ど貧脚 ひつぢ

MTBと自分の脚で、山を楽しんでます
活動機会が減ったけど、マイペースで楽しもう

のどかなツーのはずが...

2008年11月24日 | MTB
世間では勤労感謝の代休日
でも私の勤め先は勤労者に感謝してくれません

さて、先日の山吹でのどかにダブルトラックを走っていたら、こんな風景が...

怖すぎます。もちろん本物ではないのですが..(多分
何のため?カラスよけ?

そして足元にも


恐らくこれにはギョッとした方も多いことでしょう。
でも写真に収めた物好きはやまゆきさんと私くらい?...(笑

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミユパパ)
2008-11-24 23:44:53
さらし首はたまに畑とかで見ますね。
田舎なもんで・・・

でも置いてある(投げてある)とちょっと。

とても楽しそうなイベントですね。
新しいクランクはどうでしたか?
返信する
Unknown (やまゆき)
2008-11-25 08:54:01
ふふお互い物好きですね~
看板のコメントも同じように反応(笑)
こういう緩い感が大切ですよね
返信する
ホラー過ぎます。。。 (茉莉)
2008-11-25 16:09:54
怖いです。
トラウマになりそうです。
犬神家の一族ちっくです。

。。。でも見に行ってみたい!!(笑)
どのあたりでしょうか?

返信する
Unknown (osatoh)
2008-11-25 21:31:45
1枚目の逆光さ加減が余計に不気味ですね~。
ボクには八つ墓村の落ち武者のさらし首か、病院坂の首くくりの家ちっくかと・・・。。
夜はアカンでしょ~。通れませんよ。(笑)
返信する
Unknown (machara)
2008-11-25 22:23:20
あんな上にもあったんですね。
壁際に置かれていたのは気がついたのですが。
いやはや、恐ろしい現場です(笑

返信する
ミユパパさん (ひつぢ)
2008-11-25 23:58:44
かかしにマネキンの首を使っているのはよく見ますよね。
私も転がしてあるのや、門に突き刺しているのは初めて見ました(汗

新しいクランク、明らかに回すにはよさそうです。
でも最近乗れていないので、まだ実感がいまひとつです...
返信する
やまゆきさん (ひつぢ)
2008-11-26 00:02:33
意外と気づいている方が少ないのですね。
私なんかすぐに反応してしまいました(笑

せっかくの緩いイベント。
とことんのんびり楽しみたいです。
(私はいつものんびりですが...)
返信する
茉莉さん (ひつぢ)
2008-11-26 00:09:05
寝つけなくなったらごめんなさい(汗

ホラー映画はダメな私ですが、思わず反応してカメラを取り出しました(笑

ちなみにコースはこちらで、ヒントは半分を過ぎたあたりです。

http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=f92ddc1d1a0b814734fe80a6b895e3bf
返信する
osatohさん (ひつぢ)
2008-11-26 00:10:52
はい、一枚目はわざと逆光です。
この方が不気味ですよね(笑

夜は目が光るかもしれません(もちろん嘘です)
返信する
macharaさん (ひつぢ)
2008-11-26 00:13:29
私はまず上の首に気づきました
絶対にコチラの方がウケると..(笑

それにしても何でしょうね?以前はなかったのですね。それとも今年誕生したアトラクション?
返信する