロングカーデガンを上から羽織るのですが。。。忘れてしまい)上司に注意されました。客からクレームが来ていると・・・。でも今日はお客様にはあっていないので、いつクレームが来たのかたずねたところ、何度もあると言われました。本当か嘘なのかわからないけど落ち度があれば突付かれます。もう会社にいられないかも・・・。
質問です。正解でしょうか、妄想でしょうか、ニアピンでしょうか。 (三っつ目が通る)
2010-04-07 20:47:45
ビンゴかな?外れかな?

鳥居の美しさにいつかリーマンさんに、なぜあの姿をしているか解説してくださったらなと思っていました。何より悩ましかったのは、あの二本の足の傾斜角度です。絶妙の傾きです。
そうして今日の記事とあのなぞなぞコメ。
。。。往復すると、半月が満月に成ります。
どう脳味噌をつついても全くさっぱりわからなかった。悩ましい鳥居の足を眺めながら、傾斜角にうっとりし、ああ私には無理な領域か、眺めててもなんにも出てこない、駄目だ。と思った瞬間、
鳥居の周りにダイヤモンドが出て来ました。そうしていつだったか月がなんだか門のように思い、映画スターゲートに繋がり思い出し、心の神を閉じ込める巨大な岩、岩戸とはまさに月ではないか、そこをほんとうに通過するんかな、ホントニ開くンか、二つ目の月登場とはこのことか、と妄想はとどまるところを知らず。

鳥居のあの二本の傾斜を上にそのまま伸ばしていったら、どっかで交わります。地球の中心で交わりますか?それとも満月の完成といわれてるので交わった交点は月の中心の展開で上下の交点間のその長さは月の直径に等しいのかな?それとも地球かな、規模のイメージがちょっと大きすぎて想像付きません。
人が三本目として立ち二回御時宜(時宜:ほどよいころ合い「時宜に叶う、時宜を得た処置」)をして、との処で妄想の中で、突然鳥居の足が上に延びました。そのまま伸ばしていったら、交わるじゃないか、と気が付き、三本目の人間の手前奥二か所の正三角形二回のお辞儀で出来るのがピラミッド。と、あっ!となりビンゴし、既知の知識から、鏡面対象で下にもあるんだと思い、縦に超長いピラミッドで下半分が地中に埋まったダイヤモンドになりました。ピラミットの真の姿は球体と言うのをずいぶん前聞いてて、幾何学が現実界の物体の骨格にあたり、動植物物体含め形あるものは全て幾何学を基底に持つ、と。さきの満月になるの謎コメ、その「月」がここに出て来ました。。もう大変な話です。月の骨格は上下ピラミッド、ダイヤモンドの原石と同じ形、、だったのか。。それがめり込んで埋まってる、いや、これから人が加わって造るのですね・・もう・・うわあ、、、しか口から出て来ません。
まず行きに、挨拶することで、手前に半月です。復してもう一回やって内側にもう半月出来るっていう事ですか?逆かな。それとも地中の半月、地面から出ている部分で満月ですか?
でもツクヨミ=月の裏側(私の単純な脳の中ではツクヨミはスサノオ(=月の光)の裏っです、月の裏側のことです)はやっぱり地中かなってことで、地球に月が半分埋まってるのかと御椀をひっくり返した姿でメリ込んでます。スサノオの帰還ってこういうことかいな。それは人の介在無しに始まらない。キーの人の柱。これも、ビンゴ。月がゲートというイメージがいつか持ったのを思い出しました。やっぱり妄想か。でも地球を守るスサノオというイメージは具体的ですな。鳥居が月なら、これから正式な参拝人の数だけ、正神おわす神社の鳥居の数だけ月は二つどころじゃなくなる、と思うけど、自分的には、常に神とは一対一なので、二つ目の月の出現とは、自分と言う肉体の三本目で完成した、この月と言うのであれば、これにて自分宇宙に二つ目の月が出現で、鳥居の三本目に成れない人の宇宙には依然一つの月に操作されてる旧態のままってことで納得します。以前、リーマンさんは「月は地球より古い人工物」と言われているのともパズルは奇麗にビンゴする。
本の中で、スサノオがもうすぐ帰還ていうのとも。
そうまさに鳥居が神を守り発動のキーゲートになって、そこを正しく潜る人を正しく参拝する人を根源的に変えてゆく・・人間という生命の木がいよいよ本稼働する・・。
今までは肉月が、あの月が人間の肉体面の進化を牽引していったのに対し、見えないこの鳥居の第二の月は、昨日の三本目の霊体のDNAの始動:指導とともに相乗的に動き出し、ヒトを根源的に進化を促し変えてゆく・・うわあ~~ん(号泣)なんだか、うれしいです~~~~泣泣泣。。。

往復参拝とはもちろん白山とこの伊勢との往復参拝をも暗示していて、きっとこの真の正式参拝の威力は絶大すぎる。。。だって、今だってあの月はこの肉体をいいように影響与えている。これで三要素がそろった、意識進化の振動数上昇、真の参拝作法でPスポ解禁、第三の霊体を司るDNA始動、もうこれがなんにも起きないワケがない。
アダムとイブは生命の木の横でリンゴを食べて、進化への階梯を歩み始め世界へ躍り出て行った。
この世紀、私たちは、神社という生命の木の上を御辞儀をしながら歩いて行き・・神化かや。。
オカルトフェチをシビレさせてくださる、驚愕の内容に宇宙空間に放り出されたかの錯覚を起こしました。
昔、こんなゴミためのような心の人間が 我 がどうにもならないうちは自動的にそれが封印の働きをしてて抑止となってるから真に発動することはないから、助かっていると思っていたけど、でもこのままじゃ、発動もしなけりゃ永遠に眠ったままだし、どんなに か我み の前に立って礼して向かい合ったって我が消えなきゃ神など映らん見れんわ、どうするんだ、もうしらんわ、と社寺を投げてましたが、でも、それは先祖供養+最強の言霊というウルトラスペシャルCを知り、本当の手段が用意されていた事に、本当に開かれた気がしてました。
そして昨日今日で、真の進化の成就はやっぱり来る!と確信できて、興奮気味です。ここに精神文明進化へのヒトの変容の秘密を・・あっっ!!!
あああもう!やっぱり!リーマンさんってば!もうううう、今回も進化の!今回のも!
ああ・・もう本当に、進化への引導××だ・・うわあああああ。。
御役目御苦労さまです。伏して御礼申し上げます・・。

話の恐ろしさはヘビー級。。またボツかな。。。笑。
だけど、スゴい、凄過ぎます。。


ほんとうにありがとう御座位ます。

あっそうだ、せっかくの妄想記念に、
御辞儀の角度は必然に、ちょうど意識で背骨を頭から延長線上に伸ばした先でその交点の頂点にあう角度です。なんだけど、やっぱり正三角形のピラミッドに成る角度かな。。そんな気がしてしょうがない。そうすると、月の大きさはその正三角形の大きさ・・?うーん実際の大きさはその大きな直径で、核が、その正三角形の大きさってことかな、だらだら妄想すみません。その頂点が、次の進化のとりあえずの区切りで、起点か。それぞれの各々の頂点。意識の目覚め。

こんなところか、と思って投稿しようとしたら、これがまたドでかい月が出現。
白山と伊勢を参拝起点とした、その間に出来る月です。往復参拝をすることで、出来るピラミッド。ああ、これが、第二の月かな。。伊勢白山ラインを十字に切る縦ラインはまさにヒト柱の鳥居か。
今度の月は空ではなく、地上にしっかり、親神をくくる様にしっかりと、ドームのように見えないいつでも欠けないままの満月がかかるのか。神々のカスガイである人が。
三本目、、、万歳です。。。
あああ。そうして、その断面は、○に+字。。うわあああ。。。もうダメ・・ちょっと休ませて。。。余韻に浸らせて。。。

質問お願いします。我よしな質問で申し訳ありません。 (hagoromo 66)
2010-04-07 20:43:27
昨日、夫の親からお金を借りることにしました。
私は長い間反対してたのですが、これ以上主人を説得するのも無理を感じたので、親にお金を借りるのを同意しました。
夫の希望で、夫の実の親なのに、私がそこまで反対するのも疲れてきて、必要性も迫ってきてましたので、そこまで頑張らなくていいかもと思うようになったので、同意しました。
結婚当初から姑に意地悪されてきた事もあり、嫁姑関係は良くないですが、夫は1人息子なので入院したときも介護を頼むときも、足りてはないでしょうけど、できるだけしてきました。お金のこともすでに高齢で将来的に入院しなければならない可能性もあるので、私が夫と義理の母を説得してためてきた経緯があります。そのお金の一部を昨日借りる事にしました。

そして今日、まったく別の件で銀行に用事で出かけたのですが、誤案内もありイライライライラと自分でも感情をどうしていいか分からなく泣きたくなるほどでした。今月約束頂いてた仕事も流れて、子どもとは嫌な会話になり、昨日からの頭痛もあり、一日とても苦しい日でした。(夕方半休をとり少し休みました。)

今日こんなに苦しいのは、親のお金を借りた事がいけなかったのかと気になりました。夫の希望だけれど、きっと姑は腹を立ててるとしたら、かわいい1人息子の夫ではなく私に怒ってると思います。貸したくなかったと。
やはり夫が精神的に荒れたとしても最後まで反対するべきだったのかと悩みます。
関連づけて考えてはいけないでしょうか。

私は兄弟がいますが、闘病中の実家の母の世話も私にかかってます。兄弟に相談しても相談にならず諦め今は母と治療についても話しながら悩むものの導かれて感謝してます。
以前、ご相談したときに、更年期的なウツとお返事いただいたので、まだ出来るはずと頑張ってきたつもりですが、やはり不安が先にたち、質問と書いてしましました。
もしアドバイスがあればよろしくお願い致します。長文になってしまい申し訳ありません。
参拝 (びあ)
2010-04-07 20:42:57
鳥居での所作を教えて頂き、ありがとう御座位ます。さらに心をこめて参拝できます。
写真集予約しました!白山写真集とあわせて、自宅での往復参拝楽しみです♪
生かして頂いて ありがとう御座位ます
11個目の丸 (Unknown)
2010-04-07 20:41:36
>図形中の10個の丸は、根源存在としての
>太陽神の10段階の神性を表しています。
私の記憶違いでなければ、カバラの生命の樹には、もう一つ○が隠されている、という解釈をした本を読んだことがあります。その○は、この図形中のある場所に隠れており、それはまた求道者自身である、と。
どう解釈されますか?
私もリーマンさんの物語(小説)が読みたい・・ (同感です)
2010-04-07 20:37:51
私は寝る前に、ムー大陸のことを考えることがあります・・・密集巨大コンブの上に塵が積もってできた島・・。穏やかな風が吹いていたことでしょうね。人々はそこで何を考え、どんな生活をしていたのか?日々、太陽に感謝していたのか?どうして沈没したのか?リーマンさんはムー大陸で何をしていたのか・・?私の魂はムー大陸で生活していたことがあるのだろうか・・。
寝る前に、ムー大陸のことを書いたリーマンさんの本が読めたら、どんなに幸せだろうなあ・・・とずっと思ってきました。ムー大陸の御伽噺・・・。
でも、リーマンさんは魂の成長にならないことは、ほとんど書かないですよね。「限られた時間を多くの人のためになるように使いなさい」と神霊から伝えられているのでしたっけ・・。
寝る前には、妄想よりも、現状への感謝想起の方が有効ですよね。妄想は漏電?現実逃避かなあ・・。でも、ムー大陸のことを思うと、魂は本当に永遠で、ずっと旅をしてきたのかな、と思えるのです。旅に出て、また元の場所に戻っていく。私の魂、長いことお疲れ様。ずっと自我に来るしんできたけど、そのつど、自我が入れ替わるだけで、魂はずっと不変だったのかもしれませんね。。。
“じ” (薫風亭)
2010-04-07 20:36:45
突然ですが、平泉寺白山神社の“寺”を落とさないで下さい。岩手県平泉(ひらいずみ)町の中尊寺境内にも、立派な白山神社がありますので、寺の字を落とされると、福井なんだか岩手なんだかわかりにくくなります。まあ、こちらの読者さんが書く場合、大概は福井の方だというのはわかりますがね…しかし岩手の地元民である私としては、その辺はっきりさせてもらわないと、どうにも気分が悪い…(笑)
勝手な申し出であることは重々承知の上ながら、何卒一つその辺、よろしくお願い申し上げます。

田舎モンのひがみ、お許しの程…。
恋… (まりまり)
2010-04-07 20:36:29
リーマンさん、皆さん、いつもありがとうございます。
好きな人が同じ職場で近くにずっといるので、性格が、本当によくわかります。仕事には一生懸命だとは思いますが、とても忘れやすく、適当で、自分一人でいっぱいいっぱいで、弱い立場への気遣いがないような気がします。  
だけれども、その人が気になるんですよね。
早く忘れた方が楽なのですが、こんな気になってしまう自分がいやです。なるべく漏電しないよう考えないようにします。
今日も
生かして頂いて ありがとう御座位ます
Unknown (親孝行)
2010-04-07 20:32:05
生かして頂いて ありがとう御座位ます
私の健康食 (薩摩隼人)
2010-04-07 20:25:54
リーマンさん、皆さん、こんばんは。
私は味噌汁椀に小さいすり鉢を使っています。お椀にゴマを入れ、すり潰してから汁を注いでいただきます。美味しいですよ。よくゴマをすっている時に凄く集中している自分に気付くんです。私は左利きで反時計回りにする癖があるのですが、「あっ、イカン」と思い時計回りに直します。これと同じことが神社でもあります。私は時計回りに人が動く神社が好きです。鳥居から人が入って手水舎が本殿向かって左側にあり、右側には社務所や出口があるような神社です。人の流れがスムーズだからか神話に登場するイザナギ・イザナミの件を読んだことがあるからかもしれません。

時々、古事記とミッシングリンクを無理矢理結びつけようとすることもあります。アミノ酸の左右型の記事です。

http://optik2.mtk.nao.ac.jp/~fukue/pr2010-0406/index_j.html

質問と感謝 (fuku)
2010-04-07 20:16:07
リーマン様
いつもありがとうございます。
私の場合、もとの魂がまだ幼い面もあるのでしょう。小さい頃から楽しいと思える時間が少なかったように思います。
ここ1,2年特に厳しい毎日ですが、何とか踏みとどまっています。昨年は感謝供養がなければ本当に倒れていたかもしれません。
コメント蘭にいつも悲鳴や愚痴をごめんなさい。
ただ、私のような小心者にとってのGワークは不要に寿命を縮めている気がしてなりません。
昔からなんとなく思っていました。
そんな視点でリーマンさんのご意見等もしありましたらお願いしたします。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 20:09:53
質問です (たまくら)
2010-04-07 12:03:11
いつもありがとう御座います。
本日は、質問をお願いいたします

。。。神宮は、外宮・内宮の一対の特殊性から左右わかれますが、他の神社は臨機応変ね。
宗教界もリーマンショック。 (バカイズム)
2010-04-07 20:09:25
前イスラエル大使。この方は伊勢神宮で光に包まれる神秘体験をされたそうですね。「驚くほど似てる日本人とユダヤ人」という本も出版されてるようです。
http://f44.aaa.livedoor.jp/~owaki/Cohen/Cohen%20Intro/50th%20Amb%20Cohen%20L.html

リーマンさんはこの方に何か感じますか?
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 20:07:35
質問 細かいことですみません (Unknown)
2010-04-07 12:01:37
リーマンさんこんにちは

。。。会釈~90度まで、臨機応変で良いです。
質問です (コバルト)
2010-04-07 20:05:13
カバラは興味があって、以前タロット付きの本等読んでいました(リサイクルに出しました)。リーマンさんのお話、説明なら安全で信用出来るものだと思っていますので、こういうお話は大好きです。

ところで質問です。
ここ数日、とてもダルくて中々疲れが取れません。
今朝も強い眠気と目眩があり、午前中位まで続いていました。
お湯とか飲んだりしなきゃとは思うのですが、やる気が出ません。
どうしたらこの状況脱却できますか。
毎日 充実した日々を送りたいです。
宜しくお願い致します。

Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 20:05:06
教えて下さい (すみません名無しです)
2010-04-07 11:57:47
今日も有難うございます

。。。働く上でのストレスですよ。大目に見ましょう。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 20:03:28
質問です。 (きなこ)
2010-04-07 11:52:21
今日の記事の内容を読んで

。。。問題は無いです。
毎日のことですから、あっさり供養が良いです。
つけたしがあったので再投稿 (新人)
2010-04-07 20:00:52
Unknown (新人)
2010-04-07 18:52:24
顔の奥に何か詰まっている様でぱんぱんで苦しいのですが、これをとる方法はありますか?
海の中にいるみたいに閉じ込められているみたいです。これを治す事はできますか?
盗撮されているようなのですが、プライバシーを守り加害をやめさせる方法ありますか?
警察にいうなといわれたのですが大分前の事でもう向こうはいってもどうせつかまらない訳だしいいという事になっていますか?
遠隔でやってくる人達全員ぐるだと思いますか?
質問です。 (tomo)
2010-04-07 20:00:42
いつも大変ありがとうございます。
線香3本供養を始めて、まだまだ日がたっていませんがこれから頑張っていこうかと思っています。私達の大事なご先祖様が困っているんなら助けてあげたいと思って、これから淡々と毎日していきたいと思っています。
私は、今まで霊的な垢まみれでいっぱいになってゾッとしています。
レイキヒーラーの方ともエンジェルヒーラーの方ともお友達で、みんな良い人ばかりなのに幽界からの罠なんて。。
ショックです。
以前、子供と一緒にお昼寝をしていると金縛りにあって、窓から見えない、太陽と太陽の左にはまぶしい星が1つ、ものすごい電気を走らせていたのを見ました。
金縛り中も、電気が走っているかのようにしびれていました。
これも、霊的な垢のせいなんでしょうか??

これから、夏に再婚して新しい苗字に変わります。彼も私と一緒、結構な垢をつけています(泣)

夏までは今の苗字で、新しい苗字になってからは彼の苗字でこれからも3本供養をしていこうかと思っています。
これで大丈夫ですか?
垢は取れますか?
あの、金縛りの時にみたものは一体なんだったんでしょうか??

お忙しいのに申し訳ありません。
伊勢白山道さんにご縁がありました事を感謝します。

今日も、生かせて頂ありがとうございます。
桜・ユーマミさん (水葉)
2010-04-07 19:57:20
リーマンさんが撮られた桜を見たくなり、写真集を拝見しています。
平泉白山神社の山桜、とっても綺麗ですね。お写真に寄り添うメッセージも、まるで木の聖霊の巫女のように…、とまぁ、何てステキなんでしょうか。伊勢の写真集も楽しみにしています!

5%運動を広めたいユーマミさん
退院おめでとうございます。どうぞお大事になさって下さいね。
ユーマミさんはお心がとっても綺麗な方だと思っています。桜の花のように。。

生かして頂いて ありがとう御座位ます
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 19:50:19
お辞儀の質問ですが (ラコタ)
2010-04-07 11:34:24
いつもありがとうございます。

。。。御宮の前に在ります。
小屋根付きで2本柱が在ります。
これが鳥居です。他の別宮との格式が違います。
写真集予約しました (Unknown)
2010-04-07 19:50:19
先ほどのリーマンさんの貼られたリンクから
予約させていただきました。
前回の白山写真集の時に出版社にも伊勢写真集の要望を
出していたので、出版されてうれしいです。
今回も予約特典があるんですね。
楽しみです。
コメントをありがとうございます! (花です。)
2010-04-07 19:49:11
何処の誰かもわからない私にも、優しい言葉をくださり感謝いたします。
ありがとうございます。

心が暖かくなりました。

皆様、生かせていただいております。ありがとうございます。

伊勢参り顛末記 (アンソニー・コルレオーレ)
2010-04-07 19:47:22
 伊雑の宮・外宮・内宮・月読宮と気持ちよく参拝出来ました。
 ただ五鈴川駅から鳥羽へ帰る途中、朝熊山駅だったか? 青色学ランのちょっと品の良くない高校生がどっと車内に乗り込んできて。
 充実した参拝ムードが台無しになってしまいました。
 けっこう眼の飛ばし方も陰湿で、こちらからは死角となる真横後方付近からの眼飛ばし!
おそらく一緒に居る友達に虚勢を見せ付けるためでしょうか。
 こちらが眼を合わせたら、あっさり外してくれました。
 本当はそういう類には目を合わせないのが一番なのは分かってるんですがね。
 あと、耶麻朽組系列の鐘異組がどうの、耶麻朽組も大阪のでっかとこで抗争があるようだとか、どうでも良いですよ~♪
な893ネタを自慢げしゃべっているので、正直うざったかたです。 
 しまいには、片割れの高校生が「俺も、合法ドラッグの仕事を手伝おうとおもってんやけど、」とか堅気の一市民のすぐ隣で話す会話ではないですよね。 
 ギャグなのか、ネタフリなのか、高校生同士互いに虚勢を張りあいごっこなのか。
多分後者だったのでしょうね。 
 本当の悪い奴だったら合法のゴの字も会話にださないでしょうから。
 あ、110番に通報するの忘れてました。
でも、酒やたばこの合法ドラッグじゃ捕まりませんからね。 
 僕も以前、合法ドラッグの手伝いやってましたから。 
 次回からは面倒でも車でお伊勢参りをしようと堅く決意しました。
楽しみです (Unknown)
2010-04-07 19:46:37
リーマンさん、いつもありがとうございます。この度の写真集は、みんな楽しみにしていますよ~。他の宗派の方にも教えてあげたら欲しい~と言ってました。これで目覚めてくれたらいいですね。この頃本屋に『伊勢白山道』と表に書いてくれてるので、探しやすいです。少しずつメジャーになってきてますね。沢山の方が知り、『伊勢白山道』を語り合える知人が欲しいです。そして、極めたいです(笑)生かして頂いてありがとうございます。
質問です。 (姫っこ)
2010-04-07 19:46:04
今日もありがとうございます。鳥居をくぐる時、礼をしながら、ここでいいのかな・・・などと思いながら、していました。また神社参りをする時、伊勢白山にお参りする時、楽しみです。ほんとのところの基本をいつも教えて頂いてありがとうございます。
 
我よしで申し訳ありませんが、家族のことでお聞きします。
離婚して2児の母になるむすめのことですが。
結婚していた当初からストレスで食べすぎで胃拡張気味でした。離婚の前後は、胃腸炎の繰り返しで、最近は、内臓の活動が鈍くなり、骨盤まで下がってしまい、何件病院にいっても、まともに診てもらえません。
胃アトニーという症状です。病気扱いをしてくれませんが、妊婦のように下腹部が膨れ上がり、消化もしにくいので、痛みと張りで食事もきちんととれません。
職場には、塩入り白湯を持ってエビオスとパン楽のんでます。子育てと仕事に懸命ですが、体調が戻りません。
地球の波動があがってきてから、胃アトニーの状態がひどくなっているようにも思います。
腹筋を鍛えて市販の消化剤や大根おろしなどでがんばろう!と励ましていますが、
何か他にアドバイスしていただけることがあれば、ぜひ教えていただきたいです。宜しくお願いいたします。
夜、毎日ではありませんが、先祖供養しています。
生かして頂いてありがとう御座います。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 19:41:48
質問です (マーシー mercy)
2010-04-07 11:32:37
昨日のコメント

。。。もちろん、鳥居のたびにします。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 19:40:39
立ち位置とお辞儀の向き (Unknown)
2010-04-07 11:32:31
リーマンさん
前から鳥居の所作が判らなかったので

。。。それで良いでしょう。

神宮の別宮には、御宮の前に必ず鳥居があります。この所作で参拝すれば良いです。
 (心ゆたか)
2010-04-07 19:39:13
TVやなんかでは戦のシーンが多いイスラエル
本国に行きますと親日家の方多く「日本に行きたい」と短い滞在中でも耳にしました
海は地中海のようにのどかで
道路は馬が歩き、野には羊が散歩
高速道路はETC無しでも料金が自動清算出来るシステムです
工場では色んな服装の方(宗教によって違うのでしょう)が一緒に仲良く働いています
平和な私の身辺の鏡写しかもしれません
イスラエルのにぎみたまがやさしく太く成りますよう軽く、明るく思っています。
メディアの鏡よ鏡さんーにぎみたまもうつしておくれ 生かして頂いてありがとうございます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
質問です 古代神聖幾何学 (Unknown)
2010-04-07 19:36:23
リーマンさん、いつもありがとうございます。
質問させてください。
4日のコメントで、次のようなものがあり、気になっていました。
-----------------------
>古代から世界各地に伝わるホルスの目やメイソンのピラミッドアイなどは人間を食すタイプの旧神の眼を表現したものなのでしょうか?

>。。。そうです。生贄を求める存在です。交換条件です。
ド◯ン◯ァロ氏の本にある◯ラワー オブ ライフも「一つ目」で食す存在なのだと上記を読んで個人的に腑に落ちましたが、どうでしょうか?
--------------------

フラワー・オブ・ライフ:生命の花
シード・オブ・ライフ:生命の種子
ツリー・オブ・ライフ:生命の樹

等の幾何学模様について教えてください。
この幾何学模様は、「一つ目」で食す存在と関連があるものなのでしょうか。
それとも宇宙の真理をあらわす普遍的でシンボル的なものなのでしょうか。

私は、フラワー・オブ・ライフのオブジェを去年まで持っていました。
今も、シード・オブ・ライフの模様入りの鏡を玄関に置いています。最近、この鏡を処分したほうが良いのかどうかと考えていたところで、先のコメントを読みました。
開運ショップで購入したものなので、そこからしてあまりよくないかもしれませんが。
玄関に鏡を置くというのは良いことなのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

以下、コピペです・・・
古代神聖幾何学の秘密を現代に解き明かし、私達の生命の根源を見事に開示してみせた人物ドランヴァロ・メルキゼデク氏によると、
すべての生命は“フラワー・オブ・ライフ”が創造のパターンであり、このイメージにより大いなる存在は、私達を創造されたと説いています。
また、この神聖な図形は私達の身体の中に深く刻まれているため、どこかで知り認識しているといいます。
“フラワー・オブ・ライフ”の中には、すべての生きとし生けるもののあらゆる側面が内包されています。
すべての数学的な方式・物理的な法則・音楽のハーモニクス・生命の営み・原子や分子レベル・・・などすべてです。
“フラワー・オブ・ライフ”は、19個の円を持ち、外側を二重の同心円によって囲まれている姿をしています。

『フラワー・オブ・ライフ:生命の花』
は、世界中でほぼ同じ名前で呼ばれています。

『シード・オブ・ライフ:生命の種子』
この種子を顕わす図柄“シード・オブ・ライフ”は、“フラワー・オブ・ライフ”の幾何学模様から、その一部を抜き出した“かたち”をしています。
6つの円の中心に1つの円を足して、7つの円が重なって構成されたものです。

『ツリー・オブ・ライフ:生命の樹』
この樹は、カバラ神秘思想の根幹をなすところから、ヘブライ人が起源だといわれてきました。
しかし、古代エジプト文明の神殿の柱にも彫り残されているのです。この“ツリー・オブ・ライフ”も、“シード・オブ・ライフ”と同じく、
“フラワー・オブ・ライフ”の幾何学模様の中に、見事にその姿を顕わしています。

『フルーツ・オブ・ライフ:生命の果実』
“フルーツ・オブ・ライフ”も“フラワー・オブ・ライフ”の幾何学模様から想起される図形といえます。
“フラワー・オブ・ライフ”の二重線内の未完成の球体をすべて完成させていくと、そこに深遠なる秘密が解き明かされてきます。

プラトンの5つの立体もこの中にすべて存在している。この立方体が、宇宙の構成パターンの基本になっているのです。
質問させていただけますか? (のにさくはなのように)
2010-04-07 19:35:59
リーマン様
早速写真集予約しちゃいました楽しみです。
 働くことについて以前ご質問にお答えいただき、とても気が楽になりました。本当に感謝しています。あのままだと自分の身体をダメにしてご先祖様を悲しませるところでした。ありがとうございました。
さて、お忙しい所申し訳ありませんが質問させて下さい。今回は義母の住まい方についての質問です。義母は独り住まいをしています。夫のそばに行きたいとのことで上京しましたが住まいが一時間程かかるところなので、主人は頻繁には義母のお世話にいけません。
自宅近くの小さな居抜きの飲食店が賃貸に出ています。義母は喫茶店を経営していたことがあるので又お店をやってみたいと言っていました。店の上に部屋もあります。
今の住居の家賃より安いことを考えれば、お店と住まいを義母に借りてあげて趣味的に商売をさせてあげたらいいかしら、と思いつきましたが無謀でしょうか。今住んでいる地域のお役所では新規事業借り入れ利子を負担してくれる制度もあります。
年齢的にはきついかなとも思いますが、近くに住んで家族で支えてあげて、たとえ数年でも好きな仕事をさせてあげたら幸せなのかなと思案しています。
ただこの物件がずっとクローズしたまま動いていないのが気になります。隣は居酒屋と理容院です。
もしよろしかったらこの物件について何点か教えていただけないでしょうか。甘えてしまって申し訳ありません。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 19:35:31
神棚の質問 (桜1)
2010-04-07 11:31:12
リーマンさん、

。。。問題は無いです。
Unknown (こまき)
2010-04-07 19:34:20
今日の記事を読んでー
世界平和のため、子供達の未来のためにもーイスラエルの聖職者の方々が、早く気付いて伊勢神宮に行けるよう祈っています。
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ。
かりんの花 (風と共に)
2010-04-07 19:33:52
かりんの花が咲いていました。梅と同じく五弁の花びら、色は濃い桃色です。梅より少し厚いしっかりとした花びらでした。秋になれば黄色い実をたわわにつけることでしょう。
かりんは来る年も来る年も、春になれば花をつけ秋には実をつけ、辺りで何が起ころうと静に微笑んでいるかのようです。
明日香ちゃん、頑張っていますね。きっと明日香ちゃんは静かに微笑んでいますとも。辺りがどんなにあたふたしようといつも静かに微笑んでいますとも。
明日香ちゃんを、パパをママを生かして頂いてありがとうございます。
5%運動を広めたいユーマミ様 (キジ猫)
2010-04-07 19:32:52
退院おめでとうございます。前向きな気持ちでいらっしゃるようで安心しました。お身体大切になさってくださいね。5%運動を広めたいユーマミ様を生かして頂いて ありがとう御座位ます
質問お願いいたします@ 16:08:33 の(Unknown)さん (星武道)
2010-04-07 19:32:26
質問お願いいたします。 (Unknown)
2010-04-07 16:08:33
色情因縁と有料先生に断罪され、365日のうち350日はしていた私です・・・

大丈夫ですよ!
先祖供養カテゴリをコメント欄も読んで、先祖のための供養を続けていけば薄皮がはがれるように変化していきますよ~
リーマンさん。すぐのお返事有難うございました。 (メガネ)
2010-04-07 19:30:14
エビ〇〇飲んで 休むこと。わかりました。
感謝想起は続けたほうがいいですよね?
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 19:28:29
質問です よろしくお願いします (Unknown)
2010-04-07 11:23:30
いつも素敵な記事をありがとうございます
先日から鬱っぽい症状が抜けません

。。。エビオス飲んでパートで稼ぐこと。

先祖の「為」の感謝の3本供養が大事。
プラトン立体 (Me'ir )
2010-04-07 19:28:12
リーマンさん、皆さん こんばんは。
以前 夢の中で窒息死しそうになった時がありました。ミニチュアの自分が、本体の自分の口から何かを必死に取り除こうとしていたのですが、本体の自分の苦しさは増すばかり… もうダメかと頭をよぎった瞬間、真っ暗闇に金色の光が3つ、横に並んでぼんやり光っていました。目を凝らすと、左から順に、プラトン立体(ピラミッドを上下に二つくっ付けた形)・鳳凰・龍さん でした。お陰様で生きて夢から覚めることができたのですが、プラトン立体の意味がよくわからないままでした。でも、本日の内容で少し理解が進んだ気がします。3本線香供養でもナントナク思っていたのですが… やっぱり鍵は今を生きる人間なんですよね。あの世とこの世がくっついた時、堂々した自分で居られるよう、これからも精進して参ります。

今日も生かして頂いて有難う御座います。
伊勢の写真集 買いました! (星武道)
2010-04-07 19:25:37
楽しみにしています!!
Unknown (ooooo)
2010-04-07 19:23:27
リーマン様
 ブログありがとうございます。
生命の樹、ガバラー 鳥居 ユダヤ 確かにと思います。しかし、イスラエルの入国、出国の審査は厳しすぎる。
 生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
Unknown (生きます)
2010-04-07 19:22:36
生かせて頂き
有り難うございます!
ご先祖様!旦那様!
メガネさん (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 19:22:11
エビオス飲んで、休むこと。
質問です。 (薄紫)
2010-04-07 19:17:45
リーマン様  今日も更新ありがとうございます。個人的な質問で恐縮です。今まで信頼していたおばですが、自分を正当化することばかりの人で、妄想をねつ造したり、うそをついたり家族や親族は振り回されています。亡くなった息子は子供のころに捨てられたことを言っていたそうです。
性格を変えることはできないと思いますが、せめて同居する家族とうまくやってほしいのですが、こういったことも私が3本目の供養をすることで浄化されますでしょうか?
Unknown (野球君)
2010-04-07 19:05:51
毎日ブログありがとうございます。
生かして頂いてありがとう御座います。
いわれてみれば (星武道)
2010-04-07 19:05:10
外宮の水屋は鳥居向かって左側に、内宮の水屋と五十鈴川は鳥居向かって右側にありますね。
伊雑宮の水屋は向かって左ですね。
生かして頂いてありがとう御座位ます
3本目の遺伝子 (フルスイング)
2010-04-07 19:05:02
今日も興味深いお話、ありがとうございます。

カバラも白山の3本の石柱が源流なんですね。
生命の樹には、隠されたセフィロトのダートがありセフィロトは11になりますから、根源神の神聖も隠されているといえますね。
昨日の3本のDNAの遺伝子の柱は、生命の樹の3本柱といえますし、三角鳥居を意識して参拝することで、霊的な三本目の遺伝子も活性化しそうですね。

生かして頂いて ありがとう御座います
ありがとうございます♪ (totto)
2010-04-07 19:02:02
リーマンさん、いつも、ありがとうございます。

なんだか、今日は物悲しい?というか、トーンダウンというか、涙がじわりと目に。

涙は、浄化の際に出るとも言われていますが、弱り目に祟り目だと困ります。

ご先祖様の供養が進んでいるということでしょうか。そうだと嬉しいです。

昨夜、大学時代の友人が27歳で亡くなっていたのですが、その彼女が凄く元気な姿で夢に現れました。3本線香のお陰でしょうか。嬉しかったです。

この現世での今、すべてに感謝です。

受け切るつもりで、善処しながら、時間の流れに任せてみます。

生かされているという原点から見ると、悩みは悩みでなくなるんですよね。

悩みは、自分で作り出している妄想かもしれません。坦々と現状を受け入れていきます。

生かして頂いて、ありがとうございます。
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ

訂正します。すみません (Unknown)
2010-04-07 19:01:57
今日の投稿で線香器を以下のように記述しましたが、リーマンさんのコメントのとおりどんぶりでも可とのことです。
決してリーマンは勧めてるわけではないので失礼しました。
ただ、リーマンさんが青磁の線香器を持っておられて、別コメントで白の無地を言ってられたので
個人的に白磁の線香器を探している中見つけての投稿でした。リーマンさんごめんなさい。
・・・・・・・・・・・・・・・
先祖供養の線香器と短冊立て (情報)
2010-04-07 14:49:25
先祖供養の必需品の短冊立てと線香器の情報です
*線香器
リーマンさんが勧める無地の白磁の線香器の販売先(他では中々見つからないです)
http://item.rakuten.co.jp/setomonohonpo/ymk050145/
*短冊立て
伊勢白山道を実践する仏具店で良心的です
http://kitourusi.blog63.fc2.com/

参考まででした
伊勢の写真集 (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 18:58:38
http://www.amazon.co.jp/dp/4270005807


予約をして頂いた方には、期間限定で10枚の写真が無料ダウンロード出来ます。携帯電話でも対応されます。

予約番号を控えて置いてください。
質問です。 (jun-fumi)
2010-04-07 18:53:47
以前職場の人間関係のことで質問させていただきました。
三本線香の先祖供養も続けています。
以前より精神的にも安心感があるのも感じています。
ただやはりかなり手強い人がいまして
コミュニケーションが取れない状態でかなり
苦労しています。
嫌だなぁと思ってしまった時には
○○君を生かしていただいてありがとうございます。と唱え
頭が悩みで一杯になりそうな時は
生かして頂いてありがとうございます。と
常にくり返しています。
彼の憎しみを溶かすことが自分に出来るのでしょうか?
捉われ過ぎだと思いつつも時々強く不安になります。
Unknown (新人)
2010-04-07 18:52:24
顔の奥に何か詰まっている様でぱんぱんで苦しいのですが、これをとる方法はありますか?
盗撮されているようなのですが、プライバシーを守り加害をやめさせる方法ありますか?
警察にいうなといわれたのですが大分前の事でもう向こうはいってもどうせつかまらない訳だしいいという事になっていますか?
遠隔でやってくる人達全員ぐるだと思いますか?
質問させて下さい (アーモンドプードル)
2010-04-07 18:48:29
今晩は。
本日も為になるお話をありがとうございます。

数日前に、ある知人と食事を致しました。
その時に飲み過ぎてしまいまして、今日もいまだ本調子ではありません。
貴重な休日をだらだらと過ごしてしまい、反省です。

そしてその知人なのですが、以前の職場でお世話になったお客様で、私の事を気にかけて下さいました。
確かに、為になる経済のお話をして下さるのですが、以前にも似たような出会いで痛い目にあった事があり、とても警戒してしまいます。

私がこの方と付き合っていく中で気をつけるべきところはどこでしょうか。
また、この様な形で出会う方々とは食事を伴にしたりするべきではありませんでしょうか。

ご教示頂けると幸いです。
宜しくお願いいたします。
退院おめでとうございます (▽ありがと3)
2010-04-07 18:45:51
たまたま通りがかりました。
ユーマミさん、退院おめでとうございます!
よかったですね。
生かして頂いてありがとうございます。
これからも無理をなさらずにね。
クリックで5%運動に協力を~ (クリックひよこ隊4号)
2010-04-07 18:44:04
∵クリックの仕方:パソコンWindows編∵(Willcomも同じ)

【1】3つ並んだランキングアイコンの左側「blog Ranking」(緑色)をクリックする。
【2】人気ブログランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中から「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
(登録カテゴリーは2つあるが、1ジャンルのみでクリック。前日と違うジャンルになっていてもOK。)
【3】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうち真ん中「精神世界airw.net」 (上が青色、下が白色)をクリックする。
【4】精神世界ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名 称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
【5】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうち右側「FC2 Blog☆Ranking」 (水色にひよこ柄)をクリックする。
【6】FC2ブログ☆ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (ランキングと画像表示の2つがあるが、どちらか一方だけにクリック。)

※ パソコンの方は「戻る」「←」は使わないでね♪
一杯、画面が開くけど地道にポチポチ閉じましょう~。

【携帯版伊勢白山道】(ポリポリさん作)
http://www.geocities.jp/poriporry/m/

↑ここからのクリックは、携帯のキャリア(au,docomo,softbank ナド)を問わず、【完全に3ヶ所クリックが有効】です。また古い機種からもOKなのです。
記事の下方3ヵ所ランキングバナーのすぐ下に貼ってあるのと同じものです。
念のために補足記載しておきますが、この携帯版からのクリックはgoo伊勢白山道ブログのポイントに加算されるようにしてあります
(tp://www.geocities.jp/poriporry/m/ に対してクリックポイントが入るわけではありません)。
携帯電話からもリーマン氏の5%運動にクリックで協力なさりたい方は、3ヶ所とも可能なこちらもどんどん活用して頂きたいところです。
これまで携帯をお持ちの方で、1ヶ所しかクリックできなかった方は、ぜひ携帯版にアクセスして3ヶ所クリックしてみてくださいねー。
写真集の予約開始~ (Unknown)
2010-04-07 18:31:49
「太陽と大自然の神々の地、伊勢 」予約が始まりました。
アマゾンです。
質問です。 突然死 (Unknown)
2010-04-07 18:28:47
突然死をする人は、昨日の記事では時限爆弾が爆発した人なのでしょうか?
「他人への行為に気をつけましょう」ということですが、そのような因縁とは具体的にはどのような行為をした場合、時限爆弾となってしまうのでしょう?
質問です (A3)
2010-04-07 18:27:28
リーマンさん、いつもありがとうございます。
何年も前に奈良の大神神社でご神木の南天と椿の苗木を記念に買いました。南天は今地植えにしてあります。椿は以前枯木のようになり、処分するしかないと思ったので、駄目もとで薬を大量に蒔いたら、生き返りました。それから数年、小さい木に沢山蕾が付くのですが、みんな花の真ん中が茶色く抜け落ち、ぞっとするような様相でした。相変わらず細い枝には蕾がびっしりついていますが、今年やっと綺麗な白い花が咲くようになり、そろそろ地植えにしようと思っていたところ、こういう花は死に花と言って、仏様の為に咲くというような話を聞きました。この椿にどのように対処したらいいでしょうか?今のまま鉢植えで育てた方が良いでしょうか?木を守るためには蕾を間引かなければなりません。また横向きに二股の木なので、木を大きく育てるには片方の枝を切って、もう一方を上に向けなければならないと植え木屋さんに言われました。ご神木として売っていた木にこのようなことをしても良いでしょうか?そもそも私のような者が持っていても良い木なのでしょうか?ご神木の苗木を一般の家に植えることはとても恐れ多い、失礼なことではないかと反省しています。お返事お待ちしています。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
Unknown (ババコ)
2010-04-07 18:25:04
リーマンさん皆様いつも温かい心と学びをありがとうございます。突然ですが5%運動を広めたいユーマミさんが今日無事退院された内容読みとても嬉しくなりました。おめでとうございます。5%運動を広めたいユーマミさんを生かして頂いてありがとうございます。ありがとうございます。アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ。
質問です。 (ひろ華)
2010-04-07 18:22:39
リーマンさんいつも有難うございます。質問です。数日前ですが夢で短冊が線香器をふさぐ様に倒れている光景を一瞬見ました。一瞬「えっ?!」と思いましたが、ご先祖様が何か言いたいのでしょうか?少し気になります。特に問題が無ければスルーして下さい。生かして頂いて有難うございます。
感謝感激☆ (ちび太のママン)
2010-04-07 18:18:58
リーマンさん、こんにちは。
今日はちび太の入園式でした。無事にこの日を迎える事ができたと思うと感謝の気持ちでいっぱいです。入園式の帰りは氏神様ともう一つの一宮へ感謝の参拝をしました。
ところで、今日あわただしく登園準備をしていたところ、朝一番で神宮から神棚が届きました。
驚きました~!だって月曜の昼に送金して水曜の朝ですよ。
実は4月8日から新しい神札と神棚でお参りできたら良いなぁと思いつつも、私の行動がちょっとトロかったので諦めていました…が、間に合ってしまいました!(笑)
また、中には神棚と一緒に式年遷宮に奉納した感謝状と記念の扇子、2級賛助会員の特別参宮章、「神宮」という立派なオールカラーの本が入っていました。
なんだか有り難すぎて申し訳ないです。
というか特別参宮章は小さくて…封筒の底にあったので今気がつきました。
リーマンさ~ん、これってこんなにトントンすすんだのって、御先祖様からのご褒美ですか?内在神様から更に頑張れというエールですか?
違うにしても360度で感謝です~。
今度は長滝神社に行ってお札を3枚揃えようと思いました。
くるくる螺旋 (ちこ)
2010-04-07 18:11:50
本日、初めて参拝した神社は手水舎が右側にあり、左側から右側にヒョコヒョコ横切ることとなってしまいました。水がなくて残念でした。
往復でひし形を描くような動きに。ダイアモンド・アモン神・アンモナイト・オウムガイ・フィナボッチ?
今日は調子が良いです (イーリャンサン)
2010-04-07 18:08:27
今日も更新ありがとうございます。これから神社を参拝する時に、伊勢白山道登山者の方かどうか分かってしまうのかと思うとドキドキします。お互い出会ってしまった場合、自然と顔が微笑んでしまいそうです。いざ実践となるとちょっと恥ずかしかったりします。でも最初だけですね、きっと。次回神社参拝時にはやってみます。普通の神社の場合は左側、でしたよね。最近、海老雄の大きいサイズが薬局から消えてしまったりなど、確実に伊勢白山道登山者が増えている事が身近に感じます。嬉しいことです。素晴らしいことです。生かしていただいて 有難うございます。
3は安心する (湘南かのん)
2010-04-07 18:03:14
天と地を繋ぐ柱になるのが人で、鳥居の柱も人が立つ事で3本になるのですか。
深くて素敵なお話ですね。
よくもまあ・・・こんな凄い世界に生かしていただいてありがとう御座います。

本屋を流していたら、古事記のさわりを漫画チックに描いている本を見つけたので読んでみました。
いつもこちらで神様の名前が出てきてもチンプンカンだし、せめて神様の世界の基本だけでも知りたいと思ったのですけど。
やっぱり私です、よく理解できませんでした(笑)
この世が凄い世界だというのは本能で理解しているので、お日様のご加護の下、自然を敬いながら、内在神を幹にして頑丈な柱になれるよう頑張りますね。だってあとお正月を何回過ごせるかもわからないもん。
5%運動を広めたいユーマミ様 (海が見えた)
2010-04-07 18:02:58
退院嬉しいです。
5%運動を広めたいユーマミ様を生かして頂いてありがとう御座位ます 天照太御神 天照太御神
質問です。 (september)
2010-04-07 18:02:39
リーマンさん、いつもありがとうございます。こちらのブログに出会えました事心より感謝してます。本日の記事とは関係ありませんがどうかご助言をお願い致します。寄り代(位牌か短冊)による、感謝の先祖供養3本が、子供の為にも必要です。との回答を頂きまして毎日精進しております。木片の型も手に入り安定した短冊になりとても嬉しいです。私は線香3本で始めたのですがどうも変かな?と思いこの1週間程前より1本線香で供養にしてます。このたびは主人の事で質問をしても宜しいでしょうか?数ヶ月前に心筋梗塞を起こし現在大量の薬を飲んでおります。この1週間程前より異常に眠いそうです。出勤後まもなく眠くなったり仕事しながら知らないうちに寝ていたり・・・。薬の副作用でしょうか?それとも霊的なものでしょうか?それともただの寝不足でしょうか?それとも私の線香1本のせいでしょうか?
今日は目の下にクマができてます。(今まで主人のクマは見た事ないです。)仕事に集中できず辛そうです。
今日も生かして頂きありがとうございます。
日本はもう もたないらしい (Unknown)
2010-04-07 18:01:59
鳩山由紀夫首相は7日の国家公務員合同初任研修開講式で訓示し、入省したばかりの新人を鼓舞したが、
その中で「政治家がばか者の集団では(国は)もたない」などと脱線気味に発言する場面があった。
奇遇です♪ (かんかん)
2010-04-07 18:01:55
リーマンさん、こんばんは!
昨日の夜、ふとセフィロトの絵が脳裏に受かんでました。リーマンさんのブログで偶然セフィロトの絵が載ってたので奇遇だなーって思いました♪

ちなみに~鳥居をくぐる時は前から一礼をしてました。小さい頃に日曜日学校がお寺さんに行ってたので、門を入りくぐる時、出る時と一礼することを教えていただいてたので、自然でした。
こういった教育といいますか、大事なことを学ばせてもらえる場所に入れてくれた両親に感謝です。
明日はリーマンさんのお誕生日ですね♪おめでとうございます★☆ちょうど明日で私の通勤定期が切れます(笑)
奇遇です(笑)
質問です。 (Unknown)
2010-04-07 17:59:22
紫外線対策のメガネについて質問させてください。
今は、100の老眼鏡にもUVカットの表示がありますが、紫外線対策の観点から見て、安全なものでしょうか。
視力に問題はないので、メガネ屋さんには縁がなく行ったことがないのですが、度なしにUVカットの加工をしてもらったらいいでしょうか。
花さん (Unknown)
2010-04-07 17:57:25
リーマンさんじゃなくてすいません。
お母さんと妹さんが自殺されたと聞いて、花さんは当時とても辛かっただろうな・・・と思いました。
残されたものにとっても自殺は衝撃的で辛いものですよね。
婚家でご実家のご供養をしていいものか、ケースバイケースかと思いますが、花さんのお母さんと妹さんを思う気持ちにきっと、今は、感謝されていると思います。そのお気持ちで、救われているかもしれないですね。
花さんを
生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
氏子 (lily-mama)
2010-04-07 17:57:06
今日はちょっと落ち込む事がありました。私の失敗で皆さんに迷惑をお掛け致しました。悪気はなかったのに本当にごめんなさい。間が悪い事が多いです。私っていつもそうです。皆さんごめんなさい。でもおおもとの所は強運の持ち主です。食べてます。働いています。そして元気です。そして何より生かして頂いています。有難くて有難くて幸せです。
町内会で地元の神社の氏子会に自動的に入っておりますが夫が脱会すると言っております。入っていても良いのにとも思いますが、夫の意見に従う事にします。バチ当たりなのと心配にもなりますが、その分参詣した折、神社に会費分をお納めさせて頂きます。
敬意 (にゃんこおばさん)
2010-04-07 17:49:40
 いつも人の道をお教え頂き有難うございます。
尊い存在に敬意を祓う気持ち、忘れずに行わせていただきます。
あまてらすおほみかみ あまてらすおほみかみ
Unknown (mimi)
2010-04-07 17:49:26
現場のパートさんが、仕事中機械にはさまれて指を切断する大怪我されたようです。帰り際で詳しいことは、わかりませんがどんなに恐ろしかったことでしょう。
彼女を生かして頂いて ありがとう御座位ます。
アマテラス オホミカミ
アマテラス オホミカミ
質問です。(外宮の行きの道、帰りの道) (ゆりっこ)
2010-04-07 17:47:06
どうも、こんにちは。いつもありがとうございます。
外宮にお参りによく行きます。私は今まで外宮の行きの道(参道)は表参道(一の鳥居)から入り、帰りは北御門参道(北御門鳥居)から帰っていました。
この場合満月に成るのでしょうか?
一の鳥居から入った場合帰りも一の鳥居、もし北御門鳥居からの場合は北御門鳥居から出る方が正しいのでしょうか?
Unknown (おれんじみかん)
2010-04-07 17:43:50
生かして頂いて ありがとう御座位ます
リーマンさんへ質問があります (知る椿)
2010-04-07 17:30:10
無事これ幸いで、生かして頂いています。
無自覚で、誰かと接点があったのかよく分からないのですが、近日、先祖供養で、ご供養させていただいた、一瞬見えた幻のようなビジョンがあります。
良い方へと導かれた感じがしたので、おかげさまだと思います。
月の表面、太陽の光によって照らされた三日月、七日月、貯蔵庫に纏わる何かに関する物事から、感謝する磁気が勝り何か?を遠のけることが出来たという事なのかもしれないなあと納得。
先日投稿した信仰の勧誘を封筒、葉書で何年も送ってきた方の信仰の背後に関係ある事柄でしょうか。

リーマンさんの書籍を送付して何日か経ちます。

時間が急速に早まっているのかなあと。。何となく思います。
Unknown (おハナ87。)
2010-04-07 17:30:00
りーまんさんいつもありがとうございます。
本日、仕事の現場であまりの自分の無能っぷりに力の無さに悔しくて悔しくて情けなく涙があふれてきました。何度無視されても馬鹿にされても不安でも、絶対にあきらめない!本心ではこんな経験をさせていただけているだけで本当に感謝してます。以前は比較して落ち込んでいたのですが。ただ、結果が出せない、成果が出せないことが悔しい。それでも、往生際が悪いけれど、やっぱりこの仕事を大事に続けていきたい。リーマンさんの記事や読者の皆さんにいつもいつも励まされています。ありがとうございます。


お尋ねします。 ((Unknown))
2010-04-07 17:27:08
いつもありがとうございます。リ-マンさんが瀧原宮は平成に入り休止中に入りますと去年4月に書かれていましたが、お多福顔の皇女倭姫宮でお札を購入しなかったので滝原宮でお札を購入しました(好みです♪)2枚入っていました。今は神棚真ん中に納めています。伊雑宮内宮瀧原宮2枚で4枚です。左側外宮白山神社 右側氏神様 宜しいでしょうか? ありがとうございます。 
うぅ!すげ~ (星武道)
2010-04-07 17:14:56
りーまんさん、ありがとうございます。
近々子供をつれていくことを計画しているのでそのときが楽しみです。
質問したものです神棚のこと (ご教示有難うございました)
2010-04-07 17:04:40
すぐ投稿出来なくて申し訳ありません。6日に母の神棚についてご教示をいただき、有難うございました。神棚をお蔭様で手配しました。明日こちらに届きます。ちょっと姉といろいろあったのですが氏神を祭るべきとのお返事に昨日ほっとしました。

今朝、近所の神社に姉が参拝しましたが、この神社で無い別の神社で氏神さまを、決めることになりそうです。姉が好きな神社が早く見つかってくれたらと思います。氏神さまの巡回に姉があんなにこだわっていて驚きました。
優しい姉ですがちょっと気難しい・・崇敬神社神札を先にお祭りさせていただき、氏神札がその少し後になってしまいそうですが、それとも3つのお神札同時のお祭りがよろしいのでしょうか。小さな神鏡が中央の扉をあけるとなかにつってあるようです。

ここまで色々ありましたが、母のため神棚をお迎えできる事がとても嬉しいです。教団垢がまだあるとの事で、頑張って浄化出来るよう塩入お湯を母にすすめます。教えていただき有難うございました。なかなか溶けないのですね。高齢な母は杖をつきながらやっと歩けるような日々ですが、明るくからっと神棚をそれは楽しみにしております。やっとこの日がきました。ご先祖が見守ってくれたことがありがたいです。ご先祖に喜んでいただけることが母のいきがいになりそうです。神棚の神様には感謝だけと話すと、テニスのボールみたいね、アイシー。だそうです。もちろん冗談ですが年寄りにはかないません。今まで必死にすがってた母がこの3本ご供養をさせていただくようになって明るい供養に変わりました。
リンパ腺について質問です (みんと)
2010-04-07 16:59:54
リーマンさん こんにちは。
これから参拝の時は、正三角形、円をイメージして鳥居をくぐらせていただきます。

私は、幼少の頃から、首筋がズキンっとする癖があるのですが、最近になってこれはリンパ腺異常からきているかもしれないと疑いはじめたところです。
右肩や肩甲骨も凝るので、一時は霊的なものかと悩んだりしましたが、肩よりも首筋が痛いので、病気なのではないかと推察しました。

今現在、黒酢サプリ、エビオス、パンラク、銀杏サプリ、コエンザイム、ヤクルト常用です。

一度、受診するべきでしょうか?
私は、病院嫌いなので、率先して受診する気になれませんが、いい加減首の痛みからは解放されたいと思っています。

生かして頂いて ありがとう御座位ます。
5%運動を広めたいユーマミ 様へ (杉栄)
2010-04-07 16:59:09
5%運動を広めたいユーマミ 様
 退院おめでとうございます。手術からのご帰還、よかったです。リーマンさんも大丈夫とのコメントがあったので、手術の心配はしていませんでしたが、それでも、無事に退院なされて安堵しました。ご子息のことも気がかりでしょうが、まずはご自愛ください。
5%運動を広めたいユーマミ様を生かして頂いて有難う御座位ます。
愛宕神社 (タピ)
2010-04-07 16:58:51
最近引っ越しました。今日近くを散歩していると、愛宕神社という神社を見つけました。早速リーマンさんの方法で礼をして参拝しましたが、最初から最後までなんだか怖くて仕方ありませんでした。
これは一人で行ったのと、雰囲気のせいでしょうか。
今日もありがとうございます。
伊勢神宮 (せつ)
2010-04-07 16:53:04
こんにちは、今日も記事の更新をありがとうございます。本日のお話は壮大で、伊勢神宮のすごさをまた認識しました。今度伊勢神宮に感謝参拝しに行く時は、こちらで教えて頂いた様にお辞儀をしたいと思いました。
生かして頂いてありがとうございます。
質問です。 (Unknown)
2010-04-07 16:44:49
変な質問ですみません
遠距離恋愛をどう思いますか?
リーマン様 まるぞう さん ありがとう御座位ます (やさしい風)
2010-04-07 16:41:47
本日もありがとう御座位ます。

昨日の記事と本日の記事、本当に深いと感じ取ました。
正中には立てませんが、真ん中に立つのは意思(内在神)を持つ人です。
人が3本目の柱に成る。やはり、人が大事な役割を担っている、其々が3本目として神に真剣に向かい、内在神を授かっている自覚を持たないと生けないのですね!
畏れ多いいのですが、なにやら凄く、ワクワク致します。

まるぞうさん ありがとう御座位ます。
未だ、伊勢神宮に行けない私にとって、お写真の鳥居と参道説明の図はとても嬉しかったです。神恩感謝致します。

生かして頂いて ありがとう御座位ます
あまてらすおほみかみ あまてらすおほみかみ

質問です、 (病んでます)
2010-04-07 16:38:57
いつも読ませてもらってます、数日前から過去のトラウマにスイッチが入り「嫌疑恐怖」精神的に不安定になり、それでも自分供養しながら仕事に出ていたのですが心が折れてしまいました、男の社員さんと少しトラブルがあり、私の悪口いいふらし他人の私を見る目が変わったように思い、また、噂になったらこわいです、仕事中監視されているようで、人の目がきになります、怪しいとか前にも言われてるので、このままでは仕事は無理ですか、 ちょっとしたキッカケで潰れてしまうのでしょうか、一生神経症と付き合い、これに振り回され死んでいくんですね。
ありがとうございます〓 (ボイラーマンA)
2010-04-07 16:36:06
今日もブログの更新ありがとうございます!

生かして頂いてありがとう御座位ます!
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
質問お願いします (匿名でお願いします。)
2010-04-07 16:35:42
今日もコメントありがとうございます。隣の方が、いつもだれに対しても攻撃的で、回覧をまわすたびに私がとても嫌な気分になります。何とか幸せになっていただきたく思うのですがもう10年近く外へはでられません。どんなことを言っても恐ろしい言葉が返ってきます。私がどのような考えで接したらよいのでしょうか?隣の方の名前で生かしていただいてありがとうございます。と今朝いわせていただいたのですが。
質問 (Unknown)
2010-04-07 16:35:01
私は身体感覚的にも胸の辺りに詰まりを感じるのですが先祖供養をしている最中にその詰まった感じが少しだけ通るような感覚が起きます。
やはりこの感覚は、霊線の詰まりによるものなのでしょうか、教えてください、
うわっ (うれしんぼう)
2010-04-07 16:32:10
鳥居の前後が渋滞しそう。

生かして頂いて ありがとう御座位ます
鳥居 (Unknown)
2010-04-07 16:25:33
伊勢参り娘は鳥居前で、自然とおじぎしてましたよ。勿論、行きと帰りもです。
神気をすなおに感じてると、自然と頭が垂れるんでしょうね。
トンカツ好きの菜食主義者 (ぱやんこ)
2010-04-07 16:16:04
きょうの記事には関係ないのですが、迷走(瞑想)していた関係で菜食を試したことがあります。しかし突発的にトンカツが無性に欲しくなる日があり、ガマンできずにこっそり食べていました(笑)他のものはガマンできましたが豚肉だけは異様に欲していたことを思い出します。過去スレに時々話題にのぼっていたことを急に思い出しましたので書かせていただきました。
ことばあそび (スッキリ)
2010-04-07 16:09:43
each knee sun see go rock hich hach que jew!
ヒマな時こんな漏電してました・・
質問お願いいたします。 (Unknown)
2010-04-07 16:08:33
私のこの依存心は、家庭環境からの
母親の愛情を未だに求める甘えからでしょうか?
どうすれば、依存を捨てれますか?
私の嫉妬心の強さも甘えですか?
家系の色情因縁ですか?
変わりたいです。
捨てたいです。
このままでは又、同じことを繰り返してしまいます。

質問なんですが・・ (ともこんた)
2010-04-07 16:08:29
初めてメールさせていただきます。
お線香供養をして1年と10ヶ月くらいになりますが、昔から私自身、集中力が全然ありません。

お線香供養しながら、「生かせていただいて・・」「アマテラスオホミカミ・・」と唱える時も、集中力がないために、ほかの事を考え続けていることが多々あり、ただ、毎日のことなので、自動的に座って唱えて終わってしまっているときもあります。こんな供養でも意味があるのでしょうか?

また、お線香に火をつける度、毎回毎回すごいゲップが出つづけます。(ただ単に胃が悪いだけかもしれませんが
これは、ご先祖様の苦しみが浄化されているということなのでしょうか?
それにしても毎回あきれるほどゲップがでます。
またたびさんへ 5%運動を広めたいユーマミさんへ (touri)
2010-04-07 15:59:55
>またたびさんへ
ありがとうございます。
すみません。コメアップしてから、またたびさんのコメに気がつきました。
お手数おかけしました。ごめんなさい。ありがとうございました。

>5%運動を広めたいユーマミさんへ。
お帰りなさい。
私も同じ病気ですが3年経って今、とても元気に過ごしていますよ~!
しばらくは術後の方が色々と大変かと思いますが、どうぞゆっくり休んでお体ご自愛くださいね。


いつも感謝しています。 (まもる)
2010-04-07 15:57:49
リーマンさん、いつも楽しく拝見をしています。
伊勢は、とても好きな場所でもあり、特に伊勢神宮は何度、伺っても心が癒されます。
鳥居の前で1回しかお辞儀をしませんでしたが、これからは2回させて頂きます。いつも勉強をさせて頂き感謝します。
感想です。 (まー坊)
2010-04-07 15:56:35
今日の鳥居の記事はタイミング的にも、僕の気持ちを悟られたのだと思ってしまいました。
それくらい面白いです。
これから鳥居をくぐる時は、記事の方法を実践したいと思います。
3本鳥居は弥勒菩薩で有名な広隆寺の木嶋神社の蚕の社にあるのが有名で、秦氏(原始キリスト教徒)と関係する事を飛鳥昭○さんの本で知り興味がありましたが、普通の2本の鳥居に対しては自分が3本目になるなんて、感動して目から鱗です。
こういうお話大好きです。

生かして頂いてありがとう御座位ます。
参道 (ソラリン)
2010-04-07 15:53:21
私が氏神さんにしている神社は、両側を木に囲まれた参道があります。お参りに行くとき、この参道を歩く時間が好きです。
そういえばナントナク左側通行していました。手水も左にあります。
鳥居前後でのお辞儀をチャレンジしてみます。前回の参拝から二週間後になってしまいますが、今週末は参拝にいきたいなあ。
まひろ さん (Unknown)
2010-04-07 15:51:16
マナーは大切ですよね
だから、改行は控え目にして下さい
深いですね~☆ (ih10)
2010-04-07 15:48:17
リーマンさん~、いつもありがとう御座位ます(^^)。なるほど~人間の神柱で3本柱に~☆ 凄い神仕組みですね!いつも神社では、鳥居の左端で一礼し、左側を歩き参拝していました。最初は、少し恥ずかしくて緊張するかも?しれませんが、次回から実践してみます。昨日、氏神様(一宮で、火の神様)を、今日、比較的近くの神社を感謝想起を捧げさせて頂きました。境内では、鳥の綺麗な鳴き声と桜など春の風を感じる中での参拝となりました。おだやかな環境・時間を与えられている今、ありがたいです。ただいま感謝想起蓄積中~☆落ち着いてきたら動きだします☆~生かして頂いて ありがとう御座位ます

まる(=・3・=)ぞう さん、分かり易く、ナイスです!ありがとうございます(^^)。
なんか凄い。。。 (透明SUN)
2010-04-07 15:47:29
本日もありがとう御座位ます

ユダヤの方々がこの記事を読んだら驚きでしょうね!!!

これからこの作法で参拝される方が多くなるでしょうね。

変化が楽しみです
5月に出版される本も・・・・めっちゃ凄そう・・

すべてを生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
ユーマミさんー! (チズ)
2010-04-07 15:43:36
退院おめでとうございます!良かった!本当に良かったです。
5%運動を広めたいユーマミさんですから、きっと3本目の遺伝子で体の器官を補う事ができるでしょう。
医学の進歩に感謝いたします。私もいつかきっと恩恵を受けるでしょう。
5%運動を広めたいユーマミさんを生かして頂いてありがとう御座位ます
2度のお返事(ご指導)ありがとう御座いました! (スイートピー)
2010-04-07 15:39:47
100円ショップ?ですか?
本当によろしいんでしょうか?
正直・・・ビックリです!
でも・・・ありがとうございます!
心清らかに・・・供養していきます。
手を合わせることの意味が、やっと分かってきました。ありがとうございます。
今日も、生かして頂きありがとう御座います。
感謝します!
質問です。「反映ですか?」 (Unknown)
2010-04-07 15:29:52
いつも有難う御座います。我慢していたのですが、質問させて下さい。まだ○○のいやな態度は続いていますが、私の態度の反映でしょうか
。いづれ変化すると思いますが、日々の努力がこれで良いのか、まだまだ魂の成長が足りず、やさしい目で自分が相手を見れる時が来ないと続いていくのかなと思いました。
真客さんち (またたび)
2010-04-07 15:28:10
ブックマークの真客さんとこ、直ったようです。
真客さん 素早い対応ありがとうございます。
いつも感謝♪感謝♪です
三角形 (ゆずれもん)
2010-04-07 15:24:03
リーマンさん。
今日も、ひとつ教えて頂きました。これから実践させて頂きます。有り難うございました。
三角形の謎は、前々より不思議でした。
感謝供養のお線香の三角形。鳥居の三角形。朝熊山・外宮・内宮の三角形。白山・朝熊山・富士山の三角形。そして天空には、こいぬ座のプロキオン・おおいぬ座のシリウス・オリオン座のベテルギウスの三角形など、いろいろな三角形があります。
凡人には、解からないことばかりですが、これからも三角形の謎について、引続き教えてください。お願い致します。
ちなみに本日は、私の誕生日です。昭和三十年代の中程です。勝手にリーマンとは、1日違いの生年月日だと感じています。勝手に思い込んでいます。すいません。しかし、あまりの違い様に残念です。

さすがに奥の院。。 (Unknown)
2010-04-07 15:19:44
。。。往復すると、半月が満月に成ります。

・・って、、
リーマンさん一度小説書いてみませんか?
そんなお話来ませんか?
リアルオカルトな。
本当の事しか書いて無くても皆関心して「良くできたドキュメント風フィクションだな~」って大ブレイクしますよ。
もし私がリーマンさんほどの知識とネタと経験があったらやっちゃってますネ。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 15:17:31
昨日は、ご返事ありがとう御座いました。もう1つ質問お願いします! (スイートピー)
2010-04-07 10:53:34
カテゴリー「先祖供養について」(70)
拝見いたしました。感謝いたします。
胸に「じ~ん」と来るものが御座いました。
感動と感謝と反省と涙でした。
先ずは、北側のお部屋の大掃除から始めます。
で・・質問です。短冊は、文具店で買う予定ですが、お線香等仏具一式は、どこに買いに行けばよろしいでしょうか?仏具店ですか?(近くにはありません)百貨店だったらありますか?
よろしくお願い致します。

。。。線香器は100円ショップの白系のドンブリで良いです。

短冊立は、木片に切り込みを入れて2つで挟むのも良いです。
安定感が自分に反映します。
工夫するのも供養の一環です。
鳥居と聞いて… (高齢独身男)
2010-04-07 15:15:39
漫画家の、とり○かずよし先生を思い出しました。『トイレッ○博士』は今思えば奥深い内容でした。昨日、リーマンさん推奨の『メグスリノキ』茶を買ってきて、先ほど煮出して飲みました。何と言いますか…“仏壇の味”がしました。判る方いますか?
退院しました (5%運動を広めたいユーマミ)
2010-04-07 15:15:36
リーマンさん、いつも有り難うございます。
御蔭様で無事退院することができました。
久しぶりに帰宅し、早速先祖供養いたしました。

一つ臓器がなくなってしまいましたが、その分は薬で対応できるそうです。医学の発達により、生かして頂くことができそうです。昔なら命はないかもしれません。偶然見つけて頂いた癌、これもご先祖様の御蔭だと感謝しています。

リーマンさんや読者の皆様より温かい励ましのお言葉を頂き、どれほど心強かったことか知れません。
チズ様、匿名です様、未来ループ様、▽ありがと3様、とはずがたり様、フローネ様、Unknown様、杉栄様、応援隊様、hana@9様、ひろみママ様、匿名でお願いします様、海が見えた様、杉様、k様、キジ猫様、エールを頂戴し、有り難うございました。病室で目頭が熱くなり一人で感動しておりました。

再び登山を始めることができる喜びをかみしめています。まだまだ回復していないので、ゆっくり進もうと思っています。周りの景色を楽しみながら~。もう少し元気になったら、氏神様へ参拝もしたいと思います。その時は鳥居下で正三角形を作るよう意識してみます。

リーマンさん、入院中も毎日携帯からブログ拝見しておりました。毎日ありがとうございます。ブログを拝見することが励みとなり、少々苦しくても痛み止めを飲まずに過ごすことができました。心より感謝申し上げます。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

質問させてください。 (花)
2010-04-07 15:12:23
いつも、胸に響く言葉をくださり、ありがとうございます。
先祖供養について、私の母と妹は自殺しましたが父親と愛人が居る所ににお位牌をおくのは、何か心苦しく(生前も悩みの種で色んな事もあり)私の家にお位牌をもってこようと思います。
仏壇の真上が私の長女の部屋であります。
しっかりと気をつけておく事はありますか?

先祖供養をしっかりしていなかったから死んでしまったのだろうか?と普段、明るく生活を勤めておりますが、ふと、辛くなります。
お位牌をもってくる事で上手く供養が出来ない場合、子供達にも、良くない事が起こる恐怖もあります。
大丈夫でしょうか?

生かせていただき、ありがとうございます。
質問お願いします (Unknown)
2010-04-07 15:06:20
知人の家にある○○様と○○様の置物を、遊びに行く度に、そんなの置いていたらよくないよ、気持ち悪いと何回か言ってしまいます。霊的な垢のものを悪く言っては 駄目でしょうか? 人の大事にしているものを悪くいうことはよくないと思うのですが言ってしまいます。
質問です (松竹梅子)
2010-04-07 15:02:54
リーマンさん、こんにちは。今日も唸る記事ですね。隠された意味を知るのはワクワクします。

さて質問ですが、今日の記事は伊勢神宮限定ですか?

たしか、過去に「鳥居のどの位置でお辞儀をしたらいいか?」との読者への返事で
「鳥居の真下でいいです」と答えられていたような記憶がありまして。

よろしくお願いします。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 14:59:11
質問です。 (ウメマツ)
2010-04-07 11:02:24
今日もありがとうございます。どんどん、神様が近くなる感じです。
質問ですが、伊勢神宮以外での神社参拝では、参道は右、左どちらを歩けばいいでしょうか?
今日も 生かして頂いて 有難う御座位ます

。。。参道は、基本は左通行で良いです。
臨機応変に変えれば良いです。
04-06 22:08:54のUnknownさんへ (わた雲ふわり)
2010-04-07 14:59:03
こんにちは わた雲ふわりで御座います。
04-06 22:08:54にコメントを返信くださいました(Unknown)さん。お礼が送れまして申し訳ありませんでした。本当にここ最近もの悲しくって、鬱々しておりました。
リーマンさんのお話と22:08のUnknownさんのお言葉で助けられました。優しいその気持ちが画面の文字から感じられ癒されました。
有難う御座いました。さあ、今日もファイトで頑張れそうです。
Unknownさんを生かして頂いて有難う御座います。
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
おみくじ記事 (またたび)
2010-04-07 14:55:46
touriさん こんにちは

真客さんとこ容量が一杯になったみたいなので

http://yy55.60.kg/hakusaniseplus/
 
ここから猫画像の下の「伊勢白山道コピー」の中の「抜粋 ランダム」で「ランダム」クリックしたらできませんか?
試してみてくださいね
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 14:54:06
質問です (たむたむ)
2010-04-07 10:27:24
リーマンさん
いつも記事をありがとうございます

。。。心配な間は、寄り代(位牌か短冊)による、感謝の先祖供養3本に専念すること。
Unknown (Unknown)
2010-04-07 14:53:30
外宮の参道で煙草を吸ってる人がいたので、鳥居をくぐる前にでっかく標識に「禁煙」とか看板があればいいですね。

お参りに来て、不敬を働くとは気の毒な方でした。
Unknown (まひろ)
2010-04-07 14:49:35
リーマンさん、こんにちは。今日も更新をありがとう御座位ます。
参拝の作法にもいろいろとに意味があるのですね。
意味のないことの方がないのでしょうかね。
先日、伊勢神宮に参拝したときも外国の方がお見えになっていました。
これから、伊勢にも日本人だけではなく多くの外国の方もお参りに来るようになるのかもしれないです。
宗教を超えて、神様を敬って感謝を捧げる方が多く訪れるようになるといいですね。

わからない方のために、英語の標識が神社の外でもいいからあるといいのかも。。。マナーは大切ですもんね。

生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ



生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ」

ありがとうございました。 (Unknown)
2010-04-07 14:47:39
先日春休みに怒ってばかりと質問し神奉りと先祖供養で3本目で家系の水子を…とお返事いただきました。ありがとうございました。水子はあまり意識してませんでしたが沢山の先祖の中には色々な事情で色々あってもおかしくないなぁと思いました。今日はまた子供の言葉に怒り悲しくこんな心ではと先祖供養できていません。でもこれからもご先祖様の為に心穏やかに感謝の気持を捧げていこうと思ってます。今色々と書いている途中で今あるものが無くなったら気づくだろう全ての当たり前の幸せに心を向けるように努力してみようと思います。
私は専業主婦で働くと子供達が自由にフラフラしそうな気がする事と主人との事もあり今以上に私が苛々する事になりそうで働かずにいましたが働いた方が子供にも私自身の為にもいいのかな?と思いますがどうでしょうか?それから私が子供達に怒ってる事と悲しい気持を過剰に表現してしまう事があるのですが後になって子供のトラウマのようになったりとか大人になって同じような表現をするようではと心配になりますが大丈夫でしょうか?
私も幼稚だなあと思いますが私なりに一生懸命なつもりが逆効果な気もしてます。お忙しい中 申し訳ありませんがよろしくお願いします。
今日もありがとうございます。 (のり)
2010-04-07 14:45:52
おじゃまします。と言う思いで頭をさげてました。
作法の形には、意味があったりするのですね。
僕も実践して行こうと思います。
しかし、他の人がいると、恥ずかしいなぁ~ 笑。
気にしないでするぞ~。
来月、お伊勢さんへお参りの予定です。楽しみです。イスラエルの聖職者さんたちもお伊勢参りされると、よいですね。

生かしていただいて ありがとうございます。
 
太陽燦々(サン×サン) (名前はマダない)
2010-04-07 14:38:04
伊勢白山道を知る前、カバラ系?の本にハマッてました…。生命の樹の中央の柱は「均衡の柱」で、中央の柱に向かって右側の柱は「慈悲の柱」、左側の柱は「峻厳(しゅんげん)の柱」だそうです。今日のリーマンさんのお話にあった、お辞儀をする時の位置(外宮では左側ぎみ、内宮では右側ぎみ)とあわせて考えると、外宮が峻厳、内宮は慈悲…、なんとなくイメージは合っている気がしました。
あと、昔、「3」は「SUN」で「太陽」だな~と思った事があります。そういえば、まる(=・3・=)ぞうさんの真ん中に「3」がある事に、今気付きました(笑)。
”有難うございました” (メダカの子)
2010-04-07 14:35:45
リーマン様
いつも有難うございます。

。。。どちらでも、問題は無いです。

お返事頂いて有難うございました。
又、今日も良いお話有難うございました。
生かして頂いて有難うございます。
アマテラスオホミカミ、アマテラスオホミカミ
伊勢白山道 登山仲間 (グリーングリーン)
2010-04-07 14:35:43
参拝の時には一目瞭然ですね。鳥居をくぐった後も一礼ですね。気をつけます。
今日は娘の入学式でした。地元コーラス部の方が『世界にひとつだけの花』を歌って下さいました。久しぶりにじっくり聴き、改めていい歌だなあ~と思いました。生まれてきた奇跡に感謝し、お預かりしている内在神さまとともに、オンリーワンの人生を生ききる事に努めようと思います。
質問です/過敏性腸症候群について (しゃな子)
2010-04-07 14:32:23
こんにちは。いつもありがとうございます。
写真を見て、タロットカードのナントカの塔を思い出しました。それは垢ですけど…

ところで線維筋痛症に合併した、過敏性腸症候群に悩んでいます。
内科ではブスコパン(平滑筋の動きを止める)と心療内科ではポリフルという薬を処方して頂いています。
心療内科の先生は、自律神経を正常に戻すように、夜はしっかり眠ってと言います。
コーヒーや紅茶は本当に体調が良い時しか飲めません。チョコもひとかけらです。今、パンプラスは止めています。リーマンさんの助言は殆どしています。
2日連続はつらいです。トイレに1時間監禁で脂汗をかいて脱力感で寝ます。外出も気をつかいます。
何かアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。
我よし、長文、失礼いたしました。
質問です(神棚) (eco)
2010-04-07 14:25:59
手前事の質問、申し訳ありません。リーマンさん、どなたでも結構です。教えてください。

2日の日に、横断歩道を歩いていて、車に轢かれました。
幸い、骨折もなく、昨日松葉杖状態ですが退院できました。
一瞬で、全て狂ってしまった日常にアゼンとしましたが、空中に上がった自分を思い出すと、生きてるだけで有りがたい・・・。と思い、ご先祖様が守ってくれた(ですよねリーマンさん)・・・と、強く感じました。
さて、退院後家に帰ると、ご先祖供養はできますが、神棚のお世話ができない事に気がつきました。
神棚が天井近くにあるためです。(家人も足が悪いです)
出張などの場合は、そのままでしょうけれど、家にいる、感謝の参拝もできる状態で、お水お榊の交換ができない場合、“このまま”でよろしいでしょうか?(お水腐るし・・・)
“お世話できない神札は、お返し”が原則ですが、そう長い事とは思えません。
よろしくお願いします。
助けてください〓 (匿名で申し訳ありません)
2010-04-07 14:25:31
以前、同棲中は彼氏苗字で供養を…とお返事頂き、今年から彼氏の苗字で始めています。
彼氏の話を聞いていると、昔は神官だった方もおられるようなのですが、表には出ていない多くの水子さんや、無念な気持ちの方や、精神を壊された方がおられそうです。
自分の苗字でしていた時とは違い、かなり気持ちがしんどいです。4月に入ってからは気持ちが負けていて供養できていません。
私自身の体も気持ちも、重く辛く動けません。
どうか助けて下さい。私の怠惰な気持ちが原因なら頑張って改めます。
あり地獄にいる様です。
大切なコメント欄をこんな投稿で申し訳ありません。どうかお許し下さい。
ご質問させて下さい (カルマ)
2010-04-07 14:21:15
いつも有り難うございます。
「カルマ」についてご質問させて下さい。
「自分の成した行為は必ず自分に返る」という法則がございます。
「カルマの法則」「因果応報」「業」「原因と結果の法則」等とも言われている様ですが、この法則(カルマ)が自分にどのような形で返って来るのか?と言う事について疑問を感じています。
例えば、人を殴ったり傷付けたりしたとします。その場合、寸分の狂いも無く後々、自分も「全く同じ目に遭う」という形で返って来るのでしょうか?
また、他人の物を盗んだり、人を騙したりした場合などは、それと同等のものを自分も盗られたり、いつか自分も騙されたりするという事なのでしょうか?
それとも、警察に捕まり処罰されるなど、「別の方法での苦痛」を味わう事によって、カルマを解消するパターンもあるのでしょうか?
別例としまして、学校や職場で我良しの言動をとっていたり、他人の足を引っ張ったり、誹謗や中傷を繰り返している場合などは、いずれ自分も足を引っ張られたり、悪口を言われたり等々、これまた「全く同じ目に遭う」ものなのか、それとも学校や職場で嫌われ者となり浮いてしまい、しいてはそこに居られなくなってしまうという様な「別の苦痛」を味わう事によって解消(反省)するケースもあるのでしょうか?
私も自らの人生を顧みると、様々な方々にご迷惑を掛け、不愉快な思いをさせるなど、まさに悪行だらけのどうしようもない人生を送ってしまったとつくづく反省しています。
しかしながらこの歳になる今日まで、こんなに全てが恵まれ過ぎていて良いものなのか、というくらい周囲の人々に恵まれ、助けられ、まさに順風満帆な人生です。
それ故に、今後の人生でこれまでのたまったカルマが一気に返って来るのだろうか?、いったいどんな形で返ってくるのだろうか?自分にはどんな災難が降りかかって来るのだろうか?等々を考えると心底、毎日が怖く成ります。
その辺りを是非、ご教示頂きたくお願い致します。
何かやっているの? (Unknown)
2010-04-07 14:14:38
伊雑宮からパールロードへ行く山道に、○ールドメイト会場の看板があります。
何かイベントでもやっているのかと一時的に置いてあるだけかと思っていましたが、ずっと置いたままなんですね。
鳥羽のあんな所で、変な宗教的なことされたくないのですが、土地でも買っているのでしょうか。気味が悪いです。
本日も (lonicera)
2010-04-07 14:10:30
最近またまた、自分の弱さや、怠け癖
出てきてしまいました。
でも私は、リーマンさんの教えを
知ってからは、かなり、考えが前向きになりました。そう、本当に諦めるのはまだ早いですね^^))


本日も、生かせて頂きまして
有難う御座位ます。

アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
知らないままにも (姫みこ)
2010-04-07 14:09:16
毎日ありがたく勉強させていただいてます。
リーマンさんの記事に加わえ (まる(=・3・=)ぞう) さんのわかり易い写真説明をありがとうございます。
以前から神社の鳥居をくぐる時は、自然と立ち止まりおじぎをしていました。鳥居が神様が降りられる神聖な場所の境目(神様んちの玄関・・)のような気がしていましたので、他家のお宅を訪問した時よりは自然と丁寧なおじぎになっていたようです。
日本人の日頃の所作の一つ一つには、大きな神意がふくまれているのかも知れないと、今日の記事を読んで感じました。
なんとなくそうしてしまう所作がカンナガラになっていく為にも感謝想起が大切ですね♪
今日は正しい作法を教えていただいてなぜかワクワクして投稿してしまいました。
何度も読み返して練習しま~す(*^_^*)
まる(=・3・=)ぞうさんの記事もコピーさせていただきますm(__)m
生かしていただいてありがとう御座います。

質問お願いします (みいー)
2010-04-07 14:02:38
寂しい心で神棚と仏壇の前で感謝のお祈りはしてはいけないのですか。寂しい心と悲しい心なくす方法はありますか。教えて下さい。
Unknown (然)
2010-04-07 13:57:53
生かして頂いてありがとう御座います。アマテラスオホミカミ、アマテラスオホミカミ
どうしたのでしょう? (touri)
2010-04-07 13:56:54
真客さんのおみくじ記事、消えてしまいました。
他も無くなっています。どうしたのでしょう?(涙)。
おみくじ記事にいつも助けられていたので寂しいです。
改装中なのですか?。どなたかご存知でしたら教えてください。
ありがとうございます。 (まる(=・3・=)ぞう)
2010-04-07 13:56:35
リーマンさん、URL掲載して頂きましてありがとうございます。
もし修正した方がよい点がありましたらお知らせください。
内宮編は同様に作りますが、今晩になります。
ありがとうございます! (素笑子)
2010-04-07 13:54:03
2010-04-01 00:38:02 | ◆たんかん様
2010-04-01 02:05:34 | ◆Unknown様
今日までコメに気が付きませんですみません。
甥っ子の出生の日についてコメントいただき、またお祝いのお言葉もいただき
本当にありがとうございました。
ごたごたしましたが、落ち着くべき日におちつきました。
生まれた日も、きっとその子が選んできたんだから、そうしてやるべきだと。
小指の役目親指の役目色々ありますものね。
生かして頂いてありがとうございます^-^
質問m(_ _)m (匿名です)
2010-04-07 13:52:45
新興宗教会員中の去年、ダブルワークをしといて ストレスと忙しさなのか 週末の朝にクラクラと気持ち悪さで座る事も出来ませんでした、アルバイトが休め無い仕事だったので無理しましたが
低血圧と元々の貧血はありましたが睡眠不足やストレスが重なってたまたま だったのでしょうか…?(呪詛では無いですよね?)
会員も仕事を辞めてから今はありません。
質問させてください。 (千鳥)
2010-04-07 13:50:34
リーマンさん 眷属神様 奥様 みなさん こんにちは。
今日の記事 とても興奮して、ワクワクしてきます。
鳥居でお時儀で立つ位置は、外宮と内宮以外の神社については、どのようにさせていただくと、よいですか?
供養のテーブルの色 (ぷうすか)
2010-04-07 13:47:21
供養するテーブルの色が朱色に横じまの模様が入ってるんですが、色はなんでもいいのでしょうか?
「真客の基地」 (またたび)
2010-04-07 13:44:43
リーマンさん みなさん こんにちは
リーマンさん 新刊楽しみにしていますー。

ところで、この左側オレンジにある「真客の基地」からクリックしても現在飛べないようなので「ネコネコ神社」を貼っておきます。
その猫画像の下
「伊勢―白山 道 COPY 」
をクリックすると従前のとおり真客さんの愛情こもった「全コピー」から「抜粋」「最新15」など読むことができます。

http://yy55.60.kg/hakusaniseplus/

真客さん ポリポリさん ルーシェさん いつもありがとうございます
楽しみです (かみなりちゃん)
2010-04-07 13:38:37
鳥居の周辺では、アルカイックスマイル会釈を交わしあう人々の行きかう・・・。この夏に行けたらいいなあ・・・。
素晴らしいです (白ゆり)
2010-04-07 13:32:59
公開して頂き有難いことです。私は鳥居の左寄りで挨拶してくぐって、帰りにまた同じようにしてました。今度から正式に出来る幸せ、張り合いを感じます。生かしていただいてありがとう御座居ます。
まる(=・3・=)ぞうさま (こりの)
2010-04-07 13:29:29
ありがとうございました。
素晴らしいです!
私も少しあれこれイメージしていたのですが、とてもわかりやすく、助かりました。
本当にありがとうございました。
三角 (花レース)
2010-04-07 13:28:28
ピラミッドも三角ですね …
昨日、過去記事の中にピラミッドと目のマークのお札が出てました、因みに 〝かごめの歌〟の新訳もありました。 詞の48文字の中の36文字の縦斜めの意味はびっくりしました…
今日も (まるかつ)
2010-04-07 13:27:57
生かして頂いてありがとう御座います。
勉強なりました (ハッピー)
2010-04-07 13:26:52
こんにちは。
リーマンさんを生かして頂いてありがとうございます。
毎日、とっても為になる記事の更新を感謝いたします。
私は平日は毎日神社へいって感謝想起をし、感謝をおいてきます。
が、今日のリーマンさんの鳥居の意味をみて、そのような作法があったんだ…と、びっくりでした。今まで、参道もおもいっきり真ん中を歩いてました。
神様失礼しました…。
次回から端っこを通って、鳥居の3本目は自分の役割として参拝させて頂きます。明日は子供の小学校の入学式です。かなりキンチョーです。イケイケママばかりなので…。きまづくなっておりました、ママ友達も明日顔をあわせます。最近感謝想起に励んでましたら、絵文字の入ったメールの返信を頂きました。私は保育園ではたくさんのよいママさんから仲良くして頂きました、小学校は誰もいないです。さびしいけどがんばります。秋まで元旦那さんをまちながら(復縁することになりました)、
親孝行をできるだけしながら、毎日、謳歌したいです。
明日いいことあるといいな。
生かして頂いてありがとうございます。
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ

ありがとうございました
質問です (匿名で)
2010-04-07 13:25:51
小さい神社ですが、地元の氏神さまには2つ鳥居があります。
同じように作法すればよいですか?
でも、神社の中に駐車場がありますけど・・・
鳥居、駐車場、鳥居の順に並んでます。
水の場は右側に設置されてます。
歩くのは左右どちら側を歩けばよいですか?
質問 (匿名ですみません)
2010-04-07 13:25:27
毎日の更新本当にありがとうございます。
われよし質問お許しください。
長男の鬱はただの甘えですか?家系の霊線のつまりですか?
私にできることはお水交換と先祖供養と感謝想起とリーマンさんの本を渡すこと以外にもありますか?
新刊発売とっても心待ちにしています。
生かしていただいてありがとうございます。アマテラスオホミカミ、アマテラスオホミカミ
白山ひめ神社 (Unknown)
2010-04-07 13:24:41
リーマンさん、七夕の日に白山ひめ神社にお参り行ってきます☆
今から神様にお会いできるのが楽しみです。
祝・伊勢白山道一往復 (アンソニー・コルレオーレ)
2010-04-07 13:24:22
 昨日、遂に伊勢白山道と一往復出来ました。
 今日から、新しい自分だと思ったら、駅前の繁華街でヤンキー少年にナメられ気味に喧嘩売られたりして、あんまり変わってないのかな~なんて思いました。
でも、ズボンが触れ合う至近距離で下方からおもいっきり邪眼飛ばしされて、喧嘩にならずに済んだので(こんな奴に関わるのも馬鹿らしいと私がらその場を離れた)、これは御神気を戴いたお陰かもしれません。
そのヤンキー少年の背中当たりをまあそうカッカするなという感じで撫でていたら、やはり気持ち悪い磁気がついてしまい、祓うのに苦労しました。
 悪い出来事もプラスに考えて、もう地元を出た方がよいのかなと考えました。
 ちょうど、就職で他県に出ようか考えてたところでしたので。
 やっと、人生再出発のスタートラインに並ぶ勇気が出てきました。
Unknown (ハクセキレイ)
2010-04-07 13:20:08
こんにちは。お辞儀にはそんな意味があったんですね。今日も更新ありがとうございます。
眠気、自己嫌悪、甘味中毒…もしや供養の影響??と思ってしまいますが、前々からそうじゃん、と一人ツッコミしてます。
供養をしながら、外に向けて慈悲を発揮していらっしゃる方を尊敬します。皆様を生かして頂いてありがとう御座位ます。
質問ですがすみませんm(_ _)m (匿名)
2010-04-07 13:17:55
今、失業中何ですが 辞めた小さい会社はナアナア体質(セクハラ、パワハラ的等…)で事務の奥さんは欲のバリアとお喋りで威圧感もあり、初老男性社員は仕事中のヘビースモーカーで トイレも男女兼用だったりと休憩の寄り合い的な会話等…(30年位働いてる初老パートさんは、実家の稲荷の祠を何日も掛けて無くしたそうです…因みに、一番長いのにも関わらず経営者に余り大事に去れてません…他の従業員もです…))自分はいろんなストレスで辞め、結局失業に至り経済的に苦しく為った今 又我慢して其処に又働いた方がイイのか考えたりしますが…面接はしてますが、次の 新しい職場に就けるでしょうか??
太智さん (Unknown)
2010-04-07 13:14:27
そうなんですか。。。剣道部を一ヶ月でやめちゃったんですか。
でも、広いようで狭いですね。全然、縁のないような有名?な人のことをこうして知ることができるなんて。
狭いように感じる世の中だから、考えようによっては気持ちを一つにしようと思えば、できるのでしょうね。
感謝をすることは、人として元々、持っている気持ちだからみんなが気付けば、より広がって行くのでしょうね。
リーマンさんの本がたくさんの人に読まれて、広がって神様を敬うこと、ご先祖様に感謝の気持ちをもちながら人生を歩んで行くことの大切さを知る機会が増えてほしいです。

太智さんを
生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
質問です。他の神社の場合 (Unknown)
2010-04-07 13:13:49
今日も、興味深い記事をありがとうございます。
今日の記事は、伊勢の外宮と内宮ではとありました。
他の神社では、必要ないのでしょうか。
イは伊勢神宮のい (金魚草)
2010-04-07 13:10:48
リーマンさん今日は
『神を意識した歩行をすれば幸運を掴む現実界の仕組み』
は 『与えれば与えられる』(著者:リーマンさん) という事につながるんですね?
参拝一つとっても こんなに意味があったんですね 深いですね
イスラエルと伊勢神宮=日本は 今更ながら深い繋がりがあるんですね

伊勢神宮のイはイスラエル 生かして頂いて~ 伊雑宮 と同じですが 意味あるんでしょうか
感想文みたいですみません。
ありがとうございました。 (momozou)
2010-04-07 13:10:38
いつもありがとうございます。

昨日は質問へのご返答ありがとうございました。「先代旧事本紀大成経七二巻本」は聖徳太子が秦河勝に編纂させた学問書ということです。難解なのでまだちゃんと読みこなせていませんが、「人が幸せに生きるための知恵を残そう」とした内容だと研究者は解説しています。

リーマンさんの記事やコメントに通じるところの内容も多く、どこが正しくてどこがおかしいのか、まだ判断できませんが書物の内容を鵜呑みにせず、自分で感じていきたいです。

生かして頂いて ありがとう御座います

有り難う御座います (泉)
2010-04-07 12:57:24
加筆して下さった事で、正中のど真ん中に立ち入ると言う事では無く、正中の左側「ぎみ」(若しくは正中の右側「ぎみ」)だと言う事がわかりました。
有り難う御座位ました。
神恩感謝 (紅掛空色はな満天)
2010-04-07 12:56:41
着実に5%運動が広がり深化(神化)しているからこそ、リーマンさんはリーディングを公開してくださっているのでしょう。今はコメント欄が私の神社ですが、鳥居をくぐる所から参拝の終わりまでを想いうかべてみます。>あきらめるのは、まだ早い。 生かして頂いて ありがとう御座位ます。アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
質問です (匿名でお願いします)
2010-04-07 12:56:07
毎日の記事をありがとうございます。不妊治療の採○をして1週間がすぎました。お陰様で体調は順調に回復中です。しばらく移植はしないので、またヨーグルトの注入または塗布を再開したいのですが、いつ頃から大丈夫でしょうか?
Unknown (Unknown)
2010-04-07 12:55:56
生かしてピロリ菌
ちょっと遅かった (Elmo)
2010-04-07 12:54:57
リーマンさん こんにちは!

白山比め神社の参拝を終え鶴来の駅にいます。そしてたった今、記事を読んだところです(笑)参拝前に読んだらよかった~。
今日のひめ神社は小雨が降っていました。寒かったので帰りに食べた天ぷら蕎麦が美味しかったです。
本殿の前にある門?を一歩くぐると霧雨がふっていました。でも門を境に外側は降っていなかったのでちょっと不思議でした。長く続く参道はしっとりしていて歩いているのは私一人だけでした。水の流れる音や自然に囲まれ、なんだか感動しました。最後にもう一度目に焼き付けようと振り向いた時、まるでバイバイと手をふるように葉っぱが揺れてくれました。
これからまた4時間ちょっとかけて大阪に帰ります。
思い切って来てよかったです。

生かして頂いてありがとう御座位ます。
ご報告です (beat)
2010-04-07 12:53:09
早速今朝、鶴ヶ丘八幡宮に参拝をしてお札をいただいてきました。初めての参拝でしたが、桜が美しく明るくてとてもいい雰囲気でした。神棚が届くのが楽しみです。鳥居は行き帰りに、左はじにたって礼をしていました。これからは記事のように心がけます。

生かして頂いてありがとう御座位ました
神宮は茅の輪なのかな (四目結)
2010-04-07 12:51:00
いつもありがとうございます。物事には順序、主従の法則があることを考えさせられました。
霊界→現実界
霊体→肉体
外宮参拝→内宮参拝

大祓の時の茅の輪くぐりにおいては左から回り、右に回る。

[外宮左通路→内宮右通路]
は巨大な茅の輪くぐりをさせていただけるのかな。生かして頂いてありがとう御座位ます
すごすぎ!!!質問です (k・ガラス)
2010-04-07 12:50:09
びっくりして言葉が出ません。カバラのあの丸い円は人間の周りに出来る磁場を現しているのではないか?と思っていました。123・・とナンバーが打ってあるのは、その人間の精神性と覚醒の度合いが示されているのではないかと思っていました。人間の覚醒度によってその人間を取り巻く磁場も変わってゆくその形を現しているのだと思っていました。

そうではなくて太陽神そのものの、つまり内在神の働きの性格を示しているのですね?
いずれにしても参道を歩く事によって深く内在神が太陽神となって現れてくるんだと解釈しましたが、正しいでしょうか?
いつもありがとうございます (ななまま)
2010-04-07 12:46:52
リーマンさん、読者のみなさんにはいつも大切なことを教えて頂き
感謝しています。コメントを増やしてしまい申し訳なく思いますが
時々お礼を述べさせて下さいね。伊勢神宮にはなかなか行けなくても
地域の神社でもこのような参拝をしたいと思います。伊勢神宮行きたいです。。。
生かして頂いて ありがとう御座位ます。
カバラ (科戸の風) さん (え?)
2010-04-07 12:44:32
「カバラ」はマドンナで有名ですが
イスラエルの聖職者がカバラなんですか?

頭がこんがらがってしまいました(TT)
うれしいです (粟崎)
2010-04-07 12:42:21
これで、胸を張って堂々とお辞儀して参拝させて頂けます!以前は、私の自信の無さが現れているような、隅っこでペコリとヘナヘナなお辞儀をしてました。しかし、今日の記事で俄然自信が付きました!なんだか鳥居の前に立つと、お線香を上げている気分になりそうな気がします。うれしいです。しかも満月ですか~!!!早く白山さんに行きたいです。あ!白山ヒメ神社は、手水舎も左側で、決まってなくても自然な流れ左側ですね~外宮さんと同じです。
質問です (ちゃんべる)
2010-04-07 12:41:54
リーマンさんいつもありがとうございます
3日より父〔80歳〕が熱と腹痛で体調を崩しています、今日かかりつけの病院で市立病院に行くよう紹介状をいただきました.深刻な病気でしょうか?
今日も (かつ)
2010-04-07 12:40:30
生かして頂きありがとうございます。天照大神天照大神生かして頂きありがとうございます。
素朴な質問ですぅ! (ロチコ)
2010-04-07 12:40:08
リーマンさん、皆さんこんにちは~(=^_^=)

今日も素晴らしい教えを戴きありがとうございます_(._.)_
さっそく実践してみたいと思います。

フッと頭をよぎったのですが、△▽を重ねると『六芒星』になりますよね…。
ユダヤといえば『六芒星』ですよね。
これはどんな意味のある事なのでしょうか…?
ご教示戴ければ嬉しく思います。
質問です (まっちょ)
2010-04-07 12:40:01
リーマンさん今日もお世話になってます。
これは伊勢神宮だけのすべき所作なのでしょうか?
それともどこの神社でもこの参拝をすることが望ましいのでしょうか?
生かして頂いてありがとう御座位ます
Unknown (白い小石)
2010-04-07 12:39:37
今建設中の、東京スカイツリーも3本柱ですね。日本人の深層心理がこのデザインにさせたのでしょうか。完成が楽しみです。

生かしていただいて ありがとう御座位ます
Unknown (紗矢)
2010-04-07 12:38:00
リーマンさん、いつもためになる記事をありがとうございます。
ここでしか、知ることができない作法を教えて頂いて、これでまた、参拝にあがった際は気持ちを引き締めることができます。
鳥居も参道も、本殿と同じように作法があるのですね。
子供の頃に祖母に「参道の真ん中は神様の通り道だから、あけておくのよ」とは言われていましたが、
本当にその通りだったのね~と思った記事です。
なので、子供と神社に行く時は「隅を歩くのよ」と言ってます。ただ、神社は自然がいっぱいで気持ちが、開放的になるからか色々と騒がしくはしゃいでしまうので、気を遣いますがその場に慣れないと、作法も覚えないし、わからないだろうから失礼と思いながらも子供と一緒にお伺いしています。
伊勢神宮は、大きくて参道も長く子供には忍耐の必要な神社だと思います。うっかりすると、お手洗いの場所も遠くて、すごい距離を歩くことになります。できれば、神社の中で飲み食いはさせたくないのですが、夏場は水分補給をしないと、熱中症にもなったりが心配で端の方で飲ませてます。ぐずり出すと「すいません」と思いながらも、飴玉を口に入れて歩いてもらいます。厳しい神様には、不快なことかな?と思うのですが、子供のことなので許してもらえるでしょうか。。。ゴミは出さないようにしています。

作法についてはやっぱり、神域ですから本殿だけちゃんとしてても、ダメですね。気をつけます。
「神様は観ています」ですね。

生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
 (紫の)
2010-04-07 12:37:56
生かして頂いてありがとうございます。

今日の記事を読んで、なんだか凄いドキドキしました。神社では最敬礼を行ってきました。

3という数には深いものがあるようですね。三角おにぎりは丸いおにぎりより力がつくって聞いたことがあります。

生かして頂いてありがとうございます。
質問です (メープル)
2010-04-07 12:36:47
リーマン様

今日もブログ更新、ありがとうございます。

質問があります。
家(マンション)の前の道路でよく事故が起こります。
最近、頻繁になってきた気がします。
この道路近辺には何かがあるのではないかと、とても恐ろしく思います。
気にしすぎでしょうか?
少しでも事故を減らすために、私にできることがなにかありますでしょうか?
エロイムエッサイムとゆうわけですか (いくお)
2010-04-07 12:36:45
コメタイトルは悪魔くんネタです。
…必ず、とおっしゃいますかー。いつか大物を連れてみたいです、いつか。
肥田氏の著者、せいちゅうなんたら~の一万以上する辞典みたいな本を売りたいです。 (23m)
2010-04-07 12:36:17
一瞬、シャーマン芸人の鳥居み○きに見えました。すみません!
今日の記事で気になったのは やはり肥田○充です。 この人が発見されたとういう正中心(たんでん?)という部分を三角形の図形で表していました。
また三の法則をそういえば熱心に説いていたと思います。
詳しい事はさっぱりですが、リーマンさんは 肥田春○という人をどう読み解きますか?
イスラエルで (はものこそさえだけ鹿が)
2010-04-07 12:31:17
毎日ブログの更新ありがとうございます。
リーマンさんのブログや本を読んで感じるものがあるのは日本人だけでは無いと思うので、早くイスラエルの方々や他の外国の方々にもに伝わるといいですね。
リーマンさんの「必ず実現します。」の言葉に胸に迫るものを感じました。
生かしていただいてありがとうございます
生かしていただいてありがとうございます
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
こんにちは (ラ・ムー)
2010-04-07 12:29:28
いつも興味深い話、ありがとうございます。


実際、地方の神社は鳥居の中に車道が通ってり横に通ってたりと残念な神社が多いです。
鳥居のお辞儀の仕方。 (まる(=・3・=)ぞう)
2010-04-07 12:29:11
リーマンさん。
文章だけでは理解が難しいかもしれないので画像化しました。
このコメントの私の名前「まる(=・3・=)ぞう」をクリックしてください。
この認識で合っていますか?

時間がなかったのでとりあえず外宮のみ作成しました。
身近なところで。 (Unknown)
2010-04-07 12:27:29
次の総選挙もそう遠くない未来にきたね。
愛知県は「民主王国」といわれるくらい、民主の支持が強い地域だったけど、今後は一切ないだろうなぁ。
トヨタ系は民主を支持していたのにねぇ。なんでトヨタが民主?というとトヨタ労組?出身の議員が民主党に所属していたという理由だと聞いたことがある。我が家もトヨタさまによって飯を食わせてもらっているので「選挙=民主」です。今後はもう、それはないな。きっと。
アメリカでたたかれまくって日本政府の援護もなく、さんざんなトヨタ。支援していた政権だったのにねぇ。この騒動、自神でなんとかせい、だわね。
まあ左翼団体は思想を追いかけるだけで政治はしないモノだと言われているが、これはほんとだったねぇ。
機密費使いまくって夫人も内閣構成員も、みーんな豚のように太ってきている。赤坂あたりで酒池肉林してんじゃなかろうか。みなさん野党時代は痩せた馬みたいだったのにねぇ。
次の政権はきちんと「政治」をしてくれる政党がいいわ。

恥の上塗りとも気づかず、平気でメディアに出てきてコメントしている首相さん。野党時代の彼なら「こんな総理は辞任!」と口先だけでも立派だったのに。
私はこの人に外宮参拝を何度でもしてもらいたいです。
イスラエルの聖職者 (ミンミン)
2010-04-07 12:26:41
伊勢ー白山道リーマン様

毎日ブログを更新して頂きまして、本当にありがとうございます。

>今のイスラエルの聖職者たちが伊勢神宮へ参拝をしますと、世界平和は必ず実現します。

質問ですが、イスラエルの聖職者達は、日本人の5%が感謝想起をしていると、自然な流れで伊勢神宮を訪れることになるのでしょうか?それとも、日本人の誰かがイスラエルへ迎えに行ったり、伊勢神宮を訪れるようにと、ラビ達を説得する必要があるのでしょうか?

生かしていただいて ありがとうございます。

そういえば (宝珠椿)
2010-04-07 12:26:35
昨夜、ウォーキング(散歩に近いですが)をしていて、「犬神」という漫画のことを思い出していました。「生命の樹」を守る三つ目の犬の神様が出てくる漫画です。それを読んで、「生命の樹」というのがあるのを知ったのでした。

「生命の樹」と天照太御神がつながりがあるなんて。日本の神道と古代ユダヤ教も、白山の基に元は一つだったのでしょうか?想像以上の太古に、分かれなければならない訳や出来事があったのでしょうか?いつか記事にして欲しいです。

生かして頂いて ありがとうございます


姪と妖精 (ニフティニース)
2010-04-07 12:25:39
いつもお世話になります
リーマンさんにアドバイスいただけたらありがたいです
三歳になる姪のことですが.
なすびちゃん.きゅうりちゃん.スイカちゃんという妖精のような小さな存在がいつも一緒にいるといいます
私の知識だと過干渉にならないように気をつけると判断してますが.もし本当に見えていて霊的な干渉があると思うと心配です
当然日々の先祖供養はしていますが.アドバイスいたただけたらと思います
いつも生かしていただいてありがとうございます
感じた事。 (▽ありがと3)
2010-04-07 12:24:06
正三角形?図を見たとき、上に上がるにつれ、三点を結ぶ線がまっすぐでないので、ん?と思いました。

次に追記を読んで、直角三角形が浮かびました。

次に、ころんさんの質問に対する伊勢白山道さんの回答をみて、
直角三角形を往復すると◆四角と思ったが、
図を思い出し、角を取ったら、丸になった。○。
そういう事でしょうか?
必ず、真中で、並んでまで、
お辞儀をせよというのではなく、
考え方を教えて下さっているのでしょうか?

こんな風に感じましたが、
その先がまだ、分からなくてすいません。

午後から仕事なので、頑張ります。
生かして頂いてありがとうございます。
Unknown (太智)
2010-04-07 12:22:05
今日も更新ありがとうございます。

コメント欄にLサイズ・アカンタ~レの話が出ていたのを読みました。何度も出てますけど、気に成る人が多いのですね。
先日、兄弟と話をした時にたまたまこの人物の話が出まして「T大の剣道部で一緒だったという人に聞いたけど、全然大したヤツじゃないって。暗くて殆ど喋らないし、結局一ヶ月で辞めた。コンプレックスの塊な人だってさ」との事。
近くで見る人は、きっちり見抜いていますね。
やっぱりそんなもんですね。
たむたむさんへ (産土様お掃除係り)
2010-04-07 12:18:01
はじめまして。リーマンさんでなくて、がっかりしないでくださいね。まずはお掃除有難う御座います。きっと同じ様な気持でお掃除をされているのかなとかってに思い、是非お礼を言いたくなりました。検索で「産土 掃除」と入れてみてリーマンさんの記事、コメントを読んでみて下さい。有難くなり、自信が出ますよ。私は凡夫ですので霊的な事は分かりませんが、感謝の三本供養と、感謝の神祭り、感謝のお掃除を続けられるる事でいずれお父様の現象は改善される事と願っています。
カバラ (科戸の風)
2010-04-07 12:15:21
こんにちわ。
やはり、リーマンさんも、カバラの深遠な教えと、日本の神道との深い共通性というか、根底に流れる叡智の一致について、感じておられるわけですね。
神道は「言挙げせず」ですが、
カバラは、その奥に隠された真実について学ぶには、とても良いものだと思います。
西洋占星術も、カバラも、もとは、古代バビロニアや古代エジプトに淵源を発するもので、その深い教えは、宗教だのオカルトだのを、超越しています。

中国の「陰陽五行」も素晴らしいですね。

これからも、カバラについては、よく勉強していきたいと考えています。
今日も参考になる記事、有難うございました。
Unknown (あきゆう)
2010-04-07 12:13:13
リーマンさん、更新ありがとうございます。
鳥居をくぐる前に一礼はしていましたが、くぐってからの一礼はしていませんでした。
これから氏神様等の神社に参拝をするときは、実践したいと思います。
リーマンさんを生かしていただいて、ありがとうございます。
生かしていただいて、ありがとうございます。
質問です (同行者)
2010-04-07 12:11:18
リーマンさん、ありがとうございます。

氏神様参拝の折り、鳥居の中央より右寄りか左寄りかは人の流れや、自分が歩いて来た方向の自然の流れで決めればいいのでしょうか。帰りは反対にすれば満月になるのですよね。

生かして頂いてありがと御座位ます。
今日も (太田)
2010-04-07 12:09:08
生かして頂いてありがとう御座位ます
加筆 (中今)
2010-04-07 12:07:00
すみません~先程のコメントなんですが、もちらん大変な事になるから参拝するのではなくて、神様に対する礼儀と作法を守り、感謝の気持ちで参拝していきたと思っています。
何事も意味があるのですね。 (ありがとうございます。)
2010-04-07 12:06:53
神道の礼儀はよく分かりませんが、敬う気持ちの表し方が学べますね。近年はこれが皆無になってきていて、人間が道具によって便利になった分、横着で感謝が足りなくなり、敬いや感謝の表現方法も忘れたということですかね??私は自分が一つ古い時代の人間のような気がした時もありましたが、やっぱり敬う気持ちの表現は大切だと思います。君が代や国旗は起立して、どうどうと歌うべきですね。

生かして頂いて ありがとう御座位ます。
質問です (taru)
2010-04-07 12:06:36
本日も記事更新ありがとうございます。

ここ数ヶ月、仕事中の強い睡魔に悩まされております。

ただの睡眠不足とも思えないのですが…。

対処方法等ありましたらアドバイスお願い致します。

生かして頂いてありがとうございます。
質問です (たまくら)
2010-04-07 12:03:11
いつもありがとう御座います。
本日は、質問をお願いいたします。

「外宮では、参道の左側を通行します。内宮では、参道は右側通行です」とのことですが、伊雑宮は左側、右側どちらでしょうか。(素直に考えれば右側でしょうが)
また、私の氏神様は伏見系の稲荷神社ですが(外宮と同じ神様を祭っております)、参拝の際は、左側通行でよろしいでしょうか。それと白山神社(八幡神社を含む)も左側通行でよろしいでしょうか。
たむたむさんへ (産土様お掃除係り)
2010-04-07 12:02:58
はじめまして。リーマンさんでなくて、がっかりしないでくださいね。まずはお掃除有難う御座います。きっと同じ様な気持でお掃除をされているのかなとかってに思い、是非お礼を言いたくなりました。検索で「産土 掃除」と入れてみてリーマンさんの記事、コメントを読んでみて下さい。有難くなり、自信が出ますよ。私は凡夫ですので霊的な事は分かりませんが、感謝の三本供養と、感謝の神祭り、感謝のお掃除を続けられるる事でいずれお父様の現象は改善される事と願っています。
過去記事で調べる・3箇所クリック (スサノオを祀る子孫)
2010-04-07 12:02:23
はじめての方へ。膨大な過去記事をすぐには読めなくても、伊勢白山道の基本や悩み解決法などはブログ左側オレンジ色枠のカテゴリー(携帯電話では画面下部アーカイブ又はブックマーク)の【初めての方へ】で非常に良くまとめられていますので、是非ともご覧ください。
ほとんどの質問は、この2年以上に渡る質問応答の中で繰返されています。ブログの左側、オレンジ色の部分に【検索システム】が紹介されています。
疑問・質問を掲示板に書き込む前に、ブログ内検索にご活用を。コメント欄の青文字のハンドルネーム「伊勢白山道リーマン」をクリックしても検索窓が開きます。
http://cgi.shinkyaku.com/B/kdb.cgi (真客さんの)

■検索のコツ■---------------------------------
検索する際は、キーワードを「写真 処分」というようにスペースで区切って入力すると検索結果を絞りやすくなります。
●携帯電話からご覧の方へ
http://www.geocities.jp/poriporry/m/
↑ここから5%クリック(2箇所)・各カテゴリー・検索・ダイジェスト・過去ログ まで全部閲覧可。

同じくブログの下の方、ブックマークの中にあるルーシェの部屋をみてね(マメなデータ更新)
http://www.lucifer.jpn.org/
記事毎にコメントを表示、記事のメール送信、記事・検索結果の印刷、管理者へのメールが出来ます。

【ご注意】線香の本数について。2007年までは2本で始めるとの教示あり。現在は初めてでも3本で開始を推奨。
【短冊と線香による先祖供養ダイジェスト】は以下を参照してね!
http://cgi.shinkyaku.com/B/kuyou.htm
【先祖供養について】はブログ左側オレンジ枠のBOOKMARKにある「真客さんの基地」が日付順に掲載されていて見やすいです。
http://cgi.shinkyaku.com/B/(ページ中央)

皆様、訪問したら三箇所クリックお忘れなく。わーい、セフィロトだっちゃ!白湯を飲みましょう!腹式呼吸しましょう!生かして頂いてありがとうございます。アマテラスオホミカミ、アマテラスオホミカミ。
質問 細かいことですみません (Unknown)
2010-04-07 12:01:37
リーマンさんこんにちは。尊敬しています。鳥居のお辞儀は入ってすぐの鳥居にしかしていませんでした。全ての鳥居の、しかも前後にお辞儀するのですね、これからそうします。あの、御正殿でのお辞儀は90度の角度でしますが、鳥居でのお辞儀も90度でしています。鳥居でのお辞儀はもすこし浅くするのがよいですか?
御礼 (中今)
2010-04-07 12:01:33
リーマンさん、こんにちわ、今日も記事更新、本当にありがとう御座位ます。鳥居の前では、一応おじきしていたのですが、入ってからも、お辞儀させて頂いた方が良いのですね、歩く場所も正中はさける様にしていましたがマチマチでした。教えて頂いてありがとう御座位ます。全ての事は、色々深い意味があるのですね、本当に面白いですが、何でも無知で適当にしていたら、後で大変な事になりそうですので(汗)気をつけたいと思います。これからも、ご指導宜しくお願いします。あらためて、本や、過去記事、コメントをしっかり再読したいと思います、生かして頂いてありがとう御座位ます。
合計三つの鳥居 (Unknown)
2010-04-07 12:00:37
リーマンさん、毎日更新ありがとうございます。これからこの方式の参拝が増えそうですね。カバラを見ると正宮までの二つの鳥居と、正宮前の鳥居が一つ、合計3つの鳥居が見えてきました。
教えて下さい (すみません名無しです)
2010-04-07 11:57:47
今日も有難うございます。今朝、調べものがあり、主人のパソコンを借り、履歴を消す時に主人の履歴が目に入りました。全てワイセツなサイトで、寒気がしました。娘達がいるのに主人は何故そのサイトを観るのでしょうか?集団レ○○とかです。男性は皆さんそうなのでしょうか?後、昔からですが、お風呂に入る時、ひげを剃っている時、常に罵倒、罵声の独り事を言っています。大きな声なので聞こえてきます。単なるストレスからの行動でしょうか?良ければ教えて下さい。生かして頂いて有難うございます。
Unknown (秘すれば花)
2010-04-07 11:57:27
今日も 生かして頂いてありがとう御座位ます

アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
質問です。 (此花昨夜の子)
2010-04-07 11:53:58
今日も更新ありがとう御座位ます!
5月か6月に伊勢神宮参拝を予定しています。グットタイミングな内容で嬉しいです。今からワクワク気分です。今日の内容とは外れますが、米軍基地にはそれ程大きくない真っ赤な鳥居が立てられていたり、門の所に鳥居の絵が書かれていたりしますが、何か意味があるのでしょうか?《基地に鳥居》はなんとなく違和感があります・・・

生かして頂いてありがとう御座位ます!

質問です。 (きなこ)
2010-04-07 11:52:21
今日の記事の内容を読んで、参拝、供養の深さをまたひとつ理解できて良かったです。質問なんですが、今日の朝供養後に、何気なくお線香の煙に目がいきみていたら三本の線香からでる煙が真っ直ぐ天にのぼるように出ていて、供養の煙が届いてるのかなっていう嬉しさと、綺麗だなぁと単純にみとれていたのですが……。供養後に、お線香をみていても良いのでしょうか?


生かしていただいて ありがとう御座位ます
世界はナベアツ (勝)
2010-04-07 11:52:21
縄文時代も3を基調に生活していたそうです。
凄い話です。 (Unknown)
2010-04-07 11:49:25
リーマンさん

出かける前に、凄い話を伺うことが出来たことを感謝しています。
教えて頂いてありがとうございます。

生かして頂いてありがとうございます。

ありがとう御座位ます。 (山城屋)
2010-04-07 11:45:44
リーマンさん、今日もお言葉を、ありがとう御座位ます。 皆さんへのご回答を、参考にさせて頂きます。 今日も、他人様へ優しい心をもって接して参ります。
生かして頂いて、ありがとう御座位ます。
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
背中の手術 (こすずめ)
2010-04-07 11:40:26
鳥居をくぐる際のお辞儀の仕方についての記事、有り難う御座います!これからは神社参拝でそのようにします。初めはぎこちないかもしれません(笑)他の方のコメにもありましたが、伊勢参拝のときなど、伊勢白山道の読者さんだと分かりますね!(笑)お見かけしたら嬉しくなりますね。いつもいつもリーマンさんは毎日すごい知識や真実を教えて下さっている、しかも無料で…本当に有り難う御座います。

★話は変わって…私事ですが、昨日、背中の脂肪腫の摘出の手術を受けたところです。日頃、気にせず、放置していたらかなり大きくなっていたのです。ガングリオンではなかったようです。今回は局所麻酔、日帰りで済みました。しかし術中に気持が悪くなり、血圧が下がってしまった時、生かして頂いて有り難う御座位ます、南無観世音菩薩念波観音力、を繰り返させて頂きました。
執刀医、看護士の方々が一所懸命、私を元気つけようとして尽力して下さっているのを感じました。日本で適切な良い医療を受けられて有難いなあと感じました。何とか無事に済んでご先祖様にも感謝しました。また、仕事を休んで付き添ってくれた優しい夫、いつも心配してくれる両親、義両親、仕事の仲間たち、いろいろなかたがたに感謝しました。もっと肥大化する前に処置できましたが、体のことで気になるなら、まずは早くお医者さんにいくべきですね。生かして頂いて有り難う御座位ます。
Unknown (奏弦)
2010-04-07 11:35:06
今日も生かして頂いて、有難う御座います。

アマテラスオホミカミ

アマテラスオホミカミ
お辞儀の質問ですが (ラコタ)
2010-04-07 11:34:24
いつもありがとうございます。

鳥居のくぐり方、わかりました。

さて、外宮の多賀の宮ですが、鳥居がありません。どのようにさせて頂いたらよろしいですか?

よろしくお願いいたします。
質問です (マーシー mercy)
2010-04-07 11:32:37
昨日のコメント欄、の10/04/07/09:57 Unknwnさんありがとうございます。皆さんの書き込みで、子宮けい癌はウィルスで発生するのだという事がよくわかりました。他の多種多様なガン細胞とは違うのですね。では、ウィルスが原因ではない子宮けい癌は無いのですか?

それから、リーマンさん、私の家の近くの氏神さまは鳥居が参道途中にもう一つ有ります。そういう場合も毎度お辞儀をするのですか?
今日も生き生きと生かしていただいてありがとう御座位ます。
立ち位置とお辞儀の向き (Unknown)
2010-04-07 11:32:31
リーマンさん
前から鳥居の所作が判らなかったので、教えて頂いて有難う御座います。

空いている時には、教えて頂いた方法で行いたいと思います。混んでいる時は、途中の鳥居の所作は心で行っても構いませんか?

外宮を例にすると、
鳥居での立ち位置は、左側。
お辞儀する向きは、常に本殿の方向ですね。

いままでは、鳥居に対してお辞儀していました。

因みに、外宮本殿より多賀宮のほうがエネルギーが強くて、神様が本殿から引越ししちゃったのかな?と最近個人的に感じていますが、やはり本殿方向にお辞儀で宜しいですよね?
神棚の質問 (桜1)
2010-04-07 11:31:12
リーマンさん、いつもありがとうございます。近日、大工さんに神棚を作ってもらいます。過去コメにある北東鬼門の場所には作れないので、南の部屋の南東の部屋角の場所につくります。水かえ時に手が届く高さに東向きに神棚を置ける場所を作ってもらいます。
リビングルームで明るい場所なので神棚を置くには気が引けますが今は他に場所がありません。これで、大丈夫でしょうか?
ご教示いただきたいのでお願いします。
日々感謝 (そよかぜ)
2010-04-07 11:30:46
毎日更新、教えを頂き有難うございます。
神社の参拝は、中央は神様の通道、左傍を歩きお参りしておりました。
内宮、外宮の違いを初めて知りました。

生かして頂いて ありがとう御座位ます
三角 (花レース)
2010-04-07 11:29:42
今日の写真は
六芒星(籠)の形ですね…
地図上の《 白山-伊勢-富○山》 も三角形に為り、逆三角形(重ねると六芒星…)すると、○野の鉢伏山に当たりますが…
因みに、鉢伏山って調べたら複数ありました。 Wの会員中に○○の鉢伏山を開きました(やはり、白山の神様の関連でした)
重ねた三角形の六角形の中は中部ですね。。☆
余談ですが又、キジが鳴いてます…?!
深い。深いなぁ~。 (生かして頂いて有難う御座位ます。)
2010-04-07 11:26:24
深い。深いなぁ~。ユダヤと日本人は最後の最後で手を結ぶべきですし、きっとそうなりますね。近い将来に、このような人類史上最高の場面と出会えそうで、今・ここに生きていることの素晴らしさを感じます。

生かして頂いて有難う御座位ます。
質問です よろしくお願いします (Unknown)
2010-04-07 11:23:30
いつも素敵な記事をありがとうございます
先日から鬱っぽい症状が抜けません

家に一人でいるとひどくなると思いパートに出たりしましたが、結局根本が治らなければ繰り返してしまいます
リーマンさんが言われる通り、心が健康なら何があっても大丈夫ということが、自分や周りの人を見ると良く分かります
環境ではなく、自分の心次第ですね
焦って外に出るより、将来を考えて勉強しようと思いますが、鬱症状がひどい時は無理してでもパートなどに出たほうが良いでしょうか
よろしくお願いします

オリオンの円偏光 (MKB)
2010-04-07 11:22:55
聖三角点御辞儀、次回氏神神社参拝から実践します。伊勢白山道登山者が大挙して世に出現!密かな社会現象として注目されるかも。さて、鳥居の鳥とは三本足のヤタガラスのことかな。昨日の3本DNA説、らせん回転方向が一定なのも宇宙光の影響?神棚の三つのお札から立ち上がる神気の三重らせんも同じ回転方向?昨日今日と楽しくも神秘的な記事が続き、想像が膨らみます。
ご質問。 (Unknown)
2010-04-07 11:19:48
先日、教えていただいた通り三本目の供養時に旦那家の水子さんたちを意識して三本供養をしています。なんだかよくわかりませんが「空気」が緩やかに再生しだしているような、うまくいえませんが何かが変わってきているような感覚がします。水子さんたちが少しでもよろこんでくれたら、うれしいです。

水子さんたちが満足されて成仏を始めたら、夫もすこしは楽になるのでしょうか。家庭に落ち着いてくれたらいいのですが・・・
鳥居での礼の仕方の確認 (ニコニコ)さんへ (Unknown)
2010-04-07 11:19:19
1.・・・記事に回答が書いてありますよ。
「さらに鳥居をくぐった後に、もう一度立ち止まり、同じく今度は鳥居の上点(△)で【進む方向へ】再度の御辞儀をします。」「そして【帰りは、同じく鳥居の前後で、絶えず御正殿の方向に向き直しては】御辞儀をしながら帰ります。」

2・・・・記事に回答が書いてありますよ。
「つまり、鳥居があれば2回の御辞儀を行う訳です。」
行きも帰りも鳥居があれば、です。神宮など鳥居がいくつもありますから、鳥居があればその都度お辞儀を2回するということです。
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 11:17:48
質問します! (ころん)
2010-04-07 11:13:21
加筆したのを読むと、正三角形になりますか?

。。。往復により、半月が満月に成ります。
質問します! (ころん)
2010-04-07 11:13:21
加筆したのを読むと、正三角形になりますか?頭が???でいっぱいです。あと伊勢神宮以外では左側、右側は関係ありませんか?
昨日は、ご返事ありがとう御座いました。もう1つ質問お願いします! (スイートピー)さんへ (Unknown)
2010-04-07 11:10:59
仏具・神具はホームセンターでも売ってます。
線香はスーパーでも売ってます。
はは~~! (キャプテン オフ ゛ザ シップ)
2010-04-07 11:07:03
有難う御座位ました!
三柱目はそれぞれの各位という意味だったんですね!

先日金刀比羅宮へ家族で出かけました。ワニ人間?の産卵への登山を想像しながら…笑
今回は奥宮へとチャレンジしました。本当に沢山の鳥居を潜って参りましたが、子ども達も潜る度にちゃんと頭を下げ。(今日知った潜った後の礼はありませんでしたが。。汗)一番テッペンの聖域へと辿り着いたのでした一番下の子は三歳でしたが、最後には私が担いで(笑)の参拝へとなってしまいました。

三時間余りの参拝でしたが、言うまでも無く…一同グッタリでした。しかし七年ぶりの参拝で、とても気持ちの良い旅でした。勿論!感謝のみを捧げて参りました。

生かして頂いて有難う御座位ます
Unknown (東海道53の次)
2010-04-07 11:05:15
この作法をしている方はいっぱつで伊勢白山道の登山者だとわかりますね(笑)見かけたら笑顔でかわせたらいいですね
。生かして頂いてありがとう御座位ます
質問です (朝日)
2010-04-07 11:02:57
記事の更新ありがとうございます。昨日から三角鳥居が気になってます。すみませんが質問をお願いします。
はじめは片側を歩く。それから鳥居の▽地点で真ん中に移動しお辞儀、そのまま鳥居の真ん中を通過する?
そのあと△地点でお辞儀して再び真ん中から片側へ移動‥ですか?
伊勢へはめったに行けません。どうぞ確認させてください。
他の方から同様の質問がでてたらスルーでお願いします。いつもありがとうございます。
生かしていただいてありがとうございます。
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
お礼 (M田療法で質問したものです)
2010-04-07 11:02:27
三度もお答えいただき恐縮しております。過去記事を再読しながら、引き続き3本目で水子を意識しながら、先祖供養を続けてまいります。水の流れをせき止めていたゴミが流れていったような、爽快感があります。生かして頂いてありがとうございます。
質問です。 (ウメマツ)
2010-04-07 11:02:24
今日もありがとうございます。どんどん、神様が近くなる感じです。
質問ですが、伊勢神宮以外での神社参拝では、参道は右、左どちらを歩けばいいでしょうか?
今日も 生かして頂いて 有難う御座位ます
3本柱 (なみのり)
2010-04-07 11:01:46
尊い記事をありがとう御座位ます。心あらたまります。心がひきしまります。心がしずまります。鳥居の前でお辞儀をしていました。畏れ多くも、3本柱になるのですね。自分がやるのはちょっと恥ずかしいですが、人がやっているのを見るといいなあと思っていました。このようにやってみます。ありがとう御座位ます。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
感謝 (ゆきみ子)
2010-04-07 11:00:54
「参拝者が鳥居の前に立つ事で3本柱に成る」

凄いですね! これを読んだ瞬間、感動とともに凄い~!と声を発していました。

内在神を宿している人間というのは、全ての人が素晴らしい存在で、神様からとても愛されているのだと感じました。
自分を大切にしないといけない、そう改めて思いました。
生かして頂いて ありがとう御座います
正中に立つ時 (Unknown)
2010-04-07 10:59:27
神職の作法では正中に立つ時は頭を下げます。神さまを意識して立ち居振る舞いなされば、それで良いと思います。
なしてもっと早くに~~ (のりりん)
2010-04-07 10:57:51
今日も更新ありがとう御座います。
今日のお話はショックでした。
今まで鳥居のすぐ傍の左下のところで、恥ずかしがりながらペコリとしておりました。(しかも手前で1回のみ)
前後でするなんて、、、しかも正中で正三角形をつくるなんて、、、しかもこの所作を人前でするなんて、もっと恥ずかしいです。
でもこれからは、リーマンさんに教えてもらった以上は、遣らねばなるまい!!!
いえいえ遣って見せますとも!(かなり勇気いるかも)
主人や娘がドン引きして逃げ出そうとも、私は遣ります!
これが正式なのよ~~と叫んで。
昨日は、ご返事ありがとう御座いました。もう1つ質問お願いします! (スイートピー)
2010-04-07 10:53:34
カテゴリー「先祖供養について」(70)
拝見いたしました。感謝いたします。
胸に「じ~ん」と来るものが御座いました。
感動と感謝と反省と涙でした。
先ずは、北側のお部屋の大掃除から始めます。
で・・質問です。短冊は、文具店で買う予定ですが、お線香等仏具一式は、どこに買いに行けばよろしいでしょうか?仏具店ですか?(近くにはありません)百貨店だったらありますか?
よろしくお願い致します。
記事に加筆しました (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 10:51:10
また、正中を空けておく事により、上記の鳥居の前後の正中付近での御辞儀を、行い易く出来る為の意味もあります。
鳥居の前後での移動は、正中を外して、外宮では左側通行、内宮では右側通行です。鳥居でおじぎで立つ位置は、外宮では正中の左側、内宮では正中の右側に立ちます。
ほ~ (東海道53の次)
2010-04-07 10:50:29
なるほど!勉強になります!!生かして頂いてありがとう御座位ます
感謝 (光雲)
2010-04-07 10:50:05
リーマン様、おはようございます。
今日もブログ更新、ありがとうございます。
リーマン様を 生かして頂いて ありがとう御座位ます
天照太御神 天照太御神
鳥居での礼の仕方の確認 (ニコニコ)
2010-04-07 10:49:10
伊勢白山道様

いつもありがとうございます。

鳥居で礼の仕方・立ち位置を気にしていたので、ちょうど良い文章にめぐり合えて嬉しく思います。

確認ですが、
1.
最初に鳥居をくぐる前に 真ん中▽に立ち 一礼し 鳥居をくぐった後に真ん中△にたち 再度一礼するのは 本殿に向かってですか?
それとも、鳥居に向かって反対に向いた方が良いですか?

2.
行きに2回鳥居をくぐる前に一礼鳥居をくぐった後に一礼し、
帰りも2回一礼をして計4回するという意味でしょうか?

上記2点、ご確認宜しくお願いいたします。

Unknown (Unknown)
2010-04-07 10:45:34
昨日あたりにふと「礼」は「霊」じゃないか?と考えていたところです。礼に始まり礼に終わる。正しい作法も知らず分からずで神様を語る輩は全て偽物なんですね。
なるほど~。 (まる(=・3・=)ぞう)
2010-04-07 10:45:29
リーマンさん、いつもありがとうございます。
早速次の氏神さまにご挨拶に行く時にやらせていただきます。
でもこれで神社で伊勢白山道登山者かどうかわかりますね。
伊勢神宮で正三角形お辞儀をしている人を見ると、
嬉しくなってニヤニヤしそうです。
混んでる時は鳥居の正三角形のポイントで列ができるかもしれません。
周りの人は不思議に思うでしょうね。
あの2回のお辞儀は何だろう?
何かの集団かしらん?
でもその割には誰も知り合いじゃなさそうだし・・・

今度伊勢神宮に行くのが楽しみです。
生かして頂いてありがとう御座位ます
Unknown (Unknown)
2010-04-07 10:45:02
リーマンさん、4月8日11:11:11の母子手帳、手に入りました?
ご参拝のお作法 (marronkinton)
2010-04-07 10:43:47
リーマンさん、おはようございます。
ありがとうございます。

ご参拝のお作法をお教え頂き、誠にありがとう御座位ます。

今日も
生かして頂いて ありがとう御座位ます
生かして頂いて ありがとう御座位ます

アマテラス オホミカミ
アマテラス オホミカミ
はい(挙手)!。質問です。 (▽ありがと3)
2010-04-07 10:43:11
え!!!
正三角形という事は…三角形を結ぶ点の真中…
って神様の道ではありませんか?
え!!!お辞儀をする時、真中に立つって意味ですか?鳥居をくぐってから真中に立つと神様の道になりませんか?教えて下さい。

それから、この絵が何かとかわからないけど、
3や▽の事が伝わってきて、
10は3では割り切れないけど、
3で繋がる感じがします。
質問させて下さいませ (泉)
2010-04-07 10:41:27
いつも記事更新有り難う御座位ます。
正三角形の下点と上点で御辞儀をすると言う事は正中に立ち入る事になりますがこの場合は宜しいのですか?
いつも鳥居手前の端っこで御辞儀をしていました…
そうなんんだぁ (じ。)
2010-04-07 10:40:22
普通ーに鳥居の前でお辞儀してた旦那を私は尊敬します
宇宙はつながって心の中に
時を経ても作法は人の遺伝子の中に
お休み中の脳細胞がおめざする頃が近づいてるのかな
楽しみだね 生かして頂いてありがとうございます
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-04-07 10:38:40
メールの件 (新人)
2010-04-07 10:30:40
4月1日に、メールをお送り致しました。
届いておりますでしょうか?申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。

。。。記事の下記に「個人的な相談はメールでは無く、コメント欄でお願いします。」
左記の「はじめての方へ」にも説明しておりますが、メールでの返答は一切しません。

この公開コメントで、質問、と明記されたものに返答します。
確認です。 (Unknown)
2010-04-07 10:32:53
鳥居前での御辞儀ですが、
1回目から2回目の立ち位置の移動は正中線上を歩いて良いのでしょうか?
私は自分を含めて人間が正中を歩くのに違和感を持ちます。
なるほど~。 (日向ぼっこ)
2010-04-07 10:32:18
昨日と今日と、とても深い記事を有難う御座いました。
とても興味深く読ませて頂きました。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
Unknown (しまつち)
2010-04-07 10:31:49
おおぉ。そういうことだったのですね。
鳥居をくぐるときやはり恥ずかしいのと、真中には立ってはいけない気がして柱のそばに隠れるように軽くペコリとしていました。
左右の柱の下方▽を結んだ真中とくぐってからその上方△の真中でお辞儀ですね。
次に行くときは意識してみます。
メールの件 (新人)
2010-04-07 10:30:40
4月1日に、メールをお送り致しました。
届いておりますでしょうか?申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。
質問です (たむたむ)
2010-04-07 10:27:24
リーマンさん
いつも記事をありがとうございます。質問です。最近氏神神社の掃除をボランティアで始めています。私が行き始めてから、同居の父親の感情が小さい事に絡んできたり、昨日は私が掃除に行ってる間、父親の体調が悪くなり、横になっていました。
氏神神社掃除をしてましたら、父親の具合が悪いとの連絡があり、掃除を切り上げて戻りました。戻ると、父親は起き上がってきました。
氏神神社と霊的に何か関係しますか?
有り難い (旅人)
2010-04-07 10:27:23
リーマンさん、おはようございます。
そして有り難い。うまく言葉が見つかりませんが、さらに感謝と一体になる参拝が実行できるのですね。朝から日記を拝見でき良かったです。ありがとうございました。
正三角形! (りか)
2010-04-07 10:26:22
内宮は右、外宮は左、正三角形の頂点で2回・・・わかりました!
このおじぎの場所は伊勢神宮だけですか?
他の神社でも同じでしょうか?
家のマイ神社で、どのくらいの距離でおじぎをするのか、というのをたまに考える時があります。
すぐ下なのか、離れてしたほうがいいのか・・
すごく細かいことだからどこでもいいのかな??と思い、1メートルくらい離れてあまり見上げない姿勢になるようなところでしています。

ありがとうございます。
Unknown (調和彦)
2010-04-07 10:25:59
リーマンさん、更新どうもです!
これにて、次回の氏神参拝いたします。

生かして頂いて、ありがとう御座位ます(^^)
ありがとう御座位ます (Unknown)
2010-04-07 10:25:22
リーマンさん、こんにちは♪
【鳥居をくぐる度に、天照太御神へと近づく】
とても嬉しいことです。今後、鳥居をくぐる時、感謝歓喜しながらくぐらせていただきます☆
7月に白山ひめ神社に行って、日常の御礼を申し上げて参ります。
生かしていただいてありがとう御座位ます
すごいです! (ヒーローズ)
2010-04-07 10:20:31
朝からびっくりする記事でした。鳥居でのお辞儀にそんな意味があったんですね。これからはそうさせて頂きます。ありがとうございました。今日も生かして頂いてありがとうございます。
なるほど (無名人)
2010-04-07 10:20:10
勉強になります。
ところで、写真にあるセフィロト:生命の樹とは、タリズマンと言われるものと同じ事なのでしょうか?何か、配列が似ている様な気がしました。ふと思っただけなので、違ってたらすみません。詳しくご存じの方カキコ願います。

今日も、生かして頂いてありがとうございます。
Unknown (りーこ)
2010-04-07 10:19:09
リーマン様、皆様、今日も生かしていただいてありがとうございます。

すごい・・・!です。
今日から早速、正三角形のお辞儀の仕方、氏神様や伊勢神宮など参拝する時にします。

今日からはお辞儀の仕方で伊勢白山道者かどうかわかっちゃいますね。
それを見るとなんだか親近感をもってお互い微笑みあいそうですね。
楽しみです。
鳥居 (Unknown)
2010-04-07 10:18:35
リーマンさん、鳥居についての真実おあかし下さり有難う存じます。神職の祭式においても、正中の作法、鳥居をくぐります時の作法教えられます。我が身が三本目の柱!深い納得を致しました。リーマンさんと共に生かして頂ける喜び、今日もかみしめております。
感謝 (あけおめ)
2010-04-07 10:17:08
なんとも深いお話に震えるような気持ちがしました。
鳥居、三本供養、すべて深い意味があり根底で繋がっているのですね。リーマンさんが教えてくださらなかったら何も知らないままでした。
ひたすら感謝です。
生かして頂いて有り難うございます。
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事