”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2018年03月31日 20時46分16秒 | Weblog

3月31日(土) 晴

今日は朝から名古屋の金山にあるクリエイトベースに大きなカバンにヨットのセイルカバー詰め込んで出かけました。折角開店時間に合わせて行ったのですが工業用ミシンを操作できるスタッフの女性が午後から出勤と言うことで、結局午後まで待機でした。
ここ金山のクリエイトベースは3Dプリンタなど高価な機器を時間貸しさせてもらえるところです。まぁどちらかと言うと学生さんが多い感じです。結構広いスペースでいろいろな創作活動ができます。
さすがに開店一番乗りではまだ一人しかいませんでした。



とりあえず工業用ミシンをテーブルに出してもらい、ミシン糸を通すところから操作できないスタッフの女性といろいろ試みたけどやっぱり良くわからず、前回手伝っていただいたスタッフが来るまで待つことにしました。



昼食を摂って来てから、ミシン糸の通し方、下糸の入れ方などまた教わりながらやっとミシンを動かすことができました。三週間ほど前に教わったばかりでしたが中々覚えられませんでした。次は何とかできそうな気がしますが今回で修復のための縫製は終わりなのでまた忘れることでしょう。このミシンの出来るスタッフの女性は中学生の頃からミシンを使っているのだそうです。いまどきそんな方もいるんですね。そればかりか彼女は3Dプリンタとかいろいろできるようで若いのに素晴らしいと感動です。
まぁとにかく一応セイルカバーの修復が終わりました。明日は2回目のヨット整備です。これで一応今年のヨットの下準備が終わり4月中旬には艤装をして帆走の試運転をしたらゲストさんを乗せられる状態になります。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(ゴルフ編18-02)

2018年03月30日 20時32分41秒 | Weblog

3月30日(金) 晴

今日は久しぶりのゴルフでした。暖かな天気が続いて気分も最高。今回は森林公園ゴルフ場で元の会社のOB会ゴルフコンペでした。ゴルフ場内は至る所に桜が咲いているしラフはタンポポの花畑でした。こちらは東コース11番ホールの写真です。



OB会も若い人があまり入って来ないのでいつまでたっても先輩達とラウンドすることが多いのですが70歳以上のメンバーはゴールドティからティーショットを打てるのですが、70歳未満は通常のレギュラーティから打つのでいつも50ヤードから100ヤード長い距離を打たなければならない。今回はレギュラーティから打つ人は6人と数少ないのですが、今日はドライバーが調子良かったのでなんとか対等に勝負できました。

前半はドライバーは良かったもののアプローチショットのミスと3パットばかりでまぁいつものパターンでした。それでもダブルボギーペースの55でラウンドできました。ボギーが3つあっただけでしたが久しぶりなのでこんなものです。

昼食をはさんで後半は1ホールだけ10も叩いたホールがあったのですが、パーが2つ、ボギーが4つ、ダブルボギーが2つで久しぶりにハーフ50を切って49でした。

まぁトータルは104といつものスコアでしたけど、冗談ばかり言いながら笑いの絶えることのない楽しいゴルフでした。ハンデにも恵まれて29人中7位と言うことで商品もゲットできまずまずのゴルフになりました。コンペも良く知っている人達とラウンドするのとあまり知らない人とラウンドするのではかなり違います。まぁ自分は緊張してしまうと体が動かなくなってしまうのでいつものメンバーとラウンドするのが楽しいと言うことかな。

さて明日こそは工業用ミシンを使って縫製作業をしないとね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2018年03月29日 13時37分51秒 | Weblog

3月29日(木) 晴

昨日は去年ヨットLeia号に遊びに来ていただいた人達と居酒屋Duoで会食会。まぁ昔からの人のつながりは徐々に薄れて行くもののヨットを縁にまた新しいつながりも出来て行くものだとつくづく思う。
毎年のことであるが、古き絆を温めたり、新しき絆を見つけたりして老いて行くのかもしれません。

さて今日は工業用ミシンを借りようと予約の電話を入れたら定休日とのこと。残念!折角ミシンを使うだけに準備したけど明日は元の会社のOB会ゴルフコンペなので明後日に変更せざるを得なくなりました。まぁしかたありません。
と言うことで近所の白鳥公園に桜を見に行ってきました。

堀川沿いの桜は既に満開です。平日なので人も少なくのんびり桜の下を歩くのも良いものです。



白鳥公園内に入るといろいろな桜が満開。ピンクの桜も春らしくていいですね。



毎年見に来ているけど、桜の下で花見をしているグループは数組しかいなかったので一人桜を楽しむには最高でした。まぁ桜にかこつけて飲むためだけの人がいないのが良いかも。



まぁこれだけたくさんの桜が一斉に咲き出すのは壮観であり、また何か新しい年の華やかな始まりを祝ってくれているような気がします。日曜にはヨットの整備の帰りに吉良の黄金堤の桜も見て来るつもりです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2018年03月27日 15時48分14秒 | Weblog

3月27日(火) 晴

昨日は病院巡りと言うのも変ですが、朝から歯科医院、血糖値検査の内科クリニック、脛骨ヘルニアの整形外科リハビリと一応まとめて行ってきました。名古屋と御殿場の二重生活なのでそれぞれの場所での予定をまとめているためです。
そして今日はヨットのセールを覆っているカバーを工業用ミシンで修復するための準備を朝からしています。セールカバーの破れたところ5ヶ所に当て布をして手縫いで仮止めしています。前回の反省から修復するヶ所の当て布がずれないように仮止めする訳です。もっとも自分は修復の専門家でもないので正しいやり方かどうかはわかりませんが自分が前回工業用ミシンでいきなり縫い始めて裏表を逆に当て布をしてしまったり、当て布がずれてピタッと縫えなかったので自分なりの工夫をしているつもりなのです。

まぁサラリーマン時代には考えられないような自給自足的なことばかりやっていますが、結構自分で一からやってみるのも結構面白いものです。とかく現代社会は分業制がどんどん発達してお金で解決することが多くなりましたが、自分でいろいろやってみて気が付いたことはいかに自分が何もできないでいままで生きて来たかと言うことです。今後AIが普及して来ると人間は何もやらなくてもロボットがやってくれる時代が訪れるのかもしれないけど、そうなると一億総白痴化になるのかもしれません。自分では何もできない人間ばかりの世の中になってしまわないためにも機械に頼らない手作業の技もそれぞれが磨かないといけないのかもしれません。サバイバルを人類が生き残るためにも。

まぁそのためにやっている訳でもありませんが農作物を育てたり、石窯を作ったり、縫製をしたり、ヨットの整備も手作業でやったり、自分もかなりサバイバルに対応できるようになっているかもしれません。
電子機器ばかり扱って来た自分の過去はまったく役に立たないような気になっています。ブラックボックスの電子回路で世の中はほんとうに便利になったけど、これは人類が砂上の楼閣に住むようになっただけで一度破壊されたら何も出来なくなってしまう恐ろしさをつくづく思う今日この頃。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(ヨット編18-04)

2018年03月25日 20時36分54秒 | 趣味

3月25日(日) 晴

いよいよ今年のヨット活動を開始しました。今日はヨットを上架して船底の清掃と船底の塗装をしました。今年は寒かったので整備の開始を2週間ほど遅らせたのですが、以外にも3月になって急に暖かくなり例年通りでも良かったのですが遅らせて正解でした。好天に恵まれ暖かい日差しの中で少々水がかかってもまったく気になりませんでした。
今回の整備には昨年レイアに乗船したゲストさんも多数参加していただき、自分を含めて13人も集まりおかげでずいぶんとはかどりました。

とりあえず早朝マリーナに行き船から整備用品を降ろし、縫製したオーニングを掛けて、メインセールのカバーをとり、メインセールを外しました。これはセールカバーの破れた所を工業用ミシンで修復するためです。今回ちょっとビックリしたのは船に行くとエンジンキーは外に出ているは船内には膨張式ライフジャケットは床に開いて落ちているは、船内のライフジャケットを置いていた棚の板は割れて落ちていて What’s Going On?(何が起こったの?)って感じ。メンバーに最近、船に来たのか聞いても誰も来ていないと言うのでマリーナに聞く。どうも強風で大慌てで船を動かした時にやってしまったようだ。まぁとりあえず修復していただけることになったので一安心。

さてメンバーも徐々に集まり作業開始。船を上架したところで高圧洗浄機で船底の汚れを落とします。みんな交代で水をかぶりながらやってくれました。洗浄する人、デッキブラシで磨いて行く人、とみんなが手伝ってくれるので思った以上に早く洗浄が終わりました。



洗浄が終わり乾いたところで塗装前にサンダーや  で船底を磨きます。残った人もサンドペーパーで磨きました。磨き終わったところでもう一度船を洗浄した所で丁度昼になりました。

マリーナレストランで昼食を採っている間に船をマリーナの中に移動してもらい乾くのを待ちます。今日は暖かくて適度に風もあって昼食が終わる頃にはすっかり乾いています。
塗装開始前に一応今回参加していただいた全員で記念撮影です。カメラマンの僕だけは写っていませんが、写っている人達も塗装のため完全防護服で誰が誰だかよくわかりません。もっとも本人だけはわかることでしょう。



まぁみんな良くやってくれました。やっぱり大勢でやると仕事が早いですね。



おかげで2時間ほどで綺麗に仕上がりました。
まぁ塗装が終わり、片付けが終わったところで解散。とりあえず最後まで残った人で仕上がりの写真撮影。



そんな訳で今年もヨット活動を続けて行きます。ヨットに乗ってみたい人、海釣りを楽しみたい人、マリーナ東海レイア号でお待ちしています。
今回船底塗装に参加していただいた12人のみんな!ありがとう!今年も海を、ヨットを、釣りを、島巡りを、海の仲間との交流を楽しみましょう!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2018年03月24日 12時51分32秒 | Weblog

3月24日(土) 晴

あの御殿場の大雪は何だったんだろうと思うほどまた暖かくなりました。名古屋に10日ぶりに戻って来てこちらでも休まる暇がありません。
昨日は脛骨の治療で整形外科に行き、溜まったTVの録画を見て、溜まったDMを整理して園芸協会やら大学のOB会の会費の支払いを済ませ、明日のヨット整備の準備。実は先般、工業用ミシンで縫製したヨットの船体を覆うオーニングをたたもうとして、修復漏れの個所を3か所も発見。手縫いで5時間もかかってすべて修復したけど、夢中になり過ぎて足はしびれるは腰は痛くなるは大変でした。まぁ午前1時には終わったけどもうしばらく縫い物はしたくない。と言いながら明日のヨット整備の時に今度はセールカバーの修復をしなければならない。まぁお金を出せば業者にやってもらえるけど時間はあることだし自分でやるのも悪くないと思っていたけど慣れない作業は結構疲れます。

そして今日は朝から明日の整備に必要な備品類をチェック。これから不足品をカインズ、東急ハンズで揃えなければならない。まぁ明日は助っ人が大勢来てくれる予定なので、晴れてさえくれればなんとかなりそうです。
と言うことで名古屋に戻って来ても結構忙しい。もっとも友人に言われているけど老人は毎日に一つずつ用事があれば忙しい、忙しいと言うものだそうです。一日に一つではないけど自分も老人と言われてもしかたないのかもしれません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2018年03月23日 08時06分32秒 | Weblog

3月23日(金) 晴

昨晩名古屋に戻って来ました。一昨日の春分の日(21日)、御殿場は大雪で大変な一日でした。おまけに携帯を使ったインターネット接続がパケットの容量制限で128Kb/sに落ちてしまいタイムオーバーばかりになってしまいブログも書くことができませんでした。今回は約10日間と言う長い田舎暮らしになってしまいましたが、その後半の模様を報告しましょう。
3月20日(月)は翌日が大雪になるとの予報から雪対策をしなければならなくなりました。せっかく順調に育って来た玉ねぎやキヌサヤなどが雪でダメになってしまっては大変です。玉ねぎには寒冷紗でトンネルを作り、キヌサヤにはビニールで屋根を作り、雪を防ぐ準備に追われました。



翌21日は予報以上の大雪でした。とにかく重たい雪が朝から止みません。2,3時間間隔でトンネル等に積もった雪を取り除きました。前日までの暖かさが嘘のように寒い。トンネルに積もった雪を払い落す作業は寒さで手が痛くなるほどでした。



お彼岸の日に雪が降るなんて自分には経験がなかったけど今年は不思議な天気が多いようです。冬は何回も雪が降りレモンの木がすべて枯れるほど寒くて、3月は急に暖かくなったと思ったらこの寒さです。田舎で一人暮らしている者にとっては大変です。事前に灯油を購入してきて正解でした。結局21日は雪で車を出すこともできず畑の雪かきと買い置きの冷凍食品の食事でした。墓参もお寺さんへの挨拶も塔婆の受取もできず、結局昨日一日遅れで予定を消化しました。もっとも昨日も午前中は雨。まぁおかげで雪がだいぶ溶けて車を動かせる状態になったので町内会の役員の家に塔婆を取りに行き、その足で墓参りを済ませ、お寺さんにも挨拶をして名古屋に戻った次第です。

雪の降る前は例年以上に暖かくて畑の隅に出たフキノトウは満開でした。折角名古屋に持って来ようと思っていたけどみんな花が開いて背丈も10cm以上になってしまいました。



遅咲きの水仙だけは健気にあっちこっちに咲いています。もっとも畑を耕しながらだいぶ減らしたのですが畑の隅に捨てられた球根が根づいたようです。



まぁこれで今月の田舎での用事は終わったので一安心です。さて今度はヨットの整備です。日曜日に船を上架して船底塗装に入ります。今日から準備をしないと・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(田舎暮らし編18-03の4)

2018年03月18日 21時18分07秒 | Weblog

3月18日(日)晴

今日は大変な一日になりました。幸い早朝から弟が来て手伝ってくれたのでなんとか予定の作業を終えることができました。
まずはイノシシに荒らされた所をすべて修復。畑に行く通路には先般運んだ砂利を蒔いて一応通れるようになりました。また茶畑の中の荒らされた所も穴を埋めて修復。

それからキヌサヤにネットをかけて、これから成長することに備えました。キヌサヤだけは雪にも寒さにも耐えて今年も良くできそうです。



石窯にも屋根が付きました。ほとんど弟に手伝ってもらった訳ですけど、何とか形が出来ました。あと横板を付けるかどうか迷っています。もっとも付けようと思えばすぐに出来ることなので今回はここまでです。



ジャガイモも植付終わりました。今回は男爵の種芋の一部をダメにしてしまったので今年はキタアカリがほとんどになりました。まぁ写真を見てもわからないでしょうけどキタアカリ40株、男爵10株ぐらいを2畝で植え付けました。



一部茶畑の施肥も半分終わりました。全部できなかったのは肥料が足りなくなってしまったからですが、まぁ残りの部分はあまり生育が良くない木なので明日以降雨が止んだらやればいいかな。

まぁ昼もバナナだけで日暮れまで頑張ったので少々疲れ気味。おかげで夕食のの準備でフライパンはひっくり返すは味噌汁はこぼすはで片付け仕事が増えて大変な一日になってしまいました。まぁ明日からは天候不順になると言うことなので雨が降ったらゆっくりできるかな?
今日で田舎生活も5日目、でもあと4日もあります。とにかく彼岸にお寺さんに行かなきゃならないからまぁ仕方ありませんね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(田舎暮らし編18-03の3)

2018年03月17日 21時06分38秒 | Weblog

3月17日(土) 晴時々曇

今日は伯母の法事で一日外出でしたが、出かける前に裏庭を見てガックリ!
昨夜イノシシが出没したのだろうか、せっかく修復した所ばかりでなくその周りも含めてめちゃくちゃに荒らされてしまいました。物干し台から石からすべてひっくり返されています。石窯の横に造った焼却炉の周りも土の部分はすべて穿り返されてしまいました。



これでまた仕事が増えてしまいました。明後日からは天気が良くないので明日はフル活動を余儀なくされてしまった。困ったものです。畑はすべて網で囲いを作ってあるので被害はありませんが、これでは敷地の周りをすべて防護柵で囲わないことにはどうにもならない。
まぁ今回は予定の作業はすべてできないかもしれないけど仕方ないか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(田舎暮らし編18-03の2)

2018年03月16日 22時50分22秒 | Weblog

3月16日(金) 曇のち雨

昨日はイノシシに荒らされた庭を修復して、午後は母の介護施設を訪問したり、ホームセンター、スーパーで買い出し。
そして今日は玉ねぎの間引きと言うか植え替えを半分したところで雨。まぁまだ時間はあるのでボチボチ残り半分やることにしよう。
うまくいけばこれで50株。



午後は雨なので久しぶりに足柄温泉に行きました。最近は客が多くて駐車場は満杯。土手には桜が早くも満開でした。ソメイヨシノではないだろうが何という桜なんでしょうか?看板には「春めき桜」と書いてありましたが。



さて明日は法事です。まぁ明後日からまた忙しくなりそうです。
 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする