”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2020年08月31日 12時27分26秒 | Weblog
8月31日(月) 晴

 百名城巡り再開

コロナ感染蔓延の影響で今年の百名城巡りはすべて予定を取り止めていましたが8月21日22日埼玉の友人を訪ねた折に川越城に行ってきました。川越は太田道灌の父が構築した城です。江戸時代には徳川の守りを固めるため常に譜代大名が治めた城でした。城下町は現在こじゃれた店が並び、若者たちが散策するにぎやかな通りになっています。我々はとにかく川越城の本丸御殿に直行。ここは良く整備されていて中々良い雰囲気です。一応65個目の百名城スタンプをゲットしました。まだまだ先は永いけど地道にコツコツです。


乗り放題の循環バスに乗り、次は札ノ辻。ここからは旧城下町の通り沿いにたくさんの店が並び一つ一つ見ながらゆっくり散策。有名な「時の鐘」は唯一歴史を感じさせてくれます。

菓子屋横丁など旧城下町に並ぶ数々の特徴的な店舗を巡るのも川越ならではのことかもしれません。ちなみに私が気に入っている城下町は丹波篠山城下の古い町並みです。まぁそれぞれの城下がいろいろな特徴を持って町作りをしているのを見るのも楽しみの一つです。
今回は11日間に及ぶ田舎暮らしの唯一の息抜きになった埼玉、川越の旅でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(田舎暮らし編20-14)

2020年08月29日 15時11分12秒 | Weblog
8月29日(土)

 11日間の田舎暮らしはいろいろ

ご無沙汰です。コロナが中々収束しない中ですが11日間御殿場の田舎で過ごしてきました。と言っても今回は畑の世話ばかりではありません。田舎の家を拠点にいろいろ楽しんできました。まぁ今回は田舎滞在の概要だけにしてまた別途それぞれを報告することにします。
まぁ11日間も田舎に滞在したのは初めてのことですが今回は間にいろいろあって飽きることもありませんでした。とりあえず先週火曜日に車で田舎の家に行き、翌日は畑の草取りやら人参用の土づくり、その翌日は母の介護施設の支払い。施設の事務員にコロナ感染がありましたが母を含めた周囲の人たちは全員陰性。ただ支払い事務は施設の外での対応でした。ケアマネさんから様子を聞きますが、もう母とは半年も顔を見ることができません。認知症を患っている母ですからもう僕の顔も思い出せないかもしれません。
金曜には時の栖の温泉で少しのんびり。人参の種蒔きも終えて、土日は埼玉に城巡り。K本さんの車で大宮城址、武蔵一宮の氷川神社を散策、翌日は川越城に行ってきました。まぁ楽しい城巡りができました。一応百名城の川越をクリアしました。
田舎に戻って今週は月曜、火曜と畑で大蒜、玉葱、大根、絹さやを植える場所の土づくりをして、水曜は富士の麓、標高千mを超える高原で高校時代の仲間とゴルフ。風が涼しくて気持ち良い一日でした。そして木曜には茄子、ピーマン、鷹の爪などを収穫し(あまりたくさんではありませんが)洗濯や片付けをして昨日一般道を6時間半かけて名古屋に戻りました。
川越城本丸御殿や雪のない富士の全景など見て欲しい写真がありますのでまた別途報告させて下さい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2020年08月17日 20時29分40秒 | Weblog
8月17日(月) 晴

暑くなってもコロナは止まず

毎日酷暑が続きます。コロナ自粛でもう10日も御殿場の田舎には行っていません。多分畑の野菜たちは干上がってもうダメになっていると思います。まぁこれもしかなないとあきらめています。実は先週母の介護施設の関係者がコロナに感染したと言うことで全員検査になったと連絡があり、名古屋でも多発していたので田舎に行くのは中止していました。本日検査結果で母を含めた同室者全員が陰性と言うことで安心しました。インフルエンザは夏になれば自然消滅していきますがコロナは季節に関係なく感染していく点で困ったウイルスですね。そうは言っても世の中は動き出した歯車は中々止まらないようです。私も明日から田舎に行くことにしました。まぁどうなるかわかりませんが城巡りもゴルフもリスクを最小限にした形で動き出そうと思ってます。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2020年08月13日 09時45分13秒 | Weblog
8月13日(木) 曇

 ペルセウス座流星群

夏の夜空に現れる流星群はペルセウス座流星群。昨日から今朝にかけて多くの所で観測されたようだ。これから一週間ぐらいは見ることができそうです。三大流星群と言えば正月早々に現れるしぶんぎ座流星群、8月のペルセウス座流星群、そして12月に現れるふたご座流星群である。中でもペルセウス座流星群は私たちが目にしやすい流星群だろう。キャンプや山登りなどで星の見えやすい場所で夜中や早朝に起きていることが多いからである。ふたご座流星群のように冬に現れる流星群は見やすいのだが寒いし興味のある人しか見ない。自分における流星の記憶は夏ばかりである。富士登山で一夜を明かした時、北岳バットレスの岸壁でビバークした時、白川のゴルフ場のバンガローで飲み明かした時などなど。まぁ年をとって夜を明かすことがほとんどなくなってしまったが夏の夜空をプラネタリウムでなく実際に夜風に当たりながら見るのも楽しそうだ。
そう言えば牽牛花をご存じでしょうか?これ朝顔のことです。毎年七夕の頃に咲くことから呼ばれるようになったそうです。夏の明け方、薄れ行く天の川のベガ(織姫星)を花いっぱいに開いて見つめるアルタイル(牽牛)を連想して言われるのかもしれませんね。まぁ星にまつわる話はロマンがあって自分は好きです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2020年08月11日 13時12分18秒 | Weblog
8月11日(火) 晴

 スーパー・ライト・ジギング

テレビの釣り番組を見ていて興味を持ったのがSLJ(スーパー・ライト・ジギング)でした。海釣りは毎年していたけど、今年はヨットを止めたこともありやっていません。ただ今まで使っていた釣り道具はあるので海に釣りに行きたいと思っています。そんな中でたまたま出会ったのがSLJです。エサを付けなくて良いこと、いろいろな魚を釣ることができることなど魅力的な釣りです。まぁ今の釣り竿やリールではちょっと適していないようですが、ジグやフックを変えて試すような面白みもあって少しそろえてみたい気分です。実はネットで調べてどんなものを準備したらよいかノートに書きだしました。すぐに形から入ってしまう悪い癖が出て来ています。ほんとうはレンタルで講習会を開いているところがあればそこから始めてみたいのですが・・・。道具をそろえる前に実践してみないと本当のところはわからないと思い躊躇しています。まぁ気長に入門できそうなところを探して行こうと思う。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(田舎暮らし編20-13)

2020年08月09日 13時07分46秒 | Weblog
8月9日(日) 晴

朝顔が咲きだした

私は小学生の頃朝顔が好きで田舎の縁側に沿って何本も朝顔を植えていた。毎年前年の種を川砂を入れたプランタンで苗を育て、本葉2~3枚になると植え替えて、竹で格子を組んで育てていた。花が咲くと近所のおばさんに褒められたのが今でも記憶に残っている。もっとも中学生になる頃は辞かに種を蒔くだけになってしまった。そうなると背丈の低い朝顔になって行ったけれどそれでも花を付けた。そしてそんなこともだんだん忘れていった。あれから60年も経って今年は今更ながらの朝顔を植えてみた。もっとも昔の田舎の家は別の場所に引っ越し、通りにも面していないので誰にも見られることはないが大きな花が咲いた。応接間のガラス戸から見える場所に植えたので朝の一服時に心を落ち着かせてくれる。

この青い花の朝顔は一番のお気に入りです。まぁ他にも色はいろいろですが白も中々清楚な感じでいいです。

今年は支柱にキュウリネットを張っただけですが来年は時間を作って竹格子を編んでみたいものです。いままで田舎では実益を兼ねて野菜作りに専念してきましたが少しずつ庭の花壇等の手入れもしていきたい。もっとも今年はコロナ疎開のような感じで月の半分を田舎で過ごしているからでもあるのですが。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2020年08月04日 22時31分48秒 | Weblog
8月4日(火) 晴

 俳句の後の飲み会は中止

昨日は月に一度の俳句の会。急に夏が来たけど、コロナは収まる気配はまったくありません。とりあえず俳句の会は実施したけど、その後の飲み会は中止となりました。あいかわらず俳句は前日に一日考えて何とか5句。まぁこれでは上達する訳もないのだけど、今は人とのつながりはこれだけ。ヨットのつながりも科学館のつながりもゴルフのつながりも居酒屋のつながりも無くなってちょっと最悪。一人旅もコロナを考えると御殿場の田舎に行く以外考えられない日が続いています。
と言うことで明日から田舎に行くことにしました。車が変わったばかりなので今回はゆっくり行こうと思います。今年は7月の日照不足で夏野菜もあまり出来が良くないので草刈りぐらいしかやることはないけど、大雨で雨漏りした天井の修理を依頼したのでそちらの対応が主な用事。母の介護施設は未だに面会謝絶ですが、差し入れと様子を聞いてこようと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2020年08月01日 22時44分41秒 | Weblog
8月1日(土) 晴

コロナ拡大が止まらない中で

コロナ禍に遭遇しすでに半年経ってしまいました。梅雨も明けてさぁこれから海だ、山だと言いたいところですが今年ばかりはどうにもなりそうもありません。いろいろ予定していたこともできないで夏は過ぎて行きそうです。
今日は新しい車の試運転を兼ねて美濃加茂のSさんの自宅を訪問しスイカをたくさんいただいてきました。美濃加茂は梨の栽培が盛んなところなので、そろそろ梨の直売が始まるだろうと梨街道の直売所を案内してもらいました。まだ始まったばかりのようで直売所で開いている所は少数。開いているところでも本日分は完売と言うところもありました。一応「愛甘水」と言う品種を直売していた農園で初物を購入してきました。帰り道には桃を丸ごとくり抜いて作った「桃のお菓子」を購入するつもりでしたが、残念ながら本日完売の張り紙。毎年買っているケーキなのですが年々人気が出ているようで結構売り切れに遭遇しています。まぁこちらはまたの機会になりそうです。もっとも山形の桃を使っているようなので、最上川の氾濫で桃が大打撃を受けたことが影響しているかもしれません。
ところで車の方はまずまずの調子でしたが、まだ表示設定や計器類の設定方法がわからない部分があるので明日はマニュアルを見ながら調整するつもりです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする