ファイナンシャルプランナーのニュースチェック

日々のニュースをFPの視点からチェックしてコメントします

4月の完全失業率は2.6% 有効求人倍率は1.32倍

2020-05-31 11:37:04 | Weblog
 5月29日に4月の完全失業率と有効求人倍率の発表がありました。
 ます総務省が発表する完全失業率ですが、4月の完全失業率は2か月連続で0.1ポイントの悪化となる2.6%。
 男女別では男が0.2ポイント悪化の2.6%で、女が0.1ポイント悪化の2.3%。
 年齢階層別では、男は15~24歳層が1.9ポイント悪化の5.7%、25~34歳層が0.4ポイント悪化の4.3%。
 女は14~24歳層が0.3ポイント悪化の3.9%、25~34歳層が0.2ポイント悪化の3.1%ですが、55~64歳層も0.4ポイント悪化の1.9%に。

 一方の厚生労働省が同日に発表した有効求人倍率は前月比0.07ポイント悪化の1.32倍に。
 都道府県別有効求人倍率では、受理地別で沖縄県が0.91倍ととうとう1倍の大台を割り込み青森県も1倍ちょうどの水準まで低下しました。

 完全失業率の方は雇用調整助成金等を活用して既存の従業員をなるべく守る姿勢も見られるものの新規求人は昨年12月の1.57倍から4か月で0.25ポイントのダウンに。
 県によっては0.4ポイント以上さげている所もあり、どう地域の雇用を守っていくのか、自治体も難しいかじ取りを余儀なくされるのではないかと思います、

 

労働力調査(基本集計) = 完全失業率 2020年(令和2年)4月分結果 はこちら
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.html
一般職業紹介状況 = 有効求人倍率 (令和2年4月分)について  はこちら
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000212893_00037.html

29日の米国市場 ダウ0.07%安、ナスダック1.28%高、S&P500種0.48%高、原油5.3%高

2020-05-30 13:07:59 | Weblog
 29日の米国株式市場は、ダウは小幅続落も、ナスダックとS&P500種は反発して終了。
 NYダウは、米中対立への懸念から370ドル近く安い25031ドル台まで下落する場面も見られたものの、香港への統制を強める中国に対して、トランプ米大統領が午後に発表した制裁措置が警戒されていたほど厳しくなかったとの見方から、下げ幅を縮小して、終値ベースでは前日比17ドル53セント安い25383ドル11セントで終了(0.07%安)。
 ナスダックは、前日比20.88ポイント高い9489.87ポイントで終了(1.29%高)。
 S&P500種は、前日比14.58ポイント高い3044.31ポイントで終了(0.48%高)しました。

 ダウ構成30銘柄では、17銘柄で上昇、13銘柄で下落。
 シスコシステムズが4.88%高、ベライゾンが2.98%高、ウォルグリーンが2.65%高、メルクが2.13%高、インテルが1.99%高。
 一方、レイセオンが4.09%安、アメックスが3.05%安、ボーイングが2.65%安、JPモルガンチェースが2.55%安、ゴールドマンサックスが2.35%安。

 NY原油は、一時35.77ドルまで上昇して、終値ベースでは前日比1.78ドル高い1バレル35.49ドルで終了(5.3%高)。
 NY金は、前日比23.4ドル高い1トロイオンス1751.7ドルで終了(1.4%高)しています。

29日の日経平均 10時10分頃に215円安も一時プラス圏 38円42銭安い21877円89銭で終了

2020-05-29 17:46:46 | Weblog
 29日の日経平均ですが、前日終値(21916円31銭)よりも108円68銭安い21807円63銭でスタート。9時20分頃に21886円59銭まで上昇した後は調整に転じて10時10分頃に21710円80銭まで下落も、10時50分頃に21850円程まで戻して、その後21800円近くまで瞬間的に調整もすぐに戻し、前場は前日比62円31銭安い21854円ちょうどで終了。
 午後は13時10分頃から13時半過ぎまで21800円近辺で推移した後、14時10分頃には前日終値近辺、14時半頃には21955円44銭とプラス圏に顔を出す場面も見られましたが、寄り付きにかけて調整。終値ベースでは前日比38円42銭安い21877円89銭で終了しました。

 大幸薬品(16.42%高)や動物保険のアニコム(11.18%高)など10銘柄で10%以上の上昇。他、第一三共が8.52%高、中外製薬が5.76%高、ファーストリテイリングは2.4%高。

 一方、日産自動車(10.79%安)や自動車部品大手のヨロズ(10.7%安)など4銘柄で10%以上の下落。三菱自動車が8.98%安、マツダが7.52%安。
 ヨロズは日産と関係の深い車部品会社ですし、三菱自動車もルノーグループ。日産の前期最終赤字6712億円報道を受けて財務圧力が加わることへの懸念でしょうか…。
 トヨタ自動車は3.13%安、ホンダも3.93%安と他の自動車株も軟調。
 他、高島屋が5.05%安、H2Oリテイリングが4.95%安、Jフロントリテイリングが4.89%安で、三越伊勢丹も2.96%安となるなど、大手百貨店株も冴えませんでした。

「アベノマスク引き取ります」 伊勢市、小中学校の備蓄用に

2020-05-29 15:10:58 | Weblog
「アベノマスク引き取ります」 伊勢市、小中学校の備蓄用に 2020年05月29日 毎日新聞


 政府が無償配布(と言っても公費から支出されるわけですが…)したアベノマスクは、サイズが小さ目なことから「要らない!」「捨てる」と声高に主張する方も一部で見られますが、実際子供が使用する用と割り切れば大きさ的にはちょうど良いのでしょうし、だったら市に寄付してよ! と言っているのは伊勢市ですが、おそらくは大半の自治体でも市町村役場の本庁や支所なり、学童保育などに寄付すれば喜ばれるのではないでしょうか。
 寄付できる場所を自治体の広報で知らせてくれるケースもあるでしょうし、本当に不要なら必要としている施設に譲ってあげて欲しいと思います。
 
追記(2020年05月31日)
 不要なアベノマスクの寄付を求める運動ですが、群馬県安中市の茂木英子市長も27日の定例会見で、国から配布される布製マスク(アベノマスク)が不要な市民に寄付を呼びかけたそうです。
 安中市の茂木英子市長は、1995年から市議、2007年から県議に転じて2014年4月の市長選で当時の現職だった方を破り、以降市長職にある方。
 こういうフットワークの軽い首長さんは見ていて気持ちがいいですね。
(参考)アベノマスク、ください 群馬・安中市が寄付呼びかけ  2020年05月31日 朝日新聞

28日の米国市場 ダウ0.58%安、ナスダック0.46%安、S&P500種0.21%安

2020-05-29 07:31:39 | Weblog
 28日の米国株式市場は、 トランプ米大統領が中国について29日に記者会見すると伝わり、トランプ発言への警戒感などもあったことから、主要3市場揃って反落して終了。
 NYダウは、前日比147ドル63セント安い25400ドル64セントで終了(0.58%安)。
 ナスダックは、前日比43.37ポイント安い9368.99ポイントで終了(0.46%安)。
 S&P500種は、前日比6.40ポイント安い3029.73ポイントで終了(0.21%安)しました。

 ダウ構成30銘柄では14銘柄で上昇、16銘柄で下落。
 ファイザーが2.06%高、メルクが1.92%高、P&Gが1.91%高、ジョンソン&ジョンソンが1.44%高。
 一方、ゴールドマンサックスが4.03%安、ウォルトディズニーが3.93%安、シェブロンが3.23%安、アメックスが3.13%安など。
 トランプ米大統領がソーシャルメディア(SNS)に関する大統領令に署名するとしたことで、ツイッター(4.4%安)やフェイスブック(1.6%安)も下落。

 NY原油は、前日比0.90ドル高い1バレル33.71ドルで終了(2.7%高)
 NY金は、前日比1.5ドル高い1トロイオンス1728.3ドルで終了しています。

28日の日経平均 497円08銭高い21916円31銭で終了

2020-05-28 16:56:40 | Weblog
 28日の日経平均ですが、27日の米国株式市場が昨日に続いて引き続き堅調に推移していた流れを引き継いで、前日終値(21419円23銭)よりも193円67銭高い21612円90銭でスタート&直後に21601円19銭も9時50分頃にまず21800円。その後利食い売りで10時半前に21700円近くまで調整もそのすぐ後に21900円近くまで跳ね上がり(午前高値は21902円91銭)前場は前日比429円86銭高い21849円09銭で終了。
 午後は利食い売りで13時少し前に21580円50銭をつけるも、その後は一転買い戻しが入り、寄り付き少し前に21926円29銭まで上昇。終値ベースでも前日比497円08銭高い21916円31銭で終了しました。

 22日に20388円16銭で終了してから25日に353円高+26日に529円高+27日に148円高+28日に497円高と4営業日で1528円高。
 米国の経済再開や日本の緊急事態宣言解除などそれなりの物色材料はあったとはいえ、株式市場が少し強気過ぎるのはいささか気になる所ですが、今日も堅調に推移した印象があります。

 DLEがストップ高となる36.23%高となり、10%台の上昇も電通(16.41%高)など8銘柄。
 マツダが8.76%高、日産が8.16%高、三菱自動車が6.37%高となるなど自動車セクターで大きく上昇している銘柄が目につき、他、リクルートが7.04%高などなど。金融各セクターも堅調。

 一方、不動産のランドが1円安の9円、ワタミが6.85%安、オイシックスが5.41%安、ディー・エヌ・エーが4.7%安などとなっています。

27日の米国市場 ダウ2.21%高、S&P500種1.48%高、ナスダック0.77%高

2020-05-28 08:35:53 | Weblog
 27日の米国株式市場は、米経済活動の正常化期待から続伸して終了。
 NYダウは、前日比553ドル16セント高い25548ドル27セントで終了(2.21%高)。
 ナスダックは、前日比72.14ポイント高い9412.36ポイントで終了(0.77%高)。
 S&P500種は、前日比44.36ポイント高い3036.13ポイントで終了(1.48%高)しました。

 ダウ構成30銘柄では27銘柄で上昇、3銘柄で下落。
 アメックスが7.33%高、ゴールドマンサックスが6.94%高、JPモルガンチェースが5.79%高、キャタピラーが4.27%高、レイセオンが3.38%高など。
 一方、ウォルマートが1.11%安で、ファイザーとビザは0.21%の小幅調整。

 NY原油は、前日比1.54ドル安い1バレル32.81ドルで終了(4.5%安)。
 NY金は、前日比5.1ドル高い1トロイオンス1710.70ドルで終了しています。

27日の日経平均 148円06銭高い21419円23銭で終了

2020-05-27 18:57:18 | Weblog
 27日の日経平均ですが、3連休明けの米国株式市場は堅調に推移(ダウ2.17%高、S&P500種1.23%高、ナスダック0.17%高)する中、前日終値(21271円17銭)よりも21円86銭安い21249円31銭でスタート。序盤は21142円72銭まで調整する場面も見られたものの、10時頃から10時50分頃までは21340円を超える水準で推移(午前高値は21377円24銭)していましたが、その後は調整に転じて21240円弱をつけ、前場は前日比4円94銭安い21266円23銭で終了。
 午後に入るとダウの先物が上昇していることが伝わり安心感が強まったのか開始早々に21400円超えした後はこの日の高値となる21475円68銭までのレンジで推移。終値ベースでは前日比148円06銭高い21419円23銭で終了しました。

 TOREX(25.73%高)とジェイリース(24.1%高)の2銘柄で20%台の上昇。10%台の上昇もマーベラス(14.66%高)など16銘柄。
 第一生命が6.3%高、T&Dが6.08%高、かんぽ生命が5.52%高、りそなが5.69%高、野村が5.65%高となるなど金融株が堅調。
 一方の下落組では、日本ペイント(8.31%安)など3銘柄で8%台の下落。西武HDが5.13%安、東京エレクトロンが3.55%安などとなっています。


創業146年の老舗百貨店「中合」福島店が8月末閉店へ 市民から惜しむ声

2020-05-27 08:07:07 | Weblog
「中合福島店」8月31日で営業終了 JR福島駅前の老舗百貨店 2020年05月26日 15時00分 福島民友
創業146年の老舗百貨店「中合」福島店が8月末閉店へ 市民から惜しむ声 2020年05月27日 毎日新聞

 百貨店の中合(なかごう 株式会社転換する前の中村合名会社が名前の由来)は福島市に本店のある1874年に呉服店として創業、1973年に現在の福島駅前に移転した老舗百貨店で、1998年には隣接ビルに増床(耐震基準の問題発覚の影響で2017年8月閉店)、2005年12月には、北海道函館市の棒二森屋と青森県八戸市の三春屋を運営する企業を吸収合併、十字屋から山形店の経営権を譲り受けるなど同ブランドの店舗網を急展開した時期もありましたが、店舗老朽化による維持費用の増大を理由に会津店をまず2010年2月に閉店。2018年1月には営業不振に加えてビル所有者との耐震改修費などを巡る条件交渉が折り合わなかったことから十字屋山形店を閉店。
 2019年1月には函館市の棒二森屋も閉店。2019年11月に中合三春屋の事業を他社へ事業譲渡して地元の営業のみに専念していたのですが、今年の4月に会津若松市の中合サテライトショップ会津店を7月一杯で営業終了することを決めたことに続いて、本店の方も駅前再開発計画に伴い入居ビルの賃貸借契約が満了して、ビルは既に解体が決まっていて跡地に複合ビルの建設が予定されていましたが再出店の計画はなく、同店の閉店後(8月一杯で閉店)に会社も清算手続きに入ることを決めたようです。

 地方百貨店では、山形の大沼も今年の1月に経営破綻に追い込まれてたものの、大沼の場合は経営権を巡るお家騒動の側面も強く地元民からもそっぽを向かれていたハンディも大きかったでしょうし、、中合の場合はなんだかんだと言いながらも、地元に回帰することを条件に県民や市民が支えていく(事実上の県民百貨店化方向に向かうと推測していました)ものとばかり思っていたのですが、これで全国百貨店共通商品券の使える百貨店は福島県内にはほかに郡山市にうすい百貨店がありますが、こちらも経営再建から三越伊勢丹傘下を経由して2016年に再び独立したばかりで、他店の支援どころの話ではなさそう…。
 150年近い歴史を誇る老舗の百貨店が消滅することは福島市民の方にとっても衝撃的としか言いようのない気持ちではないかと思いますが、ビルの建て替え(仮売り場では売上減になりますからその間の資金繰りの問題は大きなものになります)という大きなネックはあったものの、県庁所在地から百貨店が消滅することは地域の経済面でも少なくない打撃となりそうですし、福島市としてもどう地域経済を立て直していくか頭が痛いところではないかと思います。

26日の米国市場 ダウ2.17%高、S&P500種1.23%高、ナスダック0.17%高

2020-05-27 06:51:47 | Weblog
 3連休明け26日の米国株式市場ですが、5月の消費者信頼感指数や4月の新築住宅販売件数がプラス圏で終了するなど諸経済指標が市場予想よりも良かったことや、新型コロナウイルスのワクチン開発が進んで米経済活動が早期に正常化に向かうとの楽観論が強まり、主要3市場とも堅調に終了。
 NYダウは、一時25176ドル台まで上昇して、終値ベースでは先週末比529ドル95セント高い24995ドル11セントで終了(2.17%高)
 ナスダックは、一時9501ポイント台をつけましたが、その後は上げ幅を縮小して、終値ベースでは先週末比15.63ポイント高い9340.22ポイントで終了(0.17%高)
 S&P500種は、一時3021ポイント台をつけましたが、終値ベースでは先週末比36.32ポイント高い2991.77ポイントで終了(1.23%高)しました。

 ダウ構成30銘柄では、24銘柄で上昇、6銘柄で下落。
 ゴールドマンサックスが8.96%高、レイセオンが7.45%高、ダウが7.39%高、JPモルガンチェースが7.1%高となった他、ボーイングが5.24%高。
 一方、マイクロソフトが1.06%安、アップルは0.68%安。


 NY原油は、一時34.81ドルをつけ、終値ベースでは先週末比1.10ドル高い1バレル34.35ドルで終了(3.3%高)。
 NY金は、先週末比29.9ドル安い1トロイオンス1705.6ドルで終了(1.7%安)しています。

26日の日経平均 529円52銭高い21271円17銭で終了

2020-05-26 16:21:12 | Weblog
 26日の日経平均ですが、前日の緊急事態宣言の全面的な解除を素直に好感して前日終値(20741円65銭)よりも186円31銭高い20927円96銭高い20927円96銭でスタート&直後に20918円11銭をつけるなど9時40分頃までは20900円台後半で根固めもその後は上昇しはじめて10時10分頃にまず21170円。その後もじり高傾向で推移して前場は午前高値となる前日比455円39銭高い21197円04銭で終了。
 午後に入ってからも堅調に推移して13時40分頃に21300円超え。寄り付き少し前に21328円34銭まで上昇して、終値ベースでも前日比529円52銭高い21271円17銭で終了しました。
 家賃の債務保証のジェイリースが31.75%高、日本ケミコンが24.53%高、ひらまつが24.42%高。10%台の上昇もイトーキ(16.26%高)など14銘柄。
 IHIが9.93%高、ぴあが9.04%高、JR西日本が8.33%高、JR東海が5.21%高。両航空銘柄もJALが8.16%高で、ANAも5.72%高。
 一方の下落組では、仏壇のはせがわ(11.42%安)とベネッセ(10.65%安)の2銘柄で10%以上の下落。味の素が2.52%安とイマイチです。


25日の日経平均 353円49銭高い20741円65銭。高値引けで終了

2020-05-25 16:14:14 | Weblog
 25日の日経平均ですが、経済活動の再開期待から先週末終値(20388円16銭)よりも265円25銭高い20653円41銭でスタート。序盤に20713円02銭まで上昇した後は利食い売りもあり10時半頃に20584円06銭まで上げ幅を縮小する場面も見られましたが、その後は反発して前場は先週末比294円41銭高い20682円78銭で終了。
 午後にはいってからもじり高傾向で推移。終値ベースでは先週末比353円49銭高い20741円65銭。高値引けで終了しました。

 ダブルスコープがストップ高となる20.36%高。10%台の上昇はイトーキ(15.31%高)やカシオ計算機(12.48%高)、鳥貴族(11.43%高)など21銘柄。
 JALが9.41%高、ANAが7.59%高と両航空銘柄も堅調。

 一方の下落組では、福利厚生代行のリログループが8.91%安。国際紙パルプ商事が5.37%安、王子HDが4.19%安。

 今日は、米国がメモリアル・デー、英国がスプリング・バンク・ホリデー、トルコがラマザン(砂糖祭)の祝日で休場。インドやシンガポールも休場です。


(奈良)香芝市長選 新人の福岡氏が当選

2020-05-25 12:00:51 | Weblog
(奈良)香芝市長選 新人の福岡氏が当選 2020年05月25日 NHKオンライン
★奈良県香芝市 市長選挙結果
当 福岡憲宏 無新 13632票
  吉田弘明、無現 13156票

 奈良県香芝市は大阪府と県境を接する1991年に市制施行した人口7.8万人程の市で、市長選は2012年6月から2期8年現職を続けて3期目を目指す59歳の吉田弘明氏に、前市議長で49歳の福岡憲宏氏が挑みましたが、
  子どもたちの夢や希望のために働くと語った福岡憲宏氏が13632票を獲得して、
 「住みたい街」ナンバーワンを目指す、市長・副市長・教育長の賞与50%削減を語り13156票を獲得した現職の吉田弘明氏 を476票の僅差で振り切って初当選を決めました。
 公約的には大きな違いはない印象を受けたのですが、自民が推薦に回った現職の吉田氏を破り初当選。まずは最初の1期4年でどれだけの実績を打ち出すことができるか…でしょうね。

 

(栃木)鹿沼市長選 佐藤氏4回目の当選

2020-05-25 11:59:24 | Weblog
(栃木)鹿沼市長選 佐藤氏4回目の当選  2020年05月25日 NHKオンライン
★栃木県鹿沼市 市長選挙結果
当 佐藤信  無現 24389票 
  石下友彦 無新 20166票 


 栃木県鹿沼市は、県中部の2006年1月に粟野町を編入した人口9.5万人程の市で、市長選は、2008年6月から3期12年現職を続けて4期目を目指す現職で73歳の佐藤信氏に、元国会議員政策秘書で自民・公明が推薦する47歳の石下友彦氏が挑みましたが、
 「堅実な市政運営で市民とこれからも信頼関係を築いていきたい」と訴えると共に「いちご市宣言」の効果や防災拠点となる市庁舎建設計画の継続も主張した佐藤信氏が24389票を獲得して
 「現状維持でいいのか。鹿沼の方向を変えよう」「国政とのねじれを解消したい」と強調して20166票を獲得した石下友彦氏 を振り切って4選を決めています。

ユニクロ、今夏マスク参入 高機能素材で通気性良く

2020-05-24 09:36:04 | Weblog
ユニクロ、今夏マスク参入 高機能素材で通気性良く 2020年5月23日 日経有料記事

 異業種からのマスクへの参入と言えば、一部輸入品の品質への懸念もあり、新規参入したシャープの使い捨てマスクが大人気ですが、ユニクロも今夏を目途に夏場でも蒸れにくい布製マスクを生産販売(価格は未定ですが千円程度の予定だとか)するそうです。
 布マスクについては、一時効果が疑問視される報道もあったものの、無症状感染者が新型コロナウイルスをばら撒くリスクを減らす効果はそれなりに期待できそうですし、これから先暑くなっていく中、布マスクの方が熱がこもりにくく過ごしやすいのでは…とも言われていて、そこにユニクロが通気性の良い新商品を発売するとなればかなりの関心を招きそうですね、
 風邪をひきやすい・既に引いている冬本番は使い捨てマスク、それ以外の季節は布マスクという使い分けする文化もひょっとしたら広がっていくのかもしれません。